2020.08.31 熱い想いと希望を込めた「情熱の赤」がテーマ 『CITIZEN JOUNETSU COLLECTION』 発売日決定! PRODUCT
旅行代金は半額になり、わずかな負担で高級和牛や毛ガニといった高価な品がもらえた。そんなあなたのもとに、ある日突然、税務署はやってくる。誰でもハマり得る、落とし穴が存在しているのだ。 GoToが「所得」だって!? 神奈川県在住の柴田隆文さん(仮名・58歳)は、今年7月から「GoToキャンペーン」を存分に活用してきた。柴田さんが話す。 「これまで『GoToトラベル』を使って、計20泊以上はしたと思います。妻と一緒に、普段は一泊二名で8万円といった箱根や熱海などの高級旅館を中心に利用しました。 10月に『GoToイート』がスタートしてからは、そちらも使っています。トラベルでは約60万円、イートでも約10万円、総額で約70万円はトクをしたと思います」 だが、この柴田さん、ここでトクした分に税金がかかることを知らないようだ。大変なことになるかもしれないのに。 少しでもお得になるならと考え、「GoTo
旅行代金は半額になり、わずかな負担で高級和牛や毛ガニといった高価な品がもらえた。そんなあなたのもとに、ある日突然、税務署はやってくる。誰でもハマり得る、落とし穴が存在しているのだ。 役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」一覧 神奈川県在住の柴田隆文さん(仮名・58歳)は、今年7月から「GoToキャンペーン」を存分に活用してきた。柴田さんが話す。 「これまで『GoToトラベル』を使って、計20泊以上はしたと思います。妻と一緒に、普段は一泊二名で8万円といった箱根や熱海などの高級旅館を中心に利用しました。 10月に『GoToイート』がスタートしてからは、そちらも使っています。トラベルでは約60万円、イートでも約10万円、総額で約70万円はトクをしたと思います」 だが、この柴田さん、ここでトクした分に税金がかかることを知らないようだ。大変なことになるかもしれないのに。
様々なメディアが報じているように、コロナ禍において女性の「自死」が急増している。警察庁の発表によれば、今年7月から10月までの女性の自殺者数は2,831人(暫定値、11月16日集計)であり、前年の同じ時期と比較して4割以上増加している。 自死が増加している背景には、新型コロナの感染拡大に伴う経済的な影響、生活環境の変化、育児負担やドメスティック・バイオレンスなど家庭内の問題など、様々な要因があると考えられるが、見落としてはならないのが職場における「労働問題」だ。 私たちNPO法人POSSEがNHKと共同して実施した聞き取り調査では、コロナ禍の「労働問題」が女性の生活やメンタルヘルスに与えている影響について、一定の手がかりを得ることができた。いくつかの事例を紹介し、自死の拡大を防ぐために私たちに何ができるかを考えたい。 非正規女性を直撃したコロナ禍 事例を紹介する前に、統計データを確認しよう
鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:吾峠呼世晴発売日: 2016/06/17メディア: Kindle版『鬼滅の刃』が全23巻で完結した。僕はもともと熱心な鬼滅ファンというわけでもなんでもなく、映画が大ヒットした後あたりからそんなにヒットしてるならさすがに読んでみるか〜といって完全なるミーハー心で読み始めた読者である。だがしかし、読んでみたら事前に期待していた何倍もおもしろくて、途中で我慢できずジャンプで最終話まで一気読みだった。最終巻も出ることだし、一度自分が何をおもしろいと思ったのかを(こんだけの話題作だけど)自分なりに言語化しておきたい、と思った。 集団戦バトル漫画の傑作 僕が『鬼滅の刃』を読む前にいだいていたイメージって読み終わった後に抱いていたイメージと異なる部分があるので、そうした勘違いをしている人に向けてちゃんと紹介しておきたい、という気持ちもある。たとえ
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
