タグ

2007年12月26日のブックマーク (4件)

  • JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く

    ■削除要請は無駄な労力 ただし、少なくとも現在の状況のままズルズルと契約に進むことはありません。削除要請はいわば「お金を生まない」作業であり、協会としても4〜5人の少人数体制とはいえ無駄な労力です。もちろん、それでもやめるわけにはいかない。だから、この件について2年も3年も待つ気はありません。数カ月でスキームを示してくれるよう働きかけています。 また、現時点においてYouTubeやニコニコ動画にコンテンツを提供しているコンテンツホルダー(東京メトロポリタンテレビジョン、吉興業、EMIミュージックなど)もいらっしゃいますが、仮にサイト運営者側と正式にパートナーシップを結んでいた場合においても、管理楽曲の使用が認められた場合においては使用料の徴収、ないしは削除要請を求めていきます。 利用ごとの料金徴収となるCS放送の場合(吉興業はCS系「よしもとファンダンゴ」コンテンツを提供)、出演者が楽

    JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く
    totttte
    totttte 2007/12/26
    >出演者が楽曲を口ずさんだ時点で使用料が発生するため、そうした動画がアップロードされた段階で動くことになります。>動画共有サイトの2次利用が~個人的には「切り貼り」は創造にあらず、と考えます。
  • えっ!?「水と油」の混合燃料…神戸大が開発、燃費改善 NOxも低減:ニュース - CNET Japan

    船舶燃料などに用いるC重油と水を混合した「エマルジョン燃料」の実用化に向け、神戸大学の西田修身名誉教授らのチームが、特殊な添加剤で水と油の分離を抑える技術を開発した。重油だけを使うより燃費が改善し、排気中の窒素酸化物(NOx)も減らせる上、既存のディーゼルエンジンにも使えるのが特徴という。 西田名誉教授によると、油水混合燃料は点火後、急速に気化した水粒子が周囲の油を吹き飛ばす「ミクロ爆発」が起きることから燃焼効率が上がり、酸化物の排出も抑えられる。 公開された実証実験では、水を20%加えた混合燃料でトラクター用エンジン(16馬力)を約2時間駆動させた。水の混合比率が50〜60%程度までなら、用途次第で燃料として用いることが可能という。 添加剤に界面活性剤を用いた従来の油水混合燃料は、時間の経過や温度変化で水と油が分離するため、実用化が難しかった。 神戸大のグループは、無機質

    totttte
    totttte 2007/12/26
    マジか・・・
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    totttte
    totttte 2007/12/26
    発表の仕方、ノウハウ (反面教師版)
  • だったら、ずるい人になればいいじゃないか。 - Attribute=51

    前に書いた「ずるい人になりたかった」を読み直しながら思ったことです。 別に清く正しく生きましょうってことじゃないんです。 バカ正直に生きたって、文字通りバカを見るだけなんだからやめた方がいいです。 だから、ずるいやり方を見て、「ずりぃー!」って思うなら真似をすべきだと思うんです。自分も同じコトをした方がいい。 だけどね、という話。 結果の裏側までも引き受けたいか うまくやって大金を手に入れた人、仕事ができないのにゴマをすって昇進した人、 結果をみればずるいと思うし、そんなのアリかって思います。 でも、「結果」は「過程」とセットなんです。 その結果を得るために、違うあるものを背負っていることが往々にしてあったりするんです。 定時になるとそそくさと帰る彼は、他の人に仕事を押しつけようと思っているわけじゃなくて、 ホントはチームの人たちとコミュニケーションを取れない自分がいたたまれなくて、逃げる

    だったら、ずるい人になればいいじゃないか。 - Attribute=51
    totttte
    totttte 2007/12/26
    言っている暇があるなら、どっちかの道をがんばろうよ。