タグ

2016年1月25日のブックマーク (11件)

  • 野々村元議員の身柄拘束 あす初公判に強制出廷へ NHKニュース

    政務活動費をだまし取った罪などに問われている兵庫県議会の元議員、野々村竜太郎被告(49)について、神戸地方裁判所は、26日、開かれる初公判に強制的に出廷させるための「勾引」の手続きを取り、元議員は身柄を拘束されました。 野々村元議員は、去年11月に開かれた初公判を、「精神的に不安定になっている」として欠席し、裁判所は26日に改めて開かれる初公判も正当な理由がなく欠席するおそれがあるとして、強制的に出廷させるための「勾引状」を先週、出していました。 これを受けて、野々村元議員は25日、身柄を拘束され、26日の午前10時半から開かれる初公判に強制的に出廷させられることになりました。 野々村元議員は、おととし記者会見で、涙を流しながら政務活動費の支出の正当性を訴えて批判が高まり、その後、県議会議員を辞職しています。

  • 【タモリ倶楽部】衝撃の事実! ほとんどのインド人はナンを食べた事がなく、日本で初めてナンを食べたインド人が多数

    絶対 @2BenKi #タモリ倶楽部 「インド人がマジリスペクト!!タンドール窯の父 高橋重雄インド料理には欠かせないナンを焼くタンドール窯。今、日のインド料理店のほとんどが高橋重雄が作ったタンドール窯を使っている。場よりすごいとインド人に尊敬されているこの偉大な日人の足跡をたどる! 2016-01-23 00:02:46

    【タモリ倶楽部】衝撃の事実! ほとんどのインド人はナンを食べた事がなく、日本で初めてナンを食べたインド人が多数
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    じゃあ竹中直人のネタ「ナンの人」って日本人である可能性が微レ存。
  • 前田敦子の「ベスト映画」に賛否…一部ファンは「元アイドルなのに…」と動揺 - メンズサイゾー

    元AKB48で女優の前田敦子(24)が、発売中の「映画秘宝」(洋泉社)で2015年の映画ベスト10を発表。その作品チョイスにファンが動揺する事態が起きている。 前田がベスト10の筆頭に選んだのは、昨年の大ヒット映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。漫画『北斗の拳』の元ネタになったことでも知られる『マッドマックス』シリーズの27年ぶりの新作であり、全編にわたってド派手なアクションを繰り広げながらも血の通った女性キャラクターたちの生き様を描き、男性のみならず女性からの支持も高い。 「第88回アカデミー賞」でも10部門にノミネートされており、来なら納得のランクイン。しかし、一部の前田ファンにとってはショッキングだったらしく、以下のようなコメントがネット上に寄せられている。 「あっちゃんがとんでもない映画をナンバーワンに挙げてる…」 「R-15指定のバイオレンス作品…あっちゃんはどこへ向か

    前田敦子の「ベスト映画」に賛否…一部ファンは「元アイドルなのに…」と動揺 - メンズサイゾー
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    元アイドルだからってなんで映画の好みまでオマエラ色に染まらなきゃいけないんだアホか。本人の勝手だろ。
  • 爆笑問題の太田さんがSMAP(キムタク?)のファンって本当ですか?何かエピソードとかあるのでしょうか。 - 特に木村くんファンのS... - Yahoo!知恵袋

    特に木村くんファンのSMAPファンですよ(^^) ビストロに爆笑問題が出た時のエピソードですが太田さんは木村くんと接する距離が近いと、当に一般のファンのように顔を真っ赤にして照れ、中居・木村・慎吾に囲まれた時は真っ赤な顔を手で隠し、セットの隙間に逃げてました(笑)他にも『スマスマへの出演が決まった時は2人で周りの人に自慢しまくった』とか“愛ラブSMAP”('91~'96年)や木村くんの初舞台“盲導犬”('89年)も観たと話してました。 共に結成が'88年だから何か感じるモノがあるのかも…◎太田さん曰わく『SMAPは進化していくところが他と違う』んだそうです★

    爆笑問題の太田さんがSMAP(キムタク?)のファンって本当ですか?何かエピソードとかあるのでしょうか。 - 特に木村くんファンのS... - Yahoo!知恵袋
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    ジャニオタとしての太田光エピソード。
  • ブログは本当につまらなくなったのか。 - Everything you've ever Dreamed