入所していた高齢者施設で妻玉枝さん(左)と話す免田栄さん=福岡県大牟田市で2019年1月7日午後3時47分、平川昌範撮影 死刑囚として日本で初めて再審の門を開き、1983年7月に無罪が確定した免田栄(めんだ・さかえ)さんが5日午前11時55分、入所している福岡県大牟田市の高齢者施設で老衰のため死去した。95歳。 「権力も人間なら、裁かれる我々も人間。問題ないようにしてもらわな」。晩年を過ごした福岡県大牟田市の高齢者施設で、免田栄さんは穏やかに語っていた。23歳で逮捕されて57歳で釈放されるまでの34年間を死刑執行におびえながら過ごした。 「いつ呼び出されるか分からんでしょうが。怖いですよ。役人(看守)の足音が近づいてきたらいよいよかと。今になって思うと、よう頑張ったなーって思いますけどね」。2年前の取材にそう振り返りつつ「いい経験だった」とほほ笑む姿はどこか達観しているように見えた。
死刑囚として初めて再審=裁判のやり直しで無罪となった免田栄さんが5日、老衰のため福岡県大牟田市の高齢者施設で亡くなりました。95歳でした。 免田栄さんは、昭和23年に熊本県人吉市で夫婦2人が殺害されたいわゆる「免田事件」で死刑判決が確定しましたが、無実を訴え続け、35年後の昭和58年に死刑囚として初めて再審で無罪となりました。 その後、免田さんは、自身の体験や死刑の廃止を訴える本を出版したほか、人権の大切さを訴える講演などを各地で行ってきました。 免田さんは妻とともに大牟田市の高齢者施設に入所していましたが、妻の玉枝さんと施設によりますと、5日昼前、老衰のため亡くなったということです。95歳でした。 妻の玉枝さんは「けさも柔らかいものを食べて、顔もやせていませんでした。さみしくなります」と話していました。
※追記 気付かないでぶつかるのはしょうがないし、お互いに一言すみませんで済む。多くの人もそうだと思う。 これはそれとは別の話です。 追記終わり ※追記 ブコメを読んだが、避けずに「停止する」は人混み避け界隈では常識すぎるテクニックです。 ただ、人の流れが一定化している場合は後ろの人がぶつかってくる事があるのであくまで「初歩」でしかありません。あまり混んでいない状況でしか使えないです。自分が避けた結果別のぶつかりを発生させるのでは本末転倒です。 正直、こちらの避けテクを舐めないで欲しい。 あと「ぶつかってくる女」はこちらが停止してもそのまま直進してきて、目の前で迷惑そうな顔をしてから方向転換します。 追記終わり この増田に関して。 https://anond.hatelabo.jp/20201205155542 初めに書いておくが、女性叩きが主眼ではない。 正直、女性叩きに利用されるようなこ
はばキツ @foxnumber6 夫婦別姓ってなんか自由なようでいて親の姓に強固にこだわるってことだから保守っぽいんだよな。やはり新時代の婚姻は家制度から完全に解放されるという意味でも姓の創造を認めるべきだろ。 リンク Wikipedia 夫婦創姓論 夫婦創姓論(ふうふそうせいろん)は、婚姻によって夫・妻とも新しい氏(姓)を名乗る制度を主張したもの。 福沢諭吉は『日本婦人論』(明治18年)の中で、一種の創姓論を主張している。新婚とは新家族を作ることであり、その際に「其新家族の族名即ち苗字は、男子の族名のみを名乗る可らず、女子の族名のみを取る可らず」とし、「畠山」の女と「梶原」の男が結婚して「山原」という苗字になるといった案である。これこそが「(夫婦の)双方婚姻の権利は平等なり」とする。 鎌田明彦(2007)の主張は、結婚して創姓するだけでなく旧姓名は「
D進するために5年間勤めたNTT研を辞めて転職した。なんでNTT研を辞めてまでD進(博士課程後期進学の略)するというクレイジーなことをしたのか、今もわからないところがあるが、わからないところが多いので、忘備録ついでに書いていこうと思う。 なお、本エントリは「社会人学生 Advent Calendar 2020」3日目の記事である。 純粋なD進を諦めるまでの経緯 遡ること中学3年生。わいは自分を知るために人工知能が専門の研究者になるんや!ついでに教員にもなるんや!と意気込んで高専に入学。以後、画像認識の研究を卒論としてやり、大学に編入。画像認識の研究室に入ったあと、大学教員の免許みたいなものである博士号を取るために、わいはD進するんやと博士課程の人たちに相談した。相談したところ、D3の人たちからやめた方がいいって、やめた方がいいってという言葉が絶えない。話を聞くと、大学への就職先が少なく、た
