タグ

2014年3月20日のブックマーク (13件)

  • 【緊急企画】サンバホイッスルを吹き乱したいおとな! - 大人ちゃれんじ

    みなさん落ち着いて聞いて下さいね。 自販機行ったの コーラ買ったのここまでいいよね(指キレイだね) そこで音がしたのそりゃ買ったんだからコーラが落ちてきて「ガラン!」ってなるよね でもね変なの「ガラン! ガラン!」ってなったの え!?2買っちゃった!?そこまで好きじゃないけどノド渇いたから仕方なく買ったコーラなのに2買っちゃった!?味のない水いろはすと迷って買ったコーラなのに2買っちゃった!?ってテンパるよね。でも120円しか入れてないのおかしいよね(あと消費税増税嫌だよね〜) もしかして、ガラン!って出てきてガラン!って中に戻って行ったのかとも思ったよね。「やっぱあたし帰る!」って。やれそうでやれなかった女か!って。タクシー代俺持ちなのかよ!って。 でもちゃんといるよね。やれるよね。 とるよね。 まだ何かいる。 おそるおそるおそる ピェェアェェェェ!!!!!!!!!ぷぎょょょぉぉぉ

    【緊急企画】サンバホイッスルを吹き乱したいおとな! - 大人ちゃれんじ
    toya
    toya 2014/03/20
  • Gunosyが絶対失敗するたった1つの理由 - xevra's blog

    Gunosyのアクセス数はここのところダダ下がり。ステマもまともにできない東大卒のお坊ちゃまたちじゃもう駄目。16億も投資したバカはほんとどうしようもない。なぜもっとマトモなスタートアップに投資しなかったのか / “Gunosy(…” http://t.co/4jASVvm24L — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 3月 20 Twitter / xev_ra: Gunosyのアクセス数はここのところダダ下がり。ステマもま ... ココのアクセス解析サイトを見るとGunosyのアクセス数は昨年末をピークに減っている。 Gunosy.com Site Info 伸び盛りのネット企業でこのグラフは誰がどう見てもヤバい。だからGunosy幹部はTV-CM打ったりアプリのUIを全とっかえするなど必死に改善を図ろうとしている。だが、どう見ても失敗する。 理由は単純明快で、

    Gunosyが絶対失敗するたった1つの理由 - xevra's blog
    toya
    toya 2014/03/20
  • 嘘と本当と素人の誤解 - GA将?開発日記~王理のその先へ~

    前書き え〜、某イベントの某開発者の行動について色々話が出ていますが、コンピュータ将棋の開発者として一点だけ書きたい事があるので書いてみます。 内容は「評価関数を変更せずに、探索ルーチンだけ変えたから棋力は変わらないはず」*1という発言について。 用語解説 まず、いきなり専門用語が出て来ても開発者やソフトに詳しいファン以外の方にはチンプンカンプンだと思うので、そこの説明から。 「評価関数」と言うのは、人間で言えば「形勢判断」や「大局観」に相当するものです。 具体的に言うと、将棋の局面からその局面が先手・後手のどちらが有利かを数値化する為の関数です。 例えば駒割で言うと、「歩を100点、桂馬を200点…龍は1500点」という感じで事前に*2駒ごとに点数を付けておきます。 で、局面を見ると「先手の歩と後手の桂馬を交換した局面だから、この局面の評価値*3は+200点」と計算します。 局面の何を元

    嘘と本当と素人の誤解 - GA将?開発日記~王理のその先へ~
  • 警視庁、創立140年の特別展で「重大事件100」発表 オウム真理教事件や西南戦争も - はてなニュース

    警視庁創立140年の特別展が、東京都中央区の警察博物館で5月6日(火・祝)まで開催されています。警視庁が関わった事件などを、写真や実物で100件展示。特設サイトでは、職員へのアンケートで選ばれた10位までの事件・出来事をピックアップしているほか、展示でも取り上げている100件の事件・出来事を解説付きで紹介しています。 ▽ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no3/welcome/140year.htm 1874年(明治7年)に創設された警視庁は、2014年で設立140年を迎えました。これを記念し、警視庁の歴史をこれまでの重大事件と共に振り返る特別展「警視庁全職員アンケートで選んだ首都140年の十大事件」の開催を決定。警察博物館5階のイベントホールで、3月19日(水)から展示やパトカー・白バイの乗車体験を順次実施しています。 「警視庁

