タグ

2023年5月22日のブックマーク (6件)

  • NVIDIAがGeForce RTX 4060 Tiが128-bitで十分な言い訳を説明。合理的かも?

    NVIDIAのGeForce RTX 4060 TiとRTX 4060が正式に発表され、VRAMは8GB~16GB、バス幅は128-bitとなっており性能上大きな制約になると見られていましたが、NVIDIAがVRAMが8GBやバス幅が128-bitで十分な理由を解説しています。 GeForce RTX 4060シリーズではL2キャッシュ増加でVRAMへのアクセス頻度は大きく減少。VRAM容量は保険で使われている例が多数。 NVIDIAのGeForce RTX 4060シリーズではRTX 4060 Tiの最上位モデルでは16GBの大容量VRAMを搭載する一方で、標準となるモデルでは8GBとなり、RTX 4060に関しては前世代モデルはのRTX 3060では12GBが標準でしたが、これが8GBへ減らされる事になりました。また、GPUVRAMをつなぐバス幅についてもRTX 3060 Tiでは2

    NVIDIAがGeForce RTX 4060 Tiが128-bitで十分な言い訳を説明。合理的かも?
    totoronoki
    totoronoki 2023/05/22
    “もし問題が無いならなぜ16GB版なんて出すの?”
  • 就活「オワハラ」が巧妙化 研修頻繁、学生を実質拘束

    企業が採用の内定を出した学生に就職活動を終えるよう迫る「オワハラ」が巧妙化している。研修や懇親会の名目で学生を頻繁に呼び出して拘束し、就活の時間を実質的に奪う動きが目立つ。大学職業指導研究会の池田浩二会長は「オワハラが問題視される中、直接的な強要を避けて遠回しに囲い込む例が増えている」と話す。 「内定者向けの講習を受けてもらうので、料金として1万円を振り込んでください」。東京都内の男子大学生は4月、内定先の企業からこんなメールを受け取った。資格取得が必要で週に1回、3~4時間の講習が秋まで続く内容だった。 料金の詳しい説明はなかった。「内定を辞退した場合は返金されず、違約金の請求もあり得るのでは」と思ったが、内定承諾書を書いた手前、人事担当者に問い合わせることはできなかった。 内閣府によると、オワハラを受けた学生の割合は2022年度に10.9%。 「懇親会などが頻繁に開かれ、必ず出席するよ

    就活「オワハラ」が巧妙化 研修頻繁、学生を実質拘束
    totoronoki
    totoronoki 2023/05/22
    給料払う前から講習で金出せってのは詐欺かもしれないと警戒するレベルでは?
  • 【推しの子】恋愛リアリティーショー編の誹謗中傷・自〇未遂演出に木村花の母・木村響子氏が苦情を出す

    リンク TweeterBreakingNews-ツイッ速! アニメ「推しの子」6話でテラスハウス事件をオマージュ→木村花さん母の木村響子さんが怒り「心から軽蔑します」 1: アルストロメリア ★ 2023/05/21(日) 14:31:31.01 ID:YQmUhstD9木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock実際にあった話をそのまま使うこ

    【推しの子】恋愛リアリティーショー編の誹謗中傷・自〇未遂演出に木村花の母・木村響子氏が苦情を出す
    totoronoki
    totoronoki 2023/05/22
    リアリティショー関連の問題は国外でも起きていて(アメリカでは自殺者20人超、イギリスでは3人超)、必ずしも木村花さんだけの事例ではないのでは。
  • NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiの3DMarkベンチマーク登場。狭いバス幅で高解像度は苦手。

    NVIDIAではGeForce RTX 4000シリーズのメインストリーム向けモデル初号機となるGeForce RTX 4060 Ti 8GB版の発売を2023年5月24日に予定していますが、今回このRTX 4060 Ti 8GB版の3DMarkベンチマークの結果がリークとして登場しました。 GeForce RTX 4060 Tiの3DMarkベンチマーク結果が登場。バス幅で高解像度は苦手な模様。 NVIDIAではGeForce RTX 4000シリーズの中でメインストリーム向けとなるGeForce RTX 4060シリーズを2023年5月18日に発表を行いましたが、この中で最初に発売されるGeForce RTX 4060 Ti 8GB版の3DMarkベンチマーク結果がVideocardzに掲載されました。 AMD Radeon RX 7600 and NVIDIA GeForce RTX

    NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiの3DMarkベンチマーク登場。狭いバス幅で高解像度は苦手。
  • [2話]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+

    偏愛ハートビート 飯野俊祐 <完結済み>幼い頃にマンションのベランダから転落し奇跡的に助かった少年・河辻悠。その時に強烈な鼓動と共に「生の実感」を覚えてしまい、運動やホラーなど心拍への刺激を求めるようになるが、どれも程遠いものばかり。そんな悠だったが、高校で自分の運命を変える少女と出会い――…!? [JC全3巻発売中]

    [2話]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+
    totoronoki
    totoronoki 2023/05/22
    1コマにだけ描かれてるコンセントの「不自然な分岐タップ」って……いやさすがに深読みしすぎか……?
  • [MySQL]AUTO_INCREMENTのidが戻る

    こんにちは、M-Yamashitaです。 今回の記事は、MySQLのAUTO_INCREMENTのidが戻ってしまう話です。 以前、RailsMySQLを使うサービスにて、Mysql2::Error: Duplicate entry 'xxx' for keyが発生しました。このエラーの原因を調べたところ、テーブルでAUTO_INCREMENTとなっているカラムのidが戻って採番されており、その影響でエラーが発生していることがわかりました。当時の私の認識では、AUTO_INCREMENTとなっているidは、戻って採番されることはないと思っていたので非常に驚きました。 そのため、このidが戻る現象について調べて記事にしたいと思い、執筆しました。 なお、この記事ではMySQL 5.7を使用しています。 この記事で伝えたいこと MySQL再起動によりAUTO_INCREMENTのidが戻って採

    [MySQL]AUTO_INCREMENTのidが戻る