タグ

2021年2月23日のブックマーク (13件)

  • 武田砂鉄 on Twitter: "「月刊Hanada」2020年9月号より。 高須 「心外なのは、『高須は河村に利用されている』などという非難があることです」「別に河村さんに利用されているわけではありません!」 河村 「私利私欲で動いたり、損得勘定で考えたりする… https://t.co/jrDfnB1QcB"

    「月刊Hanada」2020年9月号より。 高須 「心外なのは、『高須は河村に利用されている』などという非難があることです」「別に河村さんに利用されているわけではありません!」 河村 「私利私欲で動いたり、損得勘定で考えたりする… https://t.co/jrDfnB1QcB

    武田砂鉄 on Twitter: "「月刊Hanada」2020年9月号より。 高須 「心外なのは、『高須は河村に利用されている』などという非難があることです」「別に河村さんに利用されているわけではありません!」 河村 「私利私欲で動いたり、損得勘定で考えたりする… https://t.co/jrDfnB1QcB"
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    名古屋市議会でリコール署名運動やって、その署名簿を「河村たかし」代表の「 減税日本ナゴヤ」の候補者が使い、当選した事実があるのに? 河村たかしは明らかに損得勘定して活動してるでしょ。
  • 高須克弥 on Twitter: "犯人はお寺の過去帳を大量に持っている人物? 僧侶かもしれん。 リコール関係者の僧侶が怪しい。 ・・・犯人は誰だよ? https://t.co/eUYiVqMXeq"

    犯人はお寺の過去帳を大量に持っている人物? 僧侶かもしれん。 リコール関係者の僧侶が怪しい。 ・・・犯人は誰だよ? https://t.co/eUYiVqMXeq

    高須克弥 on Twitter: "犯人はお寺の過去帳を大量に持っている人物? 僧侶かもしれん。 リコール関係者の僧侶が怪しい。 ・・・犯人は誰だよ? https://t.co/eUYiVqMXeq"
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    コメンテーターの発言を「印象操作」と批判したくせに、「関係者の僧侶が怪しい」とか言い出すのかよ。しかもその人はお前に協力した人だろ。ホントクズだな。
  • 新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた(週刊現代) @moneygendai

    医療現場ではほぼ使われていない 「こんな検査正直、だれもやってないから、もうPCR検査だけでいいんですけど、そうはできない事情があるんですよ」(厚労省技官) いま厚労省が頭を悩ませているのが、大量に余った「抗原検査キット」の使い道だ。 その数は、なんと1250万セット。抗原検査とは、鼻腔などから採取した液を使い、新型コロナのウイルスを特徴づけるたんぱく質を調べるもの。 神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎氏が解説する。 「抗原検査は、PCRに比べて3000〜6000円と安価で受けられて、10〜30分で結果が出る点は便利なのですが、正確さに欠けるのです。 抗原検査で『陰性』になっても、コロナにかかっていないとは言い切れない。確定診断を出すにはPCR検査をするしかなく、二度手間になるため、医療現場ではほとんど使われなくなりました」 需要が少ないとわかっていながら、なぜ、大量に不良在庫を作って

    新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた(週刊現代) @moneygendai
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    この場合の読み違えは仕方ないよ。転ばぬ先の杖。インフルエンザも流行してる他国を探して寄付したらどうか。
  • (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りしててびっくりした。 もう旦那とはこれについて話して仲直りしてます、大丈夫です。 以下色々補足?します。 【出かけた時のLINEについて】 他の方が言ってくれてたのですが、 「別に早く帰ってきて欲しかった訳でなく、単に聞いて欲しかっただけ」 とのこと。 というか勢いで書いてたせいで大事なこと書き忘れてました。 この時のキーは眠いだったのでベビーベッドに置いて様子見てたら寝て、私が帰った時も寝てたんですよね。 私が勝手に気を使って勝手に帰ってきただけです、はい。 でもこっちが尋ねたり帰ってきてからの愚痴なら分かるけど、出先のLINEはヘルプコールに聞こえるぞって言ったらごめんって言われたので解決。 【旦那の育児参加について】 文に記載の通り一通りはできるんですよ。 これまでにも何回かお願いして1人で出かけることあったし

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    音を減衰させる装置みたいなのあったらいいよね。ノイズキャンセリングイヤホンみたいなやつとか。
  • 50代教諭、妊娠の女性職員に「何しにこの学校に来たんや」 後日、腹を複数回触る

    兵庫県教育委員会は22日、妊娠中の同僚の腹を触るなどしたとして、阪神地区の市立中学校の50代男性教諭を停職1カ月の懲戒処分にした、と発表した。 県教委によると、男性教諭は2018年8月、同校に赴任したばかりの同僚の女性職員が妊娠したことを知り「何しにこの学校に来たんや」と発言。同11月には、出産を控えたこの女性職員の腹を触ったという。 さらに、女性が産休・育休から復職した昨年6月には「出産後、おなかは元に戻ったか」などと言い、再び腹に触れたという。 昨年11月に女性が市教委に相談し発覚した。男性教諭は「ハラスメントに対する認識が甘かった。関係を築けていると思っていたが、距離感を誤った」と話しているという。 また、県教委は職場で起こったハラスメントへの対応が不十分だったとして校長も戒告処分とした。