    警視庁、創立140年の特別展で「重大事件100」発表 オウム真理教事件や西南戦争も - はてなニュース
  • 地下鉄サリン事件19年、現場の駅で慰霊の献花 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    死者13人、負傷者6000人以上を出したオウム真理教による地下鉄サリン事件の発生から19年を迎えた20日、事件現場となった東京メトロ6駅に献花台が設けられ、犠牲者への慰霊が行われた。 駅員2人が亡くなった東京都千代田区の霞ヶ関駅では、事件発生とほぼ同じ時刻の午前8時、東京メトロの職員23人が黙とうし、犠牲者の冥福を祈った。 教団事件を巡っては、逃亡生活を続けて2012年に逮捕された元幹部らの公判が始まっている。地下鉄サリン事件も、実行犯の送迎役を務めたとされる高橋克也被告(55)の公判で審理される。 同駅助役だった夫の一正(かずまさ)さん(当時50歳)を亡くした高橋シズヱさん(67)が、同駅で献花した後、「今年オウム裁判が再開され、人々の関心が教団事件に向いたことに、ホッとしている。事件を風化させてはいけない」と語った。

    地下鉄サリン事件19年、現場の駅で慰霊の献花 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    toya
    toya 2014/03/20
  • あさま山荘事件 - Wikipedia

    あさま山荘事件または浅間山荘事件[注釈 1](あさまさんそうじけん)は、1972年(昭和47年)2月19日から2月28日にかけて、長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器製作所(社・静岡県浜松市)の保養所「浅間山荘」[注釈 2]において連合赤軍の残党が人質をとって立てこもった事件である。 概要[編集] 1972年(昭和47年)2月19日、日の新左翼組織連合赤軍の残党メンバー5人が、管理人の(当時31歳)を人質に浅間山荘に立てこもった。山荘を包囲した警視庁機動隊及び長野県警察機動隊が人質救出作戦を行うも難航し、死者3名(機動隊員2名、民間人1名)、重軽傷者27名(機動隊員26名、報道関係者1名)を出した。10日目の2月28日に部隊が強行突入し、人質を無事救出、犯人5名は全員逮捕された。人質は219時間(約9日)監禁されており、警察が包囲する中での人質事件としては日最長記録である。 酷寒の

    あさま山荘事件 - Wikipedia
  • Amazon.co.jp: 1995年 (ちくま新書): 速水健朗: 本

    Amazon.co.jp: 1995年 (ちくま新書): 速水健朗: 本
    toya
    toya 2014/03/20
  • 子供がいない≒夫婦不仲という決めつけが不愉快

    よく「なんで子供作らないの?夫婦仲悪いの?」と言われるが、子供がいないと夫婦仲悪いと思われるんだろうか。 は根っからの子供嫌い、というか自分嫌いで「自分の遺伝子などこの世に残したくない。世の中の子持ちの人たちはどれだけ自分が大好きなんだろう。理解できない。」と言い放つ。 は絶対に妊娠したくないといい、一度ゴムが破けて以来ピルを常用するほどになった。(その時はアフターピルを飲んで、無事だった。多分失敗していたらおろしていただろう。) その意見には自分もだいたい同意する。自分の遺伝子などこの世に残さないほうが世の中のためだ。 自分たちに子供ができたとしても、遊べないストレスで子供を殴っているイメージしかわかない。 ただ、世間的には 結婚して五年のアラサー夫婦 中学時代からの長い付き合い 年収400万、夫の年収600万でお金に余裕がありの会社は産休育休完備 一人っ子同士の結婚 というこ

    子供がいない≒夫婦不仲という決めつけが不愉快
    toya
    toya 2014/03/20
    もっと言われるかなーと思ったけどあんまり言われたことなくてむしろ「仲いいですね」って言われる。周囲の環境なのかな……
  • デビュー20周年・TOKIO、ジャニーズ初の夏フェス参戦!:芸能:スポーツ報知

