タグ

ブックマーク / projectitoh.hatenadiary.org (48)

  • 伊藤計劃:第弐位相 - で、MGS4とか

    柳下/山形801というものも世の中にはあり、こういう実在の人物をネタにしたものを「ナマモノ」と呼ぶわけですが、 今日のイベントでパワプロシリーズのPである上原氏が、同期の小島監督を 「小島。」 と呼び捨てにするあたりは、たぶん腐女子的に萌えポイントなのではないかと。我々は「小島さん」「小島監督」などの呼び方は聞き慣れていますが、呼び捨てというのはなかなか聞けるものではない。「小島は〜」「小島が〜」etc。俺の脳が相当腐っていることは重々承知で、「同じ下宿に住んでいた」「24時中一緒だった」など、たぶんナマモノ的には美味しい発言満載。 まあ、そんなものを消費する奇特な女子はいないと思いますが。 で、今日のイベントというのが何かというと、ミッドタウンはリッツ・カールトン東京で行われた(すごいね〜)、メタルギア誕生20周年記念パーティ、にお招きいただいたので参加してきたのだった。 ていうか、知り

    伊藤計劃:第弐位相 - で、MGS4とか
    toshi20
    toshi20 2016/01/31
    『パク・チャヌクはまあフツー』(ビデオメッセージのお話)。
  • 2004-08-06

    の恩返し」で既に実証試験済事項なのではあるが、池脇千鶴たんの御声というのはそれだけで相当に危険なシロモノであり、その御声を2時間近く聴くことができる「ジョゼ〜」のオーディオコメンタリーというのは、ここ数年で最も偉大な企画であると思うのである。池脇ボイスが延々と。実に、幸福感溢れるスマートドラッグである。あれはいいものだ。 告白すると、犬童一心、という名前の読み方が、俺の中でははじめてFIXした(監督がコメンタリーで名乗ったから)。それまで、読み方が確定してなかったんだよな〜。 DVD「ジョゼと虎と魚たち」ちーたんが喋る DVD「FOG OF WAR」マクナマラ爺さん喋る DVD「ウォーターボーイズ」ブッキーが喋る 書籍「歌舞伎町のミッドナイト・フットボール」菊地成孔が喋る 喋りばっかだ。入院中に聴いていたDCPRGを懐かしく思い出す。

    2004-08-06
    toshi20
    toshi20 2009/03/26
    ちーたん、アディクト、オタク。
  • 2004-08-26

    「奇跡の海」や「ドッグヴィル」でのボウイの使い方や、ミュージカル映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」にだまされているひともいるかも知らんが、一部のファンの間ではもはや伝説と化した(嘘)、ヘボいニューウェーヴくずれのような「エピデミック」エンディングテーマ「エピデミックのうた(仮称、だってサビで『エピデミック♪』って言ってるんだぜ!)」を聴くとわかるように、トリアーの音楽センスはなんとなく微妙にダサい、というかズレているように思うのだ。 攻殻SAC2の6巻を買いに昼休み会社を抜け出したら、「キングダム」のBOXを見つけた。そういや出てたんだな、これ。 好きなのだ、キングダム。欲しいのだ、BOX。と値段を見たら7990円。え?そんな安かったっけ?これ買いじゃん! と思ってレジに持っていったらいちまん7990円だと言われ、財布がアクセスディナインドかましてきたので泣く泣くあきらめました。「1」の数

    2004-08-26
  • ボーン・スプレマシー - 伊藤計劃:第弐位相

    ここ最近、冒険小説の名作の映画化が続いている。こういうタイプのアクション映画の企画は90年代後半から消えはじめ、一時期は誰も求めていないもののように思われていた時期もあった。しかしここにきて「マイ・ボディガード(燃える男)」とこれだ。 邦題が「殺戮のオデッセイ」でないのは、ここまで来るともう原作関係ないからどうでもいい。小説の原題なんだし。「マイ・ボディガード」とこれ。いずれもがタイトに締った傑作であり、観客の大半が映画にやたら説明的な情緒ばかり求める、そんな世の中の流れに逆らった、行動によって物語をビシッと示す映画的ストイックさを持っている反時代的な作風である、という2つの点においてこれらの作品は同じだ。タイプはまったく違うけど。 というわけで、映画を観てひさしぶりにテンションがあがりましたよ。最近これってたえてなかった。映画見てアッパーになるなんて。 これがどういう映画かというと、ザク

