タグ

2016年2月4日のブックマーク (32件)

  • 「4K・8K放送は録画禁止にすべきではない」 MIAUと主婦連が申し入れ

    4K・8K放送で番組の録画禁止が検討されていることを受け、インターネットユーザー協会(MIAU)は2月3日、主婦連合会と共同で、録画禁止にしないよう求める文書を、4K・8K放送について検討している次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に提出した。 同フォーラムが昨年12月に公表した技術資料「高度広帯域衛星デジタル放送 運用規定1.0版」(PDF)にでは、「月極め等有料放送」「コンテンツ保護を伴う無料番組」について、「コピー禁止」は「T.B.D」(未確定)だとしている。番組録画(コピー)の禁止が検討されていることを示すものだ。 「高度広帯域衛星デジタル放送 運用規定1.0版」923ページより。「月極め等有料放送」と「コンテンツ保護を伴う無料番組」のコピー禁止が「T.B.D」となっている 報道によると、民放キー局5社が4K番組の録画禁止を強く申し入れており、レコーダーを販売する家電メーカー

    「4K・8K放送は録画禁止にすべきではない」 MIAUと主婦連が申し入れ
  • テレビで大流行の『電力自由化』がネットでは殆ど聞かないのは何でだろう? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 出社前に、ぼけーっとテレビを見ていると、もう最近毎日のようにあるテーマが取り上げられています。 かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門 (NextPublishing) posted with ヨメレバ 江田 健二 good.book 2016-01-25 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 hontoで購入 図書館で探す いま、家庭で利用する電気の電力会社は、東京電力や関西電力といった地域独占企業からではなく、自由に契約先を選べるようになるんですね。電気を全く使わず生活しているひとはごくわずかでしょうから、ほぼ全ての日国民に影響する話です。実際に、我が家でもどの程度の影響があるのか、ちょこっと調べて見ることにしました。 電力自由化でどれくらい安くなるのかな 自由化のメリットとして、価格競争が生まれ、電気料金が安くなるこ

    テレビで大流行の『電力自由化』がネットでは殆ど聞かないのは何でだろう? - ゆとりずむ
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    関電は最近になって幾つかのサービスを取りやめてる。恐らく競争相手がいると収支が取れなくなる分を切った。従来サービスの視点から見ると値上げ改悪。恐らくこのラインに参入側も合わせる。つまりは談合に近い何か
  • 3Dプリンターで合法&所持登録不要のセミオートマチック銃を自作、発砲試験にも成功した猛者が登場

    3Dプリンターで拳銃を作る試みは世界中で行われており、日でも逮捕者が出るなど、誰でも銃をプリントアウトできる状況は大きく問題視され規制の必要性が議論されています。そんな中、銃規制に触れることなくセミオートマチック式の銃を3Dプリンターで自作した人が登場して、その性能をムービーで公開しています。 Someone (Mostly) 3-D Printed a Working Semi-Automatic Gun | WIRED http://www.wired.com/2016/02/someone-mostly-3-d-printed-a-working-semi-automatic-gun/ 自作のセミオートマチック銃の発砲実験の様子は以下のムービーで確認できます。 shuty-MP1 test fire - YouTube このセミオートマチック銃「Shuty MP-1」を作ったのはア

    3Dプリンターで合法&所持登録不要のセミオートマチック銃を自作、発砲試験にも成功した猛者が登場
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    プリンターの設計公開勢は炭素繊維エポキシの3Dプリントが完成しちゃったらどうするつもりなんだろう?
  • シャープ、鴻海と優先交渉 7千億円超、傘下で再建へ:朝日新聞デジタル

