2012年5月21日のブックマーク (8件)

  • 上川隆也主演ドラマ『遺留捜査』1年3ヶ月ぶり復活 所轄に異動で放送枠も移動

    俳優・上川隆也主演のテレビ朝日系刑事ドラマ『遺留捜査』が、7月より木曜午後9時の放送枠で1年3ヶ月ぶりに復活することが20日、わかった。遺留品から殺害された被害者の声を探り、事件を解決する風変わりな刑事・糸村聡の活躍を描く。上川にとっては、民放の主演連続ドラマ初のシリーズ化に「“快哉を叫ぶ”って、こういうことなんだと、実感しました」と喜びの声を上げ、「今の自分にできること、思いつくこと、全てをつぎ込んで演じたい」と意気込んでいる。 前作は2011年4月期に水曜午後9時枠で放送され、平均視聴率14.3%(全11話)を記録。事件を解決するだけでなく、遺留品から被害者の思いをくみとり、遺族の心情をも救う優しさにあふれた行動で視聴者を感涙させると同時に、上川が超マイペースで空気の読めない不思議キャラを演じきって好評を得た。上川も「演じても演じても、まだまだ演じ足りない、もっと演じたいと思える男でし

    上川隆也主演ドラマ『遺留捜査』1年3ヶ月ぶり復活 所轄に異動で放送枠も移動
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    オンエアが楽しみです。
  • なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...2012.05.21 08:00 カワイイも勉強もがんばる女子中高生を応援するサイト「ふみコミュ!」が今年の4月に実施したアンケート結果によると、アンケートに答えた女子中高生のうち、半年以内に機種変をした60%がiPhoneに乗り換えていて、33.3%がAndroidに乗り換えていることが分かりました。 最近電車の中で、スマホを触っている中高生を多く見かけるようになってきましたが、iPhoneAndroidを両方足すと、93.3%なので、僕達が想像する以上に中高生のスマホへのシフトが起きているのですね。ガラケーの新機種がほとんど出なくなってきているので、ガラケーの選択肢が以前よりも極端に減っているという現実も無視はできませんが...。 また、2月にもスマホのアンケート調査をしているので、合わせて面白そうな結果を

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    女子中高生もスマホ使いこなす時代になっちゃったということなんですかね。
  • まるでアートのような美しい風力発電用タービン

    確かに美術館のお庭にありそうな。 クリーンエネルギーが注目されていますが、風力発電のためのタービンが並ぶ様子は街の景観を損なうとして反対している人も中にはいます。確かに、毎日の暮らしですから風景は大切なものの1つでしょう。が、もしこんなデザインのタービンだったらどうです? 街の景観が損なわれるどころか、アップグレードすると思いますよ。 このデザインタービン、高さは23フィート(約7メートル)で作り出す電力は5キロワット程。このユニークにねじれた木製風車は近年の街の風景にも馴染めるデザインとなっています。丘にこのタービンが並んでいたら国立公園か美術館だと思ってしまいそうですね。 エネルギー界では、エネルギーの生産方法と安全性だけでなくその見た目にも注目が集まっているようです。現代の生活に必要な電気をより優しく安全に、そして美しく。人間の欲するものは良くも悪くも終わりを知りませんね。 [Ene

    まるでアートのような美しい風力発電用タービン
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    これでもちゃんと発電できるんですな。効率とかどうなんでしょうね。
  • 日食用メガネは捨てるとソン! 6月6日に「金星の太陽面通過」

    太陽に月が重なる金環日がきょう21日朝、各地で観測された。“国内25年ぶりの天文ショー”を楽しむために日観測用メガネを事前に購入した人も多いはずだが、金環日が終わったからといって捨てるのはまだ早い! 6月6日には金星が太陽面を横切る「金星の太陽面通過」を観測することができるのだ。 「金星の太陽面通過」は6月6日午前7時過ぎから6時間半以上かけて金星が太陽面を移動。国立天文台は「月や星がはっきりと見える人ならば、日メガネにより、太陽面を通過する金星が小さなホクロのように見えるでしょう」とし、日メガネ以外のさまざまな観測方法や注意点を紹介している。 「金星の太陽面通過」は2004年6月8日、日では130年ぶりに見られるはずだったが、全国的に天気が悪かったため観測できなかった。6月6日は8年後に再び巡ってきた観測チャンスで、21世紀では最後の機会。次回は105年後の2117年12月1