    50代教諭、妊娠の女性職員に「何しにこの学校に来たんや」 後日、腹を複数回触る
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    これで停職で済むの?少なくとも他の学校に移動くらいしてくれないと女性職員辛いだろうな。
  • 学び放題で年間約3万円『放送大学』って最強なのでは?大学のオンライン化が進む中で注目が集まる「学びのサブスク」「時代が追いついた」

    𝓜𝓲𝔂𝓾 @miyukii_tw 放送大学ほんとにコスパよすぎてびっくりしてる。履修中の科目以外も試聴し放題=学び放題。新設科目もあるから一生かかっても学びきれない…という気持ちになるくやしさとワクワク感。リモート授業とか世の中が言う前から放送大学はそれをデフォルトで実現してる。放送大学wwwと侮るなかれ😌 2021-02-20 21:12:42 𝓜𝓲𝔂𝓾 @miyukii_tw そんなわたしの放送大学おすすめ科目は「哲学・思想を今考える」です。魚住先生(脳内で勝手にうおちゃんと呼んでる)のキャラがクセになる笑。哲学のみならず、生命倫理や宇宙など幅広くて学習は大変ですが、人間に深みが増す…はず!「生きるって何なんだろう?」とか考えちゃう人にはイチオシ。 2021-02-20 22:52:12 リンク www.ouj.ac.jp 通信制大学・大学院の放送大学 放送大学は、B

    学び放題で年間約3万円『放送大学』って最強なのでは?大学のオンライン化が進む中で注目が集まる「学びのサブスク」「時代が追いついた」
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    らじれこってソフトでたまに録音してる。
  • 各話一覧|衛宮さんちの今日のごはん - TYPE-MOON / TAa / 只野まこと|ヤングエースUP

    2023年5月8日 『SSSランクダンジョンでナイフ一手渡され追放された白魔導師 ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る』1巻書店購入特典一覧

    各話一覧|衛宮さんちの今日のごはん - TYPE-MOON / TAa / 只野まこと|ヤングエースUP
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    アサシンとあの門の前で食卓を囲む図が面白すぎる。
  • 「肉抜き給食」は精肉業者への侮辱 仏政府、リヨン市長を猛批判

    フランスの高校の堂で列をつくるマスク姿の生徒ら(2020年9月1日撮影、資料写真)。(c)Damien Meyer / AFP 【2月22日 AFP】フランス政府は21日、「緑の党」出身の南東部リヨン(Lyon)の市長が学校給で肉料理を一切提供しないと決めたのは、精肉業者に対する侮辱であり、子どもたちの健康を損ねる政策だと批判した。 環境政党のヨーロッパエコロジー・緑の党(EELV)に所属するグレゴリー・ドゥセ(Gregory Doucet)市長は、学校給の献立を肉不使用の1種類のみに限定したことについて、新型コロナウイルスの流行によりソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)が求められる中で、速やかな配膳を行うためだと主張。市の方針を擁護した。 リヨンは美の都市として有名で、名物は肉料理だ。 ジュリアン・ドノルマンディー(Julien Denormandie)農相は、「子ど

    「肉抜き給食」は精肉業者への侮辱 仏政府、リヨン市長を猛批判
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    感染拡大防止のために肉食禁止なの? 詳細がほしい。
  • 「今の学生の書く文章はひどい」のは「きちんとした文章を書く指導」をやっていないから。そして「ラノベどころか小説も読まない人」の多さ

    ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_ たまに大学の教授とかが「いまの学生の書く文章はひどい! ラノベなんか読んでるから」とかいう愚痴が出てきますが、原因はそこじゃない。 小中高と国語の教育はずっとやってきてるのに「きちんとした文章を書く指導」が入っておらず、文章力は「個人で勝手にを読んで鍛えろ」が間違ってるのよ。 2021-02-21 02:14:45 ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_ いや、小学校はある程度「図書室でを借りて読みましょう」とかやってたけど……中高ではなくなってますよね、そういうの。 だけど国語力・文章力をつけるためには、ちゃんとを読む機会をつくることは大事で――カリキュラムからそういうの減らしてる

    「今の学生の書く文章はひどい」のは「きちんとした文章を書く指導」をやっていないから。そして「ラノベどころか小説も読まない人」の多さ
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    日本は教授側の書く文章すら酷いからな。
  • 第二外国語に自信ニキ頼む

