タグ

2011年3月6日のブックマーク (10件)

  • AKB48の篠田麻里子がドッキリ収録中にブチ切れ!! 「あまりにも怖すぎる」と話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    toshi20
    toshi20 2011/03/06
    これから彼女のファンを名乗るともれなく「ドM認定」されそうな勢い。
  • アリーテ姫の公式サイトが消失!!

    『マイマイ新子と千年の魔法』の片渕監督の第1回監督作品『アリーテ姫』 その公式サイト( http://www.arete.jp/arete/ )がサーバーダウンにより消失! なんとか復元出来るように調査中 BD化プロジェクト応募 http://bit.ly/dUk98U 続きを読む

    アリーテ姫の公式サイトが消失!!
    toshi20
    toshi20 2011/03/06
    当時、劇場で見た人間としては「まだ残ってたんだ。」という感じ。映画の公式サイトって大体1年か2年位で閉めちゃうもんだ、という認識だったし。10年残ってる方が珍しい。
  • 最近聞いているジブリの歌のカバーとか: 極東ブログ

    久石譲のファンということもあって、ジブリ映画音楽は総じて好きだが、なんとなくカバーで聞いてみたいと思うことがある。いろんな人が歌っているからというのもある。 意外なカバーといえば、安田成美のじゃなくて、島須美の「風の谷のナウシカ」(参照)だろうか。けっこう嫌いではない。好きと言っていいかもしれない。失念していたが、島さん、私より年上なんだ。そりゃそうか。ナウシカも映画は1984年で、もうそんなになるのか。ナウシカについてはまあ嫌いではないが、どうにもちと微妙な感じがしてならない。というか、そのころのジブリ音楽やアニメの音楽を特に聞きたいというものでもない。平野文のCDを無くしてしまったのはちょっとさみしい気はしているが。 最近のお気に入りは、竹仲絵里の「もののけ姫」(参照)である。何がいいのかと言われるとよくわからない。シンプルな曲作りで声が生かされていて、その声が好きということなん

  • 「francesco3氏」と「そらの氏」の炎上ダダ漏れ その後 まとめ

    「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ(http://togetter.com/li/107425)のその後 3月2日「そらの的あさのニュース」(http://ptflive.jp/live/asanews.html)というUstream番組で、めがねおう氏が出演し、上記の炎上事件について語る。 この番組の主催者である そらの氏に対して批判が集まり、当事者であるfrancesco3氏からも意見が寄せられた。 問題の番組「そらの的あさのニュース 2.3.11」 (http://goo.gl/omDrh)1時間39分ごろから 続きを読む

    「francesco3氏」と「そらの氏」の炎上ダダ漏れ その後 まとめ
    toshi20
    toshi20 2011/03/06
    今更だけとブクマ。
  • 「泥棒!」と女に叫ばれ警官に制圧され後日死亡したおじいちゃん、財布は自分のものと判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「泥棒!」と女に叫ばれ警官に制圧され後日死亡したおじいちゃん、財布は自分のものと判明 1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/05(土) 05:28:42.91 ID:AP/J8et70 ?PLT 男性不起訴:私物の財布だったのに 「泥棒」と叫ばれ逮捕 三重県四日市市のスーパーで04年2月、女性に「泥棒」と叫ばれ、窃盗未遂容疑で民間人に現行犯逮捕されて翌日死亡した同市内の男性(当時68歳)について、津地検は4日、女性と 男性がもみあって奪い合っていたのは男性の財布だったことを 明らかにした。 津地検四日市支部は同日、時効により男性を不起訴処分とした。 男性の(70)の代理人の成田清弁護士は「財布が男性の物ということは 窃盗未遂自体が成立しない。事件はなかった」と話した。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110305k0

    「泥棒!」と女に叫ばれ警官に制圧され後日死亡したおじいちゃん、財布は自分のものと判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言

    先週の金曜日、飲み会帰りのタクシーで60歳くらいの運転手さんと、熊の3歳の女の子が20歳の大学生に命を奪われた事件の話になった。 「あれは親にも責任がありますよ。まだ3歳なんだから、親も目を離したらいかんですよ。トイレに行かせるのだって、ちゃんと遠くからでも見ておかないと」 大概の場合、僕はこういうときに「そうですねえ」とか曖昧に頷いてやり過ごしてしまうのだけれど、お酒が入っていたこともあり、「そんなふうに常に見張っておけっていうのはおかしいし、どんな親にだって、『ちょっと油断してしまう瞬間』はあると思います。それで責めるのはあんまりでしょう」と反論して、車内はやや気まずい空気になってしまった。 「人生の先輩」として、「そういうときでも、ちゃんと見ているのが親ってもんでしょう?」というのは、確かに「正論」のようにも思えるけれど、僕はそこまで完璧に自分の子どもを見張っておくことができるだろ