    経営再建のため支援先を探しているシャープは4日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と優先的に交渉することを決めた。鴻海傘下で再建をめざす方向だ。政府系ファンドの産業革新機構との交渉も続けるが、高橋興三社長は会見で「鴻海からの提案に最も人を割いて分析している」と述べた。今後1カ月をめどに条件などを詰めて結論を出す。 同日午前にあった取締役会で議論し、最終決定には至らなかったものの、鴻海の提案を中心に検討することにした。鴻海はシャープを7千億円規模の金額で事実上買収する案を出している。実現すれば外資系による日の大手メーカー買収としては、前例のない規模になる。 当初は鴻海よりも革新機構の案が有力だとされてきた。革新機構が3千億円を出資し、主力取引2銀行が3500億円程度の金融支援をする内容だった。液晶事業はシャープから切り離し、「ジャパンディスプレイ」(JDI)と統合させようとしていた。ほかにも東

    シャープ、鴻海と優先交渉 7千億円超、傘下で再建へ:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    工場技術とかおいしいとこだけ取られて捨てられるに千点かけておくわ
  • シャープ再建、ホンハイと優先交渉 支援額約7000億円

    2月4日、業績不振のシャープは午前に開いた取締役会で再建スポンサーの選定を議論し、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業との交渉を優先的に進める方針を決めた。昨年11月撮影(2016年 ロイター/Reiji Murai) [東京 4日 ロイター] - 業績不振のシャープ<6753.T>は4日午前に開いた取締役会で再建スポンサーの選定を議論し、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業<2317.TW>との交渉を優先的に進める方針を決めた。 スポンサーには政府系ファンドの産業革新機構も名乗りを上げていたが、ホンハイが支援金額を7000億円規模に引き上げたことなどを踏まえ、条件面で優れていると判断した。 シャープは週内にも幹部を台湾に派遣、ホンハイ側と契約の詳細を詰める。2月中に正式契約を結びたい考えで、同社の傘下で再建を目指す。 同日午後に記者会見したシャープの高橋興三社長は「現在、精査に社内リソースを多くかけ

    シャープ再建、ホンハイと優先交渉 支援額約7000億円
  • 細胞内タンパク質輸送の異常が記憶・学習等の 脳高次機能に障害を与える分子メカニズムを発見 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

    プレスリリース 細胞内タンパク質輸送の異常が記憶・学習等の 脳高次機能に障害を与える分子メカニズムを発見 国立大学法人大阪大学 国立大学法人東京大学 国立研究開発法人日医療研究開発機構 研究成果のポイント 統合失調症等の精神疾患では、シナプス機能の異常が指摘されているものの、詳しい分子メカニズムは不明な点が多く残されていた 細胞内タンパク質輸送を介したシナプス※1機能調節のメカニズムとともに、細胞内タンパク質輸送の異常が記憶・学習等の脳高次機能に障害を与えることを発見した 研究成果をもとに、細胞内タンパク質輸送を標的とした創薬研究により、従来の治療薬では充分に治療されなかった患者や、副作用に苦しんでいた患者の新たな治療法が見いだされることが将来的に期待される 大阪大学大学院薬学研究科の中澤敬信特任准教授、東京大学大学院医学系研究科の狩野方伸教授、大阪大学大学院連合小児発達学研究科の橋

    細胞内タンパク質輸送の異常が記憶・学習等の 脳高次機能に障害を与える分子メカニズムを発見 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    “ARHGAP33”
  • 判定めぐり主審を提訴… バスケ女子Wリーグに波紋 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    判定をめぐって審判個人を訴える――。異例の事態にバスケットボール女子のWリーグが揺れている。シャンソン化粧品が昨年11月のデンソー戦での判定について、主審を相手取り、約3千万円の損害賠償を求めて静岡地裁に提訴した。判定をめぐる争いはスポーツにはよくあること。解決するには裁判に訴えるしかなかったのだろうか。 提訴が明らかになってからシャンソンにとって初めての試合となった1月30日、兵庫県姫路市でのリーグ戦には多くの報道陣が詰めかけた。相手はくしくもデンソー。リーグ関係者は「試合以外の質問は受けない」と表情をこわばらせた。試合はシャンソンが勝利。コート外の騒ぎをよそに、両チームは「いつも通り」と強調した。 シャンソンが問題にしているのは昨年11月29日に愛知県豊橋市で行われたデンソー戦。シャンソン関係者が撮影していた映像などによると、53―53だった試合終了間際、デンソーの選手がファウルし、副

