タグ

2019年7月29日のブックマーク (12件)

  • 服が臭いエンジニアとオタクのための3分でわかる原因と臭い対策 - かとのぼのマイコード・マイライフ

    エンジニアとかオタクが臭いがキツイ」という話をツイッターでよく聞きます。その話を聞いて、風呂に入らないという人は論外ですが、普通の人は風呂に多分入っていると思うので、これだけ臭いと言われるのはおそらく着ている衣類の問題だと思いました。 ちょうど私は昔ドラッグストアでバイト経験があり、洗剤とか洗濯方法についてある程度知識があるので、今回は衣類の臭いの原因とその対策方法について紹介します。 臭いの原因は生乾きの臭いの可能性大 解決方法は高温 ①洗濯槽の掃除 ②衣類の高温除菌 臭いの原因がわかれば行動あるのみ 臭いの原因は生乾きの臭いの可能性大 結論から言うと、毎日お風呂に入っているのに何故か臭い人は、衣類から生乾きの臭いがしている可能性が高いと思います。洗ったばかりの時はそこまで臭わないけど、汗をかいたり長時間着ていると雑巾を絞ったような強烈な臭いがします。 これは、その人の体臭に問題があ

    服が臭いエンジニアとオタクのための3分でわかる原因と臭い対策 - かとのぼのマイコード・マイライフ
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    たしか一般細菌の高温殺菌は60℃以上を10分以上維持できればよかったはず。ゆえに適当なバケツに衣類を入れて100℃のお湯を注げばよい。計算したい人はどうぞ http://www7b.biglobe.ne.jp/~math-tota/su2/hotwater.htm
  • キノコの女王キヌガサタケは美しいけど臭い、でもうまい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:衝撃的に美味しい!簡単シーフードカレーの作り方(デジタルリマスター版) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 キヌガサタケのタマゴを探して キヌガサタケは梅雨と秋頃の竹林に発生するキノコで、なんでもピンポン玉くらいのタマゴから数時間で一気に育つそうだ。 そのため成長を最初から観察したいのならば、夜明け前にタマゴを発見しておく必要がある。そこで同行いただいたキノコ好きの友人が目星をつけておいた竹林を、夜中のうちからチェックする。 キヌガサタケのタマゴ、あるいは札束はないかと真夜中の竹林を回る。 集合した時点で降っていた大雨はどうにか小降りになってくれたものの、足元は当然グシャグシャで、腹ペコの蚊は飛びまくりの刺しまくり。 学生時代

    キノコの女王キヌガサタケは美しいけど臭い、でもうまい
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    グレバ(頭)は調理前に捨てて良いと思います。どれだけ洗っても若干においが出ちゃうし食べにくいし、あれが好きな人もいるらしいとも聞くけど自分が参加したキノコ教室や試食会では会ったことないな
  • こんな小さな用水路で、なぜ人は次々と溺れるのか?富山の用水路の現状から(斎藤秀俊) - 個人 - Yahoo!ニュース

    7月29日、NHKニュース おはよう日にて、全国的に多発する用水路事故の問題が取り上げられました。筆者はNHK富山放送局と共同で、平成29年1月から富山県内の用水路事故の実態調査に乗り出しています。29日の放映は、これまでの2年半にわたる調査結果をもとに、富山県が抱える用水路事故の現状、ならびに全国で同様な問題点があることを指摘する形で構成されました。稿では、研究者の観点で富山県の用水路事故を解析した結果について、解説いたします。 富山県で目立つ用水路事故 富山県内にて用水路で亡くなる人の数は例年20人~30人で、全国の都道府県のうち常にトップにあり、その割合は全国の用水路にて亡くなる人の総数の15%前後を占めます。用水路事故では、負傷して救急車にて病院に運ばれた場合は警察の統計にカウントされない場合が多く、その結果、警察に届けがあった事故の大半が死亡事故となります。そのため、富山県の

    こんな小さな用水路で、なぜ人は次々と溺れるのか?富山の用水路の現状から(斎藤秀俊) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 沖縄・今帰仁村で見つかったジュゴンの死因はエイのとげ 環境省と県、村が調査結果を公表