AirPods Pro も Web 会議で使おうとするとプロファイルが HFP になっちゃう(よね?)のでカナル型イヤホン以外で Web 会議とかをやりたいアドベントカレンダー (明日からは誰か頼む) 4 日目です。 昨日は id:kiyo-shit 様による#密閉型イヤホン以外でWeb会議アドベントカレンダー 3 日目: AfterShokz OpenComm の巻 - Robot Checkerboardでした。 Line 6 マイク内蔵オーディオ・インターフェース Sonic Port VX 【国内正規流通品】 発売日: 2014/12/10メディア: エレクトロニクス 割と冒頭の件に関係ある昔話を突然始めるけど、7〜8年ほど前、仕事で YouTube をめちゃめちゃ観る必要があって、当時は YouTuber という存在が認知され始めたくらいの時期(HIKAKIN や Megwin
先日は相方さんと横浜中華街にある広東料理のお店「南粤美食(なんえつびしょく)」に行って食事してきました。 この「南粤美食」、たいそうな人気店で、TwitterのTLでも評判が高く、知り合いがちらほら行ってたりとか、TV番組『孤独のグルメ』でも紹介されたというお店なんですね。だから随分前から「行ってみたいねえ」と相方さんと話していたんですが、なにしろそこは人気店、いつも長蛇の列と聞いて諦めていたんですね。オレも相方さんも行列は苦手なんですよ。 そんな「南粤美食」なんですが、最近は行列も落ち着いてきたとかいう話を聞き、「今がチャンスだ!」とばかりに相方さんと打ち合わせ、ささっと突撃することにしてみたんです。 お店は午後は5時からの開店なんですが、とりあえず4時半に行ってみると、まだ2,3組しか並んでおらず、「これは大勝利!」とガッツポーズを決めてしまいましたね。相方さんは10分遅れ位で到着して
誰かを面接する立場となったときが何度かあるのですが、職務経歴書を読んで、ああ転職の回数が多いなあと思うときがあります。 何回以上多いのか、というのは社会人年数にもよりますから一概には言えませんが、感覚的に多い・少ないというのは存在します。 さて、この転職の履歴ですが用心しないとネガティブな要因となってしまうのではないでしょうか。というのは、日本の正社員に対する要件と、転職はあまり相性が良くないからです。正社員は明らかに会社への忠誠心や帰属意識が求められるからです。無論、未来の働き方の議論においては、ジョブ型と言われる、どの会社でも同じことをすれば同じ賃金だ、と言う話題は出ているのですが、しかし現実問題、社長や役員は、正社員を登用するときは、一日でも長く所属してほしいと思うし、会社に対して帰属意識を持ってほしいと願うものです。 これは、昔ながらの終身雇用や年功序列とは非常に相性の良い概念でし
うおーーー!書ききった! ということで、結局今年もすべての記事をまとめるのに約1年かかってしまいました。集計は年初にできてるんだから早く取りかかればいいだけなんですけどね……。 ということで、NFK2019のコメントつき全結果発表です! ↑この企画のアンケート全結果です。2019年末のものですので、名前や地位などは2019年末現在のものです)。1200人の女によって選ばれた、1194人の男たちです。例年どおり、ひたすら男の有名人の名前が延々とつづく異様な記事です! 「私のファンでいてくださる方」による投票なんですが、だからといってそんなに内輪に偏ったりはしていない……はずなんですが、今回に限っては最上位がなんだか猛烈な内輪感になってしまいました。でも、2019はこの人たちが大活躍だったんだから仕方ない! あと、いつも書くんですが、この結果をご本人にリプライで教えたりしないでください。だって
