タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (43)

  • 若者ほどコーヒーを“ホット”で飲まない?20代の過半数は一年中“アイス派”…アイス飲用者が増えた理由を聞いた|FNNプライムオンライン

    コーヒーを飲む時は「ホット」「アイス」のどっち? 季節に合わせて変える人も多いと思うが、20代の過半数が年間を通して「ホットコーヒーよりアイスコーヒーを飲むことが多い」ことが分かった。 アイスコーヒーをいれない理由は「面倒」 UCC上島珈琲株式会社が4月26日~5月1日に実施した「アイスコーヒーに関する実態調査」で明らかになった。東京・神奈川・埼玉・千葉の「関東圏」と大阪・京都・兵庫の「関西圏」に住む、20~60代の男女600人に対し、インターネットで行った。 年間を通してホットコーヒーとアイスコーヒーどちらを飲むことが多いですか?(提供:UCC上島珈琲株式会社) この記事の画像(10枚) この中で、「年間を通してホットコーヒーとアイスコーヒーどちらを飲むことが多いか?」という質問に対し、全体の約4割(37%)が“アイス派”(どちらかというとアイスコーヒーの方が多い/アイスコーヒーの方が多

    若者ほどコーヒーを“ホット”で飲まない?20代の過半数は一年中“アイス派”…アイス飲用者が増えた理由を聞いた|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/06/06
    どっちかって言うと高齢者ほどコーヒーはホットしか飲まない印象。
  • 【危険】タクシーと“公道カート”が接触事故 外国人ドライバーが「止まれ」の表記読めず飛び出しか?|FNNプライムオンライン

    4日、東京・港区の日比谷通りで、タクシーと“公道カート”が接触する事故が発生しました。 この記事の画像(9枚) タクシーの左前輪にカートがめり込み、タクシーの車体には無数の傷が。 一体何が原因で事故は起きてしまったのか?「めざまし8」は事故の当事者であるタクシー運転手に話を聞きました。 事故に遭ったタクシー 左前方部が大きくゆがんでいる 事故に遭ったタクシー運転手: 三車線あるけど、(私は)真ん中の車道を走っていました。左側にスーパーがありますけれども、そこに路地がありまして。あそこに一時停止の「止まれ」っていうのがあるんだけども、多分あれを止まらないで、ゴーカートがそこからビューンと飛び込んできて、私の前の左前ボディーに当たったと。 集団から遅れた1台が飛び出し、直進していたタクシーに衝突 タクシーの運転手によると、片側三車線の道路の真ん中を走行中、5台ほどの公道カートが左側の路地から出

    【危険】タクシーと“公道カート”が接触事故 外国人ドライバーが「止まれ」の表記読めず飛び出しか?|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/06/06
    もう海外に逃げてそう。
  • 「運賃4割引き」「グリーン車無料」JR東日本が銀行参入で“豪華特典” 専門家「太っ腹だが…いつまで特典続くか」|FNNプライムオンライン

    9日、JR東日が参入したのは銀行。新たにスタートしたインターネット銀行サービス「JRE BANK」が、豪華な特典を得られると話題を呼んでいる。 特典1「片道料金4割引き」 「JRE BANK」の注目の特典の1つ目は、50万円以上預金するなどの条件を満たせば、JR東日の路線内で「片道料金が4割引」となるというもの。 この記事の画像(16枚) 例えば、東京駅から新青森駅まで新幹線で旅行した場合、指定席の片道運賃は一人約1万7500円。これが4割引きとなると、運賃は約1万500円と、約7000円の割引となる。 この割引について街の人からは、「かなり(割引が)大きい!」「ねぶた祭とか見てみたい」「“ちりつも”で、いつか年に1回の旅行とか使うチャンスがあれば使いたい」といった声が聞かれた。 特典2「グリーン車無料」 特典の2つ目は、「グリーン車の無料」だ。 こちらも預金残高が50万円以上あるのが

