tos58hcのブックマーク (53)

  • バーデンバーデン音楽祭 ベルリンフィル×ペトレンコ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    シベリアからドイツに戻ってきたからすっかり更新が途絶えてしまっていましたが、忙しく最後の学生生活を送っています。 帰って早々にトランペットの次の教授を決めるオーディションがあり、ハンネスロイビンやヘフスの前で模擬レッスンを受けたり、ロジャーボボとビール飲んでレッスンも受けたりと盛りだくさんでした。 www.tomotrp.com バーデンバーデン音楽祭 イースター休暇にはバーデンバーデン音楽祭でベルリンフィル×ペトレンコの演奏を聴いたり。SWR×エッシェンバッハの演奏を聴いたりとドイツでしかできないことをたくさんしています。 -------------- ベルリンフィルの新しい音楽監督キリル・ペトレンコの演奏を初めて聴いた。 前半はシェーンベルクのヴァイオリン協奏曲でソリストはコパチンスカヤ。 中々猟奇的な曲だが衣装はそれと対比するような純白のワンピース。叫びのような嘆きのような旋律の一つ

    バーデンバーデン音楽祭 ベルリンフィル×ペトレンコ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/05/21
  • シベリア劇場生活⑥ 3回目のくるみ割り人形 - しべりあげきじょう

    バレエくるみ割り人形 シベリア劇場生活も早いものでもう3週間が経ちました。不思議なことにもうあまり生活に違和感がなくなっています笑 着いた日にも突然無茶振りでくるみ割り人形番を吹きましたが、今日も公演がありました。 www.tomotrp.com 平日の昼でも満席 今日の公演は12時からだったので 平日の昼だから客席はガラガラなのではないかと思っていたのですが、 今回も満席でした。 ブリヤート劇場ではよく子どもバレエや子どもオペラもやっているので、もしかしたら学校の行事か何かで来ているのかな〜と。 ピットにはいつもにもましてたくさんの子どもたちが覗きに来ました。 バレエ 体感ですが、バレエを観に来る子どもは白人が圧倒的に多いです。やはりバレエを習っているのも割合が多いのかもしれません。 そりゃあブリヤート人はスタイル的に圧倒的に不利ですし、ロシアの西の方のバレエ団に入るのもよほどスタイ

    シベリア劇場生活⑥ 3回目のくるみ割り人形 - しべりあげきじょう
    tos58hc
    tos58hc 2019/03/08
  • シベリア劇場生活⑤白鳥の湖でまた本番当日にパート変更 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    バレエ白鳥の湖 今日は白鳥の湖の公演でした。 一番有名で、情景のメロディーは誰もがきいたことのある名曲。 バレエ音楽は踊りの関係で、同じメロディーの繰り返しになりやすく音楽だけ切り取ると退屈に思われることも多いですが チャイコフスキーは違います。 とても大袈裟で、恥ずかしくなるくらいロマンチックなメロディーが続きます。 白鳥の湖はバレエなしで演奏会でしょっちゅう取り上げられます。 www.tomotrp.com 岩田守弘さんがピエロを踊っているボリショイ劇場の映像↓ "Старый" Большой Театр Балет "Лебединое озеро" - YouTube 急なパート変更 先日いきなり椿姫で1stを吹いたのは、突然おじいさんがバックれたからでした。 シベリア劇場研修生活④ 椿姫の公演で突然トップを吹くことに - しべりあげきじょう しかし今日劇場に行ってみたら 30分

    シベリア劇場生活⑤白鳥の湖でまた本番当日にパート変更 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/03/03
  • 【ロシア】シベリアの街の風景の写真 ウランウデ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    ウランウデの風景 最近ビザのための病院の検査でウランウデをほぼ一周したので、街の様子の写真をあげていきたいと思います。 シベリアは赤松が豊富で、日にもよく輸出されています。 松林をみるとなんだか日を思い出します。 少し街の外れにいくととんでもないような舗装されていない道路があったり。 これはバスの終点の駅付近。 なんともかわいらしい家がたくさんあります。 木造なのが意外。 松林との雰囲気が幻想的でした。 未舗装の道に大量に横たわるワンコたち… みんな綺麗に並んでいておもしろい。 なんだか全てを諦めたような優しいようなぼんやりしたような表情。 敵意や殺気が全然ありません。 兄との2ショット。 3月になり最高気温は1度くらいですが、朝はまだまだマイナス10度くらいで厳しい寒さです。 このロシア帽子が最近日で流行っていると聞きましたが当なのでしょうか。 相変わらず天気が良いので、夕日がと

