タグ

ブックマーク / agenda-note.com (7)

  • 『SPY×FAMILY』を生んだ「少年ジャンプ+」はなぜ、紙媒体がある中で「初回全話無料」に踏み切れたのか

    音楽映画ゲーム・マンガ・アニメなどのエンタメコンテンツが、世界から注目されることが多くなった昨今。そうしたヒットコンテンツの舞台裏で活躍する旗手たちの思考をnoteプロデューサー/ブロガーの徳力基彦氏が解き明かしていく連載「新時代のエンタメ舞台裏~ヒットにつなげる旗手たち~」の第2回は、集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」(以下「ジャンプ+」)を取り上げる。 紙媒体の新聞・雑誌は産業自体の存続が懸念され、紙のも売れにくくなっている中、『SPY×FAMILY』をはじめとする新たなヒット作を生み出し、 2014年のローンチ以降ダウンロード数2700万超、平均MAU(マンスリーアクティブユーザー)が700万/月(Web版含めれば1100~1300万)と、著しい成長を続けるのはなぜなのか。 前編では同アプリや、衝撃を与えた「初回全話無料」サービスの誕生の背景を、集英社で数々のデジタ

    『SPY×FAMILY』を生んだ「少年ジャンプ+」はなぜ、紙媒体がある中で「初回全話無料」に踏み切れたのか
    toya
    toya 2024/04/11
  • 巨大プラットフォーマーに依存しないために、「北欧、暮らしの道具店」が見いだした唯一の道

    インテリア雑貨のオンライン販売にとどまらず、広告事業や映画など、事業領域を広げて成長している「北欧、暮らしの道具店」。第一回に続いて、ECの枠を超えて新たな挑戦を続けるクラシコム 代表取締役の青木耕平氏に、目指している世界と、その裏にある考え方を聞いた。 「北欧、暮らしの道具店」は、“パブリッシャー”である 田岡 前回のお話の中で、ビジネスをアナロジーで捉えることが大切だとお話されていました。では、「北欧、暮らしの道具店」のことは、どのように説明しているのですか。 青木 「北欧、暮らしの道具店」のアナロジーは、どんどん更新している気がします。最初は北欧のアンティークを販売する「ECサイト」としてオープンしましたが、そもそも「ECサイトはインターネット上の店舗である」ということ自体がアナロジーですよね。次に僕らは単なるECサイトではなく「メディア」であるという言い方をするようになり、その後2

    巨大プラットフォーマーに依存しないために、「北欧、暮らしの道具店」が見いだした唯一の道
    toya
    toya 2019/08/08
  • 「ネット広告を“好かれ者”に」ヤフー ECDに中村洋基氏が就任。井上大輔氏と強力タッグ結成

    を代表するクリエイティブ集団 PARTY の中村洋基氏が7月2日、ヤフー マーケティングソリューションズ統括部 エグゼクティブ・クリエイティブディレクターに就任した。PARTYでの仕事と並行して、ヤフーでインターネット広告を“好かれ者”にするというミッションを担う。中村氏は、どのようなビジョンを描き、具体的にどう行動していくのか。ヤフーに中村氏を引き入れた、同社 マーケティング部長の井上大輔氏と対談してもらった。 ヤフー MS統括部がクリエイティブディレクターを欲した理由 ヤフー マーケティングソリューションズ統括部 エグゼクティブ・クリエイティブディレクター 中村洋基氏(左)、マーケティング部長の井上大輔氏(右) ——中村洋基さんがヤフー マーケティングソリューションズ統括部(MS統括部)のエグゼクティブ・クリエイティブディレクターに就任した背景は? 井上  まずは中村

    「ネット広告を“好かれ者”に」ヤフー ECDに中村洋基氏が就任。井上大輔氏と強力タッグ結成
    toya
    toya 2019/07/19
  • 「Amazon Prime Now」がスタートした時、LOHACOが社内で議論したこと【ダイレクトアジェンダ特別企画】

    Amazon Prime Now」がスタートした時、LOHACOが社内で議論したこと【ダイレクトアジェンダ特別企画】 Amazonとは異なる、LOHACOが提供する価値 西井 ECサイトの運営にあたり、Amazonを意識せざるを得ないと思います。LOHACOとAmazonの違いは、何でしょうか。お話を聞いていると、やはりLOHACOの生活者起点を貫こうとする姿勢かなと思いました。 輿水 そうですね。当社の社長も言っていますが、Amazonとは正面から勝負するつもりはありません。おそらく会社としての考え方が違うと思っています。 以前、最短2時間で商品が届く「Amazon Prime Now」が始まったとき、LOHACO社内でも、どう対応するか議論したことがあります。その結果、行きついたのが配達時に1時間刻みの時間指定ができる「Happy On Time」というサービスでした。当日午前9時ま