    判定めぐり主審を提訴… バスケ女子Wリーグに波紋 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • ソーシャルメディアにおける他人との関係性がコンテンツ価値に影響を与える - naoyaのはてなダイアリー

    ときどき、たまたま自分がそのとき考えていたことについてそれを補強するような材料が偶然たくさん集まってくる、なんてことがあります。そんな出来事があったので、ちょっとブログを書いてみようかなと。 以前に HBFav を作ったときこんなことを書きました。 Mark Zuckerberg は、いずれみんな、ニュースは友人知人経由で知ることになるだろうと言っていました。自分もそうなるだろうと思います。 4年ぐらいが経ちましたが、その思いは以前よりも増して確信めいたものになってきています。 ところで先日、Twitter の iOS アプリに「ニュース」という機能が追加されました。人によっては出てないそうなのでまだテスト中か、もしくは既に削除されているのかもしれないですが。 この機能についての自分の感想は以下のようなものでした。 もうすこし補足します*1。 Facebook や Twitter のような

    ソーシャルメディアにおける他人との関係性がコンテンツ価値に影響を与える - naoyaのはてなダイアリー
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    この辺はビジネスチャンスだと思うのだけど、今の宣伝方法じゃ食いつく人なんていない
  • 高層階の住人に多い心臓停止死、25階以上は生存率ゼロ

    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    やっぱりこうなってくるとヘリしかないよね、でもあれ運用費が高いからなぁ
  • 生きろ! 古い記録メディアたちよ

    最初に作ったホームページはMOにデータを保存した。一太郎で作った卒論は3.5インチのフロッピーに入れて持ち歩いていたように思う。ZIPとかJAZを使っている人はいけてるみたいな雰囲気があった。 なつかしい記録メディア、1979年うまれの私の感覚だとだいたいこんなあんばいだろうか。 3.5インチのフロッピーもMOもZIPもJAZも、一般的には使われることが少なくなったメディアだ。その前の時代にも、後の時代にも記録メディアというのはかなりの種類がある。一概には言い切れないが脈々とした淘汰の歴史の上に成り立っているイメージか。 しかし、そんな淘汰されたメディアを、メーカーが廃盤にした後もなお流通させ続けている会社がある。

    生きろ! 古い記録メディアたちよ
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    ミニCDが無いなぁ、シングルの半分くらいの大きさで1曲しか入ってないのがあったのよ
  • 東京コピーライターズクラブ(TCC)は、いますぐ解散すべきだと思う。 - コピーライターの目のつけどころ

    2016 - 02 - 04 東京コピーライターズクラブ(TCC)は、いますぐ解散すべきだと思う。 この場を借りて、愚痴をぶちまけようと思う。愚痴であり、嘆きでもあり、怒りでもある。そして悲しみとも言えるほど、僕はいま怒っている。それで眠れなくなってしまったので、 mac を引っ張り出して書き始めてしまった。何に怒っているかといえば、この広告に関してです。 いくらなんでも酷すぎる。何かひどいか、きっとみんなわからないと思うので説明します。 これは TCC (東京コピーライターズクラブ)という、「コピーライターの賞」の応募広告である。そしてここに写っている方々は、広告界の超大物、重鎮の三人です。そしてコピーはこう書いてある。 誰に、ほめられたいんですか? 「いいね!」と 仲間うちに褒められるのも うれしいんでしょうけど、 当は、誰よりも、 一番厳しいあの人に褒められたい。 ですよね? いや

    東京コピーライターズクラブ(TCC)は、いますぐ解散すべきだと思う。 - コピーライターの目のつけどころ
  • なろう系異世界転生モノへのよくある批判への個人的対応と、その本質理解について

    「剣と魔法の異世界に現代日人が転生して俺TUEEEEで無双してハーレム創ってなんじゃこのチープな作品は!」と批判されるなろう系異世界転生モノについて、そういった批判への返答と、個人的に思う作品の捉え方を勝手に書いてみました。 「広く会議を興し、万機公論に決すべし」の精神に基づき拡散・コメントしてくださると私も皆も幸せになれるでしょう。 2016年2月7日21:40頃更新(まとめ内でコメ返し 続きを読む

