タグ

2022年9月30日のブックマーク (9件)

  • 連載中でほどほどの長さの面白い漫画が知りたい

    沢山読みたくて10巻いかないくらいがありがたい。できれば5巻以内。3巻以内だと最高。 自分が今単行買って追っている漫画は ・青野君に触りたいから死にたい ・ウマ娘シンデレラグレイ ・推しが武道館いってくれたら死ぬ ・乙嫁語り ・女の園の星 ・少女ファイト ・しょせん他人事ですから ・スキップとローファー ・ダーウィン事変 ・凪のお暇 ・ブルーピリオド ・宝石の国 ・ミステリと言うなかれ ・メイドインアビス ・来世は他人がいい あたり。サブカル寄りだけどドサブカルではないと自分では思ってる。一番好きな漫画は鋼の錬金術師。

    連載中でほどほどの長さの面白い漫画が知りたい
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    she is beautiful - 原作:江坂純 漫画:凸ノ高秀 | となりのヤングジャンプ https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674393788392 箱庭百合モノ。連載中で12話全部読める。話が転がったばかりだから面白くなるかどうかわからん。絵は上手い
  • [星希成奏]星希成奏に関するお知らせ

    平素、弊社所属声優・星希成奏にご声援を賜り、誠にありがとうございます。 星希成奏は去る9月8日(木)~9月11日(日)に開催されました朗読劇「Act Session vol.1.5『喜笑転結』」に出演を予定しておりましたが、人が足の不調を訴えたため、出演を控えさせていただいておりました。 その後、症状を踏まえ、病院にて精密検査を行ったところ、「急性リンパ性白血病」との診断を受け、現在、入院・治療を始めております。 つきましては治療期間中、声優業、並びにそれにまつわる一切の活動を休止させていただきますことを、ここにご報告いたします。 ファンのみなさま、そして関係者のみなさまには多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 尚、件に関するお問い合わせ、並びにSNS等における不用意な投稿等は、人が治療期間中であることを踏まえ、ご配慮をいただきますようお願いいたし

    [星希成奏]星希成奏に関するお知らせ
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    早めに発覚して良かった。
  • https://twitter.com/MIKITO_777/status/1575736266775089152

    https://twitter.com/MIKITO_777/status/1575736266775089152
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    だいたい100万くらいか?
  • ガラス張りに格子状の壁 異彩放つ白亜の図書館 姫路

    1、2階は図書室、3階が読書室と会議室、4階がトレーニングルーム。吹き抜けとガラス張りの空間が開放的に=姫路市広畑区正門通3(撮影・坂井萌香) 4階まで吹き抜けとなった開放的なたたずまい。ガラス張りと白い格子状の壁が異彩を放ち、来館者を非日常へといざなう。 ユニークな空間が広がる兵庫県姫路市立図書館広畑分館(同市広畑区)。トレーニングルームやホール、カフェを併設した6階建てで、市民の憩いの場となっている。 市内に14館ある図書館分館の一つ。5年前には1階にも書架を置き、図書館のスペースを拡大した。 近未来感あふれる雰囲気だが、開館は1994年。市や担当した設計事務所によると「担当者が退職し、資料がない」と建築デザインの詳細は不明だ。利用者の女性(33)は「子連れでも気軽に足を運べて過ごしやすい場所。写真映えして気に入っている」と話す。 午前10時~午後6時。休館日は月曜と第3木曜日(土日以

    ガラス張りに格子状の壁 異彩放つ白亜の図書館 姫路
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    夏の日差しの強い日とか眩しそう。
  • メロスは読モした。 親友が勝手に応募してた。

    メロスは読モした。 親友が勝手に応募してた。

    メロスは読モした。 親友が勝手に応募してた。
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    友人が勝手に〜、はむしろメロスじゃなくてセリヌンティウスじゃね?
  • ファイル名を「氏名.docx」にして返信と指示すると「氏名.docx」で返信してくる人が一定数いる