    「Amazon Prime Now」がスタートした時、LOHACOが社内で議論したこと【ダイレクトアジェンダ特別企画】
  • 「ECサイトの商品は、店頭販売に最適化されたパッケージである必要はない」アスクル 輿水宏哲、オイシックス・ラ・大地 西井敏恭【対談】 | Agenda note (アジェンダノート)

    「ECサイトの商品は、店頭販売に最適化されたパッケージである必要はない」アスクル 輿水宏哲、オイシックス・ラ・大地 西井敏恭【対談】 ダイレクトマーケティングの可能性を探るカンファレンス「ダイレクトアジェンダ(1月29日から大分・別府開催)」。そのキーノートのモデレーターを務めるオイシックス・ラ・大地 CMTの西井敏恭氏が、登壇者に事前インタビュー。 バルクオム 代表取締役CEOの野口卓也氏(第1弾)、ビームス EC統括部 部長の矢嶋正明氏(第2弾)に続いて、アスクルでLOHACOの事業戦略を担う、同社 取締役執行役員の輿水宏哲氏に、売上を伸ばしてきた考え方や競争戦略について話を聞いた。 最後発ECとして目指したのは第2世代ナンバーワン 西井 まずはアスクルがLOHACOを立ち上げた経緯から、お聞かせいただけますか。 輿水 アスクルは、オフィス向け商材市場をリードしてきた立場ですが、消費者

    「ECサイトの商品は、店頭販売に最適化されたパッケージである必要はない」アスクル 輿水宏哲、オイシックス・ラ・大地 西井敏恭【対談】 | Agenda note (アジェンダノート)
  • 話題づくりだけでは、もったいない!ユーキャンのコンテンツマーケティングが成功した4つの要因【鳥羽 渉】 | Agenda note (アジェンダノート)

    「コンテンツマーケティング」とは? ユーキャンの鳥羽渉です。現場マーケターがデジタルマーケティングの課題について考える連載4回目のテーマは、「コンテンツマーケティング」です。 ここ数年、話題も多い「コンテンツマーケティング」ですが、既に取り組まれている企業も多いことでしょう。ただ業種や望むマーケティングゴールによって、コンテンツに求める役割はそれぞれ異なると思います。今回は、当社の事例から得た「コンテンツマーケティング」に関する気づきを共有させていただきます。 その前提として、コンテンツマーケティングの定義を明確にさせてください。コンテンツマーケティングの一般的な概念を提唱した書籍から引用します。 有益で説得力のあるコンテンツを制作・配信する事によって、ターゲット・オーディエンスを引き寄せ、獲得し、エンゲージメントをつくり出すためのマーケティングおよびビジネス手法 『エピック・コンテンツマ

    話題づくりだけでは、もったいない!ユーキャンのコンテンツマーケティングが成功した4つの要因【鳥羽 渉】 | Agenda note (アジェンダノート)
    toya
    toya 2018/10/05
  • 「インターネットの未来に、希望を持ち続けてほしい」―紺野俊介、アイレップ社長退任に寄せて

    成長企業の第一線で活躍するトップマーケターは、どのようにキャリアを歩み、その時々で何を考え、どう実行してきたのか。そしてその経験は、次なるキャリアや現在の仕事にどのように生かされているのかに迫る連載「マーケターズ・ロード」。 運用型広告において大きなシェアを誇る、デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップ。代表取締役社長 CEOとして10年にわたって同社の成長を牽引してきたのが紺野俊介氏だ。代表に就任した2009年当時は93億円だった売上が、2017年には902億円と、ほぼ10倍の規模へと拡大した。その立役者である紺野氏が、6月26日をもって代表職を「退任」する。 その経緯と、アイレップで走り続けてきた15年間への思い、同社社員をはじめインターネット広告業界に携わるすべての人に向けたメッセージを聞いた。 前・アイレップ 代表取締役社長CEO 紺野俊介(こんの・しゅんすけ) 大学卒業後

    「インターネットの未来に、希望を持ち続けてほしい」―紺野俊介、アイレップ社長退任に寄せて
    toya
    toya 2018/06/27
  • 1