    なろう系異世界転生モノへのよくある批判への個人的対応と、その本質理解について
  • 「職質プロ」の女性警官 靴の汚さや汗だくが声かけの基準に - BIGLOBEニュース

    安倍政権が推進する「女性が活躍する社会」。かつては男性社会のイメージが強かった警察でも、働く女性が増えている。 警視庁の地域指導課で職務質問指導第一班に所属する高橋明子さん(31)は、各署に出向いて警察官に職務質問の指導を行なう、いわば“職質のプロ”だ。第二自動車警ら隊時代の検挙数を買われての抜擢。現在は、他県の警察にまで指導に出向くこともある。 「これまでの経験から不審者の共通点をリスト化しています。が汚いなど、10項目程度のうち2〜3個でも当てはまれば声をかけます。特に季節に関係なく汗だくになっている人や呂律が回らない人は不審者の確率が高く、声をかける時は緊張しますね」 不審者を見つけても、簡単に捕まえられるわけではない。 「以前、歌舞伎町で怪しい男を職質したら、突然暴れ出しました。彼は覚せい剤常習者だったのですが、揉み合っているうちに制服が破れ、腕には掴まれた痕がくっきりと残ってい

    「職質プロ」の女性警官 靴の汚さや汗だくが声かけの基準に - BIGLOBEニュース
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    は? マジで言ってるの? それはつまり社会的に追い詰められてる人を優先的に捕まえますと公言しているようなものだが。
  • DAYS JAPAN記事訂正報道から感じるメディアのジャーナリズムへの不信感

    福島県双葉町で震災後車を道路に乗り捨てたという事実と異なるキャプション(実際には震災以前から廃車置き場とされていた敷地であり実際には福島県双葉郡富岡町)を掲載したDAYS JAPAN。 その後、訂正・お詫びを正式に発表したモノの、煮え切らない訂正文章と責任を棚上げしたような認識にメディアに対して心象を良く思わない人もいます。 まとめ前半ではDAYS JAPAN訂正への反応、後半では今回の問題発覚のきっかけになった渡部真氏の今回の件に関するやり取りの一部をご紹介します。

    DAYS JAPAN記事訂正報道から感じるメディアのジャーナリズムへの不信感
  • 「ゴリラのチョコお願い!」→GODIVAのチョコだったwwwwww

    雪待 栞 @trau__merei 買い物中に姉から電話でゴリラのチョコお願いされたから不思議に思いながらも買って帰ったら怒られた。ゴディバの聞き間違いやった。 pic.twitter.com/QXaBsF4fYG 2016-02-03 21:17:36

    「ゴリラのチョコお願い!」→GODIVAのチョコだったwwwwww
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    どこで見つけてきたんだよこれ・・・結構すごいな http://hara19.jp/archives/10521
  • 印自動車会社 ジカ熱拡大で新車の名前変更へ NHKニュース

    インドの自動車メーカー「タタ自動車」は、国内最大のモーターショーを前に、新車「ジカ」を初公開しましたが、中南米を中心に「ジカ熱」への感染が拡大していることを踏まえて、新車の名前を変更すると発表しました。 ところが、タタ自動車は「多くの国にジカ熱への感染が拡大し、人々が感じている苦難を共有する」として、この車名を変更することを明らかにしました。新しい名前は数週間以内に発表されるということです。 ジカ熱は中南米を中心に感染が拡大していて、インド政府も2日、感染の予防策を発表するなど対応に追われています。 また、インドでは毎年、デング熱で100人以上が亡くなるなど、感染症が脅威となっていて、タタ自動車は新車に対する悪いイメージが広がるのを避けるため名前を変更したものとみられます。

    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    ZIPになりそうな気がするのは気のせいかな。「zipでくれ」
  • 受ける意味のある「がん検診」は3つだけ あなたの命を救う医療リテラシー(2) | JBpress (ジェイビープレス)

