タグ

2016年11月10日のブックマーク (18件)

  • Pecinta Drama

    Your are seeing this error because the page you attempted to access was not found. If you think that's an error please inform the website owner.

    Pecinta Drama
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    そも、人が我慢せず便利への欲求があるからこそお仕事が発生する。説明書いらない雑誌とか不要ならライターの仕事はないよ
  • 続々・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ

    前回前々回と非常に多くの方に関心を持っていただきました。 様々な角度からご意見を頂戴できることは、携帯電話業界に17年身を置いてきて客観性がほとんど失われている私にとって、大変貴重、かつ有意義な経験になりました。 平たく言えば「普通の人はどう思うか?」を感じることは自分自身の力だけでは全く果たせなくなっている私にとって、皆様からお寄せ頂いた様々なお声は、目からウロコの連続となりましたし、「参考になる」どころではない、かけがえのない学びを与えて頂きました。 つきましては、この場で改めて深くお礼申し上げたいと思います。 また、この件に直接関係するようなブログ記事を書くことについては、この記事で一区切りとさせていただこうと思います。 連日のように1万2万ものページビューをいただける今の状況は夢のようです。これが続けばそのうち「まだ東京で消耗してるの?」をリアルに実現できるのではないかと考えないで

    続々・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    やりとりが実に面白かった、ありがとうです。やっぱり日本語って難しいわ
  • トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか。後から理由を考えるというのもむなしいともいえるし、そもそも予想が外れた反省というものはそういうものだともいえる。いずれにせよ、自分なりに気になることをこの機に書いておきたい。たぶん、この基調傾向は日にも影響してくる。すでに先日の都知事選挙でもその影響があったようにも思える。 まず、メディアに左右されず米国社会を素直に見ていたらトランプ勝利がわかったはずという意見が当然のごとく出る。だが、これは単純に誤りだろう。特定の個人が生活空間から知りうることは限定されているし、米国の場合、州や階層でかなり分断されているので、どこに自分が置かれているかしかわからないものだ。 次に前提なのだが、メディアからは今回の米国大統領選挙の当の動向はわからなかった。メディアの予測は恥ずかしいほどに外れた。むしろそのことがここでのテーマであって、トランプ大統領がどうというこ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    キリスト教徒が多い国で他教に配慮してメリークリスマス禁句って田舎から賛同集まるわけ無いじゃん
  • トランプ勝利:日本人は胸に手を当てるべき

    ドナルド・トランプが勝ちました。 世界中のメディアや識者が驚いています。 エコノミストのポール・クルーグマン氏はニューヨーク・タイムズに寄せてこう言っています。 「我々は自分たちが住むこの国をわかっていなかった。オープンで寛容で、民主的な価値観を大切にする人々だと思っていたが、どうやら間違いだったようだ」 このような分析は、私もおそらくそこに分類されるであろう「リベラル陣営」の人間がよくする分析ですが、私はこれ、間違いだと思っています。 Brexitの時も同じでした。「教育を受けてない低所得者層が非合理的な選択をした」と言われました。 今回起きたのは、人々が民主的な価値を軽んじていたのではなく、民主主義の国に住んでいると信じてきたのにあまりにも「非民主的」になってしまった経済の残酷に対して、民主的に意思表明をしたということです。 「アメリカにとって悲劇の日となった」と言いますが、おそらくト

    トランプ勝利:日本人は胸に手を当てるべき
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    ヒラリー派のポリってメリークリスマスをハッピーホリディに言い換える世界だよ。実際TVでメリークリスマスは禁句。日本なら明けましておめでとうが特定民族に配慮して禁句な世界だ。反発があって当然よね。
  • ”クリントン敗北の要因の一つはポリコレによる言葉狩り” 在米駐在の中小企業サラリーマン、梓弓さんがアメリカの実情を解説。

