タグ

2008年2月15日のブックマーク (20件)

  • はてなの帰還とサーヴィスの未来と - 妄想科學倶樂部

    はてなincだめだったってことかな? に限らず、今回の京都帰還や最近のはてなの動向について否定的見解が散見されるわけだが。 よく判らないのは、それらがほぼ一様に「シェア拡大」を是とし、それが為されないことを理由に失敗と断じている点だ。 シェアの拡大、ユーザの増加は確かにひとつの指針ではあろう。だが無料Webサーヴィスに於いて、経営的な意味でユーザの増加によるメリットはそれほど多くない。明白なのは広告収入に直結するpvぐらいだが、これ実は必ずしもユーザが増加せずとも上昇し得る。単にアクティヴユーザ割合が増えれば良いのだ。 逆に、ユーザの増加/アクセス増加はそれだけでサーバの増強など設備投資を強いられ人的資源の投入を強いられ、デメリットも結構多い。 はてブのようにデータの集積それ自体が価値を産むようなシステムではシェアの重要性は非常に高い。けれどはてダなどではそこまで重要な要素でもない。一定の

    はてなの帰還とサーヴィスの未来と - 妄想科學倶樂部
  • 【閲覧注意】虐待について真面目に考える:アルファルファモザイク

    虐待の通報って匿名で出来ますか?壁か床を叩くようなすごく大きな音と赤ちゃんの泣き声がずっと 続いて気になるお宅があるのですが…万が一頭おかしい人で、仕返しされると 怖いので知られたくないのです。詳しく通報の仕方わかる人いたら教えてください。 >>9 虐待と思われる児童を発見した場合、国民には通報する義務があります。 警察または児童相談所に通報して下さい。 あなたの情報は守秘義務があり、漏れることはありません。 子どもは自分で助けを求めることが出来ません。 通報は『もしかしたら虐待…?』で構いません。 あなた方の小さな勇気が必要です。 よろしくお願いします。

    toya
    toya 2008/02/15
  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国・毒ギョーザ】 天洋食品社長「我々は今回の事件で最大の被害者だ」…今後は賠償請求も検討

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/02/15(金) 21:45:52 ID:???0 天洋品が工場の内部公開 社長「我々は最大の被害者」  中国製冷凍ギョーザ中毒事件で製造元の天洋品は15日、地元の河北省石家荘市内で、河北輸出入検査検疫局、農業庁と合同で記者会見した。さらに工場内を内外のメディアに公開し、何ら問題がないことをアピールした。 天洋品の底夢路社長は、生産過程に有機リン系農薬成分のメタミドホスが混入した 可能性がないとの見解を強調。「我々は今回の事件で最大の被害者だ」と述べ、 今後賠償請求も検討することを明らかにした。 底社長は「今回の事件で経済上、巨大な損失を被っただけでなく、天洋品の名声も甚大な 損害を受けた。真相の早期解明と正常な生産と経営の早期回復を切望する」と語った。 事件の背景として取りざたされている労働争議については「給与の未払いは

  • 朝方、眠る旦那の背中に顔を埋めて匂いを嗅ぐ。

    朝方、眠る旦那の背中に顔を埋めて匂いを嗅ぐ。すごくいい匂いがする。無意識にこっちを振り向いて抱き寄せてもらう。もう一度、この人とセックスしたいなあと思った。次ちゃんと出来るのは何時なんだろうと考えると涙が出てきた。性欲とは違うところで触れられたい、確認したいと思っている。大事にされてるし愛されているけれども、最後の一番奥にある確認手段は若いわたしにはセックスしかないんだろうと思う。こうなる前に旦那の心を守れなかったのはわたしなので仕方がないけれども。今度からはわたしががんばる番。 こういう風に思う事に対してなんだか罪悪感があるので増田に吐き出してみたよ。

    toya
    toya 2008/02/15
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    toya
    toya 2008/02/15
    途中がカオスwwww
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国/コラム】“韓国の食べ物パプシッケを模倣したスシ”…日本の模倣文化と韓国の複写文化