    「運賃4割引き」「グリーン車無料」JR東日本が銀行参入で“豪華特典” 専門家「太っ腹だが…いつまで特典続くか」|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/05/11
    預金50万円口座に残すことでJRE側になんのメリットがあるのかとは思う。特典がなくなるより、そのうち全般的な値上げをして、加入者にメリットを残す施策をしそうで怖い。
  • 「コロナはねつ造 ただの風邪」高校の卒業式での県議からの祝辞が物議 卒業生「お祝いじゃない」と困惑も|FNNプライムオンライン

    愛知県の県議会議員が、県立高校の卒業生への祝辞で「コロナはねつ造」「単なる風邪」などと主張し、批判の声も上がっている。 校長会「政治的な関与になってしまうため、修正依頼はしなかった」 春日井市の県立高校の卒業生と保護者に配られた式次第で、掲載された祝辞の中にコロナをめぐる自らの主張で埋め尽くされたものがあり、物議を醸している。 この記事の画像(5枚) <末永啓県議の祝辞の一部> 「コロナは当初からただの風邪」 「コロナはねつ造されていた」 祝辞を書いたのは、地元・春日井市選出の末永啓県議会議員(38)です。新型コロナワクチンの接種に異論を唱え、2023年春に初当選しました。 末永啓県議(2月29日): 杓子定規なメッセージを皆さん書かれてたので。目の前に卒業生の方がいた時に、何を今伝えるかなと思ったら、この文書になったということです あくまで“卒業生に伝えたいこと”を書いたという。 末永啓

    「コロナはねつ造 ただの風邪」高校の卒業式での県議からの祝辞が物議 卒業生「お祝いじゃない」と困惑も|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/03/02
    県議の立場を利用して卒業式で自分の持論を広めさせる、ってやってることが「陰謀論に出てくる側」だろ。
  • ラムネ売りの暴力団組員を逮捕 浅草でビラ配りする男性に「だめだよ忍者くん」と“みかじめ料”要求か|FNNプライムオンライン

    東京・浅草でみかじめ料を脅し取ろうとした疑いで、ラムネ売りの暴力団組員が逮捕された。 指定暴力団・住吉会系幹部の片山こと、小川淳容疑者(56)は2023年9月、浅草で忍者の格好をしてビラ配りをしていた男性に、「だめだよ忍者くん。ここでやるなら月1万でいいから支払って。俺は弥根家一家の片山だぞ」などと脅し、みかじめ料を要求した疑いが持たれている。 小川容疑者は、浅草で15年以上にわたり路上でラムネを販売していて、調べに対し「礼儀がなっていないので注意した」と話し、容疑を否認しているという。 警視庁は組事務所を家宅捜索して、詳しい事情を調べている。

    ラムネ売りの暴力団組員を逮捕 浅草でビラ配りする男性に「だめだよ忍者くん」と“みかじめ料”要求か|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/02/08
    こんな堂々とやるなら、わざとみかじめ料要求させてyoutubeに流す逮捕系も出てきそう。
  • 「仕事は一切お願いしません」執拗なパワハラで女性教師“自殺”…追い詰めた男性教師「二度とないよう決意」停職3ケ月で教育現場に復帰へ 【宮城発】|FNNプライムオンライン

    宮城県教育委員会は県内の県立学校に勤める59歳の男性教師が2020年6月から10月にかけ、30代の女性教師にパワーハラスメント行為を行い、女性教師が自殺したと発表した。男性教師への処分内容は「停職3カ月」。「処分内容が甘いのではないか」という記者の指摘に対し、県教委は「他県の例や県教委の処分基準に従ったもので妥当だ」と説明した。 執拗に追い詰める態度で問い詰める 県教委によると、県立高校に勤める男性教師(59)は、2020年6月2日、学校内での会議で、30代の女性教師に対し業務の進捗状況について、執拗に追い詰めるような態度で問い詰めた。 県教委の会見 この記事の画像(6枚) このことを受け、学校ではこの日以降、両者の間の業務上の伝達は直接のやりとりではなく、メモ紙を介して行うことが決められた。 しかし、男性教師は7月31日には自分を避けていると感じることへの不満をつづった手紙を女性教師の机

