タグ

ブックマーク / sinatrachiyoko.hatenadiary.jp (38)

  • インタビューズで答えているプロのライターまとめ - シナトラ千代子

    インタビューズというサイトがあって、けっこう流行っているようです。 →ザ・インタビューズ - 聞かれるなら答えます ( http://theinterviews.jp/ ) で、ライターのかたたちがいろいろとインタビューに答えているようなので、まとめてみました。 インタビューズでは検索ができないので、 google:site:theinterviews.jp ライター というふうにググったものです。「ライター」の部分を、自分の検索したいワードに変えれば探したいインタビューが探せるはず。 もし質問したい相手が登録していたら、どんどん質問しましょう。 質問する前には 簡潔で、わかりやすいか ほかの質問と重複してないか あたりをチェックしておきましょう。 インタビューズは質問者が匿名あつかいなので「オウだれやおまえ」と言われたりする心配もありません。こういうサービスを早々とはじめたひとたちは飽き

    インタビューズで答えているプロのライターまとめ - シナトラ千代子
    toya
    toya 2011/09/21
  • 絵で見る「はてなブックマーカーの働き」 - シナトラ千代子

    あるいは「はてブトップページの仕組み」。 はてなブックマーク初心者のためのエントリです。 ブックマークされたエントリの流れ まずブログ/ダイアリーからエントリが発射されます。 このあとエントリはRSSやアンテナで捕捉されます。 図のように、はてなブックマーカーたちがエントリをブックマークすることで、下支えします。その数が3以上*1になると注目エントリー圏に入ります。 ここで何人ものfavを抱えたブックマーカーたちがエントリを下支えすると、エントリはより速く上昇、注目エントリー圏での滞空時間も増します。 注目エントリー圏に滞空できるエントリ数は限られているので、ここで強い支持が集まらないとつぎつぎに上がってくるエントリに押されて圏外に落ちていきます。 つまり上がってくるエントリの少ない時間帯であれば、滞空時間も長くなる*2。 ブックマーカーたちのコメントはまたエントリ(ロケット)にとっての補

    絵で見る「はてなブックマーカーの働き」 - シナトラ千代子
    toya
    toya 2008/12/06
  • 若狆をイラストで描いてみた - シナトラ千代子

    若沖の犬だから若狆てことで。 ネタもとはこちら →http://d.hatena.ne.jp/yoneyacco/20080407/p1 やっぱりブロガーは犬だね! ビールには餃子だね! と思ったので、イラストにしてみることにした。 元の絵はコメント欄でmerecoさんが書いてたこれ→http://f.hatena.ne.jp/jakuchu/20060628095933 ↓その絵の拡大。 ……なんか後ろ足が見た目変なんだけど気にせずイラスト化してみる。 まずそのまま ども、若狆です 立ち上がる よっと。 照れる てへへ。 うぃーす 犬だから昼酒もOKだよう。 合成してみる。 あまり違和感がない。 全員集合してみる。 ……犬に見えない。 今日は なんの役にも立たないエントリでした! いつもとそう変わらんっちゅーねん! あと若狆の使い道はこれから考えるから!

    若狆をイラストで描いてみた - シナトラ千代子
    toya
    toya 2008/04/10
    「照れる」がかわいい
  • 議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子

    ここ最近の議論だけでも 児ポ問題 はてな窒息問題 はてブ偉そう問題 東京マッチョ問題 タイトル引用問題 オタク搾取問題 セックスの数え方問題 そばは煮豚に合うか問題 こんなにあります。最後のほうは捏造です。品で偽装しました。 なんの役にも立たない図を描いてみた。 「マッチョ」は強いひとのことです。呪文を唱えると現れたりするらしい。ジャイアンではありません。「東京マッチョ」が口癖です。あまり小回りがききません。 「小市民」は弱い生き物のことです。わたしとか米軍に捕まった子犬とかおっぱいとかのことです。 山のふもとにある「蛮人の洞窟」というのは、言葉が通じない蛮人の住居です。ときどき村を襲いにやってきます。気に入った家をしつこく襲います。ときどき近所にふつうに住んでたりします。でも話が通じません。 「はてな明るい農村」では静かな生活が営まれています。隣の「はてな村」はよく争いごとをしています

