タグ

ブックマーク / nhayato.hateblo.jp (12)

  • STORES Tech Conf 2024 "New Engineering" 参加した&発表した #stores_tech - ふんわり放牧

    ヒューリック浅草橋ビルで開催された STORES Tech Conf 2024 "New Engineering" に参加した。 またポスター発表も行われたため、発表してきた。 storesinc.tech 所属が開催する企業カンファレンスであるから、業務ではあるのだけれども、 自分の友人や所属するコミュニティの知人たちを招待したということもあるため、個人ブログのほうにも記事を上げておこうと思う。 さて、何を書こう 会社の方では発信しにくい、個人的な話でも書くか。 招待者について 外部からの参加者は招待制というレギュレーションであったため、誰でも参加できるものではなかった。 私は社員の中では結構声をかけたほうだと思う*1。 あるコミュニティから複数人を呼ぶというよりも、コミュニティの中から興味のあるかもしれない方に対して、個別に声を掛けるというやりかたをしていた。 従業員が招待していた関係

    STORES Tech Conf 2024 "New Engineering" 参加した&発表した #stores_tech - ふんわり放牧
  • Twitterで情報発信をしない - ふんわり放牧

    Twitterでアクティブに投稿することはなくなった。管理しているアカウントはあるが、これまでメインで使っていたアカウントは一旦すべてを消している。今後も投稿することはないと思う。 最近参加したTechカンファレンスでは、自己紹介のあと、まずTwitterアカウントを持っているか聞かれる。 「やってないんですよ〜」と答えると、その反応は人様々である。「かなりやっていたんですけどね、昔は」と付け加えることも多い。 イーロン・マスク反対派?と聞かれるが、決してそんなことはない。むしろ経営者としては、腕がいいほうなのではないかとすら思う。 端的に言えば、今のTwitterはサービスとしてのコンセプトがぼろぼろになっている気がしていて、そのようなサービスは自分には合わないし、そのようなものを利用する社会に加担したいと思わないから利用していないというのが答えになる。 利用していた頃、バズ狙いの投稿を

    Twitterで情報発信をしない - ふんわり放牧
    toya
    toya 2024/04/04
  • Rails Girls Tokyo 16th コーチした - ふんわり放牧

    2024-03-02 にSTORES 株式会社で開催された Rails Girls Tokyo 16th にコーチとして参加した。 同僚の一人がオーガナイザーであることから、スタッフのボランティア(というか様子見・賑やかし)として参加予定であった。 もともと過去の回に、複数の知人がいろんな形で関わっていたため興味があったのだ。 が、急遽運営上の都合からコーチの役割を依頼され、受講者1人に対して2人のコーチがつくというような感じかなと思ってノコノコ参加したら、 しっかり受講者1人に一対一でやり取りするということとなった。 (追記) どのようなコーチをしたかという話を書き忘れていた。 今回半日ほどやり取りした相手は同僚で、もともと「参加するといいっすよ」という話をしていたのだった。 自分のコーチとしてのRailsスキルについて心配していたが、なんとかなった。 事前の素振りを個人でやっていたから

    Rails Girls Tokyo 16th コーチした - ふんわり放牧
  • After YAPC::Hiroshima 2024 LT Night 参加した - ふんわり放牧

    株式会社タイミー東京社で開催された、After YAPC::Hiroshima 2024 LT Nightに現地参加した。 当日のハッシュタグは、 #AYAPC2024LT となる。 まずは企画・会場を提供してくれたタイミーさん、ありがとうございます。 ここで突然だが汐留の話。 私はかつて汐留シティセンターに社がある会社に勤務していたのだけれど、 来たことは一度しかなく、しかも社内向けのコワーキングスペースを利用するという使い方をしていたため、思い入れはなかった。 ただ、オフィスフロアの入口付近に懐かしいIDカードを付けた人たちがたくさんいて、どうも就活セミナーをしていたもよう。なんかエモい気持ちになった。 さて、一つ一つ感想を書く。 LT①「ベストトーク賞をもらった話と当日のこぼれ話」 @ しょーへー id:mitani49のトーク ベストトークであった「VISAカードの裏側と “手

