タグ

2008年4月17日のブックマーク (18件)

  • Up And Then Down

    Maurizio Cattelan, “Untitled” (2001), Mixed Media / Marian Goodman Gallery The longest smoke break of Nicholas White’s life began at around eleven o’clock on a Friday night in October, 1999. White, a thirty-four-year-old production manager at Business Week, working late on a special supplement, had just watched the Braves beat the Mets on a television in the office pantry. Now he wanted a cigarett

    Up And Then Down
    totttte
    totttte 2008/04/17
    エレベーターに40時間閉じ込められたらどうなるか・・・の動画
  • 5部屋で2万8335円、社宅を廃止する企業が急増

    社宅や独身寮を保有していることで、「会社の福利厚生は充実している」などと強調していたのも過去の話。1990年ごろには、社宅を持っている会社(上場企業、または上場企業に匹敵する非上場企業)は7割に達していた。しかし2000年以降、社宅を保有していた企業のうち58.5%が統合または廃止していることが、労務行政研究所の調べで分かった。 社宅は維持管理費などの経費が掛かるため、バブル崩壊後、統合・廃止の傾向は強まっている。また民間の賃貸物件と比べ、社宅の賃料は安く「入居者と非入居者の間に不公平が生じてしまうことも、社宅を見直す一因となっている」(労務行政研究所)。また現在、社宅を保有している企業のうち3割は、今後廃止などの意向を示しており、社宅はますます減少していきそうだ。 郵送による調査で、全国証券市場の上場企業(新興市場での上場企業も含む)と非上場企業(資金5億円以上かつ従業員500人以上)

    5部屋で2万8335円、社宅を廃止する企業が急増
    totttte
    totttte 2008/04/17
    今住んでるところがとっても良立地だから出たくない>< 社宅あるところいいよね。。
  • 知っていると便利なoperaのxつのショートカット - tyoro.exe

    タイトルは↓をパクってみた。 知っていると便利なFirefoxの9つのショートカット operaならどうかなーと思ったんだけど、俺はopera使い始めて間も無いのであんまり使いこなしてないです。 「これがいいよっ!」ってのがあったら教えてください>、< FireFoxの所に紹介されてたのと似たようなのも多い。 まず自分が使ってるショートカット。 ○現在使ってるもの ・ctrl+l アドレスバーへフォーカスを移す。 ・アドレスバーでのshift+Enter 新しいタブで入力内容を開く ・ctrl+tab/ctrl+shift+tab タブの移動。 (WinやMacのアプリケーション切り替えみたにタブ一覧が表示される。 ・F11 全画面化 ・.か/によるページ内検索 ページ内の検索。 Ctrl+fの様に検索要Windowが表示されるわけではない。 文字入力がリアルタイムで反映され、ちゃんと色も

    知っていると便利なoperaのxつのショートカット - tyoro.exe
    totttte
    totttte 2008/04/17
    CTRL+j リンクモード には感動した!!! あと1,2、 CTRL+Dでタイトルコピペあたりは使っていきたい
  • iGoogle Art Café モニターレポート - 煩悩是道場

    totttte
    totttte 2008/04/17
    GoogleCafeレポ。 4/24までだったのかああああああああああ
  • ニコニコニュース‐ひろゆき、セグウェイに乗る

    ひろゆき、セグウェイに乗る 今回は、ニコニコニュース番外編です。 とても爽やかな笑顔が撮れましたので、皆さんに公開したいと思います! このセグウェイは、運営長の誕生日祝いとして、「レンタル」したものです。 ちょうど充電中のセグウェイを発見したひろゆきは、満面の笑みで飛び乗り、デスクにぶつけたり、電源プラグを踏みつけながら乗り回していました。 (乗りこなしは、運営長の方が上手かも・・・)

  • Attribute=51

    Attribute=51

    totttte
    totttte 2008/04/17
    自分がなかなかできてないから学ぼう…>結局自分の正当性を証明するためにブログ書いているわけではないので。オレの正しさなんかどうでもよくて、読んでいる人にとってプラスにならんと意味ないなーと思いますね。
  • 4音で名前をつける - ぼくはまちちゃん!

