タグ

2019年5月6日のブックマーク (5件)

  • 【GW4日目】葛西臨海水族館へ!息子をサメのエサにする作戦だったんだけど… - ちょっとだけ冒険記

    www.asa-mushi.net 千葉市動物公園に訪問した翌日、 今度は東京の葛西臨海水族館へ訪れました。 前日の動物園で息子に熟睡されてしまったので、 今回はサメとかにビビってもらおうという計画でした。 ちょうど上京している妹が休みだということで 私とと息子と妹の4人で遊びに行くことに。 水族館入り口の手前 この日は若干小雨が降っていたこともあって 外の観光客はチラチラしている程度でしたが、 屋台などがいくつか出ていてお昼が楽しみでした。 さぁ、これから水族館だという所で… 水族館前の券売機でチケットを3人分買って、 さぁこれから水族館だ!という所で… なんとまたもやウチの子が爆睡してしまいました。 連日の騒がしさに疲れてしまったんでしょうか? 東京観光中は半分くらい寝ていました。 ダメだこりゃ 水族館内は外と違って人がごった返していて 温度も湿気もムワッとしていたのですが、 最後の

    【GW4日目】葛西臨海水族館へ!息子をサメのエサにする作戦だったんだけど… - ちょっとだけ冒険記
    tosakax
    tosakax 2019/05/06
    やっべ。りょうくんかわいい。
  • サラリーマンの小遣いはいくら?昼食代や飲み代の平均額と小遣いを増やす方法について|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日の記事は普段サラリーマンとして仕事をされてご家庭をお持ちの「サラリーマンパパ」をターゲットとした内容で、サラリーマンにとって大事な「お小遣い」に関する内容となっています。 突然の質問で恐縮ですが、皆さんのご家庭は「小遣い制」だったりしますか? 家計を奥さんが管理されているという方は小遣い制を導入されている方は多いのではないかと思います。 奥さんが家計を管理して、旦那は毎月自由に使えるお金として「お小遣い」が渡されるというのが、一般的なスタイルなのではないでしょうか。 日はサラリーマンの小遣いはいくらが妥当で平均はどれくらいなのかというお話しと、小遣いを増やすために私が行った具体的な方法についてお話ししたいと思います。

    tosakax
    tosakax 2019/05/06
    ゲーム業界でもIT系母体の会社にいると未婚若年層が多くて、自由にお金を使ってる周りが羨ましい…
  • 柏餅ではなく「がめの葉餅」って? - ハーブと庭と健康と

    がめの葉もち こんにちは。みなさまいかがお過ごしでしょうか?連休も今日の夜と明日だけになってしまいました。 令和になってから始めての更新です。 最近は、ゆっくり更新ですが、 令和の時代も、よろしくお願い申し上げます。 柏ではなく「がめの葉」って? がめの葉について調べてみました。 サルトリイバラ 山帰来 「がめの葉」実 最後に 柏ではなく「がめの葉」って? 今日は子供の日、端午の節句ということで、 母が、「がめの葉」を買って来ました。 私「がめのは?」 子供の頃・・・柏と思ってべていたものは、がめの葉だったのでしょうか? 母「柏もあったけど、がめの葉の方にしてみた。」と。 がめの葉・・・私にはあまり馴染みがありません。 がめの葉について調べてみました。 がめの葉もちは、福岡県内(特に筑前(ちくぜん)地方)で名づけられ、端午の節句(たんごのせっく)にべられてきました。

    柏餅ではなく「がめの葉餅」って? - ハーブと庭と健康と
    tosakax
    tosakax 2019/05/06
    うちはずっとつやつやしてたイメージ。久留米あたりに住んでたからがめの葉だったんだ!!
  • スーパーの半額カット野菜で健康戦争を生き抜く - 羆の人生記

    どうもどうも。 地方でサラリーマンをやっているものです。 唐突ですが、野菜、べてマスカ? 野菜。いいですよね、健康に。 野菜と健康は喧伝されてますけど、とくだん疑う余地がない感じですよね。「肉だけべても健康になれる」よりも「野菜をべると体にいい」のほうが、なんとなく信じることができます。 今日は野菜と健康についてです。 あ、特にエビデンスに基づいて科学的に論じるつもりは1ミリもないので、そういうの求めている人は御免なさい。与太話に近いです。 あなたはどうして健康になりたい? 野菜と健康 野菜は高いし、手間がかかる スーパーの半額カット野菜が神 健康戦争を生き抜く(おわりに) あなたはどうして健康になりたい? けっこう、究極チックな問い。 あなたはどうして健康になりたいのか? 僕の場合は箇条書きにすると 病気で痛い苦しいが嫌 病気の治療費でお金がかかるのが嫌 体調いいほうが気分もいいか

    スーパーの半額カット野菜で健康戦争を生き抜く - 羆の人生記
    tosakax
    tosakax 2019/05/06
    うちはベランダ菜園始めました。手始めにバジルと大葉とかいわれ大根。
  • スティーブ・ジョブズの漫画と映画が面白かった

    tosakax
    tosakax 2019/05/06
    僕もKindleで全巻買いました。うめ先生の漫画好きで買ったアンチマカーですけど、普通に尊敬できる人たちだなと思えた作品でした。うちの会社にも置いてある良作。