    【ロシア】シベリアの街の風景の写真 ウランウデ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/03/03
  • モンゴルの移動式住居"ユルタ"で食べるブリヤート伝統料理 ブーザ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    ブーザ 焼き餃子の起源と言われている"ブーザ"はブリヤートのべ物 - あうすどいちゅらんと 以前も書きましたが、ブリヤートには日の焼き餃子の起源と言われている"ブーザ"という伝統料理があります。 たっぷりの牛肉と玉ねぎを肉厚の餃子の皮で包んでいて、とてもジューシー。 日人にはとても口にあうおいしいファーストフードです。 今回はブーザルームではなく、ブリヤート人おすすめお店に行ってきました。 Kafe Belyy Tigr 「白虎」という意味の名前のブリヤート料理屋で、"ユルタ"というモンゴルの移動式住居の中でべることができます! こんな感じの店内 まさに遊牧民のテントの中!! とても雰囲気があります。 ブーザとこのナンのようなものシャルビンといって、中に牛ひき肉がはいっています。 基的にどれも 小麦粉+牛ひき肉+玉ねぎ で似たような味なのですが不思議と飽きずにべられます これだ

    モンゴルの移動式住居"ユルタ"で食べるブリヤート伝統料理 ブーザ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/03/02
  • 【シベリア横断鉄道】ブリヤート共和国のウランウデ駅のノスタルジックな写真 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    シベリア横断鉄道 シベリア横断鉄道とはモスクワから日海岸のウラジオストクまでを結ぶ、全長9297kmにわたる世界最長の鉄道で、1916年に完成しました。 ウランウデにも停車駅があります。 駅は大きくて、貨物列車がたくさん止まっている工場のような雰囲気です。 駅の近くにいくと石炭のきついにおいがして、"旧ソ連感"が漂います。 日からも新潟からウラジオストクまで船でコンテナや自動車を輸出しています。 そこからシベリア鉄道でロシア全土へ。 そのためロシアで走っているのはほとんど日車なのではないかというくらいの割合です。 シベリア鉄道の旅 シベリア鉄道の旅は多くの方が記事を書いていて、読んでみると自然の壮大さがお分かりいただけると思います。 【ロシア9,288 km】シベリア鉄道に乗って東京の一戸建てをアピールしてきた【6泊7日電車】 | SPOT シベリア鉄道ツアー 日語ガイドの手配もO

    【シベリア横断鉄道】ブリヤート共和国のウランウデ駅のノスタルジックな写真 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/28
  • ロシア ウランウデのスーパー事情 高級スーパーもある - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    ロシア ウランウデのスーパー ロシア、シベリアのスーパーというとものすごく不毛なものを想像するかもしれませんが、決してそんなことはありません。 スーパーにもある程度ランクがあり、安さが売りの ところから高級なところまでウランウデの中にもたくさんあります。 日は安いスーパーでも基的に清潔なのであまり比較ができませんが、ドイツのスーパーと比較するとしっくりきます。 Абсолют アプサリュート 「絶対」という名前のスーパー。 絶対的な安さが売りということなのか、結構攻めた価格設定です。 ちなみにこんな感じで英語と同じ単語も結構あります。 陳列の雑な感じとか野菜の痛み具合が ドイツのALDIやLidlに似ています 当にあんな感じ… Николаевский ニコラエフスキー まさにロシア人という名前のスーパー これは都会にもあるのかは謎… ヴュルツブルクのkupsch的な感じの地方スーパ

    ロシア ウランウデのスーパー事情 高級スーパーもある - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/26
  • 焼き餃子の起源"ブーザ"とは シベリア・ブリヤートの郷土料理 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    餃子の起源”ブーザ”とは ブーザ(Бууза)とは日の焼き餃子の起源と言われているロシアのシベリアのブリヤートのべ物です。 餃子の皮のようなものに牛ひき肉もしくは羊のひき肉と玉ねぎがぎっしり入っています。 大きさは小籠包くらいですが、皮が分厚くもっちりとしています。 ものすごくジューシーで、調味料なしでそのままべられます。 ブーザはブリヤートのファーストフード ブーザは ドイツでいうとケバブ イタリアならピザ屋 というようなファーストフードです。 日でいうとなんでしょう… 立ちいそばとかラーメン屋とかそういう感じでしょうか。 みんなが気軽にべるとても庶民的なべ物です。 ブーザの価格 ブーザは物価を考えてもとても安く、お店でべても一つ40ルーブル(64円)です。 3つもべたら十分なのでとても安い… www.tomotrp.com ブーザカフェ Бууза room ブリヤー