前の記事はこちら。 本津幡駅~能瀬駅の撮影地を後にし、羽咋市方面へ北上するのですが、その道すがら前々から気になっていたスポットがあったので、寄り道することにしました。 その場所というのがこちら。 その名も千里浜なぎさドライブウェイという場所です。 ここは「千里浜」という名の通り、砂浜がなが~く続いております。 7月下旬ということで、荒々しいイメージの日本海も穏やかで過ごしやすい季節なので、多くの人でにぎわっておりました。 ですが上の写真、ちょっと違和感があるのにお気づきでしょうか? その「違和感」こそが、この千里浜がただの砂浜ではなく、観光名所へと至らしめております。 その違和感の正体がこちら。 砂浜に道路標識が設置されているのです。 つまりこの砂浜は立派な道路として扱われているというわけですな。 そんなわけで、この砂浜にはまるで普通の道路のごとく、4WDのオフロード車でもない乗用車がびゅ
おはこんばんちは!!尾藤 a.k.a. BTO です。 これは CTOA Advent Calendar 2020 の5日目の記事です。 今までウノウとUUUMの2社のスタートアップでCTOを足掛け10年近くやってきました。経歴柄、CTOのいない企業から開発組織の作り方の相談を受けることが多いですが、やはりCTOが不在で開発組織を作っていくのは非常に困難です。とはいえ、転職市場に都合よく即戦力になりうるCTO人材が簡単に見つかるのも稀です。そこでCTOが不在の中で開発組織を作っていくために大事なことをまとめてみました。 開発組織作りで大事なのは採用ではなく環境作り開発組織作りで大事なことはいろいろありますが、最も大事なのは採用と環境の2つではないかと思います。環境が良くなければ優秀なエンジニアは採用できないし、優秀なエンジニアに来てもらえなければ良い開発環境を作ることができません。いわゆる
共同通信社が5、6両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は50.3%で、前回11月から12.7ポイント急落した。政府の新型コロナウイルス対策は「評価しない」が55.5%。感染防止と経済活動のどちらを優先すべきか尋ねたところ「どちらかといえば」を含め「感染防止」を挙げたのは計76.2%に上った。「桜を見る会」疑惑を巡り、安倍晋三前首相の国会招致を60.5%が要求。57.4%が政府に再調査を求めた。 新型コロナ対応を「評価する」は37.1%で、11月の前回調査から賛否の多数が逆転した。 回答は固定電話524人、携帯電話519人。
これは私の個人的な印象ですが、「ベッド」と言うべきところで「ベット」と言う人は、「バッグ」と言うべきところで「バック」と言いがちです。 「ベット」「バック」が気になってしまう(言わないけど) 話し言葉であれ、書き言葉であれ、「ベッド(bed)」や「バッグ(bag)」であるべきところで「ベット」「バック」を見聞きするとどうしても気になってしまいます。脳内に「bet(=賭ける)」や「back(=背中)」などの単語が浮かびます。 もちろん私もいい大人なので「ベットではなくベッドですよね?」などといちいち指摘することはありません。ああ、この人はこうした語尾の子音に無頓着なんだなあと思うだけです。 こうした言葉遣いについて、ざっくり3タイプがあると思っています。 ・無関心&間違ってるタイプ:「ベッド」を「ベット」と言っていることに気付かない人(発音に無頓着/英語に触れる機会が少ない/ベッドが英語だと
自己認識(インサイト)をどうやって獲得するか、という本。 他人の困った点について、本人にだけ伝えず、周りの人間のみで話していて、その結果、本人の自己認識は高まらない、というエピソードがあって、あるある、と思った。 そして、フィードバックを伝えるには痛みが伴うこともあり、最悪の事態を招くこともある。 内省と反芻の章がおもしろかった。内省というと、内省をするのは人間固有の行為、みたいな、自分について考えるのは良い行為だ、みたいな風潮があるけど、自己認識を向上させるためには役に立たないとのことであった。事実と感情をセットで扱うとか、そういうテクニックがあり、この本ではなにかと実験されている。 反芻については、過去のストレスに感じた出来事を繰り返し思い出したり考え込んだりして泥沼にはまっていくことで、自分はこれはよくあるなと思っていて、自分は反芻が多いと気づけたのは良かった気がする。これも、反芻が