    ものの名前ね! たとえばウェブサービス。 グウグル。 アマゾン。 ミクシイ。 すごい呼びやすいね。 だから、ついつい口にしちゃう。 ほら、電車内とかでもよく聞くよね。 「でさ、マイミクがさ〜…」 もしこれ「マイフレンド」なんて名前だったりしたら、ここまで人の口からでてきたかな。 その時はきっと「マイフレ」って略されるよね。 だから、モバゲータウンは、「モバゲエ」だね。 そう、 4音、または、4音に略しやすい名前でないと、なかなか人の口にのらないと思うんだ。 逆にきれいな4音なら、人は簡単にその言葉を口にするよ。 これ、商品名やサービス名を決める時に、実はけっこう大事なことなんじゃないかなと思う。 そういう意味では「はてなブックマーク」は、ちょっぴり損してるかもしれないよね。 うん。4音にできない時は、3音で妥協するんだけど。 「はてブ」、とかって。 無理なく語呂の良い4音になる名前なら、た

    4音で名前をつける - ぼくはまちちゃん!
    totttte
    totttte 2008/04/17
    そんな僕は、はまちちゃんに、"はてスタ"をいっぱいつけるよ!!大好き!
  • インテル、第1四半期決算を発表--売り上げでアナリスト予想を上回る

    Intelは米国時間4月15日、2008年第1四半期の決算を発表した。同社のこの業績を見れば技術業界は、世界は終わりに向かっていない、と安心できるはずだ。 Intelの第1四半期売り上げは97億ドルで、前年同期から9%増加し、金融アナリストの予測をわずかに上回った。純利益は14億ドル(1株あたり25セント)で、フラッシュメモリ価格の低下を受けて下方修正した見通しにほぼ一致した。 しかし、通常のPCおよびサーバ向けプロセッサ事業を見ると、Intelはかなり好調のようで、同社社長兼最高経営責任者(CEO)のPaul Otellini氏は、声明で、「Intelの第1四半期決算は、当社が中核事業を強化し、世界市場で強固な基盤を築いてきたことをよく物語っている」と述べた。Otellini氏のこの発言は、Intelを技術業界の指標として注視している人々にとって、大きな安心材料となるだろう。 第1四半期

    インテル、第1四半期決算を発表--売り上げでアナリスト予想を上回る
    totttte
    totttte 2008/04/17
    やっぱC2Dの威力かなー
  • 賛成多数だが…--モバイルフィルタリングに対する業界各社の声

    18歳未満の青少年が犯罪等に巻き込まれるのを防ぐために、出会い系サイトなどへのアクセスを遮断するフィルタリングサービスを原則として利用させるようにする施策がモバイル業界に大きな波紋を広げている。 CNET Japanでは2月、この問題に関して携帯電話事業者やモバイルコンテンツプロバイダー、コミュニティやブログサービスを提供するサービスプロバイダー、業界関係者などにアンケートを実施(質問項目については5ページ目を参照)。37社・団体から回答を得た。今回はその結果から、フィルタリングサービスが利用者や業界に与える影響について見ていく。 今回のアンケートは携帯電話のみに限ったものだが、インターネット全体の安全性を考える上でも、示唆に富むものとなっている。 「賛成」多数も、運用方法への懸念は大きい まず、フィルタリングサービスを青少年が原則的に利用するようにするという総務省の一連の施策については、

    賛成多数だが…--モバイルフィルタリングに対する業界各社の声
    totttte
    totttte 2008/04/17
    やっぱこれにつきるな。>フィルタリングだけで解決できる問題ではない
  • 今週も話題になった--「Xoogler」たちの動き

    ここのところ、「Xoogler」(ex-Googlerを縮めた造語で、グーグル元従業員を指す)の転進ぶりや、彼らの設立した企業のニュースをよく目にする。グーグルは現在、人材流出に悩まされているのかもしれない。今週大きな話題を呼んだのは何といっても、グーグルの最高経営責任者(CIO)がレコード会社EMIグループに移籍するというニュース。グーグルで経験を積んだ彼らは、シリコンバレー内外で大きな影響力を発揮する可能性が高い。グーグル退職組を追った記事を一気読みしてみよう。 検索新興企業Cuill、2500万ドルを調達--元グーグル社員が設立 検索新興企業で元グーグル社員が設立したCuillは米国時間4月15日、第2回の投資ラウンドで2500万ドルを調達したと発表した。 2008/04/16 12:50 グーグルのCIOが退社 グーグルの最高情報責任者(CIO)ダグラス・メリル氏が同社を退社し、E

    今週も話題になった--「Xoogler」たちの動き
    totttte
    totttte 2008/04/17
    辞める人多いけど、社風変化しないようにするのとか、大丈夫なのかな・・・?
  • 日本ビクター、国内薄型テレビ市場から撤退か?