    野島高彦 @TakahikoNojima 「ファイル名を『氏名.docx』にして返送してください」に対して,「氏名」の部分に自分の氏名を入れず,「氏名.docx」というファイル名で提出する人々が社会の一定の割合を占めている.若い者だけではない.様々な年齢層でソレやる人がいる 2022-09-29 20:40:26 野島高彦 @TakahikoNojima 「ファイル名を『氏名.docx』にして返送してください.たとえばあなたの氏名が湯川秀樹だったら『湯川秀樹.docx』にしてください」まで書かないとわかってもらえない.そんなものです 2022-09-29 20:43:48

    ファイル名を「氏名.docx」にして返信と指示すると「氏名.docx」で返信してくる人が一定数いる
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    これは説明が悪い例では。
  • 1週間泊まり込みで働き急死…家事代行女性の労災認めず 東京地裁

    平成27年、業務後に急死した家事代行兼介護ヘルパーの女性=当時(68)=を巡り、労働基準法が適用されない「家事使用人」との理由で労災と認めなかった渋谷労働基準監督署の処分は不当として、夫(75)が国に取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は29日、請求を棄却した。 家事使用人は、個人の家庭から指示を受けて家事をする者とされ、労基法上は労働者とみなされない。 片野正樹裁判長は判決理由で、女性が東京都の訪問介護・家事代行サービス会社から利用者の家庭に派遣され、介護や家事に従事したが、家事に関する雇用契約はこの家庭と結んでおり、会社の業務とは認められないと指摘。女性は家事使用人に該当するとした。 訴状などによると、女性は27年5月、「要介護5」の利用者宅に泊まり込んで約1週間ほぼ休みなく働き、勤務を終えた日の夜に入浴施設で急性心筋梗塞を発症して死亡した。夫は労災申請したが認められず、再審査も退け

    1週間泊まり込みで働き急死…家事代行女性の労災認めず 東京地裁
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    じゃあ代行業者は紹介料だけ受け取って、金銭その他の契約は労働者側が交渉できるようにしろよ。代行業者が交渉権を縛った上で労働賃金の一部も巻き上げるのはおかしいだろ。
  • コラボグッズ目当てで「大量食べ残し」スイパラ迷惑客が物議 居合わせた人が怒りの告発...店長も肩落とす

    デザートバイキングが楽しめる飲チェーン「スイーツパラダイス」の店舗で、人気ゲームのコラボグッズ目当てに大量にべ残す客がいたと、ツイッターに写真が投稿された。 べ物を粗末にするとは作った人がかわいそうだ、などとネット上で意見が相次いでいる。このスイパラの店長は、「ほとんどのお客様はマナーがいいが、今後はチェックを強化していきたい」と取材に説明した。 店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が アジの開きやおでん、から揚げ2つ、あんみつ、モンブランケーキ2つ、ミルクティー2つ、牛乳2つ...。 2人用のテーブルには、こんなべ物や飲み物がギッシリ置かれている。それも、ほとんど手つかずの状態だ。 この写真は、2022年9月28日にツイッターで投稿された。 井上商事(大阪市)が運営するスイパラでは、この日から10月31日まで人気ゲーム「原神(げんしん)」のコラボカフェを全国10店舗

    コラボグッズ目当てで「大量食べ残し」スイパラ迷惑客が物議 居合わせた人が怒りの告発...店長も肩落とす
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    転売したら金になるんだろうな。
  • 理想のExcel「0には意味があるはず、文字列と扱おう」→今のExcel「001は1に直してあげよ!」

    筒井.xls@エクセル関数擬人化著者 @Tsutsui0524 今のExcel 「001は1なのに、ニンゲンはどうして無意味なことするの?1に直してあげよ」 理想のExcel 「わざわざ0から入力したということは何か意味があるはずなので、文字列の001として扱おう」 2022-09-29 13:35:56

    理想のExcel「0には意味があるはず、文字列と扱おう」→今のExcel「001は1に直してあげよ!」
    totoronoki
    totoronoki 2022/09/30
    こういうの設定でなんとかなるんじゃないの?