    After YAPC::Hiroshima 2024 LT Night 参加した - ふんわり放牧
  • YAPC::Hiroshima 2024 行った - ふんわり放牧

    広島国際会議場で開催された YAPC::Hiroshima 2024 に参加した。 yapcjapan.org 会自体は大盛況であったと思う。 昨年はボランティアスタッフとして参加したが、今年は一般参加者としての参加であった。 ただし所属がスポンサーをしていたため、業務としての参加。参加費・旅費・宿泊費は所属負担。ありがとうございます。 所属のスポンサーについても触れておくと、以下の2件でスポンサーをしていたもよう。 学生支援 座談会+記事広告 Silver Sponsor 私は一切タッチしていないのだけれど、学生旅費支援制度はいいですね。 私も学生時代はアルバイトをほとんどしていなかったので、自分の生活圏外のテックカンファレンスに参加したくなったときに、金銭面を理由に躊躇すると思うのだけれど、 その不安が解消される取り組みであろう。 今回は「ヨヨイさんは普通に参加して、交流してください」

    YAPC::Hiroshima 2024 行った - ふんわり放牧
  • 復帰後3日間 - ふんわり放牧

    月曜日から労働を再開した。 月曜日はまるまる休んでいた一週間の間に起きた出来事を把握したり、録画されていた会を再生したり。 火曜日から労働開始ということで、実装しようと思っていたことを「うーん」と悩んで、書いてみたらなんか動きそうだったので書いて、 でもなんかそれだとこういう事が良くないですね、みたいな感じの思いつきもできたので寝かせたりした。 水曜日も引き続き実装をしてみたら、なんか考慮漏れみたいなことがあって、それについて頭を悩ませる。 「手が早い人」みたいな言われ方をされる人がいると思うけれど、そーゆー人はなんか頭を悩ませる時間が短い感じがあるし、「ていうか悩んでる?」みたいな。 自分はプログラムを書くことに限らずだけど、結構「うーん」って悩むの好きだったりする。 筋トレとかとは違うくて、濃淡というか強弱というか、よく数学とかの人が「ぐっと睨むと」みたいな言い方をするけど、そのぐっと

    復帰後3日間 - ふんわり放牧
    toya
    toya 2023/07/27
    「「回ってる洗濯機を見る」という比喩があって」
  • YAPC感想で書かなかったこと - ふんわり放牧

    いくつか書かなかったことがあるので、別エントリーで書く。 nhayato.hateblo.jp 感想というか参加報告は上記エントリ。 箇条書きで書く。 同窓会という言葉を使うのはあまり好きではない 学校の同窓会が想起されて、たまたま同じ時期に同じエリアで過ごしただけの人たちと過去の話をするということや、そのような会に若者を無理やり動員して付き合わせる構造に嫌悪感がある 歳をとったので、その手の会でしか癒せない感情はあることは理解できるようになったが...... これは反論できて、その言語やコミュニティが好きな人が、かつて自主的に集まっていた背景があることや、現在も自分の意志で集まる会を、学校の同窓会と同一視するのは慎重になったほうがよさそう そもそも文化祭的なノリが好きではないという気持ちもある 一方で遠くから眺めるのは好きなので、ひねくれている自覚はある 「現状報告会」くらいの意識で、自

    YAPC感想で書かなかったこと - ふんわり放牧
  • YAPC::Kyoto 2023 にボランティアスタッフとして参加しました - ふんわり放牧

    2023年3月19日に京都リサーチパークにて開催された「YAPC::Kyoto 2023」にボランティアスタッフとして参加しました。 blog.yapcjapan.org 事前に1時間未満のオンライン打ち合わせと、Slackでのコミュニケーションを除けば当日は行くだけなのでとても気楽でした。 当日の業務は、搬入・撤収時の準備と、発表会場の一つであった土俵(G会議室)における参加者の誘導・質疑応答用のマイク運搬・除菌などを実施していました。とてもシンプルに言えば人手が足りないところのお手伝いをする要員。 私は、普段のお仕事では比較的いろいろと頭で考えて仕事をする必要があるのですが、 こちらのボランティアではとにかく考えることは一旦おいて、とにかく「ワーカー」として動くというようなもの。 必要そうなレベルで役割分担が組まれていて、コアスタッフとはいい感じに情報が分離されているので、当に動きや

