2021年7月19日のブックマーク (15件)

  • ゴールデンレトリバーは自由な犬 - 犬2頭と一緒に暮らす

    もう寝る時はエアコンをまわして寝ています。 それに扇風機もまわしています。 扇風機は、暑がりのグレースの為に回しています。 扇風機があたる場所で寝ています・・・邪魔! ベッドの半分をグレースが占領します。 なので、私の寝場所が狭い。 でも可愛い子なんで、いいかっw 唐揚げ生活2日目! 今日は酢豚風を私が作ってやったぜぇ~! 自分で言うのもあれだけど、見た目悪いけど意外と美味しいぜぇ~。 まだまだ唐揚げがあるぜぇ~。 明日も唐揚げだぜぇ~www

    ゴールデンレトリバーは自由な犬 - 犬2頭と一緒に暮らす
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    グレースちゃんの寝床にペンギン侍さんがお邪魔してるってことですね。諦めましょう。酢鶏、美味しそうだぜぇ~。
  • #お題「寿司」 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    今週のお題「寿司」 こんにちは。ナースまみです。 今日は久ぶりにお題で書きたいと思います。😁 「寿司」 言って良いですか~ 大好きで~す。😊 ネタは何でも好きですけど・・・ サーモン・帆立・つぶ貝・ボタン海老などなど。😁 もっぱら、回る寿司屋さん。 回転寿司ですけどね~😅 でも、回らない寿司屋さんでべた事もあるんですよ。 初めてべたのは手術室勤務時代。 当時の麻酔科部長が残業組3人を行きつけのお寿司屋さんに 連れて行ってくれたんですよ~😂 初めてのカウンター席。 ドキドキ~😅 先生「何でも好きなもの頼め~」 こんな優しい言葉に緊張してあまり頼めなかった私・・・😅 今なら絶対「お言葉に甘えて~」っていっぱい頼めちゃうのに。 あ~もったいない。😖 お寿司屋さんカウンターデビューは苦い思い出ですよ~😂 そこから、何十年。 回転寿司も進化しましたよ~。 めちゃめちゃ美味しい回

    #お題「寿司」 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    お寿司大好きです!今の回転寿司は美味しいですよね~いつも行くお店は一応回転すしなんですが廻ってないので板さんに注文して握ってもらいます。なんのためのレーンなのか・・・(笑)
  • 山崎製パン クロワッサンサンド カスタード&ホイップだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます🌞 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン クロワッサンサンド カスタード&ホイップだよ こちら 裏 中身 甘いね 今日は おねだり顔で べたそうですね さて 事業が 拡大につき 事務所を 移転するんだけど 人も 集まってないんだけど クライアントだけ 増えるという 謎の現象が 起きてるんだけど それは それとして 偉い人が 事務所の移転お知らせのはがきを 業者に 頼んで 作ってのは いいんだけど・・・・・ 事務所名と 現住所を 入れるのを 忘れて 届いた お客さんから お問い合わせの電話が・・・ みんな 爆笑して 電話がかかってきました。 さんきゅうのお客さんは 事前に 言ってあるのと 自作のチラシを 渡しているんで 問題ないんだけど ま 頼んだ 印刷会社もどうかと 思うだけど これでいいって 言った こちら側が 問題か どちらにしても みんなの笑いのネタに なったん

    山崎製パン クロワッサンサンド カスタード&ホイップだよ - ふくすけ岬村出張所
  • ちょっと分かりにくい場所だが、常連さんは多い店! 無名軒(町田/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    無名軒(町田/海老チャーハン) 『無名軒』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~14:30 [夜]17:00~22:30 ◎定休日(要確認を!) 日曜日 ◎電話番号 042-727-8999 ◎住所 東京都町田市原町田6-17-19 五十嵐ビル3階 ◎アクセス 小田急町田駅東口から鶴川街道に向かい、 路地に入った所です。 駅から近いのですが説明が難しいのでマップをご覧ください。 ◎地図 無名軒(町田/海老チャーハン) 『無名軒』の店舗情報 『無名軒』に行きましょう 『無名軒』の店内 『無名軒』の海老チャーハン 『無名軒』の海老 『無名軒』のお会計 『無名軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第314! K七です。 今日は町田の海老チャーハンです。 町田駅は、 JR横浜線、小田急小田原線が乗り入れています。 多摩地区では最も乗降客数が多い駅なんだそうです。 駅