    環境省や県、今帰仁村は29日、今年3月に同村の運天漁港で見つかった国の天然記念物ジュゴンの死因について、オグロオトメエイのとげが腹部に刺さったことが原因だとする解剖結果を発表した。環境省によると、エイのとげによって腹腔(ふくくう)内が傷つけられ、腸管の内容物が漏れ出すなど、状態が悪化したことによって死亡した。明らかな骨折や外傷などは見つかっていない。 ジュゴンの死骸は3月18日、運天漁港沖の防波堤に漂着しているのが発見された。頭部や胸びれに傷や出血があった。沖縄防衛局が沖縄近海で確認していた3頭のうち、同村沖を生息地とした「個体B」とされる。 防衛局は6月、辺野古の新基地建設工事が環境に及ぼす影響を検討する「環境監視等委員会」で、ジュゴンの死に関し、工事の作業船による影響はないとの分析を報告している。

    沖縄・今帰仁村で見つかったジュゴンの死因はエイのとげ 環境省と県、村が調査結果を公表
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    乙女はまさしく棘を持っていた
  • ひらパーの着ぐるみアルバイト、熱中症死亡 | 共同通信

    大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」で28日、着ぐるみを着てダンスの練習をしていたアルバイトの男性(28)が意識不明となり、搬送先の病院で死亡したことが分かった。府警が29日明らかにした。熱中症が原因という。

    ひらパーの着ぐるみアルバイト、熱中症死亡 | 共同通信
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    バイトだろうが何だろうが健康や命を投げ捨ててまでしなければならなくなる仕事はシステムなり管理なり何かしらが腐ってるぞ
  • シベリア抑留の戦没者とされた遺骨「すべて日本人ではない」 | NHKニュース

    戦没者の遺骨を取り違えていた疑いが明らかになりました。終戦直後にシベリアに抑留されて亡くなった日人のものとして厚生労働省の派遣団が5年前に収集し日に帰還させた遺骨について、DNA鑑定をした専門家が「判別できた遺骨はすべて日人ではない」とする鑑定結果を示していたことがNHKの取材で分かりました。 旧ソビエトのシベリアなどに抑留された日人のうちおよそ5万5000人が厳しい寒さの中で過酷な労働を強いられて亡くなったとされ、厚生労働省は平成3年度からロシア側から提供された埋葬者の記録などをもとにこれまでにおよそ2万2000人の遺骨を現地で収集し日に帰還させています。 しかし5年前の平成26年8月、厚生労働省の派遣団が東シベリアのザバイカル地方で日人のものとして収集し、すでに帰還させている16の遺骨について、厚生労働省からDNA鑑定を委託された専門家が「16の遺骨のうち判別できた14の遺

    シベリア抑留の戦没者とされた遺骨「すべて日本人ではない」 | NHKニュース
  • 京都アニメーションホームページ

    2019年7月29日 初出 2019年8月5日 改訂 未曾有の出来事により、かけがえのない仲間たちが傷つき、命を奪われました。 報道で世界中、信じられないほど多くの人たちが、私たちに想いを寄せて下さっていることを知りました。 皆さんの想いは、今、暗闇に立ち向かっている私たちにとって、かけがえのない縁(よすが)です。 今、この瞬間も病院で苦しみ、精一杯生きようとしている仲間たちがいます。 家族の命を奪われ、哀しみのただ中にいる方々がいます。 今暫く、時間をください。 京都アニメーションは、これからも世界中の人たちに夢と希望と感動を育むアニメーションを届け、社員、スタッフの幸せを実現し、社会と地域に貢献していくため、手を差し伸べて下さる方々とともに、必死に戦っていきます。 株式会社京都アニメーション 代表取締役社長 八田英明 An unprecedented atrocity has robb

    京都アニメーションホームページ
  • 沖縄県に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    「稼働は月8日」15人の”ヒモガール”からお金をもらいながら暮らす男性、”飼育”する女性側の心理とは? AbemaTIMES 9/23(月) 10:01

    沖縄県に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    乙女には死に至らしめるだけの棘があったのか
  • 山本寛『僕と京都アニメと、「夢と狂気の12年」と「ぼくたちの失敗」』

    時間が経ち、全容は未だ明らかになってない。 しかしそろそろここがタイミングだろうと、意を決し、覚悟を決めて、書く。 いろんな誤解、邪推、感情論、言うたらええ。知るか。 僕はアニメを半歩でも前に進めるために、書く。 まずはこの動画を改めて貼っておく。 2016年7月、ちょうど3年前の講演だが、僕は今般の事件に至る経緯を、既に説明(予言)していた。 京アニは2007年、匿名掲示板の「狂気」と結託し、僕をアニメ制作の最前線から引きずり降ろした。 ここで言いたいのは、僕を引きずり降ろしたことへの恨み事ではなく、彼らが「狂気」と結託した、という事実である。 ここから彼らとネットの「狂気」との共犯関係、そして僕とネットとの飽くなき戦いが始まる。 そこからかれこれ12年。 干支は一周した。 いや、しかし僕も最初から「狂気」と対峙していた訳ではない。 むしろ2007年までは、京アニの中でその「共犯関係」に

