タグ

2018年3月5日のブックマーク (19件)

  • 野党追及「過労死伏せたのは、なぜか」 裁量労働制適用:朝日新聞デジタル

    裁量労働制を違法適用された野村不動産(東京)の50代の男性社員が過労自殺した問題で、加藤勝信厚生労働相は5日の参院予算委員会で、昨年12月26日に同社への特別指導が公表された時点で、男性の労災認定を知らなかったと述べた。特別指導は過労自殺が端緒だったのに、それに触れずに国会答弁で言及したことを野党は問題視しており、加藤氏がいつ労災認定の事実を知ったのかを厳しく追及している。 「労災で亡くなった方の状況について逐一私のところに報告が上がってくるわけではございませんので、一つ一つについて、(特別指導公表の)タイミングで知っていたのかと言われれば、承知をしておりません」 労災認定を知っていたかをただす民進党の石橋通宏氏の質問に対し、加藤氏はそう答弁した。安倍首相も石橋氏の質問に、労災認定の報告は受けていなかったと述べる一方、特別指導については「報告を受けておりました」と答えた。 過労自殺を知りな

    野党追及「過労死伏せたのは、なぜか」 裁量労働制適用:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    過労死によってせっかく育った労働力が永遠に失われる、ということが理解できてない政治家が多すぎる。
  • 日清 近代五種ペラーズ 「ひとり、で五つ 篇」【フルVer】

    やるのも辛い。見るのも辛い。 そんなスポーツが、オリンピック競技の中にある。 近代五種である。 世界の競技人口300人。日の競技人口33人。 (動画内での記載も含め、世界の競技人口は、世界大会に出場する競技者の数を指します。) 近代オリンピックの父・クーベルタン男爵が 古代アテネオリンピックの五種競技にならい考案・創設。 その歴史と過酷さゆえに、 欧米では「キングオブスポーツ」と呼ばれているが、 日における知名度の低さは、 もはやキングオブマイナースポーツ。 東京2020オリンピックではメジャーになる。 その言葉を信じて、 日清品は近代五種を応援することに決めました。 http://nissin-kingo.jp 日清品は東京2020オフィシャル麺パートナーである 日清品ホールディングスのグループ会社です。

    日清 近代五種ペラーズ 「ひとり、で五つ 篇」【フルVer】
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    それぞれ単体競技としてはメジャーじゃん。どっちかって言うとルールが特殊って部類。
  • 多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染

    多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    格安だからとわざわざ海外から輸入して買う人もいるからね。日本の小売にしたって消費者が在庫の出処を知ってるわけじゃないし。ここに上がったリストの中には、amazon.co.jpで取扱の合ったものもある。関係なくはない。
  • フジ、長寿バラエティーの後続番組決定 ゴールデン改変率は29.8%(オリコン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて フジテレビが5日、4月期の番組改編説明会を都内の同局内で行った。3月末で『めちゃ×2イケてるッ!』(毎週土曜 後7:57)、『おじゃMAP!!』(毎週水曜 後7:00)、『ウチくる!?』(毎週日曜 正午)、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(毎週木曜 後9:00)など長く続いた歴史的なバラエティー番組は幕をおろし、各後続番組のタイトルが決定した。 【懐かしの写真】『みなおか』に出演した宮沢りえ、観月ありさ、野茂英雄など 22年続いた『めちゃイケ』の後は、『世界!極タウンに住んでみる』。住んでみなければわからない世界の極端な町“極タウン”をディレクターが実体

    フジ、長寿バラエティーの後続番組決定 ゴールデン改変率は29.8%(オリコン) - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    笑っていいとも終わったおかげでブラタモリ復活したし、フジテレビが魔窟となることで他の局に良い影響がある。いいぞもっとやれ。
  • 「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン

    すこし前の話だが、ツイッターで個人的に関心を引かれた投稿があった。投稿者は、プロフィールによれば外資系コンサルへの勤務経験を持ち、投資やキャリアデザインに関係したブログを運営している方だ。 気で受験勉強して、大学も結構勉強して、大学院でも勉強して、社会人になっても仕事でそれなりに成果出しているという認識を持っていますが古文漢文が役に立った経験は少なくともありませんね。他の学問は役に立ってますが、漢文については眠いときに「春はあけぼの」というくらいしか使ってない — シャイニング丸の内 (@shimaru365) 2018年2月20日 このツイート(https://twitter.com/shimaru365/status/965893822512218113)は「春はあけぼの」のせいでギャグになってしまったが、実際のところ「漢文は社会で役に立たない」という主張自体には同意する人も少なくな

    「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    ブコメでジョブスへの言及をしてる人がいるが。彼は必修はつまらないと言って落として大学ドロップアウトした後、大学に残り続けて好きな授業に通い続けたわけでしょ。リベラルアーツって自分で選ぶから良いんだよ。
  • 名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル

    名古屋市教育委員会は5日、全市立小学校で実施している部活動を2020年度限りで廃止する方針を表明した。教員の長時間労働が問題になるなか、現場の負担軽減を図る。21年度以降は、教員が携わらない形で何らかの活動を続けるという。 この日の市議会会議で、鵜飼春美氏(名古屋民主)の質問に杉崎正美教育長が答弁した。市教委によると、市立小の部活動は少なくとも40年以上前から実施してきた。現在は市立の全261校で、サッカーや野球、バスケットボール、合唱などの活動がある。 顧問は教員が務めているが、土曜や日曜の試合の引率や、経験がない競技を指導する場合もあり、負担が大きくなっているという。外部に指導を委託しているのは13校にとどまり、現場の校長らから部活動の廃止を求める声が上がっていた。杉崎氏は答弁で「課題の多様化による教員の多忙化に伴い、教材研究や自己研鑽(けんさん)の時間の確保が急務になっている」と述

    名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    不良少年を放課後に見張るために部活という構造を利用しただけだからなあ。不良少年が増える可能性もあるが、行政側が監視コストを支払えないのなら続くわけないし。そもそも関係ない子供を巻き込む必要はない。
  • 30分くらい封筒の糊付けが出来ない

    わかってもらえないかもしれないけど、封筒に住所を書いて色々と詰め込んでから、どうしても30分くらい糊付けが出来ない。 心配性?なのかもしれないけど、何か入れ忘れがあったら封を切ってまた宛名を書き直さなければならないと思うと何故か手が伸びない。 同じ理由で切手を貼るまでにもう30分くらいかかってしまうのだけど何かいい方法はありませんか。

    30分くらい封筒の糊付けが出来ない
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    剥がし方は結構あって、「冷蔵庫に入れる」「レンジでチン」「冷凍庫で凍らす」「蒸気を使う」。
  • iPhone Xのコピー品を有名スマホメーカーがこぞって作り出すことを海外メディアが痛烈に批判

    iPhone登場から10周年を迎える記念すべきタイミングで登場した「iPhone X」ですが、11万円を超える販売価格があだとなり、当初の目論見とは裏腹に出荷台数が伸びず、2018年に入ってからは「iPhone Xは1年で終了」という報道まで飛び出すほどの不振に陥っています。しかし、一般消費者とは異なりスマートフォンメーカーからは多くの人気を集めており、iPhone Xのデザインに酷似した新型スマートフォンが世界最大級の携帯電話関連展示会モバイルワールドコングレスで多数登場しています。 Bad iPhone notches are happening to good Android phones - The Verge https://www.theverge.com/2018/3/4/17077458/iphone-design-clones-mwc-2018 これまでモバイルワールドコ

    iPhone Xのコピー品を有名スマホメーカーがこぞって作り出すことを海外メディアが痛烈に批判
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    無駄な真似っては、ただの馬鹿じゃなくてもっとビジネス的な狙いがありそうなんだよな。妨害みたいなグレー行為も含めて。
  • 制限速度守る車を追い越して車線塞いで急停車「バカタレー!」と暴行 77歳男逮捕 三重 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県四日市市で前を走る車の運転が遅いことに腹を立てて交通トラブルとなり、男性に暴行を加えたなどとして、77歳の男が逮捕されました。 時速30キロの制限速度を守り住宅街を走る車。 すると突然、後ろから、反対車線に大きく膨らんで追い越してきた1台の車が…。道路を塞いで停止した車の中から降りてきたのは、高齢の男。すると、突然…。 男「わざとゆっくり走っとんのか?」 被害者の男性「あそこ30キロ制限ですよ」 男「バカタレー!」 被害者の男性「危ないです 危ないです」 逮捕されたのは三重県・菰野町の無職・松岡紀彰容疑者(77)で、今年1月、三重県四日市市内の県道で20代の男性と交通トラブルになり、車を道路上に急停車させたうえ、車の中に手を入れるなどした疑いが持たれています。 ドライブレコーダーに犯行の様子が映っていたことから松岡容疑者が特定され、調べに対し、「ノロノロ運転に腹が立った。車内に手を入

    制限速度守る車を追い越して車線塞いで急停車「バカタレー!」と暴行 77歳男逮捕 三重 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    ドラレコの登場によってこの手の人間をようやく逮捕できるようになった。
  • 京浜東北線遅延の真相 駅員対応編<任意確認乗車>