    人の死因のトップはがんです。2014年の死亡人数のデータを見ると、がん36万7943人、心疾患19万6760人、肺炎11万9566人、脳血管障害11万4118人となっています。 マスコミなどでよく使われる表現ですが、日人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで死亡するともいわれています。 早期の胃がんのほとんどは、治すことができます。初期の胃がんであれば、開腹手術をせずに内視鏡で切除できるケースもあるのです。がんは早期発見・早期治療で治せる実例といえます。 ただし、がん検診には受けるべき検診と受けなくてもよい検診があります。どのような検診だと、がんを早期発見できるのでしょうか? 早期発見すればがんは完治できる がん検診で見つけられるがんは、3つに分類されます。まず、がんのように見えるが、がんではない「前がん病変」。これはすぐ治療する必要はないので、経過観察する場合が多いです。次が

    受ける意味のある「がん検診」は3つだけ あなたの命を救う医療リテラシー(2) | JBpress (ジェイビープレス)
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    飛ばしタイトルだなぁ。逸見さんは大血管を腫瘍が圧迫していたので摘出に踏み切ったと聞いているけど、内容もちょっとどうなんだろうって思う。ヤンデル氏の苦い顔が浮かぶ
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「キックバックについては『派閥から報告書に書くなと言われた』」パーティー券“裏金問題” 政界激震…パーティー券売買の実態【報道特集】 岸田政権を揺るがす、自民党のパーティー券裏金問題。パーティー券はどう売買され、裏金となっていったの…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 旅客機の側面に穴、乗客落下か…1人の遺体発見 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【カイロ=久保健一】ロイター通信によると、ダーロ航空の旅客機(エアバスA321型機)が2日、ソマリアの首都モガディシオの国際空港を離陸した直後、同空港に緊急着陸した。 側面に爆発によるとみられる穴があいており、飛行中に穴から落下したとみられる乗客1人の遺体が、空港から約30キロ・メートル北で発見された。ほかに乗客2人が負傷したという。 同機は乗客74人を乗せ、モガディシオからジブチに向かっていた。飛行中、機内で大きな爆発音がしたとの情報があり、地元メディアは酸素ボンベが爆発した可能性を指摘している。

    旅客機の側面に穴、乗客落下か…1人の遺体発見 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    酸素ボンベが爆発というとこれを思い出した。http://ameblo.jp/airnews/entry-10133691252.html 穴の開いた場所から考えると酸素マスク用の配管からの漏れによるもの?非常用酸素って化学反応のはずなんだけどな。
  • Samsung、広告ブロック機能を開発するもGoogleに速攻で削除される

    Photo by Kārlis Dambrāns サムスンは、同社のスマートフォン「Galaxy」向けの標準ブラウザで利用できる広告ブロック機能を2月1日に提供したばかりですが、グーグルの手によってたった3日で削除されてしまいました。 Galaxyの標準ブラウザに広告ブロック機能を追加するも、Googleに阻止される サムスン、アップルのコンテンツブロッカーを“そっくりそのまま”提供 サムスンは、Galaxyに購入時からインストールしてある標準ブラウザ「Samsung Internet」に、iOSのSafariで実現されているコンテンツブロッカーを搭載しました。 これにより、第三者がコンテンツブロッカーのAPIを使って広告ブロックアプリを開発でき、ユーザーがアプリをインストールすれば、「Samsung Internet」に表示される広告をブロックできるという、すがすがしい程にアップルの機能

