タグ

2020年3月11日のブックマーク (8件)

  • 彼氏が人前でカニを食べさせてきたので

    こっちは手羽先をわせてやった ざまあみろ ※こっちは手羽先をキレイにべるのには自信がある

    彼氏が人前でカニを食べさせてきたので
    toya
    toya 2020/03/11
    デザートはシュークリームで
  • 首相、全国一斉休校で与党に陳謝  - 産経ニュース

    安倍晋三首相は10日、官邸で開いた政府与党連絡会議で、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため全国一斉の臨時休校を要請したことなどについて「事前に与党に十分な説明の機会が取れなかったことをおわびしたい」と陳謝した。その上で「今後も意思疎通を図るべく努力したい」と語った。会合後、公明党の山口那津男代表が記者団に明かした。 山口氏は「与党と意思疎通を図りながら国民生活に重大な影響があることを進めていく姿勢は基的に重要だ」と指摘。「今はのるかそるかの重要な時期だという実態を政府も与党も認識し、適切な対応を取るべきだ。事後的であれ首相から丁寧な説明をいただくことも大切だ」とも述べた。

    首相、全国一斉休校で与党に陳謝  - 産経ニュース
    toya
    toya 2020/03/11
    ??????
  • 私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした

    私は広告業界で10年ほど広告制作の仕事をしていた。最初は総合代理店で、最後の半年はWEB広告代理店で。 そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について 広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。 私は広告業を一つの「文化」だと思っている。 そう考えるのは広告業従事者の奢りだ、と言われがちだが 私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。 なぜなら広告会社は、そういった矜持を自戒の念を込めて持っていないと、 簡単にゴミを製造する工場へと成り下がってしまうからである。 私は新卒でとある広告代理店に入社し、そこから10年ほど制作を担当することになった。 最大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である。 そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜

    私は広告制作の現場を辞めて、広告を屠殺する現場に転職をした
  • 消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策

    Pedestrians wearing protective masks and holding umbrellas walk in the Akihabara shopping district of Tokyo, Japan. Photographer: Noriko Hayashi/Bloomberg 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策ついて、自民党の安藤裕衆院議員ら有志議員が11日、西村康稔経済再生担当相に、当分の間、消費税率を0%とすることなどを求める提言書を手渡した。 提言では、消費税は当分の間、軽減税率を0%にした上で、全品目に適用するよう求めた。6月頃には減税が実施できるよう調整を速やかに行うべきとした。 また減税分も含めて総額30兆円規模の補正予算を編成することも盛り込んだ。財源には国債を充て、政府が掲げる基礎的財政収支(PB)黒字化目標は、「当面の間延期」とし

    消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策
    toya
    toya 2020/03/11
  • センバツ史上初の中止、無観客準備も感染者増え無念 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    第92回選抜高校野球(19日開幕、甲子園)の開催可否を決める臨時運営委員会が、11日に大阪市内で行われ、センバツ史上初の中止が決定した。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念したもので、大会会長を務める毎日新聞社の丸山昌宏社長は「苦渋の決断」と話した。 中止は過去、1918年(大7)夏の大会が米騒動のため、1941年(昭16)戦争悪化のためと2度ある。42年から45年は戦争のため春夏とも中断した。センバツは今回が初めて。 4日の運営委員会と臨時理事会後には「無観客での開催」の方向性を出していたが、新型コロナウイルスの感染拡大は収束せず、9日にはプロ野球が3月20日の開幕を4月に延期、前日10日には安倍首相が全国的イベントの開催自粛をさらに10日間程度延長することを要請した。大阪、兵庫でも感染者は増加。当初、日高野連の小倉好正事務局長(61)は「最終的な判断は高校野球での判断になる」と話してい

    センバツ史上初の中止、無観客準備も感染者増え無念 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    toya
    toya 2020/03/11
  • 結局私は何も言語化できていないじゃないか問題 - 闘わなきゃLooser!

    ※今から書くことはもしかしたら読んだ方が「傷付けられた!」と思うかもしれませんが、あくまで私が私に対して書いた文章です。 だったらそんなものは世に出さずにただ自分のスマホのメモ帳に書いておけば良いじゃないか!と思うかもしれませんが、これは「〜〜と私は思った」という報告をしたいだけなのです。そこに貴方を傷付けようという意図は一切ありません。その辺ご了承ください。 さて、書く!!書くぞ!!! 私は長いこと「ブログを書くオタク」として生きてきて、一応「ブログを書くオタク」としてのちっぽけなプライドを持っている。 大好きな人のことを文字に起こすという行為は好きだ。好きだからこそ、この「ブログ」というコンテンツと長年つるんでいるんだと思う。 最初は2000字程の記事が多かったが最近は文字数が5桁を超えるものが増え、いや〜〜〜オタクつい語りがちになっちまうからな!悪い癖だな!てへへ!と思いながら文章を

    結局私は何も言語化できていないじゃないか問題 - 闘わなきゃLooser!
    toya
    toya 2020/03/11
  • 夫婦別姓、賛成8割 アンケートに「別姓選べず結婚断念」4% | 西日本新聞me

    きょう国際女性デー 8日は国連が定める国際女性デー。男女格差が根深く残る日では、夫婦同姓を法律で義務付け、結婚後、女性の9割以上が夫の姓に変えている。特命取材班は、全国の読者に結婚後に改姓するかどうかを選べる「選択的夫婦別姓」に関するアンケートを行った。約8割が夫婦別姓に「賛成」と答え、別姓を選べないことを理由に「結婚を諦めた」という人も4%いた。...

    夫婦別姓、賛成8割 アンケートに「別姓選べず結婚断念」4% | 西日本新聞me
    toya
    toya 2020/03/11
  • 「入籍」と「結婚」はどう使い分ける?結婚に関する用語の意味と使い方

    「入籍」も「結婚」も、結婚報告に使われる言葉ですが、「先ほど役所へ婚姻届を提出し、晴れて入籍をいたしました」という表現は、実は間違っていることが多いのです。 今回は、「結婚」「入籍」「婚姻」という言葉の違いについてご紹介します。さらに結婚前後の一般的な段取りについても触れたいと思います。 これを読めば、入籍や結婚について正しく理解できるようになるでしょう。 この記事の内容をざっくり言うと… ・結婚すると新しい戸籍ができる!「入籍」という言葉は間違い!? ・入籍・結婚・婚姻…言葉の意味と結婚に必要な書類について解説 ・結婚後をイメージしながら二人でしっかり話し合い結婚準備を進めよう 結婚式のプロに無料相談! 選べる4つの相談サポート♪ Hanayume(ハナユメ)の無料相談サポートでは、店舗・オンライン・LINE・電話の4つのサポート方法で相談を受付中! ・結婚式準備をどう進めたらいいかわか

    「入籍」と「結婚」はどう使い分ける?結婚に関する用語の意味と使い方
    toya
    toya 2020/03/11
    「入籍届は結婚よりむしろ離婚に関係ある書類」確かに