    議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子
  • あなたのネット人生を10倍にする5つのスピリッチャー荒技! - シナトラ千代子

    こんばんは、ブレインウオッシャーしなちよです。 匿名実名で言えば、ブレインが名字です。はてなワールドでは「はてな穏健派」と呼ばれました。だれかチョコレートください(ひも付きでないやつ)。 あ、もうひとつ書くことがあった(Jobsテクニック)。 今日はネット生活について、わたしが日頃から実践しているテクニックを披露します。 スピリッチャー賞受賞モノです。スピリチュアルではありません。 ちなみに画像とエントリ文は関係ありません。飾りです。 ブログやブックマークのコメント欄ではつねに前向きのコメントを! たとえばネガティブなコメントが自分に向けられても 「……そういえば10年ほど前に道ばたで犬の雲古を踏んづけて連れの女性に逆ギレした挙げ句、反撃らって泣いて謝ってた男性はあなただったのですね……そのせいでそんな歪んだ性格に……わたしがあらかじめあの犬の糞についてあなたに注意していれば……あれか

  • 「非はてな村人」のための、はてなダイアリーガイド - シナトラ千代子

    あの「はてな村」があるという、はてなダイアリーについてはてな以外のブロガーに説明してみる。 「はてな村」と一言でいっても、その周辺には膨大な「はてな明るい農村」が存在し、各所にはモヒカン砦や非モテロリスト訓練キャンプなどが散在しているので、探検にはそれなりの準備が必要となる。 というわけで今回は「そもそも『はてなダイアリー』ってなに?」みたいなひとのためのガイド。 外見 まず見た目から。 一番上にバーがあって、いろいろ書いてありますが。 非はてなユーザーが見ると、一般的にはこういうふうに見えます。 あるいはこんな感じ。 設定により太いもの、細めのものの二種類があります。これはユーザーが選択しています。 タイトルもしくはタイトル画像がトップページ(最新の日記)にリンクしている場合もありますが、これもユーザーの選択によるもので、とくに意味はありません。 それぞれのボタン類の説明は以下になります

    toya
    toya 2008/01/08
    はてな観光ガイド
  • 日本はてな話 - シナトラ千代子

    今日はいつもはてな村はてな村言って脳みそがふやけて水っぽくなってるイカすはてなーのために、大人向けの日はてな話をお送りします。 ほんとうに怖ろしい村はてぶと山神さま 「また山神さまたちが現れたのぅ」 「今回はどうしたもんかの」 「わしは梯神さまじゃ」 「そうかい、わしは呆猿さまじゃがの」 「呆猿さまは社を畳まれたではないか」「大荒れじゃったからのう」 「山が、荒れたのう」 「夫さまが山に籠もられたばかりだというのにのう」 「性一条院さまの触書は読まれたか」 「おお、あの触書か」 「山神さまとのつき合いも大変じゃ」「大変じゃ」 「おろそかにあしらえば、村はてぶに遭うしのう」 「またたくまに炎上じゃ」「炎上じゃ」 「わしは性一条院さまにつくつもりじゃ。すでに山ほど干しを付け届けておいた」 「性一条院さまは関東に江露城を築かれておるちゅう話じゃないか」 「なんという性力じゃ」 「やはり淡白多

    日本はてな話 - シナトラ千代子
    toya
    toya 2007/11/22
    半分くらいしかわからなかったので私ははてな村の住民ではありません
  • はてな初心者マークを作った。 - シナトラ千代子

    こういうサービスを見かけた。 →HeartRails - ハートレイルズ - 新規事業開発のエキスパート しかしブログの引退というか閉鎖っていうのは見ればだいたいわかるので、それよりも「おれはビギナーだよ」マークのほうが必要かもしれんね、と思った。 ので作った。 「はてな、はじめました」マーク (http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wetfootdog/20070828/20070828180743.png) (http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wetfootdog/20070828/20070828180742.png) シャドウ付き (http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wetfootdog/20070828/20070828180741.png) (h