    「仕事は一切お願いしません」執拗なパワハラで女性教師“自殺”…追い詰めた男性教師「二度とないよう決意」停職3ケ月で教育現場に復帰へ 【宮城発】|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/02/03
    「処分が甘いのでは?」に対して「規則に従ってるから妥当」はコミュニケーション取れてないんだよな。その規則自体の妥当性も含めて問われてると思うんだが。
  • 【速報】「めった刺しにしてやる」トランスジェンダー公表の弁護士に殺害予告 男に懲役10カ月実刑判決|FNNプライムオンライン

    ■「男のくせに女のフリをしている」「めった刺しにしてやる」などと脅迫する内容のメール トランスジェンダーを公表している弁護士に殺害予告のメッセージを送った罪に問われている男に、懲役10カ月の実刑判決が言い渡されました。 小野勝信被告(39)は、大阪弁護士会に所属する仲岡しゅん弁護士に殺害予告のメールを9回にわたり送った脅迫罪に問われています。 仲岡弁護士はトランスジェンダーを公表し、LGBTQ=性的マイノリティの人の人権問題などに取り組んでいて、小野被告は、仲岡弁護士の事務所に「男のくせに女のフリをしている」 「めった刺しにしてやる」などと脅迫する内容のメールを送っていました。 これまでの裁判で小野被告は、「間違いありません」と起訴内容を認めています。 また、検察は「小野被告は、かねてからジェンダー論争に関心を持ちLGBT法案に関する仲岡弁護士の主張をネット上で見て、その思考を変更させるに

    【速報】「めった刺しにしてやる」トランスジェンダー公表の弁護士に殺害予告 男に懲役10カ月実刑判決|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2024/01/11
    政治家や警察や経営者が悪いことをするのは見過ごすのに、こういうのは殺意を抱くほどブチ切れるのはなぜなんだろう。
  • ツーリング中のバイクに高齢ドライバーの軽トラ“衝突”か 友人が追跡し連れ戻すも…「免許返納したら生活できない」と“逆ギレ”|FNNプライムオンライン

    ツーリング中のバイクに高齢ドライバーの軽トラ“衝突”か 友人が追跡し連れ戻すも…「免許返納したら生活できない」と“逆ギレ” 現場の道路は「追い越し禁止区間」 12月23日、和歌山・紀の川市内の国道をバイクが走っていると突然、強い衝撃が加わりバイクは転倒した。 国道を走っていると… この記事の画像(21枚) 一体、何が起こったのか。バイクの後方カメラにその一部始終が記録されていた。 強い衝撃が加わりバイクは転倒 転倒の直前、後ろを走る軽トラックがバイクに急接近。トラックがスピードを緩めることなく近づいてきたところで、バイクは転倒。 転倒の直前、後ろを走る軽トラックがバイクに急接近 運転手はそのまま道路に投げ出された。バイクの運転手は、追い越そうとする軽トラックに衝突されたと主張している。 現場の道路は、追い越しが禁止されている区間だった。映像では、対向車線の車が次々と迫る中、軽トラックが後ろ

    ツーリング中のバイクに高齢ドライバーの軽トラ“衝突”か 友人が追跡し連れ戻すも…「免許返納したら生活できない」と“逆ギレ”|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/12/27
    安全運転できない人は生活厳しくても乗ってはダメでしょう。生活についてはソーシャルワーカーに相談するべき。
  • 【前代未聞】額賀新議長が開会式で天皇陛下に文書を手交する段取りミス「しっかり反省」|FNNプライムオンライン

    20日に召集された臨時国会の開会式で、新たに就任した額賀福志郎衆院議長が、天皇陛下に誤って文書を手渡してしまう段取りミスの一幕があった。 額賀新議長は、国会開会にあたっての式辞を読んだ後、来は式辞の文書を持って演壇から退出するはずが、誤って天皇陛下の座られる席へと階段を上がり、文書を手交した。 天皇陛下は、やや困惑したような表情で事務方に確認しながら、笑顔で文書を受け取られた。 額賀氏は開会式後の記者会見で「若干ミスがありましたけど、私が初めて経験し、緊張した結果であり。しっかりと反省し、今後議事進行などの行事についてしっかり対応することができるように努力していきたい」などと述べた。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(6枚) 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。