    スレタイ:とうとう寿司の起源までもが韓国に 1 名前: 犯人(神奈川県) 投稿日:2008/02/14(木) 18:38:39.58 ID:VBvpLs8k0 ?2BP この前日のTVで‘韓国の模倣文化'に対して放送したことがある。この放送で紹介されたのは 日を模倣した韓国製品の中でスナック類、漫画、接着剤などだった。リポーターが模倣製品を 紹介する間、司会者の二人は何がそんなに面白いのか身体を反らしながら声を出して笑う。  実は模倣文化韓国文化ではなく日文化だ。日文化をよく模倣文化、混合文化と呼ぶが、 日語で‘勉強する’という意味である‘学ぶ(學ぶ)’は真似る、模倣するという意味の‘真似する (眞似する)’とその言葉の語源が同じだ。  日は外来文化を受け入れるのに馴染んでいる。この言葉はつまり日は日自体の文化が 無いという話になる。文化創造の歴史的資源が無い日

  • はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや - *mohri++

    id:jkondoがシリコンバレーから帰ってきてそのままはてな開発陣ごと京都に戻っちゃうというのでちょっとした話題になってます。 参考→ とりあえず京都移転反応まとめ - 妄想科學日報 で、割と驚いてたり「なんで?なんで?」って言ってるひともいるみたいですけど、id:tomozo3さんも指摘してるように(d:id:tomozo3:20080215:1203047031)、2年前に出た『「へんな会社」のつくり方』にまったく同じこと言ってるんですよね。なんかそのときのまんまなので逆に近藤さんらしいブレの無さだなあと笑ってしまいました。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 62人 クリック: 1,985回この商品を含むブログ (1100件) を見るせっかくなのでそこの部分をちょっと引用してみまし

    はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや - *mohri++
  • Re: はてなって成長止まってないか? : アルカンタラの熱い夏

    Re: はてなって成長止まってないか? カテゴリ: 思った はてなって成長止まってないか? - Core ・はてなダイアリー いわゆるブログサービス。ブログがコモディティ化してしまった現在において、他社に対してさほど独自性が出せてないのは事実。 (中略) はてなのサービスで「絶対的存在感」を示せているのは、はてなブックマークだけ。はてなブックマークは日のSBMではデファクトスタンダートを確立しているので、今後数年は磐石だろう。 このタイミングでこの挑発的なタイトルだからブクマ数もどんどん伸びているけど、前段部分の現状認識に違和感を覚えたので書いておきます。 ・はてなダイアリーについて 非常にユニーク。学ぶべきところがたくさんあり、とても刺激を受けています。 ・はてなブックマークについて 各社が提供しているSBMの利用者をあわせても十数万〜数十万人ほどしかない現状では、当の意味でのデファ

    Re: はてなって成長止まってないか? : アルカンタラの熱い夏
  • あなたのネット人生を10倍にする5つのスピリッチャー荒技! - シナトラ千代子

    こんばんは、ブレインウオッシャーしなちよです。 匿名実名で言えば、ブレインが名字です。はてなワールドでは「はてな穏健派」と呼ばれました。だれかチョコレートください(ひも付きでないやつ)。 あ、もうひとつ書くことがあった(Jobsテクニック)。 今日はネット生活について、わたしが日頃から実践しているテクニックを披露します。 スピリッチャー賞受賞モノです。スピリチュアルではありません。 ちなみに画像とエントリ文は関係ありません。飾りです。 ブログやブックマークのコメント欄ではつねに前向きのコメントを! たとえばネガティブなコメントが自分に向けられても 「……そういえば10年ほど前に道ばたで犬の雲古を踏んづけて連れの女性に逆ギレした挙げ句、反撃らって泣いて謝ってた男性はあなただったのですね……そのせいでそんな歪んだ性格に……わたしがあらかじめあの犬の糞についてあなたに注意していれば……あれか

  • 文学部出身者としてつくづく思うに、読解力は必要以上にあるが、論理的思考ができない。

    同感です。文学部出身者としてつくづく思うに、読解力は必要以上にあるが、論理的思考ができない。人の言いたいことが読み取れても、思考はあふれ出しても、組み立てるのに苦労する。きっと数学が得意だと、最初からきちんと主張があって、それに至った理由が筋道だっていて、わざわざ組み立てなくても容易に発表できるんだろうなー。 あ、でもねー、理系に比べて文系が秀でているところがもう一つあるよ。感情を表現すること。言葉でも絵でも態度でも。この点では理系の人はちょっと損してると思うことしばし。不器用というか、素直じゃないというか。論理的思考が身についていると、感情と表現の間に不純物が入るのかな。

    toya
    toya 2008/02/15
    「人の言いたいことが読み取れても、思考はあふれ出しても、組み立てるのに苦労する」
  • はてな再上洛 : 404 Blog Not Found