    Samsung、広告ブロック機能を開発するもGoogleに速攻で削除される
  • 新潟大、財政難で教員人事凍結 原則2年間、補充もなし:朝日新聞デジタル

    新潟大学は今後おおむね2年間をメドに、教員人事を原則凍結する方針を決めた。定年退職する教授が出ても、新規募集や内部昇任を控える。決定は1月28日付で、即日実施。2004年度の国立大学法人化以降、国からの運営費交付金が減少傾向にあり、同大の財政事情も厳しさを増す中、退職する教員の補充を控えることで人件費を抑える目的がある。 高橋姿学長は「教員の給与を減らすわけにはいかないので、退職者の補充を控える形とした。苦渋の選択」と話す。5人分の空きポストができれば1人補充するなど、一部例外措置は設ける。新潟大は1月からは、50歳以上を対象とする教職員の早期退職募集制度も始めており、人件費の抑制策を進めている。 一方、各学部では財政難のため、実験に必要な消耗品を教員がポケットマネーを使って購入するなどの事態も生じており、一部教員らは執行部の運営手法に反発。「新潟大学の現状と将来について考える教員有志の会

    新潟大、財政難で教員人事凍結 原則2年間、補充もなし:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    文部が悪いのか? 構造を変えないとやっていけない状況に置かれても、生徒が豊富だった以前と同じような運営を続けているから歪みが目立つだけです。
  • 「にこにこぷん」のぴっころが女性向けブランド展開 じゃじゃ丸&ぽろり、どうして差がついたのか

    1982年4月5日から1992年10月3日までNHKで放送された幼児番組「おかあさんといっしょ」内の1コーナー「にこにこぷん」のキャラクター「ぴっころ」が、ブランド展開します。バンプレGirls開発部のTwitterにて明かされました。まさか「にこにこぷん」がこんな形で復活することになろうとは、当時放送を見ていた元チビッコたちは夢にも思っていなかったことでしょう。 バンプレGirls開発部のTwitter 「にこにこぷん」は、宇宙のかなたにある地球によく似た星「にこにこ島」を舞台にした人形劇。じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの3人が、さまざまな日常を繰り広げるお話です。 ぴっころは“ふんボルトペンギン”で、名「ふぉるてしも・ぴっころ」。身長は180センチ、バスト230センチ、ウエスト288センチ、ヒップ270センチの核爆弾ボティの持ち主です。また、ぽろりは名「ぽろり・カジリアッチIII世

    「にこにこぷん」のぴっころが女性向けブランド展開 じゃじゃ丸&ぽろり、どうして差がついたのか
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    声で言うとポロリはフリーザ様がじゃじゃ丸はスネ夫が定着しちゃったから展開は難しそうです。ただ、フリーザ様やスネ夫がブランドになったら多分買っちゃうのは仕方ないよね
  • 織田信長の異名「第六天魔王」の由来は?「俺、武田信玄のツイートに冗談リプしただけなのに…」+魔王の特殊能力に衝撃

    織田信長といえば「第六天魔王」と自称した、というのが、後世においてそのキャラクターを大きく特徴づける材料になっています。 しかし、そもそも「第六天魔王」って何なんでしょう?どうして信長は、そう名乗ったのでしょう?それは、武田信玄が…(略) そして、第六天魔王が持つという、何の役に立つんだかよくわからない謎の能力にも注目が集まりました。

    織田信長の異名「第六天魔王」の由来は?「俺、武田信玄のツイートに冗談リプしただけなのに…」+魔王の特殊能力に衝撃
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    マーラ様も有名になったもんだ。道真公こと天神さんもマーラ様だから。天神さんの正式名称は「天満大自在天神」天に満つる欲界の六欲を司る最高天の天主という意味。たぶん信長は「なら俺は道真だな」と返したのだ
  • やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ:朝日新聞デジタル

    契約や派遣社員など非正規の職から抜け出せない40歳前後の「非正規ミドル」が増えている。特に男性は「正社員の仕事がないため」が4割超と、「やむなく非正規」を続ける人の割合が他の世代や女性の同世代を上回る。低所得で老後への備えも十分積めないまま年を重ね、政府が1月末に打ち出した非正規支援策からも置き去りのままだ。 昨年末、東京都内で開かれた就職面接会の会場。千葉県に住む41歳の男性が硬い表情でブースを回っていた。9月に派遣の仕事を辞め、正社員の職をつかもうと必死だ。だが、いまだ願いはかなっていない。 1998年に九州の大学を卒業して18年。気づいたら40歳を過ぎていた。独身。結婚して子供を育てるという、若いころに思い描いた自身の姿は遠い。「ずるずると派遣社員で来てしまった」と肩を落とす。 就職活動に取り組んだ90年代後半はバブル経済崩壊後の「氷河期」の真っただ中。地元の百貨店などを目指したがか

    やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    どうしてこういう人の声が届かないか考えてみるといい、非正規→組合無い→非正規集団の意見を政治家に伝える組織が無い→政治家が調査しないと現状が知れない→政治家の周囲にいる集団の都合のよい声しか届かない
  • コンセントの数が少なすぎない?