    YAPC::Kyoto 2023 にボランティアスタッフとして参加しました - ふんわり放牧
  • ボランティア日記(1日目) - ふんわり放牧

    京都で開かれているYAPC::Kyoto 2023という会に、ボランティアスタッフとして参加しています。 私は14時頃に京都の会場に付けばいいという感じであったので、 昼前に到着する新幹線に乗る。 朝の時間帯だし、混雑していることは想定していたのでグリーン車を抑えていたが、予想通り満席。 満席のアナウンスは年末年始やお盆の帰省ラッシュのときくらいしか聞かないので新鮮であった。 同じ車両には所得の高そうな親に連れられたお子様もそこそこ乗っている感じで、ノイズキャンセリングイヤホンが役に立つ場面。 名古屋くらいまで寝て、睡眠時間を確保できた。 昼ごはんをどうするかと考えて、何もアイディアがない。 しかも京都駅は非常に混雑しており、全くやる気が起きない。 かつくらに行くかと思って京都駅の店を見るも並んでいるので、一旦荷物を置きにホテル方面へ。 会場までのアクセスが良くないことはわかっていたけれど

  • ボランティア日記(2日目) - ふんわり放牧

    とりあえず普通に日記を書きます。一般的な感想などは別エントリーを書けたら書く。 先日に引き続きYAPC::Kyoto 2023という会に、ボランティアスタッフとして参加。一応、この日が会というか番。 KRPに7時30分に集合なので、6時頃に起き、先日買っていたパンとコーヒーで朝として、地下鉄・JRを乗り継いで会場まで行く。 到着しスタッフ用の控室まで行くと、開錠前なので結構な人たちが揃っていた。みんな早めの集合だったと思う。 ブリーフィングで注意事項の確認とか自己紹介があった記憶。 この日の私の仕事は「『土俵』部屋担当」で、発表会場の一つである「土俵」の設営や司会進行・参加者の誘導などを実施するというもの。といっても、詳しいマニュアルがあるとかそういうことはなく、いい感じに動くことが求められていたのだと思う。今思うと結構良かったことに、昨日の夕を一緒したスタッフの人が同じ業務の担当

  • WH-1000XM3 買った - ふんわり放牧

    4月に入ってから電車移動が増えることになったのだけれど,昼間や夕方の電車内は人の話し声が耳についてしまう. を読むのにも気が散ってしまうということがあり,どうにかしたいと思ったので,ノイズキャンセリングヘッドホンを購入. ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 B : LDAC/Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル ブラック 出版社/メーカー: ソニー発売日: 2018/10/06メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (3件) を見る Amazonで32,908円で買った. 僕にとっては決して安い買い物ではないのだけれど,以前に1万円くらいのヘッドホンを買ったことがあるので,とてもとても買うことに抵抗がある感じではなかった.音楽を聞くかというと,実はそんなこともないので,もしかしたら過

    WH-1000XM3 買った - ふんわり放牧
  • 使っている鞄について - ふんわり放牧

    以下のエントリを受けて,旅行用の装備についてまとめる. blog.sushi.money ちなみに,Twitterによると既に購入済みのよう. リュック買ってそのまま背負って店を出た— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) January 20, 2019 持ってるもの/持っていたもの CABIN ZERO CLASSIC 44L Proteca スーツケース 80L marimekko Buddy バックパック KANKEN Laptop15” モンベル ポケッタブル ライトショルダー S 考え方 滞在先や移動経路によって最適解は異なる 例えばインド国内は,首都のデリーでも舗装されてない道や段差が多いため,スーツケースは使いたくない 仕事で行くようなところだったり,きちんとした服装を持ち運ぶ必要があるなら,スーツケースがいいかもしれない 長時間の徒歩移動などがあると,まとも

    使っている鞄について - ふんわり放牧
  • 1