タグ

2010年1月8日のブックマーク (11件)

  • 年賀状の返礼に遅れたら?知っておきたい「寒中見舞い」の書き方・出し方 - はてなニュース

    年賀状が遅れた場合や、喪中の際の年始の挨拶としても使われる「寒中見舞い」。しかしなんとなくは知っていても、具体的に「いつ出せばいいの?」「何を書けばいいの?」と疑問に思っている人も多いかと思います。そこで今回は、意外に知らない「寒中見舞いの書き方、出し方」についてご紹介します。 ■「寒中見舞い」って何?いつ送るの? まずは「寒中見舞いってそもそも何?」「どういう時に送るの?」といった素朴な疑問から見ていきましょう。 ▽年賀状の返礼、喪中の方への挨拶も 7日を過ぎたら「寒中見舞い」 - [冠婚葬祭]All About ▽寒中見舞い・余寒見舞いの書き方・送り方:寒中見舞いの書き方、送る時期、喪中の年賀状と寒中見舞い、文例・例文「年賀状・暑中見舞いドットコム」 「寒中見舞い」とは、冬の寒い時期に相手の健康を気遣って送る「季節の挨拶状」のことで、出す時期は寒の入り(1月5日)頃から立春の前の日(2

    年賀状の返礼に遅れたら?知っておきたい「寒中見舞い」の書き方・出し方 - はてなニュース
    toya
    toya 2010/01/08
    買っておいた年賀状がなぜか見つからないので寒中見舞い書く…
  • 宇宙の歴史を1年であらわすと | オモコロ特集

    宇宙が誕生したのは今から137億年前だと言われています。といっても桁が違いすぎて全く実感が湧かないので、これを一年になおしてみましょう。 ここ半年ほど、バイトもせず貯金いつぶす生活を送っている。何もしないで一日が終わっていく。クソみたいな日々である。 そして何故かこういうときほど、すごくスケールのでかいことを考え出してしまう。 ニートほど喋ることは大げさになっていくものなのだ。 ということで昨日は宇宙のことを調べていた。 いろいろと調べていたところ、宇宙は137億年前にできたらしい。137億年。この圧倒的なスケール感。しっかり数字で書くと、 13700000000年 である。ゼロが多すぎてよく分からない。 そんなときによく使われる手法として、宇宙誕生から今までの歴史を一年間であらわすというやり方がある。この137億年を1年に換算すると、地球の歴史はどうなるのか見てみよう。 1月1日0時

    宇宙の歴史を1年であらわすと | オモコロ特集
    toya
    toya 2010/01/08
  • この夜を生きのびよう。

    最近知ったとあるはてなーさんの、書くものが素敵だなあと思い、さかのぼって読んでいたその方のポストやその他から、いくつか思うところがあった。あまり他人には話していないことなので、anonymousで書く。 わたしには両親と弟がいる。母はわたしが生まれた直後から精神分裂症を患っていた。(あえて精神分裂症と書く。このころはそう呼びつけていたので)小学校低学年までは、母との生活は(今にして思えば)まったく筋が通らないことばかりで、いつも、なぜここで怒られるのだろう?とか、なぜ今日はあんなにものすごく褒められたのだろう、とか、謎ばかりだった。生育環境が特殊だったせいも幾分かはあるのだろうが、わたしはとにかく人と違ったことをしたがる子どもだった。それが物事を杓子定規に進めたがる母の気にいらなかったらしく、なにか思いついて喜び勇んでぶちあげると、必ずひどくしかられた。10歳くらいまでは、ひきずりまわされ

    toya
    toya 2010/01/08
  • 高尿酸値20年間放置の恐怖! 突然襲った痛風の激痛から不眠症へ | 働き盛りのビジネスマンを襲う 本当に怖い病気 | ダイヤモンド・オンライン

    30代から指摘された高尿酸値を20年放置 痛風発作から不眠症に陥ったFさん(55歳)のケース 健康診断で毎年「尿酸値」を指摘されるも 生ビールを愛飲し続ける Fさんは社会に出て30余年。健康診断の前日以外、飲まない夜をあまり思い出せない。Fさんが社会に出た昭和50年代初頭は、男は酒が強いことがステータスという時代だった。酒の席を断らないことが、出世の一歩だと思っていた。 特に生ビールが大好きで、居酒屋では席につくなり「生ビール大」と叫んでしまう。仲間と飲まない日は、家で500mlのロング缶を2~3。ここ数年は発泡酒を飲むようになったが、休みの日は昼間から缶ビールを開けてしまうほど、ビール党を自認していた。 そうした生活が祟ってか、Fさんは30歳を過ぎたあたりから、毎年健康診断で尿酸値が高いと指摘されていた。基準値を上回る数値を示して、医師に「まずお酒を控えてください」と言われる度に、反省

    toya
    toya 2010/01/08
  • realtimeweb.jp

    realtimeweb.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 2009年12月28日

    11DD Copyright© LIFENET INSURANCE COMPANY All rights reserved. 1 News Release (リサーチ結果報告) 2009 年 12 月 28 日 報道関係者 各位 ライフネット生命保険株式会社 ~ライフネット生命、「昭和 50 年代生まれの男性とドラゴンクエスト IX に関する調査」~ ドラクエ経験率は 89.2%、最も印象に残っているのは「ドラクエ III」が圧倒的 ドラクエ IX 満足度 1 位「ルーラの消費 MP が 0」不満度 1 位「カジノがない」 ドラクエ IX「すれ違い通信」都市部は「通勤通学途中」地方は「自宅・友人宅」 「リサイクルストーン」実世界で元に戻したいのは「人生や過去」 「時間」「環境/自然」 一緒にゲームをしたい有名人は「有野晋哉」 「中川翔子」 「高橋名人」 インターネットを活用して新しい生命保

