記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    strawberryhunter
    strawberryhunter ↓なんか、文字列に設定すれば全部解決する話が多い。列全部じゃなければシングルクォーテーション入れるかな。

    2022/10/01 リンク

    その他
    robbie21
    robbie21 これ最新のバージョンはどっちが良いか聞いてくれるで

    2022/09/30 リンク

    その他
    coper
    coper 手入力の場合はsingle quoteを付ければ済むが、CSVの読込みは厄介。特に、ハイフォン区切りの番号(典型例が番地)を勝手に日付と解釈するのはやめて欲しい。このケースは読み込んだら元に戻せない。

    2022/09/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past MSのだめなおせっかいさが全面に出たソフト。使いにく過ぎて泣く。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kenkoudaini
    kenkoudaini libreofficeみたいにオプションを出してくれればいいだけなのに

    2022/09/30 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 16進数を勝手に数値として判定された上に指数表現にされるのもすげー困る。それは(0x)10000000だ、勝手に1.00E+7に置き換えるんじゃねぇ!あと(0x)1E07も1.00E+07にするんじゃねぇ!

    2022/09/30 リンク

    その他
    short13
    short13 (1)を-1に変えてくるのもやめてほしい。'(1)でしのいでるけど。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 Excel「桁数多いな…せや!下5桁くらい0にしたろ!」←これcsv開いてやられてキー項目全部同じみたいになってめっちゃ困った

    2022/09/30 リンク

    その他
    knok
    knok コード的なものを勝手に指数表記と解釈するのも本当にやめてほしい

    2022/09/30 リンク

    その他
    iasna
    iasna 必ず ' 入れてる もうそれで慣れたわ

    2022/09/30 リンク

    その他
    septoot
    septoot データ処理っていうのは簡単な仕事じゃないんだよ。

    2022/09/30 リンク

    その他
    tribird
    tribird 日付が変な数字になったときはまじでブチギレそうになります

    2022/09/30 リンク

    その他
    trace22
    trace22 ファイルアクセス(保存先の選択とか)の仕方が年々変わっていて、手数は増えるわ処理は遅いわ、なんなら保護モードで開けませんでした、とか言われたり緩やかに壊れていってる気がする

    2022/09/30 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp あ、この数字は年月日に変換したろ

    2022/09/30 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang WordもExcelもオートコレクトで便利だと感じたことがない。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 表計算ソフトなのだから

    2022/09/30 リンク

    その他
    vamview
    vamview これがあるので、必ずインポート機能を使ってね、と手順整理してたのに、新しめのExcelはそこすらPowerQueryという便利だけどハードル高い機能に差し替えてUI変えやがったせいで複数の手順を用意させられるハメに

    2022/09/30 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi 全てのExcelセルが入力値と表示形式を分けて設定できればとはいつも思う

    2022/09/30 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 理想のExcelはどんなフォントでプレビューしても本物の紙と同じプレビューしてくれる奴だよ。気が触れた天才のExcel先生は軍事兵器みたいなのを作る人だよ。

    2022/09/30 リンク

    その他
    murlock
    murlock '001はあかんの?

    2022/09/30 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru excelは方眼紙ソフトの癖に、たまに表計算ソフトであるかのような拘りを見せるときがある。

    2022/09/30 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian Excelは表計算ソフトですので…/とはいえスラッシュを含めた文字列を入力したら日付に変換される仕様は謎すぎる。数字と文字列の判定だけでいい気がする。

    2022/09/30 リンク

    その他
    akulog
    akulog だからSpreadsheetでCSVをインポートするときは全部テキストとしてインポートしてから変換して使うのが基本

    2022/09/30 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee "数値として取り込み、表示形式'000'を設定してくれると個人的には嬉しい"は同意

    2022/09/30 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 8進数の可能性もあるので文字列にされても困ります。

    2022/09/30 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco 雑魚の戯言

    2022/09/30 リンク

    その他
    erigami
    erigami 「なんか@いるあー」\(^q^)

    2022/09/30 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak なんかのときに自動で日付にしてくれちゃうのもかなしい

    2022/09/30 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love スラッシュ入っとるな…日付に変換したろ!😄

    2022/09/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan Excelが対応する業務が広すぎるから、片方を立てると片方が立たなくなるみたいな事はあるよな。

    2022/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    理想のExcel「0には意味があるはず、文字列と扱おう」→今のExcel「001は1に直してあげよ!」

    筒井.xls@エクセル関数擬人化著者 @Tsutsui0524 今のExcel 「001は1なのに、ニンゲンはどうして無意味...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • mk162022/10/01 mk16
    • strawberryhunter2022/10/01 strawberryhunter
    • daaaaachi162022/10/01 daaaaachi16
    • dtpg2022/10/01 dtpg
    • k_wizard2022/09/30 k_wizard
    • nagaichi2022/09/30 nagaichi
    • robbie212022/09/30 robbie21
    • coper2022/09/30 coper
    • quick_past2022/09/30 quick_past
    • kenkoudaini2022/09/30 kenkoudaini
    • kotetsu3062022/09/30 kotetsu306
    • short132022/09/30 short13
    • kizimuna062022/09/30 kizimuna06
    • yk56562022/09/30 yk5656
    • knok2022/09/30 knok
    • iasna2022/09/30 iasna
    • uh002022/09/30 uh00
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事