    2/16 千代田線事件の動画はこちらです。 千代田線遅延の真相 序章<任意確認乗車> https://youtu.be/1ZZbF-7LAi0 【千代田線電車遅延】真相はこうだ! https://youtu.be/7XiMKs1bHyY ▼Twitterアカウント(告知用) https://twitter.com/sabetu_X 新チャンネル等のお知らせなどをTwitterで告知します。 ▼差別ネットワーク 公式ブログ http://sabetsu.net/

    京浜東北線遅延の真相 駅員対応編<任意確認乗車>
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    ちゃんと理屈を用意して乗ってるから勝てないな。さすがに「同じ車両に乗ってるだけで害」なんて抗議は差別的だしなあ。放置した方がいいんだろうな。
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    素人相手だと(相手)弁護士は強気に出てくるわけだな。
  • NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に不安広がる:朝日新聞デジタル

    NPO法人による障害者向けの就労支援について、国税庁が「原則、収益事業で納税義務がある」との見解を示した。全国の小規模作業所に不安が広がり、課税を不服として争う法人もある。作業所などの全国団体「きょうされん」(事務局・東京)は近く、国税庁長官に撤回を求める。 国税庁は昨年7月、ホームページで見解を発表。こうしたNPO法人は障害者と契約して役務を提供し、利用料を受け取る「請負業」との判断を示した。 税法上、収益事業は「継続して事業場を設けて行われるもの」で、請負のほか、物品販売、製造など34業種に限られる。国税庁法人課税課の担当者は「NPO法人の障害福祉サービスは以前から収益事業だが、複数の税務署から相談があり、見解を示した」と話す。 広島市の「つくしんぼ作業所」は国などの給付を受け、就労困難な知的障害者が家にこもらないように働く場を提供。19~46歳の男女18人がクッキーを作るなどしている

    NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に不安広がる:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    だったら相撲協会から税金取るほうが先だろ。入場料にNHKの放送料。相撲協会から取れれば200万どころじゃないと思うわ。
  • 車の整備工場が消える?|NHK NEWS WEB

    愛車を持っている人なら誰でもお世話になる車の整備工場。そのほとんどが零細企業で、今、深刻な人手不足に頭を悩ませています。求人を出しても若い人が来てくれない、仕事の依頼を受けても手が回らない…。そんな厳しい状況にさらに追い打ちをかける事態が起きています。世界の自動車業界で加速する、あの動きです。 (経済部記者 山根力) 「若い人間がいない、跡継ぎもいないと、やむをえずやめていく会社もあるんです」 福岡市の従業員10人の整備工場「丸善自動車」で工場長を務める原口佳庸さん(38)は、苦虫をかみつぶしたような表情で、深刻な人手不足の状況を話してくれました。 地元でおよそ40年続けてきた原口さんの会社も、整備士が1人、また1人と減り、今は38歳の原口さんがいちばん若手の6人で、なんとか仕事を回しています。それでも最近は、せっかく仕事の依頼を受けても断るケースが増えているといいます。 これではまずいと

    車の整備工場が消える?|NHK NEWS WEB
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    労働環境悪すぎる上に潰しが効かない(ゆえに他業種から転職がない)。だから若者頼りだけど、労働環境悪い→無限ループ。整備工場は見るからに汚いよね。工場だからある程度は仕方ないけど、車の整備工場はダントツ
  • 中国HTML5ゲームはなぜ巨大市場になったのか -微信小游戏前夜と微信小游戏後-|Gaoqiao(ガオチャオ)

    大家好。Gaoqiao(ガオチャオ)です。 中国では春節の休みが終わったばかりですが、まだまだ正月ムード。なんならクリスマスの飾りもまだ残ったままです。 私はというと春節はずっと中国で過ごしていたものの、遠隔で仕事をしつつ日で某メーカーと協業で作っていたHTML5ゲームのプラットフォームが先週ローンチして一息ついています。 私の会社では2015年に日Yahoo!かんたんゲームプラスという広告マネタイズ主体のゲームプラットフォームにHTML5ゲームをリリースして以来、継続的にHTML5ゲームの開発に取り組んでいます。 HTML5ゲームとはどういうものかというと、例えば下記のようなWebブラウザで起動してプレイできるゲームのことです。 ひっぱりマッピー大作戦 - Yahoo!ゲーム http://yahoo-jp.portal.connectedgamestore.com/game?ga

    中国HTML5ゲームはなぜ巨大市場になったのか -微信小游戏前夜と微信小游戏後-|Gaoqiao(ガオチャオ)
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    据え置きゲームハードの囲い込みから逃げスマホがあれば誰でも遊べる世代になり、次はグーグルとAppleの囲い込みから逃げてブラウザがあれば遊べる時代になるのか。
  • バイブ万引き、当直室の肉体関係……北海道警「隠された不祥事」の実態 | 文春オンライン

    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    警察官は一般人に強姦を行ったら報道等にさらされるが、同僚の女性に行った場合は秘密裏に捜査が行われ、強姦→強姦未遂→強制わいせつと罪状が軽くなっていき、結局減給で済んでしまうというハックがあるのか。
  • 統計を見る限り、痴漢の検挙件数は女性専用車両導入の4年前、平成8年頃..