    4月16日、複数の報道メディアが日ビクターの国内薄型テレビ市場からの撤退を伝えた。これに対し日ビクター側は、「撤退の方向も含めて検討中。決算発表が行われる25日に正式発表する」としている。 日ビクターでは、薄型テレビブランド「EXE」に取り組んでいたが、市場での価格下落が進むなかシェア争いに苦戦していた。デバイスからの一貫生産を手がけるD-ILAを用いたプロジェクションテレビでも、2007年7月以降、新製品は発売されていない。 薄型テレビ事業は、今年1月に船井電機と業務提携を行うなど、再編が進められていた。また今秋に行われるケンウッドとの経営統合を前に事業の見直しが図られるものと見られる。 EXEは、今や液晶テレビのスタンダード機能ともいわれる「倍速駆動」をいち早く採用した液晶テレビブランド。4月16日から4月18日まで、東京ビックサイトで行われている、国際フラットパネルディスプレイ

    日本ビクター、国内薄型テレビ市場から撤退か?
    totttte
    totttte 2008/04/17
    薄型テレビもレットオーシャンなのかな・・・。まぁ開発競争確かに厳しそう。
  • 新生活シーズン、飲み会や宴会の予約にネットを活用していますか?

    歓送迎会や新歓コンパなど4月は宴会の多いシーズンです。参加者は新しい出会いもあり楽しい季節ですが、幹事の方には、皆様の希望を聞きながら、満足してもらえる店で円滑に飲み会を進行できるかプレッシャーを感じている方も多いでしょう。 お店などの情報は、ネットを利用する事で格段に手に入りやすくなりました。店舗ごとの割引クーポンを配信したり、日時・人数や予算を記入すると希望に添った店の候補を挙げたりしてくれるサイトも一般的になっています。 そこで今回は、ネットを使った飲み会や宴会の予約に関する質問をしてみました。まずは、お店の予約をする際、何を参照しているかを尋ねてみました。 ●事や宴会のお店を選ぶ際、何を見ていますか?(複数回答)

    新生活シーズン、飲み会や宴会の予約にネットを活用していますか?
    totttte
    totttte 2008/04/17
    2ページ目より引用>グルメサイトを利用すると答えた801名の方に尋ねてみました。
  • マウスコンピューター、NECと家庭用ホームサーバー事業で提携

    マウスコンピューター(小松永門社長)と、NECパーソナルプロダクツは4月15日、家庭用のホームサーバー事業で提携すると発表した。 今回の提携を受け、マウスコンピューターでは、「PCオンデマンド」と呼ぶ機能が可能になるNEC製のPCボード「PCリモーターサーバボード」を搭載したデスクトップPCと、ホームサーバーをホームネットワークやインターネット経由で遠隔利用するための小型専用端末「PCリモーター」を組み合わせたモデルを製品化。08年6月に発売する。 「PCオンデマンド」はHDDなどの記憶媒体を持たない小型軽量の専用端末から、自宅のホームサーバーを遠隔操作する機能。NECでは家庭用ホームサーバーを中心にした家庭用コンピューターシステム「Lui(ルイ)」の基機能として採用している。 マウスコンピューター=http://www.mouse-jp.co.jp/ NECパーソナルプロダクツ=htt

    マウスコンピューター、NECと家庭用ホームサーバー事業で提携
    totttte
    totttte 2008/04/17
  • 「グーグルは700MHz周波数帯域の入札を都合よく利用した」--米下院議員が批判