  • あまりの暑さによくわからないところで寝ている - シナトラ千代子

    暑いねえ。 昼間歩いてたら、あるアパートの入り口の庇(というか庇と庇のあいだ)にが。 仰向けだし。ちょっと口開いてるし。 翌日も同じところで伸びてたよ。 [暑中エントリ]

    あまりの暑さによくわからないところで寝ている - シナトラ千代子
    toya
    toya 2007/08/21
    かわゆす
  • はてなの仕様が変更になったので以下のエントリを修正しました - シナトラ千代子

    修正するエントリ →ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか 該当エントリの、最初の画像を以下のものと変更してください(脳内で)。 はてなスターが追加になりました。 ついでに 「はてなスター」リリース時の様子については以下をご覧ください。 なにはともあれ、インパクトはあった模様。 おまけ 当日の近藤社長の様子*1。 とても輝いて見えます。 輝きすぎてちょっと人間離れしています。 [シナトラ千代子は近藤社長とはてな(とはてなダイアラー)を応援しています。] *1:画像はこちらから無断使用しています→http://f.hatena.ne.jp/kossy/20060309134829

    はてなの仕様が変更になったので以下のエントリを修正しました - シナトラ千代子
    toya
    toya 2007/07/14
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • シナトラ千代子 - 「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った

    はてな新サービス「はてなSM」がリリースされて、あんまりハードなプレイ(仕様)に各所で悲鳴が上がっているようです。 んで、ひさしぶりにキーワード巡ってみたんですが、はてなスターについてのネガティブな感想は以下のとおり。 消せない 1エントリにいくつもスターがつけられる つける・つけないを設定できない 自分で自分につけられなくていい よくわからん これらについて考えたこと 1)消せない 消せないほうが「複数あるものは間違ってつけたものかも」という解釈が成り立つ。消せるのにいくつも☆がついてると、よけいな疑念をひき起こしかねない。このへんの判定(☆の数)のゆるさはあってもいいかもしれない。これは↓の2とも関連するけど。 2)1エントリにいくつもスターがつけられる 現在、すでに同じユーザーがひとつのエントリに☆をいくつもつけてるので、☆の過多(数字)はほぼ無意味になってる。100とかついてて、半

    シナトラ千代子 - 「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った
  • ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか - シナトラ千代子

    せけん一般のブロガー はてなダイアラー まず、ふつうのブロガーよりも監視が厳しい。 なので、すぐにブックマーカーがやってきます。 とくに RSS→ブックマーク ブックマークタグ→RSS→ブックマーク キーワード→RSS→ブックマーク などの連携による立体的な作戦が迅速かつ効率的に展開されるので、生き残るためにはそれなりにずる賢く、敏捷でなければなりません。 しかもキーワードはしばしば地雷の役目も果たすので、うかうか歩きまわると爆発→狙撃コンボが起動します。といってじっとしていると、市民権を剥奪されてしまいます。 さらには「はてなダイアリーはむずかしいよね」といった苛酷な環境要因も手伝い、はてなダイアラーは*1一年もしないうちにみごとにタフに成長するのです。 まぁもう一方にのんびりしたはてな界隈という面もあるのが、はてなの面白いところなわけですが。 [はてなの明るい農村と苛酷な狩猟民] *1

    ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか - シナトラ千代子
  • 「アルファブロガーは無理でもインフルエンサーならまだ間に合う」という考え方 - シナトラ千代子

    インフルエンサーとはなにか? 【ブログインフルエンサーの定義】 ブログインフルエンサーとは、以下のネットに関する活動のうち最低3つに関与した経験のある人を対象とする ブログにメール・コメントしたことがある ブロガーに関する集会・討論・イベントに参加したことがある オフ会に参加したことがある ブログイベントを開催・運営したことがある ネットコミュニティの運営に参画したことがある ネット関連組織の役員・幹事を務めたことがある 新聞・雑誌・ラジオ放送・テレビ番組などについて調べたことがある ネット署名にサインしたことがある ほかのブロガーのためにエントリを書いたことがある 雑誌もしくは新聞に記事を書かれたことがある 雑誌もしくは新聞に記事を書いたことがある 政府・行政に働きかけを行うネット関連団体で活動したことがある ネタもとはこちら。 http://www.edelman.jp/news/ エ