    ボーン・スプレマシー - 伊藤計劃:第弐位相
  • 2005-03-21

    戦う前からこのバスはすでに敗北している。 「なんかこれ、すげー怖いんだけど」 と隣の席の少年は言った。それは具体的には劇中のある箇所の描写に関してなんだが、そこ以外でも劇場は後半、分厚い沈黙に包まれ、子供達は押し黙っていた。退屈していたのなら雑談が聴こえはじめるはずだ(他の映画でそういう経験をしている)。しかし子供達は押し黙っていた。 この映画をどんな層がどんな楽しみを求めて劇場に来ているか、ぼくは知らない。漫画はさすがに読んでいないということはないけれど、ときどき眺める程度でキャラをある程度知っているにすぎない。だから、キャラへの(事前の)思い入れもまったくないし、かくあるべし物語の方向性もない。 そういう人間にとって、この映画ははっきり言って驚いた。 「これはワンピースではない」とか「こんなものを観客はワンピースに求めていない」とかいう物言いは、押井のBDやパト2の劇場公開時にさんざん

    2005-03-21
  • 2005-04-15

    いま職場の壁紙をスネオからウォッチメンに変えた。 まだ壁紙とレジスターと掲示板しかない映画ウォッチメン公式 yahooではかなり前から出ていた「ドミノ」のトレイラー。やっとアップルトレイラーに登場。トニスコはもう活劇作家として死ぬ覚悟を固めたようですな。次回作は「ウォリアーズ」のリメイクだというし。というか、このひとは一貫して活劇作家だったわけだけど、ここにきてその自覚が先鋭化したような題材ばかり選んでいるような。 http://www.apple.com/trailers/newline/domino/ ショートカッ党としては、髪を切ったキーラはたいへんよろしい。「マイ・ボディガード」のあまりにあんまりなミッキー・ロークの使われ方は、この映画のための伏線だったのかあ。 「コンスタンティン」のロンギヌスの槍は「ヘルボーイ」のロンギヌスの槍と同じプロップの使い回し出そうな(「ローレライ」のB

    2005-04-15
    toshi20
    toshi20 2009/03/26
    約4年も待ち続けた人に見せてあげられないなんて。
  • 宇宙戦争 - 伊藤計劃:第弐位相

    「ははは、人がゴミのようだ!」 天空の城ラピュタ 要するに、たかがキャッチボールをこれだけ暴力的に演出できる男の才能とは一体なんなのか、ということだ。「見せること」がまさか暴力になるとは思っていないルーカスなどとは、演出の地力がケタ違いだ(どう考えたってEP3より「映画力」が上でしょ、この映画)。 冒頭近く、父親と息子とのぎこちないキャッチボール。しかし、ここで重要なのはそのキャッチボールが描き出す主人公と息子とのドラマにあるのではない。我々が驚くべきは、そのキャッチボールが、たかがキャッチボールであるはずの風景が、スピルバーグの手にかかると物凄い暴力の予感に満ちたやり取りと化す、その異常な演出力だ。質量とスピードを持った物体が、大きなインパクトとともにミットのなかに押さえ込まれる。ズバン、ズバン、とやり取りされる毎に、その質量はより大きなパワーを獲得してゆく。心理は映らない。画面に映らな

    宇宙戦争 - 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2009/03/26
    伊藤さんのスピ論は、いつだって卓越していた。すごいね。
  • 2005-07-13

    不死であるというのは無意味なことだ。人間を除けば、すべての生物は不死である。なぜなら、彼らは死というものを知らないから。神聖なもの、恐ろしいもの、不可知なものは、自ら不死たることを自覚しているものだ。 ボルヘス「不死の人」 というわけで、肺に転位したと告知されてからはや一ヶ月、手術してきます。ちなみに転位はメタというそうです。メタフィクションとかメタボールとかメタセコイアとかの(違う)メタ。 id:toshi20さんからもらっていたんですが、明日入院で時間がないので、項目4「見たい映画」にだけ答えて行ってきます。 「G.R.M」(押井守) 以上。 んじゃ、また続きは帰ってきてから。退院明けの1発めは「宇宙戦争」2回めだな、絶対。死病からの帰還にはこのうえなく相応しい映画であると言えよう。

