タグ

ブックマーク / cocodrips.hateblo.jp (4)

  • ソフトウェアエンジニアの妊娠から産前休業まで - ぴよぴよ.py

    ソフトウェアエンジニアとして働き始めて10年目。昨年の秋に妊娠が発覚し、現在産前休業中である。 「妊活が大変」とか「子が生まれました」というブログはよく目にしていたので、妊活・出産・子育てに関する情報は自発的に集めていたつもりだった。 しかし、妊娠してから妊娠中の働き方についての認識の解像度がめちゃくちゃ低かったことに気づき、出産前に妊娠中の働き方について記録しておければと思いブログにまとめた。 以下は私の妊娠週数とそのときの体調が普段と比べてどれくらいだったかをまとめた図である。 妊娠初期(~16週)とつわり 生理予定日3日後にパーソナルジムにいったら、いつものダンベルを持つと死にそうになった。 半分の重さにしても息切れすることから、これはおかしいと思い、しばらく安静にした後妊娠発覚した。 私はつわりは6週から17週までで、比較的軽い方だったと思う。 べ続けてそれをたまに吐くというよう

    ソフトウェアエンジニアの妊娠から産前休業まで - ぴよぴよ.py
  • 転職してデータサイエンティストからデータエンジニアになりました - ぴよぴよ.py

    前回の転職(ゲームプログラマからデータサイエンティストに転職しました - ぴよぴよ.py)から約1年半、再び転職しました。 ゲームプログラマ (2年)→ データサイエンティスト(1年)→ データエンジニア(new) という感じのキャリアです。 前職の話 前職は職種的には「データサイエンティスト」をしていました。 受託の分析会社でお客さん先にいってミーティングしたり、分析したりする感じです。 いろんな案件を2並列くらいで数ヶ月くらいずつ参加し、テキスト情報の分類・タグ付け/DMや施策の最適化/DMP構築 などに関わりました。 私自身は基的にアルゴリズムを考えたりツールを作ったりするのが好きなんですが、 データサイエンティストとして働いてみて、ゲームプログラマよりはデータサイエンティストの仕事のほうが楽しいなーと感じました。 競プロで培ったアルゴリズムが使えることも多々あって、嬉しかったです

    転職してデータサイエンティストからデータエンジニアになりました - ぴよぴよ.py
  • YahooインターンでC++を愛する美少女に出会った話を書こう - ぴよぴよ.py

    美少女について書こうと思ってたのに、同じくインターンに参加していた人に先を越されました。 Yahoo! Japanのインターンに行ったら美少女に出会った話(追記有り) | Mankin.jp Yahoo!Japanにインターンに行ってきた 1週間YahooのIDチームというところでインターンしてきました。 大企業ということだけあって、今まで行っていたインターンよりも語れることが少ないです。 1日目に会社紹介、2-4日目に開発、5日目に発表といった感じで、 何をしてたのかといえば、6割は環境構築をしてた気がします。 残りの4割とりあえずPHPのコード読んだり書いたりしました。 メンターの皆さんは当にみんな優しくして下さいました。 他の参加者がみんな学部生だった お姉さんしょぼん。 お姉さんなんてキャラじゃないけど。 エンジニアインターンで学部生のほうがマジョリティなのは初めての体験。 ここ

    YahooインターンでC++を愛する美少女に出会った話を書こう - ぴよぴよ.py
    toya
    toya 2013/09/18
  • Perlの書けない女子大生がはてなインターンに参加してきた - ぴよぴよ.py

    精神の時の部屋でお馴染みのはてなインターン(8/12 - 9/6)に、 Perlの書けない情弱女子大生が参加してきました。 photo by Norio.NAKAYAMA はてなインターンのいいところ *Webアプリ開発をひと通り体験できる 詳しくは インターン前半まとめに書きますが、 はてなインターンでは設計からサーバーサイド/クライアントサイドの実装までを2週間で体験することができます。 毎日午前中に講義を受け、午後にはその話題に関連する課題が出されます。 わからないこともたくさんありますが、 スーパーエンジニアさんが学生2人に対して1人メンターとして常についてくれるという最高に贅沢な環境でプログラミングをすることができます。 楽しすぎて定時には帰れませんでした。 *エンジニアになりたい学生にとって最高の環境 エンジニアになりたい学生にとって最高の環境とはなんでしょうか。 6万円以上す

    Perlの書けない女子大生がはてなインターンに参加してきた - ぴよぴよ.py
    toya
    toya 2013/09/07
  • 1