    「アルファブロガーは無理でもインフルエンサーならまだ間に合う」という考え方 - シナトラ千代子
    toya
    toya 2007/04/12
  • はてなの歴史 - シナトラ千代子

    「カノッサの屈辱」ふうに。 はてなID革命と大はてな共栄圏 当時のはてな国*1では人力警察*2がidによって国民を管理していました。 そこでは、ひとびとが疑問を持ったときにその答えを知っているひとびとを集め、ポイントと呼ばれる通貨をやりとりさせることで経済を成り立たせていました。これをひとびとは質問知(通称「植民地」)経済と呼んでいました。 しかしこのやり方では国家の発展にも先が見えてきたため、国民のあいだではID革命によって植民地を増やし、大はてな共栄圏を実現しようという主張が強まってきました。 [豆知識]ファッション 当時の若者はシャツの裾をたくしこむidルックで渋谷(の鉢山)を闊歩していたと言われています。 [アイディールックの代表的な例] 大陸侵攻 2003年、はてなは大アリーア人の手を借りて、隣接するダイァリ区(通称「大陸」)への進出を図ります。 比較的早い時期だったため、当初は

    はてなの歴史 - シナトラ千代子
  • 「ブックマーカーよりブロガーのためのメモツール」wTagを使ってみました。 - シナトラ千代子

    wTagというWebベースのテキストメモを使ってみました。まだベータですが、使いやすかったので紹介してみます。 ○http://wtag.info/ なにかネタにしたい、参考にしたいエントリを見つけたときには引用するテキストも含めてメモできるのでブロガー的に便利です。たとえばはてなブックマークはテキストの引用をメモするには向いていませんが、wTagなら問題ありません。 はてなダイアリーのようにURL表記するだけで自動的にリンクになるので、個人的な(ソーシャルでない)ブックマークとしても使えます。 wTagの特徴 メモ(付箋)をポンと貼りつけるような感じで使える かなり長いテキストも貼りつけることができる(インターフェイスは基的に短いテキスト向きのようですが) シンプルでわかりやすく、見やすい 動作が軽い RSSフィード URL自動リンク メモ用途に使うためにはやはり軽いことは重要でしょう

    「ブックマーカーよりブロガーのためのメモツール」wTagを使ってみました。 - シナトラ千代子
  • 映画化されて「どろろ」は死んだのか? 映画『どろろ』感想クリップ - シナトラ千代子

    27日公開だそうです。 これの評価を知りたそうな知人がいるので、巡回して評判を拾ってみました。 引用は一部なのでくわしくは引用元を読まれることをおすすめします。 演出・映像など チープで緩慢なツイ・ハークを今の時代にやった、という感じでしょうか。ツイ・ハークなら親子の情なんてこんなにくどく描かないですが、もしかして今の高校生くらいの層は、このくらいゆっくり噛んで含めるように表現しないと、映画内で何が行われているのか理解できないとかあるのかしら・・・。それにしても映像がものすごく汚い。 テンポが微妙に悪かったり、画面がどう見てもフィルム撮りではない為、画像の荒れが目に付いたり、CGがショボかったり等々、かなりダメダメな部分が多々ありつつも、この作品を実写で映像化したその心意気に拍手。 素晴らしい小汚さでした。最初の村見たいな所の猥雑&汚さに見た瞬間に「この絵面汚っ!」と喜びました。百鬼丸生成

    映画化されて「どろろ」は死んだのか? 映画『どろろ』感想クリップ - シナトラ千代子
    toya
    toya 2007/01/29
  • シナトラ千代子 - はてなid読み方辞典(付録呼び方一覧)