    ブログは当につまらなくなったのか。最近、僕の観測範囲だけなのかもしれないが、個人ブログが面白くないという言説をよく見かけるようになった。僕はウェブ日記を15年書き続けているのでそれが事実だとすれば少し寂しい。だが安心してほしい。結論から言えばブログはまったくつまらなくなどなっていない。 個人ブログが面白くないと言われるようになったのは、ブログでお金を稼ぎ、報告するブロガーが増えてきたあたりからだろうか(またはミニマリストブロガーがあらわれたあたり)。誤解がないように彼らに対する僕のスタンスを明らかにしておくと、僕はブログでお金を稼ぐことに大賛成である。ブログで稼げるものなら僕も稼ぎたいとさえ思っている。これだけは断言できるけど、ブログでお金を稼ぐブロガーが大量発生したのがブログが面白くなくなったと言われる理由ではない。僕はむしろブログの可能性を広げてくれたと感謝すらしている。 ただ、彼ら

    ブログは本当につまらなくなったのか。 - Everything you've ever Dreamed
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    俺の場合は、自分が書いてて楽しいか、自分が読んで楽しいかの二択で、他人におもねる事はしないで書いてきたので、他人が面白くないと思うならしゃーないという割り切りで書き続けてるし、その方が続くと思う。
  • アカデミー候補は白人俳優ばかり…抗議受け、見直し表明:朝日新聞デジタル

    米国の第88回アカデミー賞の演技部門の候補者20人が、2年連続で全員白人だったことが波紋を呼んでいる。黒人の映画監督スパイク・リー氏らが抗議し、2月28日のアカデミー賞授賞式をボイコットすると表明。これを受け主催者は、選考メンバーの人種などを多様化すると発表した。 昨年のアカデミー賞の名誉賞を受賞した社会派として知られるリー氏は、「我々(黒人)は、演技が出来ないとでも?」などと抗議。黒人女優ジェイダ・ピンケット・スミスさんもフェイスブックのビデオメッセージで抗議し、授賞式をボイコットすると訴えた。 同賞選考メンバーは俳優や監督、音楽家など映画業界の人々だが、詳細は非公開。ロサンゼルス・タイムズ紙によると、2012年時点での選考メンバーは6千人以上おり、そのうち白人が94%、男性77%、平均年齢62歳と伝えている。 賞を主催する映画芸術科学アカデミーのシェリル・ブーン・アイザックス会長は18

    アカデミー候補は白人俳優ばかり…抗議受け、見直し表明:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    見直しって選考委員か。反映されるのは来年かな。
  • 千葉に降り立った宇宙人 JAGUAR星からやってきたJAGUARさんに会ってきましたヨォ~~!

    千葉県に宇宙人がいるという。「JAGUAR星」という星から宇宙船JAGUAR号に乗ってやってきた「JAGUARさん」だ。 JAGUARさん インパクトのあり過ぎる風貌と不思議なキャラ。「月曜から夜更かし」(日テレビ系)に出演したことで最近じわじわとファンが増えている。 JAGUARさんのホームページも強烈だ。黄色い背景に訪問者数が表示されているカウンターは、15年くらい前の手作りホームページを彷彿(ほうふつ)とさせる。今回、千葉県の某所にJAGUAR号が停めてあるという情報をキャッチし、JAGUARさんに会いに行ってきた。 懐かしい味わいのあるJAGUARさんのホームページ JAGUAR号は千葉のとある駅のそばにあった。特に呼び鈴などもなかったので、自動ドアからお邪魔してみると、そこにはまさに宇宙船内の空間が広がっていた。壁にはライトがチカチカと点滅しており、衣装とおぼしき、やたら金ピカ

    千葉に降り立った宇宙人 JAGUAR星からやってきたJAGUARさんに会ってきましたヨォ~~!
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    宇宙船は本八幡にあるんだぜー!ファイト!ちば!
  • カナリヤたちの謝罪中継

    この月曜日の夜、フジテレビが通常の編成を急遽変更して全国放送したSMAPの面々による謝罪の生中継は、平均で31.2%、瞬間最高で37.2%の視聴率を記録したのだそうだ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 昨今の地上波放送の数字としては、異例の高視聴率だ。それだけ、視聴者の関心が高かったということなのだろうが、私の見るに、この数字のもうひとつの意味は、テレビの役割が、既に「そういうもの」を映す方向に変化しているということだと思う。 「そういうもの」とは、具体的には「生謝罪」のことだ。 21世紀のテレビは、「歌」や「芸」や「ニュース」や「ドラマ」のような「作り手が手間をかけて作りこんだ表現や作品」よりも、テレビタレントや犯罪被害者による「素」の「会見」や「謝罪」のような、「生身の人間の赤裸々な個人情報」を映し出すことに重心を移しつつある。良いことなのか悪いことなのかはわからない。ただ、われわれは