    家電製品の取説にはよくタコ足にするなって書いてあるけど、現代日の一般的な家庭でタコ足なしで暮らすのって無理だよな。 コンセントの数が一部屋10個以上必要だと思うわ。

    コンセントの数が少なすぎない?
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    ブレーカー付きの電源タップなら普通に売ってるのでタコ足が心配ならそれを買ってアースしておくといいよ
  • 不審なドローンを捕獲するために訓練を積むオランダのワシ | トリビアルニュース

    オランダで不審ドローン捕獲のためにワシを調教 以前日の警視庁が不審なドローンを捕えるためのドローン部隊を創設したことをお伝えしましたが、世界には他の方法でドローンを無力化しようとする組織も存在します。オランダ警察ではワシを調教して、警察官に危険の及ぶ可能性のある緊急時に不審なドローンを攻撃させる訓練を開始しています。 オランダ警察はデンマークの猛禽類調教会社「Guard From Above社」と協力して、ワシにDJIドローンを覚えさせました。ワシの視界にDJIドローンが入るとドローンめがけて飛んで行き、巨大な鉤爪で文字通り鷲掴みにして安全な場所まで連行します。ワシを使うのは安全ネット同様、オランダ警察が試験を進めている「物理的な」手法のうち1つです。調教されたワシを使うことで、捕獲したドローンをどこまで連行するかは警察官の裁量に任されることになります。 オランダ警察は問題点の解決に取り

    不審なドローンを捕獲するために訓練を積むオランダのワシ | トリビアルニュース
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    鷹匠に新しい活路が開けるかな?
  • 旅客機搭乗前に医師登録制度へ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    飛行中の機内で急病人が発生した場合、より素早く手当ができるよう、日医師会と日航空は、旅客機への搭乗前に、医師であることを登録してもらう国内では初めての制度を、2月中旬から導入することにしています。 飛行中の機内で急病人が発生した場合、通常は、客室乗務員が乗客に呼びかけて医師を探し、手当を依頼しています。 このため日医師会と日航空は、呼びかけにかかる時間を省き、より素早く手当ができるよう、マイレージ会員を対象に、医師であることを事前に登録してもらう制度を、2月15日から導入することにしています。 医師が専用のホームページで登録すれば、この医師が搭乗した場合、パイロットや客室乗務員が、その情報を共有できるということです。 日航空では、万が一の場合、賠償責任は原則として医師ではなく会社が負うことになっていますが、責任を問われることを懸念して名乗り出ることをためらう医師もいるということで

    旅客機搭乗前に医師登録制度へ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    医師会の法務担当は何をやってるんだ? そのうち空自とかも登録させられて代わりに運転させられたり整備士が出ないタイヤを修理したりするんだろうか?
  • 怪獣の方が元ネタ! 女の子の髪型「ツインテール」とゴジラ映画とジェニーちゃん人形の意外な接点

    矢野健太郎 @yanoja もう過ぎたからグチるけど、誰だよツインテールなんて怪獣みたいな呼び方広めた奴!あれもともとツーテールつー髪型だったろうがよ!セラムン始まる前の90年頃までは。公式とか歴史とか語ってるサイトでも完全スルーとか歴史の闇に葬り去らねばならぬほど忌まわしい呼び名だとでも言うのかツーテール 2015-02-03 01:53:24 S.Imai_舞映 特撮恐竜バトル『オレティラ!』無料配信中! @ChaoChaoling @yanoja すみません、私がジェニーフレンドドール紹介の際に言葉遊び的に怪獣ツインテールに引っ掛けて記事を書いて何度も呼称していたためにドール系から広まったようです (´д`)ポニーテールがツインで有るのでツインテール、と…こんなに広まるとはびっくりでした。 2015-02-03 05:41:25 リンク Wikipedia ツインテール ツインテール

