タグ

2014年11月17日のブックマーク (7件)

  • 東ちづる ラッパーデビューで差別のない社会目指す | 東スポWEB

    女優の東ちづる(54)が17日、都内で行われた林原国際芸術祭「太陽と月を描く」授賞式で、自身初となるラップソング「Get in touch!」を披露した。 東は22年前からボランティア活動を続け、一般社団法人「Get in touch」の理事長として差別のない社会を目指している。 同曲で、日人の父とガーナ人の母を持つハーフの3兄弟ユニット「YANO BROTHERS」を従え、〝ラッパーデビュー〟。この日夜からネット上で配信が始まった。 ただ、不慣れだったため、自身のラップを「YANO BROTHERS」に聞いてもらったところ「『ラップにアレンジしていいですか?』と言われた。ラップだったんだけどな~って思った」と照れ笑いを浮かべて回顧した。 プロモーションビデオ(PV)には、はるな愛(42)やバルセロナ五輪マラソン銀メダリスト・有森裕子氏(47)、オノ・ヨーコ(81)ら各界の著名人が出演。

    東ちづる ラッパーデビューで差別のない社会目指す | 東スポWEB
    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    どういう戦略なのか読めない。
  • ヒカキン、マックスむらい…YouTuberの台頭に芸能界が震撼|日刊ゲンダイDIGITAL

    「既存の芸能関係者の危機感は相当なものです」(テレビ関係者) どこの芸能事務所にも所属せず、きのうまでまったく無名だった「ユーチューバー」たちが続々と表舞台に進出している。 8日から11日まで新宿で行われたイベントでは、最終日にユーチューバーの“カリスマ”的存在、「ヒカキン」(25)と「マックスむらい」(32)の2人が参加し、大勢のファンを集めたという。 このところ、TVの「ユーチューブ」のCMでさかんに登場する「バイリンガールちか」(29)も有名ユーチューバーのひとりだ。 「いずれも『ユーチューブ』の世界から飛び出し、テレビにも進出しています。“第一人者”のヒカキンはすでに『ミュージックステーション』や『SMAP×SMAP』に出演している上、『スカルプD』のCMにも出演しています。マックスむらいも『お願い!ランキング』や『人志松の○○な話』に、バイリンガールちかさんも『特ダネ!投稿Do

    ヒカキン、マックスむらい…YouTuberの台頭に芸能界が震撼|日刊ゲンダイDIGITAL
    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    テレビに呼ばれるより、イベント系営業との連動に特化した方が、Youtuberたちは長く生き残れる気がする。
  • 作詞家・及川眠子さんがやしきたかじん氏とその妻さくら氏について綴った百田尚樹作「殉愛」について静かに切れているご様子(追記済)

    及川眠子 @oikawaneko 放置しっぱなしだったTwitter。何か一つ(Facebook)始めると、他のことが出来なくなる。及川のHPも止まりっぱなし。いずれ、また、たぶん・・・。 2014-11-12 14:58:30 及川眠子 @oikawaneko 百田尚樹『殉愛』。内容に関してはとりあえず置いといて、及川が書いた『エゴイズム』の詞が引用されていた。でもあの詞のいちばん肝心な部分をカットしていて、ただの浮気OKな歌に成り下げての紹介。さすがの百田さんでも詞が読み込めないんですねぇ。あれはホントは「女の怖さ」を書いたものです。 2014-11-12 15:16:26

    作詞家・及川眠子さんがやしきたかじん氏とその妻さくら氏について綴った百田尚樹作「殉愛」について静かに切れているご様子(追記済)
    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    百田センセイは直に会って釈明すべきだね。しないだろうけど。
  • 【竹田片山】#ヨーゲン逮捕 ヨーゲン容疑者と親しかった有名人の皆さん【小野寺山際砂山】

    詐欺で再逮捕された極悪有名ネトウヨ、ヨーゲン容疑者(57)と親しかったネトウヨ系有名人の皆さんをまとめました。

    【竹田片山】#ヨーゲン逮捕 ヨーゲン容疑者と親しかった有名人の皆さん【小野寺山際砂山】
    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    類は友を呼ぶんだなあ。本当にしょうもない。
  • 「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)

    手錠を解かれた男は被告人席に座ると、傍聴席を見まわした。男の視線が最前列に座る私を捉える。その瞬間、「おっ」という感じで照れたような表情を顔に浮かべた後、彼はなぜか私に向けてちょこんと頭を下げた。私も合わせて軽く会釈する。 それが私たちにとって二度目の"対面"だった。 9月17日、宇都宮地裁栃木支部(栃木県栃木支部)。被告人の罪名は商標法違反、私電磁的記録不正作出、同供用である。 福島県いわき市に住む自称ホームページ製作業の男は、マイクロソフト社のソフト「オフィス」や「ウィンドウズ」の認証コード(プロダクトキー)を販売するサイトを開設していたが、その際、同社のロゴを無断でサイトに使用したことにより、6月16日、まずは商標法違反で逮捕された。 また、その後の調べにより、男が販売していたプロダクトキーは、すべて違法に入手したものであることも発覚する。 男はマイクロソフト社製のソフトをダウンロー

    「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)
    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    『まるで単なる口げんかや口論で苦しんでいるかのように受け止め、これを事件として扱うことはなかった。』という警察の対応。もっと本格的に動くべきよなあ。
  • 漫画史上最もかっこいい「弱い奴が頑張るシーン」は? : 哲学ニュースnwk

    2014年11月15日00:00 漫画史上最もかっこいい「弱い奴が頑張るシーン」は? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 09:59:41.63 ID:QIhq70V+0.net ブウを改心させたミスターサタン 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415408381/ 日昔話の怖い話『犬吠の森』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4775759.html 3:ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 :2014/11/08(土) 10:00:49.60 ID:t1vn7s580.net 「テンさん…さよなら…」 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 10:01:34.41 ID:copLEZ7U0

    漫画史上最もかっこいい「弱い奴が頑張るシーン」は? : 哲学ニュースnwk
    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    「カイジ」鉄骨渡りの石田さんで決まりである。異論は認めない。
  • 沖縄県知事選 新人の翁長氏が当確 NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地の移設計画の賛否が最大の争点となった沖縄県知事選挙は16日に投票が行われ、計画に反対し、基地の国外や県外への移設を訴えた前の那覇市長の翁長雄志氏が、自民党などが推薦する現職を破り、初めての当選を確実にしました。

    toshi20
    toshi20 2014/11/17
    さあ、どうなるか。