    「なぁ、ひとのidを間違って読んでいないって自信ある?」 「つ "idリスト"」 というわけで、リスト。 はてなブックマークでidを目にすることが多くなりました。読めない名前が気になる性質です。 なので、今まではてブ周辺でチェックしてたものをリストにしてみました。おもに自分用。読みづらいものはできるだけ調べて読み仮名をつけました。あと自分のアンテナ周辺からも、通称リストを作成。 「知っているid」ではなく、「難読」「id以外の通称」をリストしました。「ふつうに読める」idは載せていません。 以下、順不同敬称だいたい略idトラックバック略。しばらく前から集めてるものなので、確認が不確かなものもあるかもしれませんが、その際はコメントでご指摘ください。 難読系 難読でないのも混ざってますが、確認ということで。 id:adramine あどらまいん id:akogina あこぎーな id:blue

    シナトラ千代子 - はてなid読み方辞典(付録呼び方一覧)
    toya
    toya 2007/01/24
    はてなでははてなIDの方が楽かと思ってあんまり明記してなかったのですが、ちゃんと見ていただいてて恐縮です。
  • 「そろそろmixiの先へ……」というひとのためのVoxレビュー - シナトラ千代子

    ここしばらくVoxを使ってみたので、おもにmixiにはない側面に絞って簡単に。 Voxとmixiを比較しつつ、はてなとも比較。 ポイントは3つ。 ブログのエントリ毎のアクセスコントロールが可能。 足あと機能がない。 招待制ではない。 週末、年末あたりに試してみるのもいいかもしれません。 Vox全体の印象 mixiほど濃厚ではないが、簡単につながることができ、自分の交友関係を細かくコントロールできる。 mixiがmixiコミュ指向だとすると、Voxはブログを中心に、という感じ。そもそもVoxは招待制ではない。またmixiのコミュのようなスペースは(今のところ)存在しない。 使い勝手 Voxは後発だけあってメニューは整理されていてわかりやすい(→エントリ編集のサンプル画像)。 とはいえ、通常「コメントを書く」とされているような場面で「コメントを送る」という表記になっていたり、「友だち」や「家族

    「そろそろmixiの先へ……」というひとのためのVoxレビュー - シナトラ千代子
    toya
    toya 2006/12/22
  • 「あの男性には、わたしの後輩を紹介したくない。」周辺、たったふたつの大きな間違い。 - シナトラ千代子

    こちらの話題ですが。 ●「あの男性には、わたしの後輩を紹介したくない。」 - シロクマの屑籠 ものすごくおおざっぱに要約すると 後輩から男性を紹介するように頼まれているXさんから見て 「女性とつき合いたいと言っているわりに身なりなどに気を付けずまた忠告にも耳を貸さない職場の独身男性」には後輩を紹介したくないな という話。 話のなかに出てくるひとたちの間違いは、ふたつ。 Xさんはその独身男の主張を要求と勘違いして取引をもちかけている その独身男(以下Y氏)は「一般的なモテ条件」には意味がないと思っている 以下、それぞれ説明していきます。 主張と要求の違いについて まず1について。 Y氏は 「俺が良いと思っているんだから、それでいいじゃないか」 「俺が思ったとおりにやる」 と言っていて、これはすなわち要求ではなくたんなる主張と理解できるのですが、Xさんからすれば 後輩を紹介するのであればちゃん

    「あの男性には、わたしの後輩を紹介したくない。」周辺、たったふたつの大きな間違い。 - シナトラ千代子
  • シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。

    まずはこの画像から。 背景画像はMorguefile.com free photographs for commercial useから。 (問)上図を見て、それぞれが意味するものを答えよ。 (答)肉ブロガー (説明)ちいさなグループを作り、狩りをする。ボスはあまり狩りをしない。狩りの終わったあとでやってきて一番うまいところをべる。わりと緩慢で、レスポンスもよくない。しかし油断すると頭から囓られるので、石を投げたりしないほうがいい。性質はすっぽんに近い。 (答)巨体ブロガー (説明)単独行動が多いが、よくいつかれるので話題になることも多い。いつかれてもあまり痛みを感じないので、人は「フフフいついたな」ぐらいにしか思っていない。走り出すと停まらないときがあり、ときどき勢いがつきすぎてほかのブロガーを踏みつぶすこともある。悪意はない。 (答)望遠ブロガー (説明)警戒心が強く、単独

    シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。
    toya
    toya 2006/09/07
    絵がとてもかわいいです。