    怪獣の方が元ネタ! 女の子の髪型「ツインテール」とゴジラ映画とジェニーちゃん人形の意外な接点
  • 埼京線 - Wikipedia

    埼京線(さいきょうせん)は、東京都品川区の大崎駅から新宿区の新宿駅、豊島区の池袋駅、北区の赤羽駅、埼玉県さいたま市南区の武蔵浦和駅を経由し、同市大宮区の大宮駅までを直通運転する、東日旅客鉄道(JR東日)の運行系統上の通称である。路線案内に用いられるラインカラーは緑(■)。駅ナンバリングで使われる路線記号はJAで[* 1]、番号部分は直通運転を行っている東京臨海高速鉄道りんかい線新木場駅からの連番(新木場駅を01とみなす)になっている[報道 1]。 正式な路線名は、大崎駅 - 新宿駅 - 池袋駅間が山手線の一部、池袋駅 - 赤羽駅間が赤羽線、赤羽駅 - 武蔵浦和駅 - 大宮駅間が東北線(の支線)である(詳細後述)が、当該路線の駅などでは大崎駅 - 大宮駅間を直通運行する路線を「埼京線」として案内している。よって、項ではそれに倣って記述する。 概要[編集] 東京地区の電車特定区間内の運

    埼京線 - Wikipedia
  • asahi.com(朝日新聞社):車内防犯カメラで痴漢半減、抑止効果大 JR埼京線 - 鉄道 - トラベル

    車内防犯カメラで痴漢半減、抑止効果大 JR埼京線2010年4月11日 印刷 ソーシャルブックマーク 痴漢防止目的で客室内に防犯カメラを全国で初めて導入したJR埼京線で、導入後の今年1〜2月の痴漢摘発件数が前年同時期より6割少ない15件だったことが、警察庁のまとめで分かった。埼京線は昨年、痴漢摘発件数が首都圏のJRでトップだったが、この2カ月間でみると、中央線より少なく、防犯カメラ設置の効果とみられる。 警察庁のまとめでは、JRの首都圏の通勤路線18路線で今年1〜2月、痴漢(強制わいせつ、ひわい行為)容疑により摘発されたのは80件。この間の最多は中央線の17件で、埼京線は2番目の15件だった。 2009年は18路線で736件の痴漢行為があり、埼京線が173件で最多。中央線140件、総武線110件、山手線96件だった。埼京線の被害の多さから、JR東日は昨年12月、車内に防犯カメラを試行設置。

    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    “JR埼京線”
  • 埼京線の全編成に痴漢防止目的の車内防犯カメラを設置へ - スラッシュドット・ジャパン

    朝日新聞の記事によると、JR東日と東京臨海高速鉄道は、埼京線(大宮―大崎)を走る全40編成に痴漢防止目的の車内防犯カメラを設置すると発表したそうだ。今年末までに設置を終え、常時撮影するという。カメラは最も混雑し、被害が多かった1号車(大宮側)の天井に4台設置して撮影、捜査機関から要請があった場合だけ提供するそうだ。 埼京線は首都圏で痴漢被害が最も多いとされ、昨年12月から2編成で、客室内に防犯カメラを全国で初めて試験導入して効果を検証していた。警視庁によると、埼京線では今年に入り痴漢被害が大きく改善し、このうち1~2月の強制わいせつ事件は3分の1に減ったという。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    toycan2004
    toycan2004 2016/02/04
    つか、コーヒーメーカー商法を真似るんだったら色々種類のお米を用意しないとダメだろ。赤富士だけってなんだよ。1メーカーしか契約付かなかったならせめてパエリアやピラフ、炊き込みご飯くらい用意しとけよ。