    カナリヤたちの謝罪中継
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    若者たちが今、夢を見られる雛型があるとすれば、ジャニーズではなく、テレビから放逐されながらネットメディアを泳ぎきってテレビの大舞台に舞い戻った小林幸子なのかもしれぬ。夢見る対象はひとつじゃなくていい。
  • 『サンジャポ』でデーブ・スペクターがジャニーズとテレビ局の癒着を批判! 太田光もテリー伊藤も真っ青に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    中居正広ら4人が生謝罪という名の“公開処刑”に晒されて約1週間。世間では「どうして中居くんたちが謝らなくちゃいけないの?」「こんなかたちではSMAPは死んだも同然」という声が広がっているが、相変わらずスポーツ紙やテレビのワイドショーはジャニーズ事務所側の意向を垂れ流し、コメントする芸能人たちも奥歯にものが挟まったような言葉ばかり。社会の人びとが感じているモヤモヤなど、まったく無視するかのような報道が行われている。 それを象徴するようなシーンが、きょう放送された『サンデー・ジャポン』(TBS)で繰り広げられた。 放送では、SMAP報道の1週間をVTRで振り返り、スタジオではテリー伊藤が「やっと落ち着きましたよね」などと発言。他の番組と同様、無難なコメントや太田のくだらない茶化しだけで終わるんだろうと思っていたら、その空気を打ち破った人物がいた。 レギュラーコメンテーターとして出演していたデー

    『サンジャポ』でデーブ・スペクターがジャニーズとテレビ局の癒着を批判! 太田光もテリー伊藤も真っ青に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    この件に関してはリテラの言う事を支持するしかない。
  • 「家政婦に全遺産」遺言有効 「長年支えた唯一の存在」実娘2人敗訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    平成23年に死去し「遺産は全て家政婦に渡す」としていた資産家女性=当時(97)=の遺言に反し、実娘2人が遺産を不当に持ち去ったとして、家政婦の女性(68)が遺産の返還を実娘側に求めた訴訟の判決が東京地裁であった。実娘側は「遺言は母親をだまして作成させたもので無効だ」などと主張したが、原克也裁判長は「介護せず資産のみに執着する実娘2人と違い、資産家女性に50年以上、献身的に仕えてきた。遺産で報おうとした心情は自然だ」と判断。家政婦の女性を全面勝訴とし、実娘側に宝石類や約3千万円など全遺産の返還を命じた。(小野田雄一) 判決などによると、家政婦女性は、中学卒業後に宮崎県から上京し、昭和36年ごろに映像会社創業者の夫と暮らす吉川松子さん(仮名)方で住み込みの家政婦となった。 吉川さんの夫は59年に死去し、吉川さんは10億円超を相続。女性は吉川さんのもとで家政婦を続けた。月給は当初6万円で、夫

    「家政婦に全遺産」遺言有効 「長年支えた唯一の存在」実娘2人敗訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    あらやだ。
  • 韓国映画のレベルが高過ぎてわろったwww : 【2ch】コピペ情報局

    2016年01月24日 12:33 韓国 映画 コメント( 265 ) 韓国映画のレベルが高過ぎてわろったwww Tweet 1:名無しさん@おーぷん:2016/01/24(日)08:18:16 1Xo サスペンス物はアジアで一番だわ 2:名無しさん@おーぷん:2016/01/24(日)08:20:08 zXT なんで見ようと思ったの 4:名無しさん@おーぷん:2016/01/24(日)08:20:35 1Xo >>2 予告見て興味ひかれた 3:名無しさん@おーぷん:2016/01/24(日)08:20:17 pop 園子温おるからヘーキヘーキ 5:名無しさん@おーぷん:2016/01/24(日)08:20:57 1Xo >>3 園くんもいい映画撮るな あの人の作風は韓国映画に近いかもしれん 6:名無しさん@おーぷん:2016/01/24(日)08:21:26 1Xo アクション、映像、脚

    toshi20
    toshi20 2016/01/25
    いきなり好きな映画ばっかり出てきたので笑ってしまってブクマ。伝わってるじゃん!面白い映画は下手な思想の壁なんか、簡単にフッ飛ばすのよね。韓国映画はいいぞ!