タグ

2010年9月11日のブックマーク (7件)

  • “ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    クレージーキャッツのメンバーとして映画「無責任」シリーズなどで活躍し、“ガチョーン”などの流行語も生みだした俳優の谷啓(たにけい)(名・渡部泰雄(わたべやすお))さんが11日午前5時ごろ、入院先の杏林大学医学部付属病院で亡くなった。 78歳。告別式などは未定。10日午後6時ごろ、東京都三鷹市内の自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた。 東京都出身。高校時代からトロンボーンを始め、ミュージシャンを目指して中央大学在学中の1953年、原信夫とシャープスアンドフラッツに入団。米国のコメディアン、ダニー・ケイをもじって芸名を“谷啓”とした。 その後、フランキー堺とシティ・スリッカーズを経て、56年、ハナ肇や植木等らがいたコミック・バンドのクレージーキャッツに加入。2人に続く「第3のスター」として売り出された。

    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    死因が・・・/最近私も後頭部強打で出血したので他人事じゃないな。
  • タバコを掃除したら暴力振るわれてなおかつ冤罪寸前

    GigaOm @gigaom Instagram now offers a little thing that matters: ability to straighten photos http://t.co/9Y4alKZa1O 2013-08-27 06:00:20

    タバコを掃除したら暴力振るわれてなおかつ冤罪寸前
    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    逆転交番!。
  • 松本人志が9年ぶりコント番組 NHKで1人コントに挑戦 ニュース-ORICON STYLE-

    ■その他の写真ニュースはこちら 人気お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志が、NHKで1人コント番組『松人志のコント MHK』(10月15日放送)を撮り下ろしたことが10日、わかった。民放を含めた地上波で、松がコント作品を放送するのは2001年9月以来約9年ぶり。企画・作・構成を全て手掛けた力の入れようで、松は「これまでやってきた番組とどうしても比べられると思うのですが、この45分で、その何年分に勝つつもりでやっています。すごく濃い45分だと思う」と、天才コント師としてかつての自分をライバルに真摯に笑いと向き合った。 民放では続々とネタ見せ番組が終了し、コント番組も壊滅状態にあるなか、笑いのカリスマ松が、新たな試みで再びコント制作に乗り出した。過去にもバラエティ番組『1人ごっつ』(フジテレビ系)で1人コントや話芸を繰り広げてきたが、今回は実際にあった過去のニュース映像を用いるなど“N

    松本人志が9年ぶりコント番組 NHKで1人コントに挑戦 ニュース-ORICON STYLE-
    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    おおっ!期待せざるを得ない。
  • 江川さんの「死刑制度を廃止するということは…」の前後

    江川さんの 「考えてもみて下さい。死刑制度を廃止するということは、オウムの松智津夫のように、自分を信じて集ってきた者たちを使って、自らの野望を満たすために多くの人々を殺傷し、その後も弟子のせいにしたりして全く反省をする気もない人を、国民の税金で何十年もお世話して差し上げるということなんですよ」 http://twitter.com/amneris84/status/23989169157 というツイートの前後を簡単にまとめてみました。 @hatakezo さんによる法務省「死刑のあり方勉強会」の実況の一部をRTしたことからはじまったようです。

    江川さんの「死刑制度を廃止するということは…」の前後
    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    あとでよむ。
  • NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も - CDJournal ニュース

    街歩きの達人・タモリが、古地図を片手に都会の街並みをブラブラ散歩、NHK総合の人気番組『ブラタモリ』の第2シリーズがいよいよ10月より放送開始! 初回の放送は10月7日(木)。毎週木曜午後10:00〜10:48に放送されます。 『ブラタモリ』は、街角で発見したちょっとした痕跡や、不思議な地形から、隠された街の歴史やエピソードが見えてくる、時空を超えた探検散歩番組。第1シリーズは2009年10月から翌2010年3月にかけて全15回が放送されました。第2シリーズも引き続きタモリ、久保田祐佳アナウンサーのコンビによる出演です。 また放送に先駆け、9月20日(月・祝)には番組のラジオ版『ラジオでブラタモリ』が午後10:15〜11:00にNHKラジオ第1にて放送されます。テレビ版にはない未公開トークも織り交ぜた「浅草編」が放送されるとのことなので、お楽しみに! ■『ブラタモリ』第2シリーズ 【放送

    NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も - CDJournal ニュース
    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    待ってました!
  • 「天空の城ラピュタ」のブルーレイ版発売へ、「ホーホケキョ となりの山田くん」も同時リリース

    宮崎駿監督のアニメ映画「風の谷のナウシカ」のBlu-ray版が7月14日に発売されましたが、今度は1986年に公開された同監督の「天空の城ラピュタ」のBlu-ray版が発売されることが決定しました。 滅びの言葉「バルス」があまりにも有名すぎる同作ですが、いよいよ高画質なBlu-rayソフトとして楽しめることになります。また、1999年に公開された高畑勲監督の「ホーホケキョ となりの山田くん」のBlu-ray版も同時に発売されるとのこと。 詳細は以下から。 スタジオジブリ ブルーレイ/DVD | 最新ニュース このリリースによると、Blu-ray版「天空の城ラピュタ」と「ホーホケキョ となりの山田くん」が2010年12月22日に発売されるそうです。価格はいずれも税込7140円。 スタジオジブリ制作映画の第1作目となる「天空の城ラピュタ」は宮崎駿監督にとって原作が存在しない初のアニメオリジナル

    「天空の城ラピュタ」のブルーレイ版発売へ、「ホーホケキョ となりの山田くん」も同時リリース
    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    どっちも買うよ。ブルーレイでこそ「山田くん」は見るべきだね(テキトー)。
  • 『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~』 - とれたてフジテレビ

    『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~』 20周年企画第2弾となる今秋は、未曾有の 超大型企画を実現! ”人気作家×超豪華キャスト”による夢の競演! 20周年企画のフィナーレを飾るにふさわしい夢のコラボーレション全5編を乞うご期待!! ストーリーテラー・タモリの醸し出す独特の雰囲気に耳に残る音楽、何より意表をつく異色のドラマ展開が印象的な『世にも奇妙な物語』。1990年4月に連続ドラマとして登場して以来、絶大な人気を集め、1992年9月にレギュラー放送を終了して以降も毎年スペシャルドラマとして放送! 1997年以降は、毎年春と秋の年2回、バラエティーに富んだ企画を切り口に珠玉の全5編をお届けしているこの『世にも奇妙な物語』が、今年ついに20周年を迎えた!! この大いなる節目を記念して、今春には”人気番組競演編”と題して、フジテレビが誇る人気番組とコラボを

    toshi20
    toshi20 2010/09/11
    「燔祭」キター!「クロスファイア」より好きなんで、作り込んでほしい。