    【前代未聞】額賀新議長が開会式で天皇陛下に文書を手交する段取りミス「しっかり反省」|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/10/21
    ミスというか、その前段階の「事前の練習に時間をかけてない」ということだよね。それが良いか悪いかは賛否あるだろうけど。
  • 「ルール違反ですよ!」人が住む家を“強制取り壊し” 所有者の女性は激怒…都市計画のため“行政代執行”に 熊本市|FNNプライムオンライン

    11日、熊市で人が住んでいる建物を、強制的に解体する行政代執行が行われた。 解体理由は、都市計画で県道の幅を広げるため。市は所有者と交渉を続けてきたが、所有者は応じなかった。 人が住む家を強制的に取り壊し 職員がシャッターに顔を近づけ、中の様子をうかがっている。 この記事の画像(11枚) リポートが「行政代執行対象の建物で、シャッター越しに交渉が行われていましたが、今シャッターが開けられ、職員が住人とやりとりをしています」と伝えた。 11日、熊市で強制的に建物を解体する、行政代執行が行われた。対象となったのは、住人2人が住む住宅だ。 建物から出てきた所有者に、職員が説得を続ける。職員は「答えられなければ、行政代執行を実施します!」と言うと、所有者は「違いますよ!」と返した。 職員は「お答えください今!もう時間がありませんので!」と、ついに行政代執行の開始を宣言した。 解体工事に向け、立

    「ルール違反ですよ!」人が住む家を“強制取り壊し” 所有者の女性は激怒…都市計画のため“行政代執行”に 熊本市|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/10/15
    報道が断片的過ぎて話がわからん。その場にいるならもっと詳しい話聞けると思うんだが。
  • 戸隠山の難所「蟻の塔渡り」を200m滑落 登山者が通報 長野県警ヘリが男性を救助も心肺停止状態 |FNNプライムオンライン

    8日午前8時半頃、長野市の戸隠山で男性が滑落したと後続の登山者が警察に通報しました。 長野県警のヘリコプターが午後1時に登山道から約200m滑落した男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが心肺停止状態ということです。 現場の「蟻の塔渡り」(ありのとわたり」は幅が狭く左右が切り立っていて地質も脆く、過去に何度も死亡遭難事故が起きています。 警察によりますと遭難した男性は単独の登山者で岩を乗り越えようとしてバランスを崩したと見られ、身元の確認を進めています。

    戸隠山の難所「蟻の塔渡り」を200m滑落 登山者が通報 長野県警ヘリが男性を救助も心肺停止状態 |FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/10/08
    歩くというより、跨りながら通ったほうが良さそうな場所だな。
  • 【独自】日大が運動部学生の成績改ざんか「恐怖心でせざるを得ない」職員が教員に単位要求?田中元理事長「一切ない」|FNNプライムオンライン

    【独自】日大が運動部学生の成績改ざんか「恐怖心でせざるを得ない」職員が教員に単位要求?田中元理事長「一切ない」 日大学で相撲部などの運動部の学生に対し、「単位を出して欲しい」と職員から教員が求められ、成績を改ざんしていた可能性があることがわかった。 大学側はこの問題を特別調査委員会で調査している。 日大では、先月行われた学内の会議で、教員から「数年前、相撲部の学生が単位を落とした際、教員が当時の田中理事長に呼び出されて叱責され、成績を書き換えて単位を出した」との報告があったという。 また別の教員の証言からも、田中元理事長が退任した後の去年も、相撲部の学生2人に対し「単位を出して欲しい」と職員から求められ、成績を改ざんしていた可能性があることが明らかになった。 FNNの取材に応じた日大の教員は「断れば不利益が生じるという恐怖心で改ざんせざるを得ないと感じていた」と明かしたうえで「一部の学生

