記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    teruyastar 「一日で大スター」ヒカキンのYoutubeデビューは2006年で、マックスむらいはYoutuberの前にAppbankでの長い活動からTVデビュー。猫でも一発屋にはなれるが、長く続く人は毎日工夫してる

    2014/12/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/11/19 リンク

    その他
    sawat
    sawat マックスむらいがおねランに出てたのってパズドラ動画で人気が出るよりも前だよね

    2014/11/18 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble むらいさんのイメージが昔のPodcastやってたころで止まってるので、いまひとつ現状がよくわかってない。

    2014/11/18 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm バラエティ枠はあんまり気にしてない。どうせ雑な所で使われてるだけだし。

    2014/11/18 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline なんか最近、ようつべが色々必死な気が。アカウントなしで視聴可能な強みは絶対なんだから、もっとドンと構えてればいいのに

    2014/11/17 リンク

    その他
    tenebi23
    tenebi23 "一日にして"はyoutubeのこと知らなすぎ。ヒカキンもyoutuberの先駆けだろう。

    2014/11/17 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ヒカキンは子供にターゲットを絞った戦略なのでテレビと直接競合というよりニッチジャンルの開拓に成功しただけじゃないの。http://goo.gl/Gj6mVw

    2014/11/17 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 テレビに呼ばれるより、イベント系営業との連動に特化した方が、Youtuberたちは長く生き残れる気がする。

    2014/11/17 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik あのCMキモくて苦手なんだ。

    2014/11/17 リンク

    その他
    chaso_remi
    chaso_remi たまにヒカキンさんの動画見ていますが、なかなかおもしろいです

    2014/11/17 リンク

    その他
    cloq
    cloq そんなことよりVideo Game High Schoolみたいなのが製作されて順調に資金を集めているのに危機感を覚えたほうがいいぞい(本文読んでない)

    2014/11/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 私はどっちも見ないんだよなあ…

    2014/11/17 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river とりあえず顔のアップと巨大な文字というワンパターンなサムネだけどうにかしてくれればいいや

    2014/11/17 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos こんなゲンダイ記事が100ブクマ超えとか、はてな村民必死過ぎて草不回避。その調子で自民党氏ね氏ね言ってる記事も支持したれ。

    2014/11/17 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 閲覧数の多さで有名な人は、最大公約数向けの薄いキャラばっかりという気がする

    2014/11/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 芸能プロ寡占の衰退というのならわかるが、はたして今話題のユーチューバーがそのまま2年、3年と生き残れるかは別問題。絶対に競争過多になるし、古い方は飽きられるわけで。一発屋芸人使い捨ての如く。

    2014/11/17 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn 実際にYouTuberの動画見ればわかるけど、TVに出てる人と比べて全然実力ないよ。ネット動画黎明期だからとにかくやった人が流行ってるのが現状。これからも広告費が入るなら全体のレベルは上がってくよ。

    2014/11/17 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro 芸能界は危機感持たなくて大丈夫。へんな事して生きていく Youtube

    2014/11/17 リンク

    その他
    k71360274
    k71360274 花がないと思う

    2014/11/17 リンク

    その他
    metamix
    metamix ぶっちゃけ本人が大して面白くなくても人気者になる方法がある、ということをテレビの連中は理解できなさそうだな。万人にウケなくても、百人にウケれば十分なんだよ

    2014/11/17 リンク

    その他
    shiraishin
    shiraishin 有名人がYouTubeで自分の番組作ればいいよね。マツコと有吉が喋るだけとか余裕でできそう。

    2014/11/17 リンク

    その他
    cherry-3d
    cherry-3d まったく知らなかったのだが、「芸能人になろう」的な何かなのか……

    2014/11/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 逆に芸能人がYouTuberになったりしそう。境界線が消える

    2014/11/17 リンク

    その他
    linden
    linden ヒカキン氏の動画は一時期YouTubeで猛烈にゴリ押しされたので何度か再生してみたけど、誠に申し訳ないが僕の苦手なタイプの方でした

    2014/11/17 リンク

    その他
    bml
    bml むしろ個人で成り上がった連中をノーリスクで契約できるんでウハウハやん。TVに出るなら事務所にいないと顔も出せない。

    2014/11/17 リンク

    その他
    instores
    instores テレビでYoutubeやHuluのCM流すって利益相反行為としか考えられないよね。

    2014/11/17 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker で?って記事。

    2014/11/17 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing ゲンダイにつっこんだら負けだぞお

    2014/11/17 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 動画を一本作るのは誰にでもできるがそれを最低 2年毎日やれと言われてできるのなら君もYouTuberになれるよ

    2014/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒカキン、マックスむらい…YouTuberの台頭に芸能界が震撼|日刊ゲンダイDIGITAL

    「既存の芸能関係者の危機感は相当なものです」(テレビ関係者) どこの芸能事務所にも所属せず、きのう...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2015/02/08 naggg
    • teruyastar2014/12/02 teruyastar
    • yamazakigo2014/11/28 yamazakigo
    • iwanao2014/11/19 iwanao
    • daybeforeyesterday2014/11/19 daybeforeyesterday
    • dodorugefu2014/11/18 dodorugefu
    • blue_sam06302014/11/18 blue_sam0630
    • sawat2014/11/18 sawat
    • pycol2014/11/18 pycol
    • Rouble2014/11/18 Rouble
    • houyhnhm2014/11/18 houyhnhm
    • dub1862014/11/18 dub186
    • curion2014/11/18 curion
    • rosaline2014/11/17 rosaline
    • pacha_092014/11/17 pacha_09
    • ynabokun2014/11/17 ynabokun
    • mobile-seo2014/11/17 mobile-seo
    • advblog2014/11/17 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事