    2005-07-13
    toshi20
    toshi20 2009/03/26
    ああ、こういうこともあったっけ。すっかり忘れてた。/押井は一刻も早く「G.R.M」つくれ。つくってください。おねがい。
  • NANA - 伊藤計劃:第弐位相

    今日、はじめて「NANA」の予告編を観た(おいおい)。新幹線の中で二人が出会うらしい。 「あたしもナナっていうんだ。ナナちゃん」 「へえ、なにしてんの」 「石鹸を作ってる」 あのシチュエーションではそういうオチが待っているとしか思えん原作未読者です。

    NANA - 伊藤計劃:第弐位相
  • 恋人たちの病院 - 伊藤計劃:第弐位相

    俺の斜め前のベッドで恋人たちがむつみあっている。あまりに不快なのでカーテンを閉めたが、「あふん」「いやん」という女性の声が部屋に響く。 バールのようなもの、をふるって黒沢清の映画の凶悪モードな役所広司のように無表情+鈍器の黄金分割で撲殺したい衝動にかられたが、手近にバールのようなものはなく、さらに認めがたい現実を告白するなら、彼は焼けすぎず白すぎない絞られた肉体のイケメンであり、だらしない肉体、といってもフランス書院的に淫らという意味ではなく腹が出ているくせにモヤシ、という意味なんだが、とにかくそんな体のわたしがバールのようなものを持って挑みかかったところで、ルシファーに挑みかかるガブリエルのように、蹴散らされてしまうだろう。 「あなたはどうするの?」 「最善を尽くします。奴等を殺す。病院でいちゃつく奴等、ひやかしでレンタルのAVコーナーに入って来るカップル、全員殺します」 「やって、クリ

    恋人たちの病院 - 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2009/03/26
    こういう思いから「虐殺器官」は生まれたにちがいない。
  • 伊藤計劃:第弐位相 - 喫煙、中毒、オタク

    あ〜、予告編がものすごい勢いでマンシーナ節でした。 編見ているあいだはこれぽっちもジマーの影を感じませんでしたが、米軍がどかどかガッコの階段の踊り場をのぼってくあたりとかにマンシーナ節が流れると、奇妙なもんですが、松晃彦(踊る)か佐藤直紀(ローレ)あたりの偽ジマーなノリに聴こえてしまいそうになる。日のアニメにマンシーナ、という状態自体が、音楽を奇妙にパチモン臭く。まあ、それでいえばメタルギアもハリー=グレッグソンなわけですが、あっちは外人が主人公の洋画テイストだったから、なんかフツーにゴージャスなかんじで受け入れてましたが。余談ですが、先日買った「キングダム・オブ・ヘブン」ではハリーさんがコンダクトしている様子が見れまして、「音楽はカットされるけど、仕方ないよ」とかモロ諦めモードを漂わせた様子に、リドリーの音楽家に対する無神経さを読み取ることは容易でした。いや、がんばったよ、ハリー。

    伊藤計劃:第弐位相 - 喫煙、中毒、オタク
  • さすらいびととして死ぬこと - 伊藤計劃:第弐位相

    追放/亡命とは、もっとも悲痛な運命のひとつである。近代以前の時代において追放がとりわけいまわしい刑罰であったのは、それがただ家族や住みなれた場所を離れ、何年もあてもなく放浪することを意味しただけでなく、一種の呪われた者になることを意味したからである。 エドワード・サイード「知識人とは何か」 あなたは、どこで死ぬだろうか。 もちろんそんなこと、わかりっこないという人がほとんどだろう。病院のベッドの上で死ぬかもしれないし、明日、車に轢かれてぼろぞうきんのように死ぬかもしれない。通勤電車が脱線するなどとは誰も思っていないけれど、それは起こってしまったし、いまや、都市という、予測し制御しようとする指向の産物のなかに住んでいたって、死のバリエーションは山ほどある。 だけど、あなたがベッドで死ぬとしたら、そのベッドはどこにあるのだろうか。 車に轢かれるとしたら、どこの道路ではねられるのだろうか。 「宇

    さすらいびととして死ぬこと - 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2009/03/26
    いま読むと、ほんと壮絶な文章。こんなん伊藤さんにしか書けないよ。
  • 2008-12-14