    焼き餃子の起源"ブーザ"とは シベリア・ブリヤートの郷土料理 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
  • 【ロシア】ブリヤート ウランウデのマンションと家賃相場 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    ウランウデの家賃 ロシアは基的に物価が安いですが、ブリヤートは特に安いです。 www.tomotrp.com 家賃は物価を考えると結構高めです 。 1LDKで街の中心にある物件 今住ませてもらっている兄の部屋は、街の中心からも近く、劇場まで歩いて15分でいけます。 部屋の雰囲気は基的にドイツと似た感じです。 10帖ほどの大きいリビング キッチンダイニング バスルーム 小部屋 全体的に広いです。 これで12500ルーブル(2万円) 郊外に行けば普通に7000ルーブルくらいのところもあるそうな。 ロシアの光熱費 ウランウデに限った話かもしれませんが水道代はとても安く、しょっちゅうバスタブに入っていても電気代と合わせて500-700ルーブル(1000円くらい)ほど。 ロシアのインターネット代 インターネットも安く、月に500ルーブルです。(900円) 1LDKのリフォームしたての部屋 僕が住

    【ロシア】ブリヤート ウランウデのマンションと家賃相場 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/22
  • 【自炊】シベリアで自炊生活 ① 鮭いくら丼 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    シベリアで自炊生活 昨日書いたようにロシア、ブリヤートは特に物価が安くべ物がおいしいです。 【ロシア】ブリヤート ウランウデの物価 肉がとても安くておいしい - あうすどいちゅらんと そしてドイツと違うところは イクラが売っているということ イクラは元々ロシア語で、日に持ち込まれた言葉の一つなのでとてもポピュラーなべ物。 このような缶詰に入っています。 これは230円くらいのやつなのでおいしかったです!缶詰なのに! 魚の塩漬けも安い スーパーだと大きな鮭やニシンが丸ごと一匹冷凍で売っていたり、切り身も安く売っていますが、塩漬けのものなら生でべられるものもあります。 このくらいのパックのもので50ルーブル(80円)くらい これでどんぶりを作れます。 ベルリンにいたころ、チェーン展開している日のすし屋”Ishin”の鮭イクラ丼をよくべていたので懐かしくなりました。 脂ののっているも

    【自炊】シベリアで自炊生活 ① 鮭いくら丼 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/21
  • ロシア(ブリヤート)の物価 肉がとても安くておいしい - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    ロシアは物価がとても安い ロシアにきてまず驚いたのは 物価がとてつもなく安いこと もちろん円やユーロと比較したら貨幣価値がだいぶ低いですが、それを考えても物価はかなり安いです。 今は1ルーブル1.7円ほどです。 ブリヤートだから物価安いのかなとも思いましたがスーパーの物の値段はたぶん全国共通のはずだと思います ロシア(ブリヤート)の水の値段 この水は5Lで50ルーブル(85円くらい) もっと安いものだと5Lで31ルーブルのものあります。(普段はそっちを飲んでます) 炭酸水も2Lで50ルーブルくらいです。 水はキヨスクやコンビニ的なところで買っても30ルーブルくらいととても安いです。 安い… ブリヤートはバイカル湖のおかげで水が豊富でおいしいので売っている水はおいしいです。 ヴォルビックとかエビアンとかは売っていません。 ロシアは果物も安い 日は果物がとても高いですがロシアはとても安いです

    ロシア(ブリヤート)の物価 肉がとても安くておいしい - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/20
  • シベリア劇場生活③ ロシア歓迎の儀式はもちろんウォッカ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    今日はいつも通り兄と一緒にバレエダンサーの出勤時間に合わせ朝に劇場にいき練習していたら、70歳くらいの初めてみるおじいさんが来ました。 ロシア功労芸術家 そのおじいさんはトランペット奏者で、ロシア功労芸術家という称号を得ている人でした。 ロシアの功労芸術家はソヴィエト連邦時代から存在する称号で、ロシア連邦成立でも引き続き芸術分野で功績を挙げた人物を顕彰する制度となっている。 今は劇場の音楽家が少ないということで、この歳でもまだ吹いてるんだ〜 と言っていました。 元々はイルクーツクというブリヤートから少し西に行った街で育ち、音大はもっと西の方だったんだとか。 50年間この劇場で1stを吹いていると言っていました。 ドイツで習っているエルプ教授と同じくらいかなー この歳でオーケストラで吹いているってすごすぎる… と思いながら練習していたら "おい!!白鳥の湖とくるみ割り人形を吹いてみろ!!"