    まとめ 海外ゲーム業界で蔓延する、ゲーム製作者へのポリティカルコレクトネスの強要と規制の実態 ぼうくんさんとterrakeiさんの解説です。 下記記事を読んでからまとめを読むと、さらに理解が深まると思います。 『海外でのゲーム規制の実態について―”World of war craft”開発責任者、Mark Kern氏のインタビューから』http://thegg.net/articles/a-message-to-japanese-game-developers-from-an-us-game-developer/#.Vt-a6fsm0rI.twitter 194573 pv 1842 496 users 86 まとめ アメリカでの政治的正しさ 黒ギャルの絵は黒人差別!? アメリカでの”政治的正しさ”の息苦しさがトランプ大統領誕生に一役買ったのかもしれません。 29200 pv 89 26

    ”クリントン敗北の要因の一つはポリコレによる言葉狩り” 在米駐在の中小企業サラリーマン、梓弓さんがアメリカの実情を解説。
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    クリスチャンが「メリークリスマス」が使えない程に言葉狩りが流行っていることもトランプ支持の一因とのこと
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    この声をあてるのか
  • 「ヒラリー新政権」の新刊書、トランプ氏勝利で幻に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「ヒラリー新政権」の新刊書が幻に――。読売新聞国際部がまとめ、刊行を予定していた「ヒラリー、女性大統領の登場」が、いったんネット書店のホームページ(HP)に掲載され、予約を受け付ける状態になりながら、8日に削除されていたことがわかった。発売元の中央公論新社は「手続きミス」としている。 掲載されたネット書店のHPには、1512円(税込み)で来月19日に発売予定としていた。内容紹介欄には、「米国初の女性大統領として登場したクリントン」とした上で、「刺戟(しげき)と混乱に満ちた新大統領登場のドラマを徹底取材」「多様な情報をもとにヒラリー新政権の今後の人事動向や対日政策も分析しており、まさに決定版」などと記載していた。中央公論新社は「クリントン氏が当選した場合刊行を計画していたが、手続きミスで書籍の情報が載ってしまったため削除を依頼した」としている。

    「ヒラリー新政権」の新刊書、トランプ氏勝利で幻に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    また、ネット丸写ししてる
  • 『【電通問題】背景にネット広告業界の闇 過労死と不正請求をつなぐ線』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【電通問題】背景にネット広告業界の闇 過労死と不正請求をつなぐ線』へのコメント
  • 体内で血管作製、患者本人に移植 京都府立医大が世界初:朝日新聞デジタル

    京都府立医大は9日、重い心臓病を患う2歳の女児の体内で肺動脈の代わりになる血管を作り、移植に成功したと発表した。自身の組織で作った血管を心臓病の患者に移植するのは世界で初めてという。 女児は、心臓から肺に血液を送る太い血管が生まれつき欠けており、周囲の細い血管では血流が不十分な状態だった。 2014年7月、人工素材で作った太い血管を手術で心臓につなぐ際、女児の腹部に医療用チューブ(シリコーン製、直径6ミリ、長さ5センチ)を埋め込んだ。9カ月後、チューブを取り出し、周りに付着した組織を元に血管を作製。太い血管から枝分かれする部分に移植した。 現在、女児の状態は良好で、成…

    体内で血管作製、患者本人に移植 京都府立医大が世界初:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    この説明だと異物を包み込む作用を利用したものだろう、血圧がかかる部位だけに展性は大丈夫なんだろか? 作成方法がイマイチ情報不足、医大の情報待ちだ
  • 野菜高騰の陰で泣く農家 産地の悲しみ知って (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    野菜高騰の陰で農家が泣いている。テレビでは、代替となる冷凍品の特集が組まれたり、学校給の中止が取り沙汰されたりするなど、野菜高騰が何かとやり玉に挙がる。だが一転して安値の時には、産地は丹精した野菜の廃棄を余儀なくされる実態もある。農家からは「なぜ品薄高が起きたのか、その背景にある苦労を知ってほしい」と悲痛の声が上がる。 野菜高騰の影響は学校給にも及んだ。三重県鈴鹿市の教育委員会は予算確保が難しくなったとして12月と来年1月の2日間、市内の小学校30校と幼稚園13園の給を中止すると発表。後日、末松則子市長の判断で撤回されたが、その陰で農家は複雑な思いを抱く。 JA鈴鹿白ネギ部会の部会長、川口恵美子さん(64)だ。「野菜が高いという一面だけが取り沙汰されている。消費者や子どもたちにべるということ、その背景にある農家の思い、天候不順と向き合う苦労を伝えてほしかった」と明かす。 JA