Z5に「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」をつけて、ポートレートを撮りに行きました。 「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED」は約900g です。FTZは135gなので、Zマウントの「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」805gよりも、合計220gほど重いことになります。 FマウントのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8Eは、現行モデルはVRがついて1kg超えています。私の所有してるのは旧モデルのVRなし。Z5はボディ内に手振れ補正がありますので、100g以上軽い旧モデルを買っておいてよかったと思いました。(手振れなんかいらない!といいつつ、あったらあったで喜ぶ) 「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」の性能は、Fマウントのレンズよりもよさそうですし、200g軽くておまけにだいぶ短いので、Z5につける
私は今、nippperというプラモデルのWEBメディアに寄稿していてかなり文芸的なものを載せている(と思ってる)。 nippper.com プラモデルというのは調べてみるとわかるが、大抵は制作過程をレシピサイト的に追ったものや、プラモデルそのものの紹介やモチーフになったものの歴史的な資料が添えられた記事がWEB上に多く上がる趣味だ。しかし、実際に作ってみると思いの外「決定的瞬間」が多い趣味で、頭の中がスパークすることも少なくない。 そこで、私は決定的瞬間の連なりを記録に残そうと思った。頭の中で起こる出来事を文字に起こすのは難しいかなと思いきや、こうして文芸に触れる人間ということもあり、それぞれの瞬間に言葉で輪郭を与えてやることは比較的容易で、何より楽しかった。作る前に「後で書こう」とは思うものの、何が書く題材になるかはわからないので、瞬間を捉えるカメラマンのようなものかもしれない。 今回は
2020年12月6日 追記:現像時間の間違い PEN FTでリバーサルを撮り切った後に、久しぶりに中判カメラのRolleiflex Standardを取り出した。モノクロで紅葉を撮ってみる。 実はコロナ禍で120フィルムがことごとく期限切れになっている。 9月に切れたのがまだ4本ある。かなりピンチ。まぁいいか。 Rolleiflex Standardもほんと久しぶりだな。 数えてみると2019年6月以来だ。 aremo-koremo.hatenablog.com 1年以上開いた。 そろそろ、これも・・・手放すかなと思ったが・・・。これは相当気合を入れて直してもらったのでもう少し使いたい気持ちもある。 aremo-koremo.hatenablog.com 目次 久しぶりのRolleiFlex Standard 露出オーバー? 追記:現像時間を間違えた カルシウム摂れば6x6も撮れる? 久し
今週のお題「自分にご褒美」 今年もあと1ヶ月というところまでなんとか頑張ってこれたので、自分にご褒美を買いました!!!最近は宇垣美里さんの本や柏木由紀さんのYouTubeの影響で、一時期落ち着いていた自分の中のコスメ欲がまたちょっとずつ盛り上がってきた。気になっていたコスメとスキンケアをいくつか買ってきたので記録がてら書きます。 ■Misel Adyのマットティント 101 ダスティピンク バラエティショップで見つけて気になっていたMisel Adyのマットティント。 私は超ミーハーかつ失敗を恐れる女なので、基本コスメもスキンケアも芸能人が愛用しているものの真似か美容雑誌で話題になったやつかツイッターでバズったものの後追いでしか買わないんだけど、これは店頭で見て気になったから買ってみた。 色は101のダスティピンク。 このご時世なので店頭でガッツリ色を試すことはできなかったけど、このボトル