    2008年02月15日09:00 カテゴリNews はてな再上洛 凱旋?それとも都落ち? 【プレスリリース】株式会社はてな社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 - はてなプレスリリース - 機能変更、お知らせなど 株式会社はてな(代表取締役:近藤淳也/東京都渋谷区)は2008年4月に社を 京都に移転し、主な事業であるインターネットサービス開発のための人員を結集、 京都社をものづくりの拠点とする計画を発表いたします。 その理由には内的要因と外的要因がある。うち内的要因に関しては はてな社が京都に移転 「京都を日のシリコンバレーに」 - ITmedia News 今回、米国での体制が整ったほか、複数の拠点で開発する難しさを解消するため、開発拠点の統一を検討。京都、東京、シリコンバレーの3候補から、開発に集中できる土地として創業の地・京都を選んだ。 はてなと近藤氏、京都に帰る--H

  • これが自分の誤読の少ない文章の書き方かな。

    これが自分の誤読の少ない文章の書き方かな。一応編集兼ライターで15年 ・繰り返すときは表現変えても2回まで ・TPOに合わせた表現 ・音読して語呂をチェック ・接続詞はできるだけ省く ・1文は60文字まで ・読者を想定して、説明が不要なところは省く ・読者にどういう結論を持って欲しいのかを自分の中で明確にして、それに誘導できるように何度も推敲 長文をイヤミなく読ませることができるのは教科書に載るくらいの名文だから。 やっぱり教科書の文章はうまいよ。

    これが自分の誤読の少ない文章の書き方かな。
    toya
    toya 2008/02/15
  • お答えします。ちなみに、私の専門は日本近代史です。 専門外のことをち..

    お答えします。ちなみに、私の専門は日近代史です。 専門外のことをちょっと知りたいときに、ネットは便利です。 グーグルやウィキペディアで新しい発見をしたことも少なくありませんが、 論文に引用するには、もちろんそのままじゃ使えない。 ちゃんと裏を取るのは当然だし、間違いもずいぶんある。 だいたい、どんなプロセスで研究をするかというと、 国会図書館の雑誌記事検索で論文をリストアップして、 『国史大辞典』の関連項目読んで、主要文献が併記されてるからそれも見る。 人物でわからないのがいれば『明治維新人名辞典』、『明治過去帳』、『日人物情報大系』なんぞを使う。 で、歴史学の場合、どれだけ人様がみてない資料をつかったか、というのが 評価基準のひとつとなる。そこで『近現代日人物史料情報辞典』等で ナマの資料の所在を確認する。 政治家だと、国会図書館の憲政資料室にある場合が多い。 これはただ見に行くし

    お答えします。ちなみに、私の専門は日本近代史です。 専門外のことをち..
  • 強姦被害から自分を守るために、少しでも意識したいこと。

    *追記しました。 女はいつ、『性的に女であること』を自覚すべきなのか? 私はこの問いに、『初潮を迎える頃に』と答える。 初潮を迎える頃、女子は肉体的に大人になりつつある。肉体的に大人に、つまりは妊娠することの出来る身体になってしまう。外見的にも女性らしくなっていく。胸が膨らんだり、ぺたんこだったオシリが丸みを帯びてきたり。肉体的には性的な成長を迎えながら精神的には性的に無知な子供でいるのは、とても危険なことだ。 はっきりさせておきたいのは、強姦、レイプ、痴漢と言った性的な犯罪と言うのは、間違いなく100%、する側が悪いということ。素っ裸で電車に乗っているスタイル抜群の美女がいても、触ってはいけない。夜道を一人で歩いている女性がいても、車に連れ込んで強姦したりしてはいけない。夜の繁華街で女子中学生の団体に声をかけて、その中の一人が無防備にバイクの後ろに乗っても、強姦してはいけない。 誰であろ

    強姦被害から自分を守るために、少しでも意識したいこと。
    toya
    toya 2008/02/15
  • #!shebang.jp : 京都について

    February 15, 200800:41 京都について カテゴリ はてなが京都移転だそうで。 京都ってのは不思議なところで、観光でたまに来る人にとっては神社仏閣がメインのはんなりとしたいいところに見えるんでしょうけど。 住んでみると学生の街で、学生運動が盛んだったり(まだそうなのかな?)、インディーズの音楽活動が盛んだったり、なんともいえない自由な雰囲気がある街だと思います。 優秀な人材の確保だとかはプレスリリース向けとして、そういった雰囲気を指して「ものづくり」に最適といってるのかなと。 京都を離れてだいぶたちますが、なんともいえない禍々しい魅力がある街だなと最近は思ってます。 大学生という将来を決める上で大事な時期に京都に住んでなければ私も今のような物の考え方をしてなかったでしょうし、今の仕事をしてないような気もします。 とりとめもない話になりましたが、東京以外で勝負するってのは色

