タグ

2020年6月2日のブックマーク (15件)

  • HRzine

    HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

    HRzine
    toya
    toya 2020/06/02
  • 8年間勤めたSIerを退職します - infragirl’s blog

    おはこんばんにちは、なつめ@なつよです。 手短な退職エントリーです。 Twitterにも書いていたのですが、5月末で新卒から勤めた地元のSIer退職することにしました。18日から有給消化中です。 理由はいろいろあるけれどここでは書きません。書こうと思ったんですけど、8年間もいるといろんな思いが混じりすぎてまとめられなくなりました。落ち着いたらそのうち書くかも。 どんな仕事をしていたの 2012年に今の会社に20歳ピチピチ新卒で入社したときはピュアピュアマックスハートだったので、IT企業=プログラミングと信じて疑いませんでした。実際に配属された先では、ISPで使用するサーバの更新案件(ほぼLinux系でメールサーバ、DNSサーバ、Radiusなど)、お客様対応の後方支援、USBドングルの更新・展開、スマホとMDMの導入などいろいろやりました。最低7時間寝ないと体力がもたないというのもあり、

    8年間勤めたSIerを退職します - infragirl’s blog
  • さくらインターネットを退職します - 焚き火と地ビール

    先日最終出社日を迎え、人が全然いないオフィスで一人デスクを片付けてきました。 最終出社をしてきた pic.twitter.com/py6NearCAA— TᗩKᑌᗰI KOᗷᗩYᗩᔕᕼI (@chamaharun) 2020年5月29日 いわゆる退職エントリというやつです。新卒入社して3年ちょっと(学生時代のアルバイトも含めると6年ちょい)勤めたさくらインターネットを6月末付で退職することになったのでご報告です。 どんな会社だったのか レンタルサーバ、VPSやクラウドなど、インフラサービスを幅広く提供している会社です。 (一部の)データセンターを自社で持ち、空調や電力といったファシリティの管理から各種コントロールパネルのデザインの開発まで自社で行っており、 インフラを使うだけでなくサービスとして提供している、というところに惹かれて入社したという経緯があります。 良い意味で色んな分野の尖った

    さくらインターネットを退職します - 焚き火と地ビール
  • 100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される - ナゾロジー

    当たり前のように手術に利用されている全身麻酔だが、その原理は謎に包まれていた新たな研究は、超解像度光学顕微鏡を使い脳神経の細胞膜内の変化を観察結果、細胞膜内の脂質ラフトの無秩序化がニューロンの発火を止めてしまうことを確認した 全身麻酔は大きな手術で使われる重要な医療技術です。 全身麻酔なしで手術を受けるというのは、考えられない話です。 しかし、この「全身麻酔がなぜ人の意識を奪うのか」という詳しい原理については、医学はこれまで説明することができませんでした。 麻酔の原理がよくわかっていないという話は、ちょくちょく耳にしている人もいるかもしれません。 けれど、こうした医学ミステリーの古株も、とうとう最新技術を用いた研究を前に陥落したようです。 新しい研究によると、細胞膜内にある来なら秩序だった脂質クラスターが、クロロホルムにさらされると短時間で無秩序になるということが原因とのこと。 最新の超

    100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される - ナゾロジー
    toya
    toya 2020/06/02
  • DXに関する私的な殴り書き - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    この記事について 共感している そもそもDXとは何か デジタル中心のビジネスにどうシフトするか デジタル中心のオペレーションにどうシフトするか 顧客や従業員がラクになる体験(UX) 最近やっている案件 みんなすごい この記事について 下書きの状態で公開することにした。 主観と経験で書いているので、細かい話は要事実確認。 反響があったら後でブラッシュアップするかも。 特定の名前が分かる形での非公開情報は載せていない。 共感している DXという言葉は使わなかったけど、過去に似た内容で登壇したので、一連のツイートに共感しますhttps://t.co/bh8dWDxjpWhttps://t.co/gJjrvLf6tu https://t.co/cTW35ELvIE pic.twitter.com/ImjPYWPP5R— ゆずたそ (@yuzutas0) May 26, 2020 そもそもDXとは何

    DXに関する私的な殴り書き - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    toya
    toya 2020/06/02
  • あおり運転に5年以下の懲役 改正道交法が成立 | NHKニュース

    あおり運転に対して最高で5年以下の懲役を科すなど、罰則を強化した改正道路交通法が、2日の衆議院会議で可決・成立しました。 さらに、あおり運転を行うと、行政処分による免許取り消しの対象になり、一定の期間免許を再取得できなくなります。 警察庁によりますと、車間距離を極端に詰めたなどとして検挙されたあおり運転は、去年、全国で1万5065件にのぼり、前の年を2000件余り上回りっています。 改正道路交通法には高齢ドライバー対策も盛り込まれています。 信号無視など、一定の違反歴がある75歳以上のドライバーに対して、免許の更新時に車を運転して技能を確認する検査を義務づけ、基準に達しない場合は更新を認めないことになりました。 今回の改正のうちあおり運転の厳罰化については今月末から、高齢ドライバー対策については再来年の夏までに施行される見通しです。

    あおり運転に5年以下の懲役 改正道交法が成立 | NHKニュース
    toya
    toya 2020/06/02
  • メルカリでの4年間|mootoh

    2020/5 でメルカリを最終出社した。2016/2から4年少し在籍していた。 よく「前前職は6年、前職は5年在籍していたから今回は4年だろうな〜」と冗談を言っていたものだった。言霊はある。 メルカリでの4年間は子どもたちの幼少期とどかぶりしたこともあり、大変ながらも色鮮やかで3つめの青春時代ぽさがあった — Motohiro Takayama (@mootoh) May 29, 2020 これまでの毎日で生活の一部だった社Slackにアクセスできなくなって、ぼんやりと書きながら出てくるのは成長という言葉だ。入社を決めた頃は、社会人歴十数年かつ3社目ということもあり、自分の成長というものは主な動機ではなかった。多くのいろんなひとたちが日常的に使うもの、を良くしていくことで世の中が良くなることに寄与できたらよい、というのが理由だった。 いざ入ってみると組織とプロダクトの成長の激流の中でラフテ

