タグ

2008年5月13日のブックマーク (6件)

  • 身体障害者等級1級だけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/09(金) 22:18:51.88 ID:LNMm4OkR0 とりあえずスペック 障害名:心臓機能障害 病名:先天性心臓病(詳しくは長いのでメンドイ) 年齢:23歳 職業:大学院生 見た目:普通(だと思う) 身元が判明しない程度で答えます。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/09(金) 22:19:47.96 ID:Cgxp3NAB0 Z武とどっちが強い? >>2 手足があるぶん、俺が勝てると思う。 運動能力は低いけども、一般女性よりかは体力あるかと。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/09(金) 22:20:15.72 ID:K+kDXRFj0 >>1 せめて性別は書けカス >>3 男です、スマソ。 4 名前:以下、名無しにかわり

  • 正気と狂気の境について微量に - finalventの日記

    まず、たぶん、心理学的というか精神医学的にか、ちと曖昧なのだけど、正気と狂気の境というのは、ないです。そのあたりの議論は、これ嫁。 脳は意外とおバカである: コーデリア ファイン, 渡会 圭子 古書がだいぶやすくなっているけど、これ、私は3回は読みました。まだ読むと思う。初読のときはありがちーとか思ったけど、こいつは意外と名著です。まあ、10年すると古くなるだろうけど。 で、と。 正気と狂気の区別というか統制は、ほいでも意外と簡単なんですよ。 徒然草 八十五段を嫁ですよ。 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。 つまり、人は佯狂であっても、他者から見ればべたな狂人。 ネットなんかだと、人は意図的に愚民をたぶらかしているんだぜ的な人も多いけど。 でも、法師のいうように、それってば、べたな狂人だってばさ、サマンサタバサ。 つまり、狂人かどうかは、回りの集団が決めること。 内在じゃないわ

    toya
    toya 2008/05/13
  • http://hietori.cool.ne.jp/

    toya
    toya 2008/05/13
  • 脱黒ファッション 革命第二弾 - iGirl

    5月11日母の日。母に感謝することも忘れ、「ヲタクを革命する力を!!!」第二弾実施してきました。第一弾レポはこちら。 しかーし。今回は・・・ヲタ革命ではありません。革命士さんが全くのヲタではない>< ご人も「ヲタクじゃないけどいいでしょうか?」とw たしかにヲタ革命というタイトルの趣旨からはズレますが、この企画をチラっと「やってみたいなー」って言ったときから*1応援してくれてた人でもありますし、送ってきてくれた写真*2を見ると、「全身真っ黒ファッション」*3だったので「脱黒ファッション」という言葉が浮かび、是非是非お願いしますとお返事させてもらいました。「とりあえず黒着とけばおk」という人が世の中にたくさんいると思うので、奇抜になりすぎない程度に色味をいれたオサレを今回は目指します。 当日は私の友人でフリー美容師、Tちゃんも同行してくれました!今回の革命は、ファッションよりもヘアチェンジ

    脱黒ファッション 革命第二弾 - iGirl
  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan

    国内1位の規模を誇るソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は2005年2月にベータ版として公開された。同年8月には正式版となり、多くのインターネットユーザーに利用されてきた。埋もれがちな個人のブログエントリーにスポットを当てたり、みんなのブックマークからネットで流行しているものを浮かび上がらせたりと、その存在感は大きい。 一方で、ユーザーが増えてくるにしたがって、課題も表出してきた。はてなブックマークで付けられがちなネガティブコメント、スパムなどがサイト運営者やユーザーを悩ませる。 これらを改善するべく、はてなブックマークが初めてリニューアルする。新バージョンは2008年夏にも登場予定だ。開発を担当するはてな執行役員 最高技術責任者の伊藤直也氏に、はてなブックマークの現状、課題、新バージョンのポイントなどを聞いた。 はてなブックマークの新バージョンに腰 --伊藤さんは取締役

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan
  • 昔話 - 川o・-・)<2nd life

    昔話でもしようか。 自分は6年前はプログラミングが全くできなかった。プログラム書ける人は一部の天才だと思っていた。プログラミングができないことに劣等感を覚えた自分は、Linux が使えると格好いいんじゃと思い、Debian で自宅サーバを構築し、アンテナ*1や tDiary で日記サイトを運営したり始めた。 そんなとき、id:antipop と出会った*2。島に住んで、特にITもなにも関係ない仕事をしていた彼が、全く知識が無いところから勉強し Linux で自宅サーバを動かし、php + postgres で blog っぽいシステムを日々バージョンアップさせ、Button Maker for Japanese などのツールを作っていくのを blog 経由でリアルタイムで見ていて、プログラミングもやれば誰でもできるんじゃないかと感じ、自分の日記ツールが tDiary ということもあって、R

    昔話 - 川o・-・)<2nd life