    【独自】日大が運動部学生の成績改ざんか「恐怖心でせざるを得ない」職員が教員に単位要求?田中元理事長「一切ない」|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/10/04
    “田中元理事長「誰がそんなこと言ってんだ、連れてくればいいよ」” この時点で「やってた」感があるよね。
  • クレームへの答えは“銃撃” 「ポテト入っていない」客の言葉に店員の女が激昂 車内には子どもと妊婦も…米・テキサス州|FNNプライムオンライン

    アメリカ・テキサス州の人気ハンバーガーチェーンのドライブスルーで、女性店員が男性客の車に向かって銃撃する事件が起きた。 男性客が、「注文したポテトが入ってないよ」とクレームをつけたことがきっかけだった。 クレーム客へ店員が銃撃 アメリカ・テキサス州の人気ハンバーガーチェーンで、背筋の凍るような出来事が起きた。 銃を手にする女性店員 この記事の画像(11枚) ドライブスルーの窓口で、男性の客が店員に「注文したポテトが入ってないよ」とクレームをつけている。 このクレームに対する店員の女の答えは、銃だった。 運転席に調味料などを投げつけたあと、去って行く車に向かって引き金を引いた。 店員が客を銃撃したのだ。 しかし、店員の女はこんなことを叫んだ。 「私はキレやすい人間じゃない!モンスターなんかじゃない!家族のために、一生懸命 働いている女よ!」 さらに女は、こんなことも主張した。 「音を聞いたら

    クレームへの答えは“銃撃” 「ポテト入っていない」客の言葉に店員の女が激昂 車内には子どもと妊婦も…米・テキサス州|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/10/01
    別の記事のほうが詳しいな。クレームつけた客側が先に袋を投げつけて物理的な応酬がはじまり最終的に店員側が発砲と。https://news.biglobe.ne.jp/trend/0928/kpa_230928_8030159773.html
  • 【速報】「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も|FNNプライムオンライン

    【速報】「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も ビッグモーターの兼重宏行社長が25日都内で会見し、不正請求問題への関与について否定した。 兼重社長は「6月26日に報告書が出るまで知らなかった。こんなことまでやるのかと愕然とした。現場に行って良く見れば良かったなと。当に許しがたい。」と述べて、不正への関与を否定した。 その上で「特に悪質な案件も書いてありました。その中でも当に衝撃的で、これは一線を越えている。ゴルフボールを下に入れて振り回して水増し請求する。当に許せません。ゴルフを愛する人への冒涜です。分かり次第刑事告訴含む厳正な対処をしたい」と述べ、水増し請求に関与した従業員の刑事告訴を検討していることを明らかにした。 FNNでは「ビッグモーター不正問題」を継続取材しています。情報提供はこちらまで。

    【速報】「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/07/25
    従業員に全部おっかぶせたな。裁判になれば当然経営者側の追求になる訳だが。
  • 【物議】柳川名物「川下り」で話題の船頭ジャンプ「橋越え」に中止要請 業者間でも賛否が分かれる【福岡県】|FNNプライムオンライン

    「水郷の町」として知られる福岡県柳川市。船頭の語りと歌を楽しみながら周遊する川下りは、全国的に知られる観光名物です。 この記事の画像(16枚) しかしいま、そんな“観光名物”で行われるある行為が物議をかもしています。 船頭が舟から橋へよじ登り 橋の上を徒歩で通過 橋から舟に向かってジャンプ 問題になっているのは、舟が橋の下を通過する際、船頭は橋に上がった後、舟にジャンプして戻る、通称“橋越え”というパフォーマンス。 観光客からも「楽しい」「ジャンプ力がすごい」と好評ですが、その一方で柳川市には、安全性を懸念する意見が数件寄せられたといいます。 これを受けて市は、「急流でないにしても船頭が不在で乗客のみになることで、危険が生じかねない」と判断し、“橋越え”を行う複数の業者に4月中旬から中止を要請したのです。 これに、“橋越え”を行う業者からは疑問の声も。 “橋越え”を行う川下り業者: 何十年