iPhone8 Plus 245日目。休日の日。 少しずつ掃除というか年末の片付けをしようかなと思い立ち、ああだこうだと部屋のレイアウトとかを考えている。なんせ「片付け」厳命が下っているので…。いや、本人としては片付いている方だと思うんだけど、どうもそうでもないらしい。 本棚の上に載っているものが落下してきたらどうするのだと怒られているのだ。いやまあ、落ちてきたら落ちてきたでどうにかするしかないのだが、熊本地震でも実感したけど本は凶器にもなり得るからな確かに。本棚を新調し、本の数を若干減らすしかないだろう。 となると、本棚を新しく購入して設営するために、まず古い本棚から本を取り出して本棚を解体し、外に運び出す作業が必要になる。解体しようにも例の地震で歪んでいるから作業はそんなに簡単ではないだろうし、なんせ場所がない。 早い話、詰んでいるのだ。こうなるのであれば、引越の際に本棚だけでも処分し
女性が拘置所で書いた手紙。幼いきょうだい4人の世話を母から押しつけられ、苦悩する様子がつづられている=2020年11月9日午後8時37分、服部陽撮影 「毎日手を合わせ、お供えをしたい。死ぬまで一生続ける」。9月、大阪地裁。3歳だった弟への傷害致死罪に問われた女性(25)は涙をこぼし、タオルをぎゅっと握りしめた。大好きだった弟をなぜ、死なせてしまったのか。拘置所で女性が書いた手紙には後悔とともに、幼いきょうだい4人の世話を母親から押しつけられた苦悩がつづられていた。「(私は)おかん(母)のロボットじゃないのに、おもちゃじゃないのに」――。事件の背景に何があったのか。女性の足跡をたどった。 大阪市の南東部にある平野区。住宅や町工場が混在する地域に、女性が暮らした3階建ての家はある。トラック運転手の父(47)と、中程度の知的障害がある母(43)の長女として生まれた。母に対する父のDV(家庭内暴力
女性の公判が開かれた大阪地裁が入る合同庁舎=大阪市北区で2020年11月27日午後2時22分、服部陽撮影 3歳だった弟を踏んで死なせたとして傷害致死罪に問われた知的障害の女性(25)は、事件当時、幼いきょうだい4人の世話を母親から押しつけられ、心身は限界まで追いつめられていた。「(私は)おかん(母)のロボットじゃない」――。拘置所で手紙にそうつづった女性の裁判で、関係者は何を語ったのか。事件は防げなかったのか。全2回の後編では法廷の様子を再現し、行政の対応や社会復帰へ向けた女性の歩みを追う。前編はこちら(https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/468000c) 2020年9月、大阪地裁434号法廷。裁判員6人、裁判官3人が見守る中、関係者が次々に証言台に立った。 「今でも息子が亡くなったとは思っていない。気持ちの整理がつかない」。
桜の季節にステイホーム期間を過ごし、遠出しない夏休みを過ごした私たちは、いつのまにか樹木が色づく紅葉の季節を迎えました。例年ならどこも人混みであふれるはずの観光シーズンですが、今年に限ってはなかなかそうもいかない状況が続いています。危機にさらされる観光産業、その実情について教えてくれるのが、京都在住の観光社会学者・中井治郎さんの著書『観光は滅びない 99.9%減からの復活が京都からはじまる』です。 京都という日本を代表する観光地では何が起きているか、そして人々はどんな策を講じているのか、観光復活のヒントを紐解く本書ですが、「そもそも日本にとって観光とは何か?」を学べる一冊でもあります。そこで今回は、今まさに感染拡大と共に難しい判断が迫られるGo Toトラベル・キャンペーンについて、日本の観光業におけるその意義を改めて理解すべく、本書から特別に一部を抜粋してご紹介します。 観光をあきらめるわ
前回の記事で、ハンダづけに挑戦した。ものすごく下手だ。できるようになれば工作の幅も広がるかもと考えていたたが、その考えも完全に消え失せ、記事のラストでもそう締めた。 記事が公開された当日の夜だったか。ハンダづけのプロから「そんなことになるはずがない」と連絡が入り、「教室を開きましょう」という展開になった。 いや、苦手なんで……と返したが、どうやらハンダづけには苦手もへったくれもないらしい。本当だろうな!? そんな訳で、教えてもらう流れになりました。