    春から大学生。第二外国語の説明読んでめちゃくちゃ悩んでる。もともとガッツリ史学やるつもりだったからイタリア語(+ラテン語)で古代ローマの研究🎶とか思ってた。だけど史学ガチコースは一握りしか行けないみたいで、だったらイタリア語にこだわる必要ないかなと思ってしまった。これ良かった!みたいな2外あったら教えて欲しいです。英語微妙なのに特攻して合格したから語学系がすっごく不安なんだ。大学の平均くらいの英語レベルではありたいから英語も人の倍勉強しなきゃだし。受験サロン?とか見てもまったく入学後の話してないし親に聞いても2外なんて就職したらまったく頭に残らないから適当でいいよみたいなことしか言われないから当に当に教えて欲しい! ------- 【追記】2/26 ブコメ含めて全部読みました!いろんな人の話が聞けて嬉しかったしとっても興味深かったです。当にありがとう。(フェイクとかぼかしは入ってる

    第二外国語に自信ニキ頼む
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    フランス語
  • 「憎悪クリエイター」です。遊郭編タイトルの炎上はご迷惑おかけしました。でも、日本人も悪いんですよ…

    どうも。皆様はじめまして。 自分は、副業で「憎悪クリエイター」をしている者です。 具体的にはWEB、紙雑誌でライティングの仕事、たまーに版下記事を丸っと任せていただき、DTPの真似事や簡単なデザイン関係のお仕事もしています。 簡単に言うと、記事ライターというやつです。特定されないよう文体を変えているので、文章に変なところがあってもご容赦を。(金とるわけでもない文ですし) だと認識いただければ大丈夫です。 「憎悪クリエイター」って何やねん?と思われたでしょうが、先日増田で見かけた単語がいいなあ、と思ったので使わせてもらいました。 簡単に言うと、今回タイトル文に使った「遊郭編のタイトル炎上」だとか、「LGBT問題」だとか、「男女差別問題」だとか、「政治屋への批判」だとか、ジャンル問わず、『分断と憎しみを煽る記事』を作っています。 ちょっとジャンキーな言い換えをすると、「レスバトルの火種になる記

    「憎悪クリエイター」です。遊郭編タイトルの炎上はご迷惑おかけしました。でも、日本人も悪いんですよ…
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    めちゃくちゃ長い増田は最後から読む癖をつけてる。
  • 河村市長、3万4000人の名簿提供 リコール運動、10年前の受任者分:中日新聞Web

    名古屋市の河村たかし市長は22日の定例会見で、愛知県の大村秀章知事のリコール活動団体の運動を支援するため、10年前の名古屋市議会リコール(解散請求)の受任者約3万4000人分の名簿を団体に提供していたことを明らかにした。大村知事のリコール活動の署名偽造に流用された可能性は否定した。 河村市長や市長事務所によると、議員報酬削減などを訴えた2011年2月の市議会リコールで署名集めを務めた受任者約3万4000人分の名簿を、市長を支援する市民団体「ネットワーク河村市長」名義で事務所で管理していた。 事務所は知事リコール活動開始後の昨年9月、電子化した名簿を活動団体事務局に提供。事務局は郵送費用などを負担し、重複などを除いた約3万人に受任者として協力を呼びかける文書を郵送。約3000人から返信があり、名簿は事務局から市長支援団体に返却されたという。

    河村市長、3万4000人の名簿提供 リコール運動、10年前の受任者分:中日新聞Web
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    「名古屋市議会解散請求署名簿の目的外利用」は市議会で批判され問題になったでしょ。たしかに決議は「選挙活動には使わない」だったが常識で考えれば許されないのわかるよね?https://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000055759.html
  • 「神仏習合は日本だけ」日本特殊論を信じていたお寺の人が、思い込みを打ち砕かれた学生時代の話→この認識が語られるのは何故なのか

    丹波 高山寺 【尊御開帳 10月20日】祐弘 @TanbaKosanji 紅葉が彩る丹波の古刹、高山寺住職です。お寺のことや仏教のこと、信仰のこと、雑感などをつぶやきます【真言宗大覚寺派】 丹波 高山寺🍁祐弘 @TanbaKosanji 私もかつては「神仏習合は日だけ」「神仏(異なると宗教の尊格)を同時に信仰する日の独自性」といった、「日特殊論」を無邪気に信じていましたが、学生時代にその思い込みを見事に打ち砕くに出会いました 2021-02-21 14:19:11 丹波 高山寺🍁祐弘 @TanbaKosanji それは荒俣宏氏の『文明移動説』(集英社)といい、そこに南米グアテマラの「サン・シモン」という異形の神についての書かれていました 帽子にサングラス、そしてタバコをくわえているというなんとも不思議な風貌で、しかもイエス(カトリック)と共に祀られているとのこと 2021-0

    「神仏習合は日本だけ」日本特殊論を信じていたお寺の人が、思い込みを打ち砕かれた学生時代の話→この認識が語られるのは何故なのか
    totoronoki
    totoronoki 2021/02/23
    あちらの神は元はこちらの神の……みたいなのはFGOやってるとよく出てくるな。