2022年5月5日のブックマーク (4件)

  • マサオ日記 2022 ⑫ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    なでなでしてぇーんん💓💞 大事なとこがまる見えなんで自主規制〜 最近マサオ日記出してないのには特に深い意味はありません。 マサオが逃げて写真、動画撮らせてくれないんす(´;ω;`) 📸ナデナデしてる時か、お母ちゃんと一緒の時しか。。。 ⇧こんなの中々取れません そんだけ元気で、マサオらしさがいっぱい出てるんですけどね! (≧▽≦)ノ!!! お目めは目薬を続けています。 人特に不便はない様なんで良かったのですが、何せ目薬を嫌がるもので愛するお母ちゃんでさえイヤイヤするんです。 (お風呂の前でずっと待ってるくせに) 今日はお母ちゃんと日向ぼっこ✨☀️ 「マサオ!網戸にしたから風にあたろう!」 マサオはお母ちゃん大好き、✨ 昨日やっと冬囲いを外し、シェードを付けて夏への準備万端!までとはいきませんが(^▽^;) 今年はトラクターも動かなかなり、修理しなきゃだし、草刈り機も調子が悪い。 裏

    マサオ日記 2022 ⑫ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    toyamayama
    toyamayama 2022/05/05
    いや~ん、マサオ君ったらそんな無防備な「ナデナデしてぇーんん」ポーズ。可愛すぎる~
  • みんな大好き!ハンバーグ! 1/2 - japan-eat’s blog

    今回はみんな大好きハンバーグです!肉汁たっぷり!チーズとの相性も!ご飯も進む最高のメイン料理。 ハンバーグの起源はタルタルステーキ! タルタルステーキとハンバーグ ハンバーグが家庭料理になるまで ハンバーガーは「セントルイス万国博覧会」で生まれた!? 日のハンバーガー文化は米軍基地周辺の飲店から 日のハンバーグ ハンバーグの起源はタルタルステーキ! ハンバーグの起源は、18世紀頃ドイツの港町ハンブルクで労働者に人気のあったタルタルステーキだと言われています。 タルタルステーキとは、13世紀頃ヨーロッパまで攻め込んでいたモンゴロイド系の騎馬民族タルタル人(tartars)がべていた生肉料理を原型としています。タルタル人は、遠征の際、連れて行った馬を料にもしました。しかしこの肉は、大変硬く筋張っていたため、べ易くする工夫がされました。生肉を細かく切り、玉ネギ、コショウ等香辛料で味付

    みんな大好き!ハンバーグ! 1/2 - japan-eat’s blog
    toyamayama
    toyamayama 2022/05/05
    母親が作るハンバーグが不味かったので嫌いでしたが今ではすっかり好きになりました、今思うとどうやったら不味いハンバーグを作ることができるのか不思議ですよ。
  • こいのぼりと藤の花 - リズムボーイが行く

    GW.10連休だけど、何処にも行くでもなく、何をするでもなく。ひたすら体力を温存するじじい👴 勢いよく泳ぐこいのぼり🎏 綺麗で癒されます👴 www.youtube.com 動画でまとめてみました👴 見事な藤です。

    こいのぼりと藤の花 - リズムボーイが行く
    toyamayama
    toyamayama 2022/05/05
    白い藤って珍しい!義経藤って言うんですね。
  • 久しぶりの更新ってめちゃめちゃ緊張しちゃいますね(TдT) - ★主婦の独り言日記★

    ブログを書くのは、当に久しぶりすぎて、めちゃめちゃ緊張しちゃいます😅 毎日、過ごしてると、 これ書きたいなぁ・・・・。 誰かに聞いてほしいなぁ〜・・・・。 って思いながらなかなか更新できてませんでした😱 話したいことは、山ほどあるのに、 上手く伝えれない・・・・。 嫌になりますね😵 更新もなかなか出来ないけれど、 のんびりいきまーす✨ 少しずつまた、更新していきたいと思います(*´艸`*) GW、みなさんは、どんな風に過ごしてますか? 私は、炭を燃やして、 お酒を飲んでまーす❣️ 独身時代によく飲んだ、 『神の河』💕 ロックでも飲みやすくて、大好き💋 リンク お出かけもしない、 のんびりしたGWもたまには、良いかな❣️✨ 皆様も素敵なGWを過ごしてくださいね(^o^)

    久しぶりの更新ってめちゃめちゃ緊張しちゃいますね(TдT) - ★主婦の独り言日記★
    toyamayama
    toyamayama 2022/05/05
    お久しぶりです!火を眺めながら野外で飲むお酒は格別でしょうね。ブログはゆるゆると蝶々さんのペースで…自分の想いを吐き出す場所でいいと思いますよ。