みなさんこんにちは。一段と寒くなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか。インフルエンザの予防接種を受けに来たら病院が休診日でした。その敗戦の帰りにドトールで記事を仕上げております、池内です。おこしやす。 2015年に設立した法人を2019年に閉じることになったいきさつは廃業エントリで書いたとおりですが ↓ 今回は起業中の2つ目のプロダクトであった slideship.com について振り返り・お焚き上げ申しあげたいと思います。 slideship.com は、2020年12月31日をもって全サービスを終了し、サービスクローズすることになりました。slideship.com はなぜうまくいかなかったのか。 slideship.com とはslideship.com とは、Markdown 形式でプレゼンテーション・スライドの作成が行え、オンライン上でスライドの公開までワンストップで行えるク
服のセンスがないと言われて30年経った。 興味がない訳ではない。ファッション雑誌もたくさん読んだしブランド知識もそれなりにある。 高い服から100円の服、ユニクロからしまむら、ハイブランド、ゴスロリからコンサバまで片っ端から着た。 化粧ももちろんする。プチプラからデパコスまで試した。 腰ぐらいまで髪がある時もあればベリーショートと呼ばれるぐらいの時もあった。金髪の時も茶髪の時もあった。 別段特異な服を着ている自覚はない。黒、グレー、茶、白とかもう大抵誰でも似合うような服を選ぶ。 マネキンを上から下まで買った事もある。全身無地のことだって多い。標準的なMかSサイズの服。身長も標準。 それでもどうしても「服が変」「ダサい」と言われ続けて過ごしている。 もちろんファッション誌の服をそのまま着ても人間合う合わないがあるんだから正解じゃないのはわかっている。 でもこれだけ色々通ったんだからどこかに自
一日7000円とか高すぎ! 何コレ何コレ!?マジでこんなふざけた価格だったの!? 一日2000円くらいだろとか思ってたらこんなにするとかこんなの借りるわけねーじゃん! 車持ってないけど免許は持ってるから運転しようかなって思ってたら7000円!? 何コレぼったくり!? ビジネスホテルで一泊するくらいの価格じゃん! 地方に旅行に行くとき車ないとだめだよなーとか思ってレンタカーの料金を見たら7000円! 何それ!地方なんて電車が無いから車しかないのに7000円ってそんなの誰が借りるの! こんなにぼったくりするから誰も地方に旅行に行かないんじゃねーの! もっとさー安くしなよ! ホテル代!一泊5000円!朝食温泉つき!ドドーン!連泊だと4000円!ドドーン! 新幹線代は往復で3000円!ズバババ! 飛行機代は往復で5000円!ブーン! そしてレンタカー代は1日2000円!ゴゴゴゴー! なんでこのくら
こんにちは。河童の川流れと申します。 題名通りなのですが..はあちゅう(伊藤春香)さんを請求者として「発信者情報開示請求に係る意見照会書」というものが契約しているプロバイダさんから届きまして、それに対応したときのことを書いていきたいと思います。長いですがお付き合いいただけたら幸いです。 目次 目次 「発信者情報開示請求に係る意見照会」とは とりあえず落ち着く努力をする 届いた書類 発信者情報開示請求に係る意見照会書 意見照会事項回答書 発信者情報開示請求書の写し 弁護士相談 弁護士様への相談内容 弁護士様からの回答 「妊活詐欺」という言葉を使用した経緯について説明した資料 個人情報の取り扱いについて考慮していただきたいことを説明した資料 アーカイブデータ(魚拓)の作成と取得 回答書完成 今後について 最後に 「発信者情報開示請求に係る意見照会」とは そもそも「発信者情報開示請求に係る意見照
追記2を書いたよ。 旦那はファミレスやカフェ、コンビニ等で、2人で1つとして頼んだ物を何も言わず半分以上食べます。とてもムカつきます。 たった今も、ファミレスでピザを1枚頼んで10当分にカットしたものを勝手に7枚食べていました。 私がスマホを見ながら1枚目をだらだら食べている間に残りは3枚になっており、その時点でイラッとして皿を私の方に引き寄せたが、なんとも思っていない様にもう1枚食いよった。 ドライブ中(基本的に私が運転)に食べるマックの5個入りナゲットもそうだ。運転しながら旦那に食べさせて貰うのだが、旦那はまず自分が2個丸々食べ、3目以降は半分を旦那が食べた後、残りの半分を私にあげる。(私に半分あげた後、旦那が半分食べる時もある) どっちにしろ旦那はナゲットを3.5/5個食べていることになる。 また1例追加。今私が増田を書いている間に3つあった唐揚げが残り1つになっている。 これは決し