    【物議】柳川名物「川下り」で話題の船頭ジャンプ「橋越え」に中止要請 業者間でも賛否が分かれる【福岡県】|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/05/27
    「何年もやってるから大丈夫」はあんまり信用しないほうがいいとは思うが、「どこに問題点があるか」を突き詰めずに批判しても何かを解決することはできない。
  • ガーシー容疑者「オカンだけは勘弁して」涙の訴え…兵庫の実家に家宅捜索 動画収益に妹名義の口座関係か「母はYoutube知らない」|FNNプライムオンライン

    ガーシー容疑者「オカンだけは勘弁して」涙の訴え…兵庫の実家に家宅捜索 動画収益に妹名義の口座関係か「母はYoutube知らない」 常習的な脅迫などの疑いで逮捕状が出ているガーシー容疑者について、警視庁はけさ、兵庫県内の実家を家宅捜索した。 ガーシー容疑者の実家に入る警視庁の捜査員(午前8時ごろ 兵庫・伊丹市) この記事の画像(16枚) ガーシーこと東谷義和容疑者(51)はYouTubeの配信で、俳優の綾野剛さんら3人を常習的に脅迫した疑いなどで逮捕状が出ている。また、ガーシー容疑者は、動画配信の中で、人だけではなく、その家族に対しても、脅迫や名誉を傷つけるような文言を発していたとされている。 ガーシー容疑者の実家の家宅捜索は、約3時間に及んだ 警視庁は、ガーシー容疑者の動画収益の資金の流れに妹名義の口座が関わっているとみて、おととし(2021年)まで住んでいたとみられる実家と、隣の妹の部

    ガーシー容疑者「オカンだけは勘弁して」涙の訴え…兵庫の実家に家宅捜索 動画収益に妹名義の口座関係か「母はYoutube知らない」|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/03/24
    この泣き落しも動画再生のための演技かと思ってしまう。
  • カキの身をむき殻はポイ捨て 多くは中国人「日本語わかんない」注意振り切り川に投棄 子供がケガも…禁止条例成立|FNNプライムオンライン

    3月7日、千葉県市川市の市議会で、カキ殻などの不法投棄を罰則付きで禁止する条例案が可決・成立した。市によると、貝の殻に限定し不法投棄を禁止する条例は、全国でも異例だという。 3月7日、カキ殻などの不法投棄を罰則付きで禁止する条例案が可決・成立 この記事の画像(28枚) なぜそのような条例ができたのか?背景には、数年前から後を絶たない「カキ殻のポイ捨て」問題があった。 椅子や軍手も…「5万円以下の過料」対象区域は 千葉県市川市を流れる江戸川は、天然のカキが採れる場所。カキを採ること自体は禁止されていないのだが、問題はその場で身を取った後の殻。持ち帰るのがルールだ。 千葉・市川市を流れる江戸川 採ること自体は禁止されていない 殻を持ち帰るのがルール しかし、殻のポイ捨ては後を絶たない。2月27日、不法投棄された現場を「妙典河川敷の環境を守る会」の会長に案内してもらった。 中身のない大量の殻が、

    カキの身をむき殻はポイ捨て 多くは中国人「日本語わかんない」注意振り切り川に投棄 子供がケガも…禁止条例成立|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/03/20
    文化的な問題があるからなあ。中国本土からしてポイ捨てが当たり前だし。ただ、中国メディア ですら中国人向けに「日本でのポイ捨てはダメ」と報道する時代なので、「文化の差」という言い訳はもう通用しないかも。
  • 「カーチェイス楽しむため」並走車に“コンクリ”投げつけ あわや大事故 ひと晩に7件か 男4人再逮捕  埼玉県警|FNNプライムオンライン