    ちょっと分かりにくい場所だが、常連さんは多い店! 無名軒(町田/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
  • 便秘の改善の兆しが見えた時に言われた衝撃的な一言 - すごい人研究所

    私が長年悩んでいたことを、あいつら(便)気分屋だからと片付けてしまう発言に衝撃を感じました。 コントロールに囚われすぎている日々 私は、学び改善し続けることで、ある程度の悩みは解消できると思っていました。感情のコントロール、子どもとの関わり、体調管理など、『困った』と感じたことは極力同じことを繰り返さないように努めてきました。 しかし、『便秘は気分屋』と片付けてしまう彼を見て、私はコントロールすることに囚われすぎているのではないかなと感じました。コントロールすることを意識しすぎて、時には神経質になったり、ピリピリしたりしてしまう、そんな自分は苦しい事もあること気付きました。 私は色々気にしてしまう性格なので、彼のようには細かい事を考えないのは難しいかもしれませんが、できることは取り組み、それでも調子が悪い時があっても『仕方ないや』『そういう時もある』くらいに思った方が楽に生きることができる

    便秘の改善の兆しが見えた時に言われた衝撃的な一言 - すごい人研究所
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    わたしもコントロールしようとするタイプですね。ひとつのことにとらわれがちです。彼氏さんいいですね。とてもおおらかでゆったりとした気持ちになれますね。
  • セミの羽化観察会 - キャンプとかハイキングとか

    昨日の夜、大阪の千里南公園で開かれたセミの羽化観察会に参加してきました♪ 大阪の北摂地区に千里南公園という大きな池がある公園がございます。 この公園、釣り堀やレストランもありまして、大変賑わっている公園です。 この公園で昨日、セミの羽化観察会が開催されまして、それに家族で参加してきました。 しかし、セミの羽化って見たことございます? 私、今まで一回しか見たことがなくてですね、それも都会の市営団地の壁で羽化してるのを見ましたんやけど、へぇ、、、くらいで特になんの感慨もございませんでした。。。 なので、私自身としては特に期待感もなく、息子が楽しいかなぁと思いまして参加したんですが、大人も結構楽しみました。 まぁ、セミなんでね、、、身近でしょ、夏になればそこここで鳴き叫んでますので、珍しいもんでもなんでもありませんのですけど、羽化する瞬間はなかなか見れません。 しかも、セミのぬけがらが抜ける前に

    セミの羽化観察会 - キャンプとかハイキングとか
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    セミが羽化するところは見たことないです。羽化するのは夜なんですね。
  • *ベトナムでオーダーメイドの服を作る* - Xin Chao HANOI

    (ハノイでは、感染対策のため7月13日から飲店の店内営業が停止、不要不急の外出も自粛となっています。今回の記事は、先月6月下旬の内容です。) ベトナムで人気のひとつアオザイのオーダーメイド。 観光中にオーダーする方も多いらしく、『ツアー』などもある位人気のようです。 生地もシルク、コットン、シフォン、レースなど豊富な種類から選べて採寸をし、好みのデザインが作れる世界にひとつだけの自分だけのドレスが作れます。 せっかく今ベトナムに住んでいるので、私も作ってみることにしました。 といっても、私が作りたかったのはアオザイではなく普段着る用のブラウスやワンピースなどのファッションアイテム。 まずは、布を買いに行ってきます。 向かったのはこちら↓ 【Chợ Honu 】ホム市場 79 Phố Huế, Ngô Thì Nhậm, Hai Bà Trưng, Hà Nội ホム市場は広く、2階がほと

    *ベトナムでオーダーメイドの服を作る* - Xin Chao HANOI
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    可愛いーーすごーい!(笑)オーダーメードがそのお値段で出来るっていいなぁ。
  • 季節はずれの大掃除② - 合格医学部の日記

