タグ

ブックマーク / cobaltcamera.hatenablog.com (4)

  • ポートレート写真におけるPhotoShopでの肌補正 - Cobalt's Photolog

    ポートレートの肌補正について書きます。 被写体をお願いする女性には、肌のコンディションがよくない人がいます。昔は、そういう人を撮影するのがちょっと苦手でした。一眼レフのカメラの性能が良いため、肌をクリアに写してしまいますし、撮影データをそのまま渡すと、モデルさんにがっかりされます。そうなると二度と撮らせてもらえません。 綺麗な肌にする最も簡単な補正方法は、明るさとコントラストを変えて、顔全体を明るくしてしまうことです。これは無料の画像補正ソフトウェアにもついてる機能なので、多くの人が使っている補正方法です。でも、これではニキビ跡が残ってしまうところがあります。 撮るときレンズにソフトフィルターを付けるのもひとつの手段です。私は補正が面倒くさいので、ポートレートを撮るときには、いつもソフトフィルターをつけるようにしていました。ただし、全体的にぼやっとした写真になるのがデメリットです。逆光で撮

    ポートレート写真におけるPhotoShopでの肌補正 - Cobalt's Photolog
  • Z5とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでマジックアワー・ポートレート - Cobalt's Photolog

    Z5に「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」をつけて、ポートレートを撮りに行きました。 「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED」は約900g です。FTZは135gなので、Zマウントの「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」805gよりも、合計220gほど重いことになります。 FマウントのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8Eは、現行モデルはVRがついて1kg超えています。私の所有してるのは旧モデルのVRなし。Z5はボディ内に手振れ補正がありますので、100g以上軽い旧モデルを買っておいてよかったと思いました。(手振れなんかいらない!といいつつ、あったらあったで喜ぶ) 「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」の性能は、Fマウントのレンズよりもよさそうですし、200g軽くておまけにだいぶ短いので、Z5につける

    Z5とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでマジックアワー・ポートレート - Cobalt's Photolog
    toya
    toya 2020/12/06
    「絶対に買い替えるほどではないということを肝に銘じるため」
  • AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRでポートレートを撮ってみた - Cobalt's Photolog

    連休中に写真を撮りたかったので、奈良のカエデの郷ひららで開催された撮影会に参加してみました。 今回の撮影では、先々月購入したAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRの実力を確認したいと思っていました。私の持っている中でも一番高価なこのレンズが、どれほどの写真を生み出せるのか。 カメラ体はD750です。撮影モードは絞り優先で、ほとんどf/2.8で撮りました。いつもは明るいレンズを使う時にも、歩留まりをよくするため、ボケに頼った写真を撮らないために、f/5.6以上に絞って撮りますが、今回は手振れ防止などのレンズの実力を測るために、あえて開放ばかりで撮りました。 撮らせてもらったモデルさんは、最近撮影モデルを始めたばかりのYさん。今回はまだ2回目らしくて、やや緊張してた様子です。瞳が綺麗な女の子で、写真の撮り方によって、異なる印象に写る不思議なモデルさんでした。

    AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRでポートレートを撮ってみた - Cobalt's Photolog
  • 所有しているニコンのカメラとレンズ - Cobalt's Photolog

    趣味にはお金がかかります。 写真撮影も、真面目にやろうとすると、カメラ体やレンズをいろいろ揃えることになり、それなりの出費が必要になります。揃えていく途中で、カメラメーカーを変えると、買い替え費用がかかりますので、どのメーカーで機材を揃えるか決める必要があります。 私はニコンで機材を揃えることにしました。 2019年現在、フルサイズカメラのシェアは、ソニーとキヤノンとニコンの3社がトップを争っています。 カメラメーカーは長い間ニコンとキヤノンがトップ2のブランドでしたが、ソニーがミラーレスで大きくシェアを上げ、コニカミノルタのカメラ部門も吸収したため、今ではソニーが一番手。キヤノンもニコンもシェアを落としています。 勢いのあるソニーに乗っかる人も多いと思いますが、私はニコンを買うことにしました。 ニコンを選択した理由は以下の通りです。 1. カメラとレンズのつくりが最も頑丈です。衝撃や水

    所有しているニコンのカメラとレンズ - Cobalt's Photolog
  • 1