    首都圏3県で、車で走行中に、対向車などに向かってコンクリートブロックを投げつける犯行を繰り返していたとされる4人組の男たち。きのう3度目の逮捕となった。あわや大事故になりかねない悪質な犯行だが、動機について「カーチェイス」を楽しむためだったと供述しているという。 並走車にコンクリ片 投げつける 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、無職の斉藤雅樹容疑者(22)の他に、20歳の無職の男2人(犯行時19歳)と16歳の少年の合わせて4人。 逮捕された斉藤雅樹容疑者(22)(去年10月 茨城・堺署) この記事の画像(13枚) 埼玉県警越谷署の発表によると、4人は、去年8月15日午後8時30分ごろ、埼玉県春日部市の国道4号線を車で走行中、隣を走っていた車に向けて、コンクリートブロック数個を投げつけて、相手の車を破損させた疑い。 当時、被害者から「車からモノが投げられ、車体がへこんだ」との110番通報があっ

    「カーチェイス楽しむため」並走車に“コンクリ”投げつけ あわや大事故 ひと晩に7件か 男4人再逮捕  埼玉県警|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/01/20
    フロントガラスが粉々になってる時点ですでに「大事故」なのでは。マスコミ用語として「大事故」は一定の基準があるのだろうか。死者が出たとか。
  • 【独自】夫婦げんかで灯油まき放火 息子死亡か?娘が語る家族事情「こういう終わりを迎えるのは絶対違う」|FNNプライムオンライン

    この記事の画像(9枚) 14日、和歌山市で、自宅に火をつけた放火の疑いで逮捕された前田翼容疑者(36)との志保容疑者(50)。焼け跡からは、息子と見られる遺体が見つかっています。 現住建造物等放火の疑いで逮捕された夫婦は、いずれも「灯油をまいたことに間違いない」「火をつけたことに間違いない」と容疑を認めています。 現場となったのは、木造2階建ての一戸建て。火災の様子を捉えた映像には、激しい炎と向き合う消防隊員たちの姿が映っています。さらに、志保容疑者とみられる女性の叫ぶ声も。 近隣住民によると、女性が「息子がまだ中にいる」と必死に叫び、消防隊に止められながら「中に入らせて」と涙ながらに訴えていたといいます。 「抑圧されたものが爆発したら…」娘が語る容疑者夫婦の様子 「ほんまによくわからん状態ですね、なにもかも」 そう「めざまし8」に話すのは、逮捕された夫婦とは離れて暮らしている娘。志保容

    【独自】夫婦げんかで灯油まき放火 息子死亡か?娘が語る家族事情「こういう終わりを迎えるのは絶対違う」|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2023/01/16
    写真選びに悪意がありすぎというか、
  • 【速報】「グノシー」執行役員を逮捕 元勤務先で水増し請求 3100万円“背任”容疑「今は否認します」 警視庁|FNNプライムオンライン

    情報アプリ運営会社「Gunosy」の執行役員が、以前不動産会社で役員をしていた際に、水増し請求で会社に損害を与えた疑いで逮捕された。 「Gunosy」の執行役員・山裕太容疑者(40)は、「ケイアイスター不動産」の執行役員をしていた2018年からの1年あまりの間、業務委託先のIT関連会社に、水増し請求を繰り返させ、会社に、およそ3100万円の損害を与えた、背任の疑いが持たれている。 警視庁によると、山容疑者は、委託先のIT関連会社に、正規の費用に30パーセント上乗せした額を請求させていた。水増した分は、自分の口座に振り込まるなどして、キックバックさせていたという。水増し請求は、合わせて21回・1億4000万円あまりにのぼり、このうちおよそ3100万円が水増し分だった。 2020年3月、ケイアイスター不動産の中で、「業務委託費が高額だ」との指摘があり、社内調査を行ったところ、水増しが発覚し

    【速報】「グノシー」執行役員を逮捕 元勤務先で水増し請求 3100万円“背任”容疑「今は否認します」 警視庁|FNNプライムオンライン
    totoronoki
    totoronoki 2022/10/03
    平じゃなくて執行役員なら「任命責任」みたいなものを株主は会社に感じるよな。