    シベリア劇場生活③ ロシア歓迎の儀式はもちろんウォッカ - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/19
  • バレエ 「アラビアンナイト 〜千一夜物語〜」の公演 【ブリヤート劇場】 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    アミロフ(F.Amirov)作曲”千一夜物語” 昨日は僕も兄も非番だったので一緒に”アラビアンナイト 千一夜物語"の公演を観に行きました。 千一夜物語とはシェヘラザードのことなので、当然リムスキー=コルサコフの作品だと思っていましたが、 Fikret Amirovというアゼルバイジャンの作曲家が1979年に作ったバレエ音楽でした。 かなり壮大な作品。 ※これは違うバレエ団の映像です! Fikrət Əmirov - Min bir gecə baleti - Fikret Amirov - Arabian Nights (1001 nights) バレエ 千一夜物語 千一夜物語のストーリーに沿った内容です。 第一幕 最初は王と正が愛し合っているパドドゥで始まります。 そして王がいなくなると 侍女と奴隷をたくさん呼び、淫らな遊びを楽しみ始める正…。 中々ハレンチな振付なのですが、男性ダン

    バレエ 「アラビアンナイト 〜千一夜物語〜」の公演 【ブリヤート劇場】 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/18
  • シベリア劇場生活② 初舞台のくるみ割り人形で兄と初共演 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    デビューはくるみ割り人形 波乱の到着日、”15分後にゲネプロで明日は18時半に番ね!”から始まり、昨日は公演がありました。 www.tomotrp.com 18時半に開演だったのですが当日リハはなく、そのまま番でした。笑 まあドイツの歌劇場もそんな感じ。 これがチラシ。 ロシア語でくるみ割り人形は”シェルクンチク”と言います。 1stのアシスタント的な立場だったので、基的には1stと同じ音を吹いていて、静かなところやソロは休みという感じでした。 大音量が必要なところや1stが休みたいところをがんばって吹いたりするあまりプレッシャーのないポジションだったのでちょうどよかったです。 普通なら1stの人とどこで休むかとか吹かないとか話し合うんですが、 なにも言ってくれませんでした。 あ、ここで休むの!? というところでいきなり消えたりして、ここは休むかなというところはガンガン吹いたりするの

    シベリア劇場生活② 初舞台のくるみ割り人形で兄と初共演 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/16
  • シベリア劇場研修生活① バイカル国際空港~到着からの無茶ぶり - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    シベリア劇場研修生活 www.tomotrp.com この度ロシアの国立ブリヤート劇場というところで研修生をさせていただくことになり昨日到着しました。 ブログを新しく作ろうかなとも思ったのですが、せっかく多くの方々に読んでいただいているのでこのまま書いていきたいと思います。 しばらくは”あうすどいちゅらんと Aus Deutschland”ではなく”あうするすらんとaus Russland”になりますが、まあいいかと それにしてもずっとドイツにいるかもわからないのに安易にドイツというタイトルを入れてしまったのはミスでしたw これからは”シベリア劇場生活”という連載(笑)で劇場での生活について書いていこうと思います。 ウランウデに到着 バイカル国際空港は何もない モンゴル航空ウランバートル経由は結構なトラブルがありましたがなんとか無事にバイカル国際空港に到着しました。 小型の飛行機から降りる

    シベリア劇場研修生活① バイカル国際空港~到着からの無茶ぶり - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/16
  • ロシア ブリヤート国立歌劇場でインターン 【ウランウデ】 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

    ロシアの歌劇場で研修生 秋にあったオーディションに合格し、ロシアの東シベリアにある「ブリヤート国立アカデミックオペラ・バレエ劇場(Бурятский государственный академический театр оперы и балета)」で2〜4月で研修生をさせていただけることになりました。 ロシアの滞在には短期でもビザが必須なので 「文化交流ビザ」というものを出してもらわなければならなかったのですが 劇場から合格の通知がきてからも中々滞在許可が降りなかったので予定より1ヶ月ほど遅くなってしまいました。 その劇場では僕の兄の充央がバレエダンサーとして働いており、募集を知りました。 無事にビザもおりて今はモンゴルでトランジット中です。 ブリヤート共和国 ブリヤート共和国とはロシア連邦を構成する共和国の一つで、モンゴルの真北にあるくらいのところです。 時差も1時間。 バイカル湖

    ロシア ブリヤート国立歌劇場でインターン 【ウランウデ】 - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
  • ピアニスト松浦愛美~グレムザー氏との出会い、音楽家のメンタルトレーニング - しべりあげきじょう