    野菜高騰の陰で泣く農家 産地の悲しみ知って (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    本当に取材したんかな?自分の近隣では商品はならない物が多い場合の不作だった。食べられないわけではないのだ。この場合「見てくれが悪くても買って欲しい」的な文句になるのでは?
  • 「お前の居場所はない」反トランプ氏デモ、全米各地で:朝日新聞デジタル

    共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)が勝利を確実にした米大統領選から一夜明けた9日、全米各地でトランプ氏に反対するデモが開かれた。 ワシントン州のシアトル消防のツイッターなどによると、デモとの関連は不明だが、シアトルの反トランプのデモが行われていた場所付近で発砲事件が起き、複数のけが人が出ているという。若者やマイノリティーの間で、トランプ政権への不安が高まっており、今後、緊張が高まる可能性もある。 ニューヨークの中心部ユニオン・スクエアには午後6時前に1万人以上(主催者発表)が集結。「性差別主義者で人種差別者のトランプよ、お前の居場所は米国にはない」などと叫びながら、デモ隊は道を埋め尽くし、トランプタワーまで行進した。参加者の大学生イーサン・アンダーソンさん(25)は「トランプは自由の国、米国の代表ではない。病巣だから除去しなくてはいけない」と話した。 また、ロサンゼルスでは、学生を中

    「お前の居場所はない」反トランプ氏デモ、全米各地で:朝日新聞デジタル
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    つい最近、日本でも見た様な
  • 「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記

    時代の転換点 トランプ大統領が誕生しました。ほとんどのメディアも、識者も、クリントン氏有利を予想していたこともあり、歴史的な事件であるとの論調が世界中を駆け巡りました。米国大統領が持っている権力と、時代の雰囲気を作り出す能力は今なお絶大ですから、我々が時代の一つの転換点に立っていることは間違いありません。それは、かつてニクソン大統領がニクソンショックを通じて国際経済のあり方や冷戦構造に風穴をあけ、レーガン大統領が資主義を再定義して冷戦を終わらせたことに匹敵する新たな時代が始まろうとしているのだろうと思います。 世界中の専門家が選挙戦の予想をしていたのに、ここまで大きな読み違えがあったのは、いくつかの要因が重なったからです。第一は、北部の民主党支持と思われていた州における人口動態や投票率を読み間違えたこと。第二は、世論調査が人々の音を反映していなかったこと。そして、最大の第三は、偏見にと

    「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    改革じゃなく米国の経営者として当然の対応を進めていくだけだろう。彼は自分が変わることはしない筈、つまり周りが合わせるしかない、結果として改革になる面もあるだろう
  • 作家さんの反応シリーズ【米大統領選編】

    碧野 圭 @aonokei 放送中の"べっぴんさん"で扱っている、夫や義母が働くことを許してくれない、という問題は、今の我々には時代錯誤に見えるけど、ヒラリーが嫌われるということと根っこは同じ。女性が仕事で自己実現しようとする時にプレッシャーが掛かるというのは、今も昔もそれほど変わっていない。 2016-11-11 08:16:57

    作家さんの反応シリーズ【米大統領選編】
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    ざっと流し読んで、なんとも嫌な気分になった。なるほど、トランプに投票した人の目線とはこう言う感じなのかと
  • トランプ氏の勝因、ヒラリー支持者との断絶について、他。