    デビュー20周年・TOKIO、ジャニーズ初の夏フェス参戦! Tweet 人気グループ「TOKIO」が今夏、デビュー20周年を記念したベストアルバム「HEART」をリリースすることが19日、明らかになった。ファンからの人気投票で楽曲を選ぶリクエストアルバムで、12都市をめぐる全国ツアーも敢行する。また、ジャニーズのグループとしては初めて夏の野外ロックフェスに出演する。20周年を彩る大規模プロジェクトが動き出した。 TOKIOの20周年プロジェクトがいよいよ加速する。このほど5人は都内で取材に応じ、自らプロジェクトの概要を説明。長瀬智也(35)は「支えてくれた人たちに、僕らにしかできない形で恩返ししていきたい」という気持ちをタイトルの「HEART」に込め、ロゴも長瀬自身がデザインした。 シングル71曲、カップリングおよびアルバム146曲の中からファンからの投票を募り楽曲を構成。ファンと5人が一

  • TOKIO ジャニーズ初の野外フェス(2)/芸能/デイリースポーツ online

    TOKIO ジャニーズ初の野外フェス 2014年3月20日 参加する夏フェスは昨年3万人を動員した北海道公演「JOIN ALIVE」(7月19、20日)と昨年東京・大阪合わせて23万人を動員した「SUMMER SONIC」(8月16、17日)。出演日は未定だが、長瀬智也(35)は「いい意味でバカ騒ぎして、めちゃめちゃにやってやりたい」と存分に暴れるつもりだ。 01年以来となるベストアルバム「HEART」も夏に発売。今月20日から4月20日までジャニーズオフィシャルサイトなどでシングル71曲(両A面含む)、アルバム・カップリング146曲を対象に初のファン投票を実施。デビュー曲「LOVE YOU ONLY」や07年に歌手・長渕剛(57)から楽曲提供を受けた「青春 SEISYuN」などズラリと並ぶ名曲から、ファンが収録曲を選ぶ。 全国ツアーは、12会場13公演。山口達也(42)の出身地・埼玉を皮

  • TOKIO、ジャニーズ初の夏フェス出演 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    今年20周年を迎えるTOKIOが、ジャニーズ事務所で初めて夏の大型ロックフェスティバルに参加する。5人はこのほど都内で取材に対応。2つの夏フェスに参加するほか、アルバムリリースや全国ツアー開催など、記念イヤー行事の詳細を明らかにした。 TOKIOが参加する夏フェスは、7月19、20日開催の「JOIN ALIVE2014」(北海道・いわみざわ公園)と、8月16、17日開催の「SUMMER SONIC2014」(東京会場はQVCマリンフィールド&幕張メッセ、大阪会場は舞洲サマーソニック大阪特設会場)。 長瀬智也(35)は「ジャンル関係なく、コアなファンに楽しんでもらえれば。これがTOKIOだと、海外の方にも日のカルチャーを楽しんでもらいたいですね」。国分太一(39)は「感謝と挑戦を楽しめたら」。城島茂(43)は「ファン以外の方にも聴いてもらえるチャンス」。ジャニーズ勢初参戦の夏フェスに、それ

    TOKIO、ジャニーズ初の夏フェス出演 - 音楽ニュース : nikkansports.com
  • 中日スポーツ:TOKIO20周年プロジェクト 8月16,17日発の野外フェス参加:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 TOKIO20周年プロジェクト 8月16,17日発の野外フェス参加 2014年3月20日 紙面から 今年9月21日にデビュー20周年を迎える人気5人組バンド「TOKIO」が、ジャニーズ事務所のタレントでは初の夏フェス参加などを含む記念プロジェクトを発表した。「気がつけば20年たっていた」と口をそろえる自然体の5人。20周年のキャッチフレーズは「ハート」。初挑戦が詰まったプロジェクトにファンへの感謝の気持ちを込めて、記念イヤーを駆け抜ける。 「20th」の「2」がハートの形にデフォルメされた20周年ロゴマーク。メンバーの長瀬智也(35)がデザインした。「この一年、僕らにしかできないやり方で、感謝の気持ちを返したい。そうみんなで話し合って、ハートというフレーズが出てきた」と長瀬。 このほど東京都内で取材に応じ

    toya
    toya 2014/03/20
    フェスどころか野外公演自体が異例で、5人も「デビュー前のよみうりランドとかデパートの屋上以来?」と首をかしげる」
  • TOKIO ジャニーズ初の夏フェス参戦!長瀬短パン再現ある? - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    TOKIO ジャニーズ初の夏フェス参戦!長瀬短パン再現ある?

    TOKIO ジャニーズ初の夏フェス参戦!長瀬短パン再現ある? - スポニチ Sponichi Annex 芸能