    大掃除といっても、他の人にしてみれば普通の掃除かもしれませんが、何日か前に続き2回目大掃除をしました🧹 息子のくしゃみが改善されなかったからです😅 花粉とか、温度差のクシャミかもしれないけれど、アレグラをずっと服用させるのも心配だし、念のため原因かもしれないものを取り除いておこうと。 寝室が気になってたので、重点的に掃除しました。 あとはすべてのカーテンを洗うことに! 皆様のご家庭はどのくらいの頻度でカーテン洗うんでしょうか? 私は恥ずかしながら、前回いつ洗ったっけ?って感じです。 春先だったかなーとは思うんですが😅 それはクシャミも出るでしょーと言われそう😚 しばらく様子をみて、また掃除しようと思います♪ 昨日友人から半額だよと情報がきて、買いに! 納豆とうどん、美味しくておススメです♪ わらびは50円だったのでお試しに買いました😊 朝ごはんはズッキーニピザ🍕 ピザ生地代わ

    季節はずれの大掃除② - 合格医学部の日記
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    今から、カーテン洗おうと思います!
  • 【コストコ】ハニーウィートベーグルを買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はコストコのべーグルをご紹介しようと思います。 コストコのベーグルは定番商品。 常時置いてあるのですが、久しぶりに購入してきてもらいました。 コストコのベーグルはだいたい4~5種類から選べます。 一つの袋に6個入でそれを2パック選んで680円。 なので1個当たり約57円です。 感覚がおかしくなるほどの安さです。 今回はプレーン、チーズ、ブルーベリー、ハニーウィートの4種類あるとのことだったのでチーズとハニーウィートを選びました。 ハニーウィートベーグル 6個入り こんな感じでどさっと入っています。 成分表です。 原材料:小麦粉、小麦全粒粉、はちみつ、小麦グルテン、塩、イースト、モルトパウダー、大麦麦芽粉/V.C シンプルな材料。 全粒粉が入っているのと、ハニーということではちみつが入っています。 0歳児はべられないですが、注意書きはありませんでした。 さすがに

    【コストコ】ハニーウィートベーグルを買いました - 必要十分な暮らし
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    コストコのベーグルいいですね。ベーグルは低糖質なので市販のパンを食べるならベーグルを選ぶようにしています。
  • 渥美メロンシリーズ・パスコ ~ 菓子パン焼成(上火) - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    愛知県の渥美(あつみ)半島はメロン産地として、県内ではとても有名です。 ブロガーのerixeriさんは関西を中心においしいもの情報を発信されている方で、フルーツ、その中でもとりわけメロンに愛着があるご様子。 erixeri.hatenablog.com そのブクマコメントの中で、渥美メロンのことに触れたのですが、そこにはスーパーのパンコーナーにセッティングされていました、そのメロンシリーズのパンコーナーの存在があって。 このシリーズ3商品は、パン2種、菓子1種で加熱方法もそれぞれ異なるものばかり。 今回は、これら渥美メロンシリーズのご紹介と菓子パン焼成での上火の掛け方について解説しようと思っています。 erixeri.hatenablog.com そして、この記事を書いている最中にerixeriさんが上げられた最新記事、こちらもメロン情報でした。 【 目次 】 菓子パンの焼成方法の違い(上

    渥美メロンシリーズ・パスコ ~ 菓子パン焼成(上火) - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    あぁ、メロンパン食べたい・・・もう半年以上食べてません (T△T)
  • 有機スピルリナパウダーから青色のフィコシアニン抽出実験 - ツレヅレ食ナルモノ

    スピルリナは、生のまま摂取できるタベルモを体験して以来、私の中で最も気になるスーパーフードでした。▶▶お試し価格980円(税込1,058円)「タベルモ」のスピルリナ ot-icecream.hatenablog.com だけど、この高価な生スピルリナをずっと継続するのは厳しかったので、最近は有機スピルリナパウダーを使っています。 有機スピルリナ100%パウダー 80g 1,296円(税込) スピルリナは、WHOがスーパーフードと認定している、60種類もの栄養素を持つ藻の一種。何がスゴイって、ビタミンやミネラル、物繊維だけでなく、たんぱく質も含有していると言うこと。 【メール便・送料無料】生活の木 有機スピルリナ100%パウダー 80g スーパーフード 価格:1,296円 (2021/7/15 15:44時点) 感想(3件) 生のものに比べるとだいぶその含有量は落ちますが、乾燥パウダーなら