  • Sleipnirプラグイン「Hatena Bookmarker」がコメントをポップアップ表示可能に

  • ガールズバー店長骨折は過去のけが 「メッセンジャー」黒田容疑者とは無関係 - MSN産経ニュース

    大阪・ミナミのガールズバーで男性店長(24)を殴り重傷を負わせたとして、吉興業所属の漫才コンビ「メッセンジャー」の黒田有(たもつ)容疑者(39)らが逮捕された傷害事件で、南署は8日、顔の骨折としていた店長のけがについて、打撲の軽傷だったと訂正した。骨折した過去のけがが治っていなかったことが再診断で分かったという。 南署によると、店長は事件直後に搬送された病院で、左目付近を骨折する重傷と診断された。ただ、店長は当初から昨年5月に顔を骨折するけがをしたと説明していたといい、同署が当時のコンピューター断層撮影(CT)画像を取り寄せ、搬送先の病院で再診断した結果、骨折の状況は当時と変わっておらず、今回の暴行とは無関係と判明したという。 黒田容疑者は調べに「料金が高くて腹が立った」と供述。店長の髪をつかむなどしたことは認め、反省している様子という。

    toya
    toya 2010/01/08
  • 年賀状で映画が1,000円に!TOHOシネマズが9日からキャンペーン開始 - はてなニュース

    末尾が「1」もしくは「4」の「お年玉付き年賀はがき」を劇場に持参すると料金が1,000円になるキャンペーンが、明日1月9日(土)から全国のTOHOシネマズで実施されます。 ▽TOHOシネマズお年玉プレゼントキャペーン || TOHOシネマズTOHOシネマズお年玉プレゼントキャペーン」と題された今回のキャンペーン、期間は明日1月9日(土)から来月2月28日(日)までとなっており、番号の末尾が「1」もしくは「4」の2010年の使用済み年賀はがき1枚につき、1名分の料金が1,000円になります。 (3D映画については、追加料金が300円かかります。) 現在公開中の作品、そして明日以降公開になる作品については、同じくTOHOシネマズのサイトから確認できます。現在公開中の作品には「アバター」「のだめカンタービレ最終楽章(前編)」「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」、今後公開

    年賀状で映画が1,000円に!TOHOシネマズが9日からキャンペーン開始 - はてなニュース
    toya
    toya 2010/01/08
  • 安土城 - Wikipedia

    安土城(あづちじょう)は、琵琶湖東岸の、近江国蒲生郡安土山(現在の滋賀県近江八幡市安土町下豊浦)[1]にあった日の城(山城)。城址は国の特別史跡で、琵琶湖国定公園第1種特別地域になっている。 概要[編集] 安土城図 安土城がある安土山の空中写真(1982年) 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成 ステレオ写真はこちら 織田信長 安土城は織田信長によって現在の安土山に建造され、大型の天守(現地では「天主」と表記)を初めて持つなど威容を誇った。建造当時は郭が琵琶湖に接していた(大中湖)[注釈 1]。地下1階地上6階建てで、天主の高さが約32メートル。それまでの城にはない独創的な意匠で絢爛豪華な城であったと推測されている。総奉行は丹羽長秀、普請奉行に木村高重、大工棟梁には岡部又右衛門、縄張奉行には羽柴秀吉、石奉行には西尾吉次、小沢六郎三郎、吉田平内、大西某、瓦

    安土城 - Wikipedia
    toya
    toya 2010/01/08
  • 「ポット洗浄中」の効果が劇的だった件

    コーヒーやお茶をいれるのに T-fal の電気ケトルでお湯を沸かしている。 必要な量だけさっと沸かせるから便利。 ところが突然、沸かしたお湯が金臭くなった。 元の水はブリタで浄水したやつで そのまま飲むぶんには何の問題もないのに いったん沸かしたら冷めてもずっと金属臭が残る。 これはどうしたことかと検索していたら 似たような症状を訴えてる人がいるのを発見。 「先日誤って空焚きをしてから、お湯が金属臭くなった」 とのこと。 そういえば先日ついうっかり 水を入れずにスイッチを入れてしてしまったのを思い出した。 きっとあれだ。 そこで「ポット洗浄中がいい」と書かれていたので さっそく使ってみたら効果覿面。 金属臭は消え去り、 使い込むと内面の金属部分に着くポット特有の跡も 綺麗さっぱりなくなった。 これまでちょっとナメてましたごめんなさい。 ポット洗浄中、優秀です。 小林製薬 ポット洗浄中 3錠

    「ポット洗浄中」の効果が劇的だった件
    toya
    toya 2010/01/08