    米国時間4月15日のBloombergの報道によると、最近実施された700MHz周波数帯域のオークションについて、Googleがこれを自らに都合よく利用したと、複数の共和党議員が非難を表明したという。 Googleは、オープンアクセスルールが発動する条件をぎりぎりで満たす額で入札し、Verizon Wirelessが3000万ドル高い値で落札するのを傍観していた。Googleは米連邦通信委員会(FCC)に対し、どの事業者がネットワークを運営することになっても、すべてのデバイスまたはアプリケーションが当該ネットワークに接続できるようにすることを義務付ける条件の導入を求め、このルールが適用されるなら最低でも46億ドルで入札することを公約した。導入されたルールは同社が求めた4つのうち2つだけだったが、それでもGoogleは47億1000万ドルで入札した。最終的には、Verizonが47億4000

    「グーグルは700MHz周波数帯域の入札を都合よく利用した」--米下院議員が批判
  • MacクローンメーカーPsystarの謎

    MacクローンメーカーPsystarだが、調べれば調べるほど謎が多い。 Psystarは、「Open Computer」と呼ばれる製品を同社ウェブサイトで販売している。同製品は、基的にホワイトボックスMacとも言える製品で、Mac OS X Leopardがプリンインストールされており、Mac OS Xに関するAppleの使用許諾に違反している。 The Guardianは米国時間4月15日、同社について所在地や所有者を調査している。同社の業は、中小企業向けのITコンサルティングであり、ネットワークや電話機器のセットアップや技術サポートを提供している。 フロリダ州の事業記録によると、Psystarは2007年7月6日に登録され、マイアミの10645 SW 112番通りを所在地としている。同社は、問い合わせ先ページにこの住所を14日には掲載していたが、15日に10481 NW 28番通り

    MacクローンメーカーPsystarの謎
    totttte
    totttte 2008/04/17
    SwingのLook&Feelでさえ、Win機でL&FをMacにすると例外出て怒られる状況(色々権力がらみでなんかあったらしー)だから、クローン作ったらやばいんじゃあない?
  • アニメ「コードギアス」放送前の第3話がネットに流出--原因は不正検証時の操作ミス

    毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会が制作するアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の放映前の動画がインターネット上で公開されるということが起こった。 同アニメは4月5日より放送を開始し、現在第2話までが放送されている。しかし4月15日17時頃には放送前の第3話がYouTubeなどの動画共有サイトにアップロードされている状態だったという。 同制作委員会およびバンダイチャンネルによると、今回流出した映像は、インターネット上への不正投稿検証用に切り出した映像だという。 バンダイチャンネルは同アニメのインターネット配信を担当しているが、その不正投稿の検証作業を委託しているソリッド・エクスチェンジが、来検証用のシステム内に保管すべき動画を、検証作業中に誤ってアップロードしてしまったものだと両者は説明する。今回インターネット上での公開が確認された動画以外については「アップロードされて

    アニメ「コードギアス」放送前の第3話がネットに流出--原因は不正検証時の操作ミス
    totttte
    totttte 2008/04/17
    ほんとかよーー。あーーでも全シーンじゃなくてカットしてるあたりからすると、本当っぽいよかん
  • MySQL元CEOのミコス氏、買収後を語る

    Marten Mickos氏は2001年にMySQLの最高経営責任者(CEO)に就任した。Mickos氏は2008年1月にMySQLがSun Microsystemsに売却されたときに陣頭指揮を執った。そして買収後はSunでデータベース部門のシニアバイスプレジデントを務めている。筆者は米国時間4月15日からカリフォルニア州サンタクララで開催されている「MySQL User Conference & Expo」で基調講演を終えたMickos氏にインタビューする機会を得た。 --Sunにとってオープンソースの探求をめぐる次なる動きは何ですか。 Mickos:SunはJavaやSolarisのオープンソース化で多くのことに着手してきたと思います。今こそそうしたモデルをさらに微調整し、じっくり取り組むべき時です。何か新しいことを手がけるときには、実験をして正しい道筋を探す必要があります。もうすぐそ

    MySQL元CEOのミコス氏、買収後を語る
    totttte
    totttte 2008/04/17
    sunは良い子かイービルな子かどっちだろう!
  • http://blog18.fc2.com/w/warasoku/file//imgnews28732.jpg

    totttte
    totttte 2008/04/17
     雑誌の切り抜き これがモテ系ツンデレだ! モテFILE2