    ピアニスト松浦愛美さんへのインタビュー 松浦さんは僕と同じドイツのヴュルツブルク音大で勉強していらっしゃるピアニストで、ヨーロッパで数々のコンクールで入賞し2019年3月に国家演奏家資格を卒業されて完全帰国されました。 留学にいたった経緯や、コンクールへのメンタルトレーニングなどお話を聞いていきたいと思います。 大学卒業までは大阪に ■大学に進学されるまでのことを教えてください 松浦 育った地域には子どもの頃からピアノを格的に習っている子が多くて、自分もその流れでピアノを始めて音大に進学しました。 元から大阪をでる気がなかったのと、中学生の頃から習っていた先生が大阪音大で教えていたため、国公立などは受験せず大阪音大一という感じでした。 留学するきっかけ 岡原慎也先生との出会い ■大阪愛が強かったんですね。どういった経緯で留学することになったのですか? 松浦 大学生の頃はとにかく練習して

    ピアニスト松浦愛美~グレムザー氏との出会い、音楽家のメンタルトレーニング - しべりあげきじょう
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/09
  • 【改造】金管楽器修理調整 浅香工房でシルキー3番管のトリガーの改造と調整 - しべりあげきじょう

    浅香工房でシルキーのピッコロトランペットのオートトリガーの取り付け 茅ケ崎の金管楽器修理調整の浅香工房さんに改造と調整をお願いしてきました。 神奈川県茅ケ崎市にある金管楽器の修理を専門的に対応する修理工房です。 ピストンや抜き差し、スライドなど各部調整承ります。 また部品製作を必要とする改造にも対応可能ですのでご相談下さい。 ​修理のほかにも演奏者に合わせた楽器のカスタマイズも承ります。 管楽器修理 | 神奈川県藤沢市 | 神奈川県茅ケ崎市 | 金管楽器修理調整 浅香工房 シルキーのピッコロトランペットの3番管のトリガー シルキーは3番管にトリガーもリングもついていないので替え指を使うしかないのですが、レバー式のオートトリガーを制作していらっしゃるということだったので依頼しました。 youtu.be 写真で見るように、管についている部分が少ないので 吹奏感の変化はほとんどありませんでした。

    【改造】金管楽器修理調整 浅香工房でシルキー3番管のトリガーの改造と調整 - しべりあげきじょう
    tos58hc
    tos58hc 2019/02/08
  • 水戸芸術館でオルガン奏者の龍田優美子さんとクリスマスコンサート - しべりあげきじょう

    水戸芸術館 パイプオルガン・プロムナード・コンサートでの演奏 昨年のことになりますが、2018年12月24日に水戸芸術館のプロムナードコンサートのシリーズの「クリスマス・スペシャル」でオルガン奏者の龍田優美子さんとコンサートしていただきました。 龍田さんとはベルリンに住んでいた頃にDAAD奨学生のコンサートを聴きに行った時に知り合い、受験生をしていたころ進路のことで相談に乗っていただいたりとてもお世話になっていました。 オルガンとトランペットという組み合わせはとてもたくさんレパートリーがあるので いつか共演したい とはお話していたので今回龍田さんが水戸芸術館に僕を推薦してくださってとてもうれしかったです! 龍田優美子 プロフィール 1989年東京生まれ。 3歳よりピアノをはじめ、6歳より桐朋学園大学付属子供のための音楽教室 ピアノ科に入室。 17歳より井上圭子氏に師事しオルガンを始め、 2

    水戸芸術館でオルガン奏者の龍田優美子さんとクリスマスコンサート - しべりあげきじょう
    tos58hc
    tos58hc 2019/01/09
  • 音楽でのオールラウンダーへの道 - 隆の導火線

    吹奏楽の特殊性 以前の日記でオールラウンダーって書いてましたが、またその話です。 俺は、常に芯(重心)のあるオールラウンダーでありたいと思っています。 趣味の芯は、音楽。 演奏ジャンルとしての芯は、吹奏楽。 楽器としての芯は、トランペット。 これを初めて意識したのは高校の時で、実践したのは大学の時だと思います。 高校の吹奏楽の顧問が「吹奏楽は特殊なジャンルだ」と言ってました。 吹奏楽曲って、カバー曲多いんですよ。 もともと吹奏楽のために書かれた曲しかやらない吹奏楽団って全くと言っていいほどないと思います。 オーケストラ曲の吹奏楽アレンジ版、J-ポップの吹奏楽アレンジ版、ビッグバンドの吹奏楽版などなど。 「だから、吹奏楽吹きはなんでも吹けないといけないんだ」 それが、顧問の言葉でした。 はっとしました。 じゃー、オケとジャズもやらんとな、と。 で、大学では両方のサークルをやりました。 実際に

    音楽でのオールラウンダーへの道 - 隆の導火線
    tos58hc
    tos58hc 2018/12/26