  • はてなが京都に移転:ドリコムが京都オフィスを閉鎖したときに思ったこと | | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    変な会社で有名だったはてな社を再び京都に移転するとのこと。 株式会社はてな社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 理由は様々あるのでしょうが、とてもはてならしいと思いました。 前職で働いていたドリコムもかつて京都が社で、上場後の夏までにオフィスがありました。その時に私は京都のオフィスを引き払って、東京に拠点を統合することに対して反対したことがあります。(と言っても、そんなに強く反対したわけではなく、社長の内藤さん、当時取締役であった廣瀬さんに止めたほうがいいのでは、と意見を述べただけでしたが・・・) 理由は、京都にオフィスがあることこそが強みだと思ったからです。ドリコムの創業期を支えた優秀なエンジニアの多くが、京大、立命館、同志社の出身でした。正直、関東だったらこれだけの人たちが集まらなかっただろうと思います。また京都という東京に比べて機会が限られている場所だったからこそ、そのよ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 京都 - jkondoの日記

    この春にはてな社を京都に移転するという発表を行った。今回の渡米は一週間で家の引越しを行い、日に戻るために来ている。reikon、しなもんも共に週末には日に戻る予定だ。京都オフィスの格稼動は4月からだが、僕は3月には京都に入って新社立ち上げの作業に関わる。京都オフィスは烏丸御池に構えることが決まっている。 アメリカに来た際、少なくとも3年くらいはここに居て、地元の人も雇って開発を行っていきたいと考えていた。だから、こちらでやりたかった事でまだ達成できていない事はたくさんある。実際にアメリカに来てみて、新しい国での事業と、日の事業を同時に執り行うことの難しさを実感する中で、今後の方針について随分考えた。自分の事だけではなく、社員の生活や、実現可能性などいろいろな問題について考えたが、最終的には日に戻り、京都へ行くという判断をした。 アメリカでやろうとしていたことが、日からはで

    京都 - jkondoの日記
    toya
    toya 2008/02/15
    「reikon、しなもんも共に週末には日本に戻る予定」
  • 牛蒡 そういや若干乗り遅れた感があるがまぁいいかということでお気に入り曝し

    妙に増やす時期などがあるので時期ごとに。 第一期 2005年終わりから2006年春ごろまでに追加した方々。はずしてしまった方もいるし一旦はずしてまた戻した方もいるのでまぁちょっと曖昧ですが。コメントが多い人メインという感じかなぁ。あとジェンダー関連,教育関連,女性関連の人が多い気はする。後一日あたりの流量数が少なめの人が多いですね。あ,TakahashiMasakiさんは多いけど。 kmizusawaさん ジェンダー関連からか。興味がある話題が多かったのとコメントが好きでした(なぜ過去形 TakahashiMasakiさん 小町関連。コメントというかAAが…(笑 citron_908さん ジェンダー関連からか。カバー範囲が広いので今も楽しみにしています。コメントが比較的多いですね… jiangmin-altさん 教育関連・ニュース関連かと。 toyaさん 料理とかそれ系…かな。まさかお会い

    toya
    toya 2008/02/15
    そんなに前からお気に入りに入れてくださってたとは……!
  • 京都移転について - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    はてなは「株式会社はてな社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集」というプレスリリースを打たせていただきました。 【プレスリリース】株式会社はてな社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 - はてなプレスリリース - 機能変更、お知らせなど はてなの開発拠点は京都となります。 一方はてなのビジネス拠点・営業拠点・事業開発拠点は東京にあります。はてな東京オフィスはこれまで以上にはてなのビジネスの拡大に努めて参ります。私川崎も東京オフィスにて全力で職務を全うしていきます。広告主様、代理店様、パートナー様、その他多数お取引、おつきあいをしていただいたパートナーの皆様には引き続きおつきあいのほどお願い申し上げます。 はてなはこれまで京都、東京、シリコンバレーへと全社または一部移転を行ってきました。 京都から東京への移転では、はてなをより多くの方々に知っていただくことではてなを使っていただく

    京都移転について - 川崎裕一 / マネタイズおじさん