    このまとめの後の方の一部にあたります。 まとめでなぜそう考えたかとか、現地の写真など、 引き続き更新中です。 まとめ 【12日23:05更新】キュゥマミと征くアメリカ大統領選 ※あと一回だけ更新します がっつり見てきました。 http://togetter.com/li/1045081?page=6 の後半からアメリカです。 http://togetter.com/li/1045081?page=10 から投票当日です。 「何をやっているんだこいつわ」と思った、そこのあなた。 安心しろ。私もよくわかっていない。 (全て日時間です) 2016年11月5日21時00分 作成 11月6日02時30分 更新 11月7日04時45分 中国その1 11月8日15時30分 アメリカ入り。タイトル回収。 11月8日22時45分 投票日朝の様子を追加。 11月9日22時10分 投票日に見たものを追加。 1

    トランプ氏の勝因、ヒラリー支持者との断絶について、他。
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    さわKさんトランプ陣営への取材許可取れたのか、確かに取れる事自体人員の質を疑うわ
  • コメント | がん細胞を兵糧攻め!「究極糖質制限」の威力 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    がん細胞は、ブドウ糖をエネルギー源とする――。これは、1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞したオットー・ワールブルグ博士が、マウスの「癌性腹膜細胞」を用いた実験で解明し、1923年からの一連の論文で発表したものです。 2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで亡くなるとされる中、今日のがん治療の大きな問題点といえば、この90年以上も前に発見された事実が、まったく生かされてこなかったことに尽きるでしょう。今では、がん細胞は正常細胞の3~8倍ものブドウ糖を取り込まなければ、生命活動を維持できないことも分かっています。 ブドウ糖欠乏状態の体が生み出す「ケトン体」 その理由は、2つ考えられます。1つは、がん治療の現場において、患者の栄養管理や事指導内容が軽視され続けてきたこと。そして、もう1つは、糖質の代名詞である炭水化物が、私たちが生きていくために必要な、3大栄養素の中核を担ってきたこと

    コメント | がん細胞を兵糧攻め!「究極糖質制限」の威力 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    兵糧攻めならガンを栄養する血管を塞ぐカテーテル術がまず基本で、ケトン体をやるなら転移の多い場合で科学療法と併用では?
  • 研究者の皆様へ

    2016.11.10 研究者の皆様から、様々なご意見をいただきました。 それに基づき、データを集めました。 それに関して、皆様からのご意見等をいただきたいと思います。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘。 総務省統計局の科学技術研究調査を基に、開発研究、応用研究、基礎研究の金額を調べてみると(それぞれの区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいていると思います) 国公私立大学 基礎研究 応用研究 開発研究 合計(億円) 平成13年度 10,787 7,554 1,808 20,148 (基礎研究の割合 53.5%) 平成14年度 11,062 7,471 1,965 20,497 平成15年度 11,213 7,446 1,736 20,395 平成16年度 11,019 7,487 1,770 20,276 平成17年度 11,677 7,59

    研究者の皆様へ
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    国だけでは足りないって事かな?
  • 日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく

    okaratt @eple61 何度か同じ指摘をいただくので補足ですが、赤と青の面積について大小を論じるつもりは元々なく、ヒラリー支持が勝利するような地域が、そのまま「大多数の日人がよく知っているアメリカ」と重なることが私の興味深い点として意図したところでした。 twitter.com/eple61/status/… 2016-11-10 14:22:21

    日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    あれだけ広いと大半は田舎なんだね
  • 大統領選挙でも安定のテレ東!かと思われたら今回は違っていた…

    トッシー @Toshi00B NHKトランプ氏当選確実」 日テレ「トランプ氏当選確実」 TBS「トランプ氏当選確実」 フジ「トランプ氏当選確実」 テレ朝「トランプ氏当選確実」 テレ東「弘前城の紅葉!」 pic.twitter.com/R7wdYimXGR 2016-11-09 16:44:56

    大統領選挙でも安定のテレ東!かと思われたら今回は違っていた…
    toycan2004
    toycan2004 2016/11/10
    タレントに同時通訳って、どんだけ予想外だったのかよくわかる