    メルカリでの4年間|mootoh
    toya
    toya 2020/06/02
  • 羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ

    ※この記事は都合により非公開となりました。大変申し訳ございません。

    羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ
    toya
    toya 2020/06/02
  • 「最近のはてなブックマークはひどい」の歴史

    2006年「はてぶがドンドン馬鹿になっていく」http://web.archive.org/web/20190511210441/http://fladdict.net/blog/2006/08/post_32.html はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。 別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineのエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近あまりホッテントリも読まなくなった。 新しいこと画期的な概念、難解な議論は、とくに吟味もされずにスルーされて、まとめサイトや実務系tipsのような単なる再生産なのだけど実務での使用に耐える、そんなんばかりが増えていく。 結局ユーザー参加型コンテンツがたどり着くところはココなのか? WEB2.0はガッカリなんす。 なんかね、壮大なユートピア、地上の楽園を作

    「最近のはてなブックマークはひどい」の歴史
    toya
    toya 2020/06/02
  • 夜のパーティーで感染拡大も 東京 新型コロナウイルス | NHKニュース

    2日の東京都の発表では、先月中旬に夜の繁華街で行われたパーティーに端を発して、新型コロナウイルスの感染が拡大していることも明らかになりました。 このパーティーに参加した人のうち2日、新たに3人の感染が確認され、参加者の感染は合わせて7人になりました。 さらに、パーティーの参加者と会した知人や職場の同僚合わせて2人の感染も新たに確認され、このパーティーに端を発して感染が拡大しています。 都によりますと保健所はパーティーの参加者の濃厚接触者に対して、PCR検査を受けるよう調整しているということです。 都の担当者は「20人から30人が集まって密になると感染リスクが高まるので、引き続き注意を促していきたい」と話しています。

    夜のパーティーで感染拡大も 東京 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    toya
    toya 2020/06/02
  • コンビニで売ってるものを片っ端からホットサンドにしてみた - ぐるなび みんなのごはん

    ホットサンドにはまっている。手当り次第にパンに挟み、アチアチにするとたいていのものはうまいのだ。 チーズやツナのような常連さんは当たり前のこと、明太子や海苔もおいしかったし、カレーもよかった。ほんと挟んでみて失敗したな~ってものが1つもなかった。 それなら、コンビニに売ってる材を片っ端から挟んでみたらどうだろうか。 信じられないくらい美味しいホットサンドができるかもしれないし、これはそのままったほうがいいだろってのも出てきそうだ。 そんな自粛生活の記録をしたためてみる。 まずはセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニチェーンで、それぞれのプライベートブランドからよく見かける商品を選んでみた。 セブンはコールスローサラダ、カニカマ、豚角煮。ローソンは餃子、きんぴらごぼう、春雨サラダ。ファミマはファミチキ、ミミガーなど。 一応バランスを考えて、各チェーンごとに軽めのものか

    コンビニで売ってるものを片っ端からホットサンドにしてみた - ぐるなび みんなのごはん
  • 仕事や趣味が快適に! 最強の「パソコン環境」を手に入れた5人に、作業環境を見せてもらった|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い! ※著者は楽天カード株式会社の委託を受け、コンテンツを作成しております。

    仕事や趣味が快適に! 最強の「パソコン環境」を手に入れた5人に、作業環境を見せてもらった|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
  • Lagon Lexique【アーリーアクセス版】 | Lagon Lexique

    『ラゴン・レキシク』に来てくださってありがとうございます! 「JavascriptをOn」にしていない端末やブラウザで閲覧しているかたに、このアラートが表示されるようになっております。Javascriptを許可してからおたのしみくださいませ。 Chrome「設定」→「詳細設定」→「プライバシーとセキュリティー」→「サイトの設定」→「Javascript」を許可 iPhone「設定」→「Safari」→「セキュリティ」→「Javascript」をオン iPad「設定」→「Safari」→「詳細」→「Javascript」をオン Android「メニュー」→「設定」→「高度な設定」→「Javascriptを有効」など

    Lagon Lexique【アーリーアクセス版】 | Lagon Lexique
    toya
    toya 2020/06/02
  • OLYMPUS Tough TG-6とLG-1で遊ぶ、雨の日お手軽マクロ撮影 - I AM A DOG

    そろそろ外での写真撮影を再開して行こうかな……ということで、まずは近所で手軽に楽しめるマクロ撮影でも。昨日、小雨の降る中ランチべに出かけたのですが、その帰りに撮った雨の日写真です。 さて、これは一体何でしょう……?(ヒント:スイーツではない) TG-6があれば三脚もライトも不要で片手でマクロが撮れる 今回はランチに出掛けたついでなので、OM-Dやマクロレンズでなくオリンパスの防水コンデジ、Tough TG-6をポケットに入れて出掛けました。 もともとマクロ撮影には強いTG-6ですが、内蔵LEDライトや内蔵フラッシュを併用することで、雨の日のような光量の少ないときでも傘を片手に持ちながらの片手マクロ撮影が可能です。 ドクダミの花も寄ってみると美しい…… 実際、今回撮ったような拡大率の写真を一眼カメラとマクロレンズで撮ろうと思ったら、手持ち撮影ではかなり難しい……。極小センサーのコンデ

    OLYMPUS Tough TG-6とLG-1で遊ぶ、雨の日お手軽マクロ撮影 - I AM A DOG