    有機スピルリナパウダーから青色のフィコシアニン抽出実験 - ツレヅレ食ナルモノ
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    まるで科学実験みたですね。好きです科学実験 (^o^)/
  • 主人のお誕生日でした(*゚▽゚)ノ🎵 - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*´▽`*)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日はお休みなので、パステルくんとまったり楽しく過ごしたいと思います(#^.^#)。 先日、主人のお誕生日だったんです(*^▽^)/★*☆♪。 母と主人、お誕生日🎉が近いんです。 …とは言うもののゴルフ⛳️道具は1通り揃っているし…。 プレゼントどうしようかなぁσ(´・ε・`*)…となりまして…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ で…結局どうしたかというと… 。 焼肉パーティーにしました。 主人お肉🐮好きなので、ステーキ🥩と迷っ

    主人のお誕生日でした(*゚▽゚)ノ🎵 - ちまりんのゆるい日常
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    ご主人様、お誕生日おめでとうございます!焼肉パーティーいいですねぇ~パステルくんもお裾わもらったのね d(∀)グッ
  • モンテール 瀬戸内レモンのシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール  瀬戸内レモンのシュークリームだよ こちら 裏 中身 切ってみました 瀬戸内レモンの爽やかな味わいが楽しめるシュークリームです。 瀬戸内レモンのペーストと、ホイップにサワークリームをブレンドしたレモンクリームの2層仕立て。香ばしく焼き上げたシュー生地に詰めました。 爽やかで いいね ふくすけ 今日も おやつを 見る目は かがいてますね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール 瀬戸内レモンのシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
  • ひたすら画像~せんだい農業園芸センター②(宮城県仙台市若林区) - 素晴らしき日々・みんな仲良し

    いやぁ暑い。 7月16日に梅雨明けした仙台、一気に気温が上がり連日30℃超え、仲良しもカナリしょっぱくなっております。 前回に引き続きお花の画像をひたすらUPしていく「せんだい農業園芸センター」第2弾いきましょう。 涼しげなあじさい 青いあじさいシリーズ① この日は小雨が降っているグレーの空の下で、あじさいの色が映えていました。 少し濃い青のあじさい 上のあじさいと似て見えるけど違う種類。 ちょっと違う。 きれいだなぁ~♥ 大沼のハスと園内のスイレン せんだい農業園芸センターに隣接して「大沼」という沼があるんです。 ん? おおっ!1つ咲いてる~! ズームアップ! 午後の時間帯でしたが1つだけハスの花が咲いていました。ラッキー! こちらは園芸センターにて。 農業園芸センター内のスイレンも1つだけ見れました。ダブル・ラッキー! 梅なってる~ センター内の梅園では梅の実がたくさんなってます。 見

    ひたすら画像~せんだい農業園芸センター②(宮城県仙台市若林区) - 素晴らしき日々・みんな仲良し
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    ハスや睡蓮って朝咲きの品種が多いんですよね。先日睡蓮を見に行って学びました (^^ イノシシ、リアル~!ワラでここまで作るってすごい!
  • 娘の為に唐揚げを作る~ぅ - 犬2頭と一緒に暮らす

    娘が唐揚げべたいと言いやがったので、作ってやったぜぇ~! 午後から部活に出掛けるらしいので、お昼ご飯に間に合う様に、約1.5kgの鶏肉をひたすら揚げて、1回ではべきれないぐらいの量を作ってやったぜ~! 写真の盛り付けてある唐揚げ以外に、もう一皿あるぜぇ~。 明日のお昼も唐揚げだぜぇ~。 もしかしたら、夕飯にも唐揚げが出てくるぜぇ~(笑) 娘はそれでもいいらしい( ̄▽ ̄;) 娘の笑顔で分かるでしょう?いしん坊の顏(;^_^A やっと私のところにも届きました。

    娘の為に唐揚げを作る~ぅ - 犬2頭と一緒に暮らす
    toyamayama
    toyamayama 2021/07/19
    ぷぷぷ、娘ちゃん幸せそう~唐揚げ三昧なんて夢のよう・・・わたしも食べに行きたい!