タグ

storageに関するtoshiwoのブックマーク (4)

  • 今一度Provisoed IOPS EBSのベンチをとってみた - まめ畑

    4,000IOPS EBSのベンチをとってみた - まめ畑 の記事で4,000IOPS EBSのベンチマークを簡単にとってみました。 他の高IOPS EBSと比較するとどうだろうということで、久しぶりにベンチマークをとってみました。 IOPSはBlock Size 16kでの性能ということになっています。 今回は前回のエントリ同様 m2.4xlarge (EBS Optimized Instance)を使用しました。 ファイルシステムは ext4 fioでDIRECTIOをONにして測定しました fioのパラメータは bs=4k,8k,16k,32k size=5G numjobs=64 runtime=16でIOPS性能を測定しました。 結果 Read Standard 1000 2000 4000 4k read 17000 1909 3797 7353 8k read 9979 19

    今一度Provisoed IOPS EBSのベンチをとってみた - まめ畑
  • 4,000IOPS EBSのベンチをとってみた - まめ畑

    今日、Amazon Web Services Blog: Provision Up to 4,000 IOPS per EBS Volume, New Marketplace Supportで発表があったとおり、EBSで設定できるIOPSが4,000IOPSまで、Disk容量も1TBまで使えるようになりました。 今までは、2,000IOPSが最大値でしたが、2倍のIOPSまで使えるようになりました。 そこで、簡単ですが、通常のEBS・2,000IOPS EBS・4,000IOPS EBSでベンチを取ってみました。 実際に使用したベンチマークは後でまとめたいと思いますが、とあるサービスの番データを使ったMySQLのベンチマークでは2,000IOPS EBSよりも良い結果になりましたが、1.5倍程度の向上に落ち着いていました。あくまで、参考ということで。 また、 Amazon EBS の性能

    4,000IOPS EBSのベンチをとってみた - まめ畑
  • 4Sync - online syncing tool. Sync & sharing access with cloud storage. Synchronization files

    4Sync is a trustworthy online storage for your documents, music, photos and other things you value. Anything you put on 4Sync becomes accessible anytime, anywhere on your computers, phones and tablets or from the website with an incredibly intuitive interface. Designed to match all your online storage needs, 4Sync is very easy to use and boasts lots of awesome features.

    4Sync - online syncing tool. Sync & sharing access with cloud storage. Synchronization files
  • Amazon EBS の性能ベンチマーク その1 (Standard編) - 元RX-7乗りの適当な日々

    以前、「噂の高速SSDを積んだAmazon EC2インスタンスのI/Oベンチマークをとってみた」でAmazon EC2で利用できるSSDボリュームのベンチマークを取った際に、EBSボリュームに関しても簡単に計測しているのですが、もう少し詳細に見てみようと思い、もうちょっと詳しく性能を計測してみました。(急いでいる方は最後のまとめを読むだけでOKですw) 実は、大昔(3〜4年くらい前)にも同じようなことを軽くやったのですが、結果がどこかにいってしまった&今はまた結果が違うかもなので、やってみた。 ベンチマークの目的は、EBSボリュームをソフトウェアRAIDで束ねた(ストライピング)場合に、どのくらいパフォーマンスが出せるのかという観点。 というわけで、色々な観点から性能を測ってみました。使ったツールは「噂の高速SSDを積んだAmazon EC2インスタンスのI/Oベンチマークをとってみた -

    Amazon EBS の性能ベンチマーク その1 (Standard編) - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 1