    自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言
    toshi20
    toshi20 2011/03/06
    むずかしいな。運の良さだけ、と言うのはやや極端で、それなりの知恵や技術があったであろうことも加味しないといけないと思う。
  • カーネギーホールで宮崎駿監督の「やどさがし」「水グモもんもん」が上映!海外初お披露目!|シネマトゥデイ

    短編作品が海外で上映される宮崎駿監督 - Dan Kitwood/ Getty Images 今年3月にニューヨーク、カーネギーホールで、宮崎駿監督の短編アニメーション「やどさがし」「水グモもんもん」が海外で初めて上映されることが明らかになった。両者はカーネギーホール内、約600席を備えているザンケル・ホールで上映される。 今回の上映は、指揮者小澤征爾氏が芸術監督を務める、カーネギーホールをはじめとするニューヨーク市各地で開催されるフェスティバルJapan NYCのイベント。これまで三鷹の森ジブリ美術館(予約制)でしか観ることができなかった2作品が今回、海外でお披露目を迎えるとあって注目が集まっている。カーネギーホールのオフィシャルサイトでは、宮崎監督のことを「日の伝説的な映画監督」と紹介しており、海外での高評価がうかがえる。 三鷹の森ジブリ美術館で上映されている多くの短編作品同様、「や

    カーネギーホールで宮崎駿監督の「やどさがし」「水グモもんもん」が上映!海外初お披露目!|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2011/03/06
    そろそろ日本でもまとめて見られる機会を作ってくれ。
  • ソラノートは悪くないという人の意見

    Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic 今回のソラノート方面のごたごたを見てみた。これは完璧に @ksorano さんが正しい。むしろ @francesco3 さんはソラノートに「マスゴミの軍門に降る」ことを要求している。ソラノートはそういう会社ではない。 2011-03-04 11:07:26 Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic 相手が朝日新聞であれば @francesco3 さんが正しいけど、だれもソラノートにそういう「マスゴミ的見識」なんか求めてなくて、 @ksorano さんが「場を提供する」と言い張ったことは全く正しい。ただし、これは同時にソラノートの限界でもある。 2011-03-04 11:08:14

    ソラノートは悪くないという人の意見
  • 京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信

    京都大学などで入試問題が「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で容疑者が逮捕されました。発覚時から、いくつかのマスメディアの記者からコメントを求められましたがいずれもお断りしています。その理由は質問があまりに的外れだからです。 「ネットがカンニングを助長した可能性は」や「どのような手口が考えられますか」というもの。容疑者逮捕後には「若者が簡単に知恵袋のようなサービスで大学入試問題まで聞いてしまっています。大学のレポートではネットからコピーをしたり、検索エンジンを使って簡単に書いてしまうという安易な学生がいることについてお聞かせ願えませんか」というものもありました。 若者の安易なネット利用と知の劣化があるというストーリーで背景や動機を探る記事を書いているな。新聞社で事件記者をやっていたので記者の意図はだいたい推測できます。ネットを悪者にするのは想定内ですが、まさか知恵袋への投稿から、ネットコピペや

    京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信
  • ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者

    時系列 1.メガネ王氏がfrancesco3氏に突然罵倒を行った。その内容があまりに酷いということで問題になっている。 Togetter - 「「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ」 2.株式会社ソラノートの運営する、そらの的あさのニュースでこの騒ぎが取り上げられる。 追記 その後の状況についてはwikiにまとめていきます 資料/ソラノートとフランチェスコ氏めがねおう氏の件まとめ - ネットの海のまとめwiki 解説 その番組におけるフランチェス子さんの扱いがどんなものであったかを検証するために該当部分を書き起こした。 細かい言い回しまで完全に再現したものではないので、「要約」に近いものだと考えていただきたい。 敬称は氏に統一 メガネ王氏の名前は人のtwitterプロフィールでは平仮名だが、可読性の面からカタカナ+漢字で統一した 要約者 fut573 太字強調

    ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者