    日食用メガネは捨てるとソン! 6月6日に「金星の太陽面通過」
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    金環日食よりは地味な感じですが、こっちの方が、おもしろそうですね。
  • B-CASカードの契約内容書き換え問題でスカパーJSAT HDが見解

    スカパーJSATホールディングスは2012年5月21日、「B-CASカードに記録されている契約内容を書き換えて有料放送を無料で視聴できる方法がインターネット上で広がっている」と朝日新聞夕刊が5月19日付けで報じたことについて、自社の見解を発表した。 現在、インターネット上の掲示板型サイトなどにおいて、「有料放送の不正視聴につながるB-CASカードの改ざん方法および改ざん行為の報告が継続的に投稿されていることは認識している」という。これら一連の行為について、「有料多チャンネル放送全体の健全な普及拡大に大きな悪影響を与えかねず、看過できない」としている。 この問題については、カードの所有権者であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)より報告を受けており、「B-CAS社にも厳正な対応を要請している」という状況である。「わが社の有料放送サービスのスカパー!e2の不正視聴行為

    B-CASカードの契約内容書き換え問題でスカパーJSAT HDが見解
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    早急にきちんとした対応をすべき問題。
  • 「ワインに革命起こす」新グラス、仏バカラ

    仏高級クリスタルガラスメーカー「バカラ(Baccarat)」が発売した新デザインのワイングラス。バカラの香港ショールームで撮影(2012年5月18日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【5月20日 AFP】仏高級クリスタルガラスメーカー「バカラ(Baccarat)」がこのほど、「革命的」な新デザインのワイングラスを発表した。「ブドウの香りを取るか、アルコールを取るか」という長年の論争に決着をもたらすはずだと意気込みを見せている。 チューリップ型をしたこのワイングラスは、幅広の平らな底と上部の垂直な「チムニー(煙突)」が特徴。バカラ社によるとこの形状によって、グラスを揺らしたときにワインのアロマよりアルコール臭が強くなってしまう現象を防げる。通常のグラスに比べ、ワインを揺らした際の酸化の進みを抑えることができるため、ヴィンテージワインの繊細なアロマを吹き飛ばしてしまうことがな

    「ワインに革命起こす」新グラス、仏バカラ
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    ありそうでなかったデザインなんですね。
  • くみ上げられた地下水が海面上昇の一因に、東大研究チーム

    水中カメラが捉えた、米フロリダ(Florida)州南部マイアミデード(Miami-Dade)郡サーフサイド(Surfside)の海岸の様子。この地域は将来発生する海面上昇による影響を受けやすいとされている(2012年3月14日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【5月21日 AFP】ここ数十年の海面上昇は、地下水が大量にくみ上げられたことが一因になっているという論文が、東京大学(University of Tokyo)の研究チームにより20日の英科学誌ネイチャージオサイエンス(Nature Geoscience)に発表された。 地球の海水面は1961年から2003年にかけて、年間1.8ミリメートルのペースで上昇したが、そのどこまでが温暖化に起因するのかは大きな疑問となっていた。 ノーベル賞を受賞した国連(UN)の気候変動に関する政府間パネル(Intergo

    くみ上げられた地下水が海面上昇の一因に、東大研究チーム
    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    こうなってくると「温暖化」も怪しくなってくるなぁ。
  • 朝日新聞デジタル:「やせすぎモデル起用しません」 雑誌ヴォーグが新方針 - 文化

    「ヴォーグ ジャパン」で特集される「美との関係」を紹介した誌面=2012年7月号から  世界19の国・地域で発行されているファッション誌「ヴォーグ」が、痩せすぎや若すぎるモデルを今後は誌面に起用しない、という宣言を打ち出した。日版の「ヴォーグ ジャパン」は28日発売の7月号からこの方針を適用する。22日に発表する。  「読者の女性らが、偏った体形基準を元に過度なダイエットに陥るなどの弊害を防ぐため」という。16歳未満のモデルや摂障害のように見えるモデルなどを採用しないという。体に関する一定の数値などは基準にしない。  この方針は、ヴォーグを発行するコンデナスト・パブリケーションズ社(社ニューヨーク)が、各国版の編集長19人の共同声明として今月3日に発表した。同社は「女性の美しいボディーの理想イメージを、より健康的なものにすることを呼びかける」として、モデル業界やデザイナーにも呼びか

    touchmee
    touchmee 2012/05/21
    ぜひ健康的な美を追求してもらいたいところですなぁ。