    統計を見る限り、痴漢の検挙件数は女性専用車両導入の4年前、平成8年頃から増加傾向にあり、それは導入後にも変化していない 必要か不要かと言う論はほかに譲るとして、女性専用車両に痴漢防止の効果があるかないかといわれれば、それは『無い』と言わざるを得ない どういうシチュエーションで痴漢に遭ったかというデータが取れなかったので、原因は憶測で考えるしかないが、自分が無理にでも想像できるケースは ○ 男性が女性専用車両が出来た後もそこに乗り込んで痴漢行為を働いている ○ 女性専用車両はラッシュ時に設定される場合が殆どなので、それ以外でのすいている時間帯でかつてのラッシュ時に匹敵する痴漢行為が行われている ○ そもそも痴漢に遭う潜在的可能性を持った女性は女性専用車両を利用していない さて、どう考えるか

    統計を見る限り、痴漢の検挙件数は女性専用車両導入の4年前、平成8年頃..
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    「検挙数」は「発生数」ではない、という当たり前のことを見落としている。「女性専用車両内の発生数」と「それ以外での発生数」を比べてみないと効果はわからないだろうな。
  • <大阪・生野5人死傷>「なんで」…思い続ける 事故1カ月 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市生野区で2月、歩道にショベルカーが突っ込み、大阪府立生野聴覚支援学校から下校中の児童ら5人が死傷した事故から1カ月が過ぎた。現場には今も、井出安優香(あゆか)さん(11)=同府豊中市=に手向けられた花が絶えない。両親が4日、取材に応じ、「『なんで、なんで』と毎日思い続けている」と張り裂けそうな胸の内を明かし、愛娘への思いを語った。 会社員の父努さん(45)と母さつ美さん(46)によると、安優香さんは生後1カ月ごろに先天性の難聴と分かり、補聴器を着ける生活が始まった。人と触れ合うことが大好きで、耳が聞こえにくいために公園で仲間外れにされても、友だちになりたいと何度も通った。さつ美さんは「優しい子にと願ってつけた名前の通りに育ってくれた」と振り返る。 昨年秋には、学芸会で演劇に取り組み、長いせりふを家で何度も練習した。努さんは「将来、難聴者の女優になるのかな」と見守った。最近は、家庭科で

    <大阪・生野5人死傷>「なんで」…思い続ける 事故1カ月 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • カラスがクルミを割ろうとしていたが上手くいかなかったので、お手伝いしてあげたら…その後の展開に感心しつつ厚かましい妄想が頭をよぎる

    ねおん @neon3939 カラスがクルミの実を落として割ろうとしてる ↓ 強風でクルミが飛ばされる ↓ クルミを見失ってオロオロ ↓ クルミを見つけてハンマーで割って道路に置く ↓ カラスが嬉しそうにべる ↓ 新たなクルミを当然のように俺の前に持ってくる いやお前、まずは夜中に美少女に化けてお礼に来るのが先だろ 2018-03-04 00:50:48

    カラスがクルミを割ろうとしていたが上手くいかなかったので、お手伝いしてあげたら…その後の展開に感心しつつ厚かましい妄想が頭をよぎる
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    まあ、カラスは頭良いって言うから美少女に化けるくらいはしてくるだろ。
  • スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待:朝日新聞デジタル

    イノシシなどから農作物を守るために、千葉県のJA木更津市が昨夏から市内に設置したオオカミ型ロボット「スーパーモンスターウルフ」が効果を上げている。米や栗の害が減り、県外でも好評という。ロボを作った太田精器(北海道奈井江町)は4月から量産を始める。 JA木更津市は昨年7月11日、実証実験として同市矢那地区の水田にロボ1台を設置。稲刈り後の9月13日には地区内の栗林に置いて効果を試してきた。 水田の中にはイノシシの害などに毎年遭って収穫を断念する田もあったが、昨年はヤブに接した所で少し害があった程度だった。約3トンの栗が採れる栗林の収穫量は近年、イノシシの害で2トン弱に落ち込んでいたが、昨年は2トン以上の収穫があったという。 県外では、北海道や山梨県など計7カ所で試験的に設置。農地以外でも、ゴルフ場でコースの掘り返しがなくなった、高速道路のインターチェンジでシカの侵入が減ったといった声

    スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待:朝日新聞デジタル
    totoronoki
    totoronoki 2018/03/05
    ただのカカシですな