    山本寛『僕と京都アニメと、「夢と狂気の12年」と「ぼくたちの失敗」』
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    あほだ
  • 朝日新聞・高橋純子「世論を抑えていく、コントロールしていく…」→ ネット『恐ろしい発想』『本音が出ましたね』

    まさひろお父さんのツイート サンデーモーニング 「世論を抑えていく、コントロールしていく…」と朝日新聞高橋純子さんが発言。 有権者の意見は内容に関わらず「抑えたり、コントロールは駄目」と思っていたが、この発言を聞き世の支配階級の方は政権・非政権を問わず庶民はコントロールする対象と考えている事に少し驚いた。 #サンデーモーニング 「世論を抑えていく、コントロールしていく…」と朝日新聞高橋純子さんが発言。有権者の意見は内容に関わらず「抑えたり、コントロールは駄目」と思っていたが、この発言を聞き世の支配階級の方は政権・非政権を問わず庶民はコントロールする対象と考えている事に少し驚いた。 pic.twitter.com/xseRl8EhG2 — まさひろお父さん (@kamuigaiden) 2019年7月28日 高橋純子 プロフィール 高橋 純子は、朝日新聞編集委員・論説委員 高橋純子 - Wi

    朝日新聞・高橋純子「世論を抑えていく、コントロールしていく…」→ ネット『恐ろしい発想』『本音が出ましたね』
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    ??何考えてるのか
  • 【中国人の反応】日本の韓国制裁の背後には何の陰謀もない!すべては韓国がしつこすぎるせいだ!!

    結論から言えば、日韓国の半導体に圧力を掛けたくて貿易戦争を起こしたのではない。実際は、韓国の自業自得で彼らの半導体産業は殴られた。現代の日は比較的我慢強い国で、政策決定は遅いが断固として実行する。韓国は、彼らが繰り返し起こす反日運動が、今回の貿易戦争を変えることが出来ると期待しないで、長期戦の準備をしっかりした方がいいだろう。 日が今回こんなにも非情で、こんなにも断固としているのは、実際に手を出さざるを得なかったからだ。韓国のコロコロ変わる態度、頻繁に限度を超える行為は、日が正常な枠組みの中で韓国と問題を解決することが出来ないことをすでに証明しており、そのため一撃で殺すつもりなのだ。 まず、日は1965年に≪日韓請求権協定≫を合意した際に、韓国に8億ドルの賠償を与えた。これは協定の5億ドルよりさらに3億ドル多い。当時の韓国のGDPはまだ31.2億ドルで、この賠償が過去のすべての

    【中国人の反応】日本の韓国制裁の背後には何の陰謀もない!すべては韓国がしつこすぎるせいだ!!
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    年代で受けた教育が違う国だからお言葉欄が面白いな
  • 「結局、ウナギは食べていいのか問題」に研究者が本気で答えると…

    著者の中央大学法学部 海部健三准教授は、日のウナギ研究のトップランナーの一人。 2018年に自身のWebサイト「Kaifu Lab」に掲載した、ウナギを取り巻く現状を解説する連載を元に、2019年現在の最新の研究成果・社会状況を踏まえてアップデートしています。 ズバッと教えてくれそうなタイトルですが、このは短絡的に「べてOK」「べちゃダメ」を断言するものではありません。海部先生は、スタンスを以下のように明示しています。 現在の状況において、「ウナギをべていいのか?」という疑問は、非常に当たり前で、適切なものです。しかし、その答えはシンプルではありません。書においても、結局「べてよい」または「べてはいけない」という結論は出していません。なぜなら、べる、べないの決定は個々人がそれぞれの価値観に基づいてなすべきものであり、誰かが押しつけるものではない、と筆者は考えているからで

    「結局、ウナギは食べていいのか問題」に研究者が本気で答えると…
    toycan2004
    toycan2004 2019/07/29
    日本で売れなくなった結果どこで売り始めたのか?ころっと忘れるブコメの皆さま方