    とはいえ、またすぐ入院するのだけれど。なんだかガンマ線ナイフというのを患部に当てるらしく、意味もなくわくわくしている自分がいる。CT、MRI、PET、骨シンチ、とありとあらゆる医療機器に放り込まれてきた自分ではあるが、今回は名前に興奮する。ガンマ線ナイフ。響きが大変素晴らしい。ガンマ線ナイフ。なんだかプログレッシヴナイフのような響きを感じる。他には重粒子線というさらにSFっぽい抗がんデバイスがあるのだけれど(千葉にあるらしいのいだが、保険がきかず、一カ所300万円近くするらしい)、わたしの症状はそちらの適応には向かないらしい。 退院している一週間の間にどれだけの映画が観られるのか。外に出る体力がメチャクチャ落ちているのでそうたくさんは観られないだろう。「エグザイル/絆」「WALL.E」「トロピック・サンダー」「地球が静止する日」「K-20」「ワールド・オブ・ライズ」あたりは行っておきたいと

    2008-12-14
    toshi20
    toshi20 2008/12/14
    百合ん百合んすぎる。
  • 「ダークナイト」のアニメ並みに制御された画面構築力について - 伊藤計劃:第弐位相

    諸事情あって、画像がえらく汚くてすんません。 さて、 Q:上の画像は「ダークナイト」の一場面です。それはどこでしょうか。 A:ゴッサム地方検事ハーベイ・デントのオフィスにいるゴードン警部です。 そうですね、で、問題は背景です。背景をよ〜く見てください。何が見えますか。ゴードンさんの後に、何が見えますか。そうです、ファイルキャビネットか棚か、とにかくか捜査資料のようなものが書架に並べてあります。この書架が問題なのです。汚い画像でわかりにくいかも知れませんが、センターやや右よりな手前のゴードンを境にしているんですが、わかりますか。 左半分が整頓され、右半分が乱雑になっているのが。 後々、トゥーフェイスに変貌する人間のオフィスで。 いやこれびっくり。これ見たときいの一番に思い出したのが押井守の名著「METHOD」。「パトレイバー2」のレイアウト(画面設計)集なんですが、その中で押井さんはレイ

    「ダークナイト」のアニメ並みに制御された画面構築力について - 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2008/10/23
    映画設計士としてのクリストファー・ノーラン。
  • 2008-10-18

    新作の題名は「ハーモニー」になりました。早川Jコレクションから12月発売です。 自分で言うのも何ですが、ちょっとだけ百合っぽいです。 あと、宮部みゆきさんに推薦オビを戴きました(ありがとうござりまする)「虐殺」の増刷が十一月にかかります。 早川文庫の復刊フェアですが、レム、ティプトリーに次いでディファレンス・エンジンは売れているらしい、と教えてもらう。あんな読みにくい小説がどうして、と思って(まちがっても円城氏とわたしの意味不明な解説のおかげではない)、「ディファレンス・エンジン」まわりをいろいろと調べたらどうやら、こういうエロゲーが出るらしい。 「漆黒のシャルノス」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4786334 ニコニコ市場に「ディファレンス〜」がロックされていますな。 「予習」に「ディファレンス〜」や「ドラキュラ紀元」をエロゲユーザが買っているのだとか

    2008-10-18
    toshi20
    toshi20 2008/10/18
    『宮部みゆきさんに推薦オビを戴きました』伊藤さん、みゆきたんとトゥルーエンド。/つーか、直木賞見えた!?
  • 第一稿上げた - 伊藤計劃:第弐位相

    いま深夜3時。第三長編の最初のヴァージョンを上げた。 「ハーモニー(仮題)」 これからがしがし書き換えていくのだが、とりあえず走りきったのはめでたい。 あ、SFです。 http://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/ m@ster復活か? なんか久しぶりにテンション高くなった。よいことだ。

    第一稿上げた - 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2008/08/30
    新作「ハーモニー」初稿脱稿。第三長編て第二ってなんだっけ?と一瞬思った。 そっか「MGS4」か。
  • 誰かがやると思ってた - 伊藤計劃:第弐位相