タグを始めた方とは全く知り合いではないのですが、「誰でも良いから」という言葉を真に受けて投稿してみようと思います。 私がずっと使っている密閉型イヤホン以外のイヤホンは「ambie」です。 www.amazon.co.jp メーカー公式サイトはこちら ambie.co.jp 私もカナル型やインナーイヤー型のイヤホンをずっとしていると耳垂れがひどく、「なんかいいものはないか…」と思って、ある日どこかの記事で紹介されていたのが「ambie」でした。 その当時は有線しかなかったのですが、今ではBluetoothタイプも発売されて取り回しがよくなっています。 当初は私も骨伝導で探していたのですが、骨伝導イヤホンは使用したことがなく、どのように音が聞こえるのかわからないという点が不安でした。 その点ambieは、「従来型のイヤホンが形を変えただけ」と安心できたため、購入した次第です。(骨伝導が嫌という
当方、20代女性である。 先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。 その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。 「男性はぶつかってくる」 男性は駅や街の雑踏でぶつかってくる。それは女性を無意識に見下していて、避けないからだ。 これは女性なら多かれ少なかれ心のなかに共有された理解であると思う。私もそう思っていた。 もちろんわざわざぶつかってくる一種の変態もいる。彼らを置いておいて、男性一般に関しての話だ。 あくまでも個人ではなく集団としてである。 「日本人は酒が弱い」「日本人は清潔を好む」 これらは集団としては成立するが、これを個人個人に還元しようとするのはナンセンスだろう。あくまでもマクロな話であると念を押しておく。 私が気付いたのは、「女性はぶつかってくる」ということである。 私は定期の関係で新宿や秋葉原でよく下車するため、コロナ禍の中でも雑踏を通る機
突然ですが皆様、パンケーキはお好きですか? ちなみに、ここでいうパンケーキとは、もちろんレンズのことです。 私が愛してやまないニコンから発売されている、 Fマウントニッコールのパンケーキレンズといえば、 有名なものが、大きく分けて三つあります。 一つ目は、GN Auto NIKKOR 45mm F2.8 GNとは、ガイドナンバーの意で、 スピードライトのガイドナンバーにピントリングと絞りリングが 連動する仕様となっております。 仕様上、ピントリングの回転方向が一般的な ニッコールレンズと逆方向となっています。 二つ目は、Ai NIKKOR 50mm F1.8S 1980年、国内で発売されたエントリー機種 Nikon EMに 最適化し展開するため、従来発売されていたAi 50mm F1.8を 薄型化したものです。 そしてもっとも後発なのが、2001年、FM3Aにベストマッチする レンズとして
このエントリーは、Mackerel Advent Calendar 2020 5日目の記事です。 さて、多くの人が「自分は文章を書くのが遅い」と思っているのではないでしょうか。僕もそう思っていました。 ブログエントリーを書き出すと得てして思っていた以上の時間がかかります。書くことがだいたい決まっているちょいネタのつもりであっても書き出してみたら数時間かかってしまう、大作であれば丸一日潰れてしまったり、しばらく寝かして数日がかりになることも珍しくありません。そして「ああ、自分は文章を書くのがなんて遅いのだ」と嘆いてしまうのです。 そして、見事な大作ブログ記事をバンバン投稿している人を見ると「書くのが速い人は羨ましいなー」と羨望してしまいます。また故栗本薫氏が、一時間に原稿用紙96枚分を書いたなどの伝説を聞くに、圧倒されて唖然としてしまい、やる気を失ってしまいそうになります。 しかし果たして本
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く