    腹が裂けるほど喰わせてやる。 「あなた、まだ朝の六時じゃないの」 「文明を守ってるのさ、ハニー」 CIA工作員ロジャー・フェリスは高度な任務を携えてへとへとになりながらもイラクを出た。「スレイマン」として知られる大物テロリストのネットワークへの潜入である。フェリスの計画は第二次世界大戦中に英国諜報部が行った伝統的な作戦にヒントを得ていた。フェリスが用意したのは「偽りの屍」、敵内部に情報源を獲得し不可能を可能にした「かのように見える」架空のCIA工作員の、文字通りの「死体」だ。 すさまじく精密で複雑なこの計画の網に、敵味方がともに絡め取られてゆく。その網がほどけたとき、フェリスは台風のど真ん中を目隠しで飛んでいる自分に気がついた。フェリスの唯一の頼りはヨルダンの情報機関のボス。果たして、フェリスは彼を信用できるか。 原作"Body of Lies" by David Ignatius リドス

    誰かがやると思ってた - 伊藤計劃:第弐位相
  • 2008-08-05

    少年はGrand Theft Autoの熱心なプレイヤーだった。警察は、取調中に少年が精神的な問題を抱えている兆候は見られなかったとしている。またゲームが原因で事件を起こしたとはっきりと自白しているという。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/04/news096.html こういうのを見るたびに疑問に思うのだが、 「マリオカートの影響で五人はねる」とか 「『ぷよぷよの』影響か ジェル投げつける」とか 「ラピュタの影響 人がゴミのよう、と容疑者」とか 「『スマブラ』模倣。通行人にいきなりアッパーパンチ 『ヒッホー』と奇声」とか 「『ピクミン』模倣犯。十人が下敷きに」 なぜそういう事件は起こらないのだろうか。なぜGTAとかひぐらしとかバイオハザードとかそういうのしか事件にならないのだろうか。 いや、なってほしい、と望んでいるわけではないのだ

    2008-08-05
  • スカイ・クロラ観てきた - 伊藤計劃:第弐位相

    ビューティフル・ドリーマーSIDE-B。 「予感」だけが圧倒的にのしかかりつつ、淡々と繰り返される日常。 つまりいつもの押井映画。 エンディングが押井のコントロール下にない歌物、というのは押井的に「愛はブーメラン」以来、という意味でもうる星2裏面。 (「イノセンス」の「Follow Me」があるじゃねーか、という貴方は甘い。あれは確かに鈴木敏夫が持ってきたものだが、わざわざ川井憲次に編曲させて新録しているのだから、押井的なコントロール下にある。) BDでは「愛はブーメラン」ののち、引いた校舎の画に日常を告げる鐘の音が鳴る。あの鐘の音がm「スカイ・クロラ」に於いてはエンディング後の具体的なシークエンスに相当する。逆に言えば、スカイ・クロラのスタッフロール後のシークエンスを、鐘の音一つに省力化したのがBDだったのだとも。 ラムという壮絶な非日常があっというまに日常に回収されてテレビシリーズが展

    スカイ・クロラ観てきた - 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2008/08/05
    見た後読んだ。ひとつの出口はふさがれた。完璧に。・・・さて、どう書こうか。
  • 余談2- 伊藤計劃:第弐位相

    以下のセンテンスまたは類似の言葉を使っている映画評は信用できないorつまらない、というワードを淡々と列挙するよ。 ストーリーが読めてしまうからよくない エンターティメント(娯楽映画)としてはすばらしい 芸術としてはすばらしい 人物描写が浅い(薄い)からよくない 人物描写が深い(しっかりしている)からいい テーマが深いのでいい テーマが浅いのでよくない テーマが見えてこないのでよくない テーマが描けていないのでよくない ある社会との関連が薄いのでよくない ある社会をよくとらえているのですばらしい ある思想なり社会批評なりが描けていないからつまらない ある思想なり社会批評なりが描けているからよい 登場人物に感情移入できないからつまらない と書いている人。基的に、「自分が読めていないだけなのじゃないだろか」ということに疑いを差し挟まない系の言葉ばかりです。例を挙げると、「人物描写が浅い」という

    余談2- 伊藤計劃:第弐位相
    toshi20
    toshi20 2008/08/04
    告白しとくと「娯楽映画として面白い」は俺よく使う。/三谷幸喜作品を評して「俺の方が面白い展開思いつくぜ」とのたまった某ラッパーの言葉は忘れない。