2018年2月1日のブックマーク (10件)

  • 海外「日本のグラフィックデザイナーが作った”上司からの要求を全て取り入れた広告”があるあるすぎる」日清のカップヌードル広告を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2018年02月01日20:25 海外「日のグラフィックデザイナーが作った”上司からの要求を全て取り入れた広告”があるあるすぎる」日清のカップヌードル広告を見た海外の反応 カテゴリべ物 sliceofworld Comment(94) image credit:@cupnoodle_jp 日清が昨年作ったカップヌードル・ミルクシーフードヌードルの広告が海外で紹介され話題になっていました。グラフィックデザイナーが上司からの要求を全て取り込んだ結果とんでもない事になってしまった広告を見た海外の反応です。 引用元:boredpanda.com、facebook.com スポンサードリンク ※一連の流れはこんな感じ10周年のミルクシーフードヌードルがチーズ感プラスで濃厚になったよ!みんな買ってね! pic.twitter.com/1KAem4pgdY— カップヌードル (@cupnoodle_

    海外「日本のグラフィックデザイナーが作った”上司からの要求を全て取り入れた広告”があるあるすぎる」日清のカップヌードル広告を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応
  • 福島2号機格納容器内で最大8シーベルトの強い放射線測定 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所2号機で先月行われた格納容器の内部の調査で、東京電力は原子炉の真下で最大で1時間当たり8シーベルトの放射線が測定されたことを明らかにしました。 格納容器の内部は事故から7年ほどたっても極めて強い放射線が出続けていて、廃炉の難しさを示しています。 それによりますと、格納容器の中にある原子炉の真下で、最大で1時間当たり8シーベルトの放射線が測定されました。 この値は、人が1時間程度現場にとどまると死に至るレベルの放射線とされ、事故から7年ほどたっても格納容器の内部は極めて強い放射線が出続けていて、廃炉の難しさを示しています。 東京電力では「今回得られたデータを踏まえ、デブリを取り出す計画作りに役立てたい」としています。

    福島2号機格納容器内で最大8シーベルトの強い放射線測定 | NHKニュース
  • 「岩波ブックセンター」跡地に新書店 「神保町ブックセンター with Iwanami Books」4月開業へ

    東京・神保町の「岩波ブックセンター」跡地に今年4月、書店と喫茶店、コワーキングスペースの複合施設「神保町ブックセンター with Iwanami Books」がオープンする。店舗や施設の企画・運営などを手掛ける新興企業・UDSが1月31日に発表した。 2016年に閉店した岩波ブックセンターは、人文・社会科学系の専門書、新書、文庫など、岩波書店が刊行する書籍の大部分を取り扱い、神保町のランドマークとして知られていたが、運営会社・信山社の社長の死去に伴い、惜しまれながら閉店した。 4月にオープン予定の神保町ブックセンターは、岩波書店の書籍をそろえた書店にする計画。コーヒー事が楽しめる喫茶店「喫茶」も併設し、日中は「が読めて買える喫茶店」、夕方以降は「に囲まれながらゆっくりとお酒も楽しめる場」として営業する。 「仕事場」として、に囲まれたワークラウンジや会議室も提供。ワークラウンジで

    「岩波ブックセンター」跡地に新書店 「神保町ブックセンター with Iwanami Books」4月開業へ
  • 『宇宙よりも遠い場所』5話の演出について - Paradism

    南極へ旅立つマリの話から一転、めぐみの心情を多分に含んだ話へとシームレスに変遷する物語とフィルムの構成。すっと上手が入れ替わり、話の主体がマリからめぐみへと変化していたことをカット単位で寡黙に伝えてくれる巧さに心がざわつきました。二人の関係と向き合うことを強要するような横の構図がもたらす印象はとても強烈で、対立的。なによりゲーム機のコードをわざと引っかけたことや前話のCパート、遡れば意味深だったこれまでの彼女への映し方なども含め、今回の話はそうして彼女が溜め込んでいたものを直接的に映すことへ余り躊躇 (ためら) いがありませんでした。 淀みを含んだ感情。それを覆う壁。押し流すことが出来ない心の弱さ。フレーム内フレームで閉ざされた空間にめぐみを映したのも意図的で、マリとの距離感を感じさせる上、そこから想起されるものはやはり作の代名詞とも呼べるあの水たまりのカットに他なりません。それは普段の

    『宇宙よりも遠い場所』5話の演出について - Paradism
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】“漫画家”として初の選出 文化勲章に漫画家の「ちばてつや」さんら 文化功労者に俳優の草笛光子さん、プロゴルファーの青木功さんら 今年度の文化勲章に漫画家のちばてつやさん(85)、文化功労者に俳優の草笛光子さん(91)らが選ばれまし…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • NetflixがプロダクションIG、ボンズと業務提携。制作したアニメを190カ国へ配信 - AV Watch

    NetflixがプロダクションIG、ボンズと業務提携。制作したアニメを190カ国へ配信 - AV Watch
  • 歴史に名が残る超有名シェフ(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    「世界を変えた」料理人たち 歴史に名が残るほどの偉業を成し遂げた有名シェフをピックアップしています。 今回は後編。前編では アントナン・カレーム(フランス) オーギュスト・エスコフィエ(フランス) 忽思慧(元朝) 刘娘子(南宋) ジュリア・チャイルド(アメリカ) ジョセフ・ファヴレ(スイス) チャールズ・ランフォーファー(フランス) を紹介しました。ご覧になりたい方はこちらよりどうぞ。 それでは後編参ります。 8. バルトロメオ・スカッピ 1500-1577(イタリア) イタリア・ルネサンス料理のカリスマシェフ バルトロメオ・スカッピはヴァチカンにて歴代の教皇に仕えて料理を給した「教皇専属料理人」。パウルス3世、ユリウス3世、マルケルス2世、パウルス4世、ピウス4世、ピウス5世に料理を提供しました。 1570年、スカッピは後に彼の名を不動のものにする有名な料理書「Opera di Bart

    歴史に名が残る超有名シェフ(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 動物でヒトの臓器製造 国内での研究解禁へ | NHKニュース

    ヒトに移植するための臓器を将来的に動物の体内で作り出す研究などを進めるため、文部科学省の委員会は、ヒトの細胞を混ぜた動物の受精卵を動物の子宮に戻すことを認める報告書の案を大筋で了承しました。アメリカなどでは、移植手術に使われる臓器をブタの体内で作り出す研究が進んでいて、文部科学省は今後、国内での研究を解禁することにしています。 文部科学省で29日開かれた専門家の委員会で、「動物性集合胚」の研究をどこまで認めるか検討を行い、報告書の案を大筋で了承しました。 この中では、これまでの方針を転換して、「動物性集合胚」を動物の子宮に戻し、ヒトの細胞を持った動物の誕生を認めることを盛り込んでいます。一方で、動物の体内でヒトの脳を作る研究については、ヒトなのか動物なのか区別できない生物が生まれる危険性がないか、海外での研究の事例を確認して行うべきだとしています。 また、生まれてきた動物の生殖細胞について

    動物でヒトの臓器製造 国内での研究解禁へ | NHKニュース
  • 労働基準法違反を申告してみた

    タイトルの通り。 このご時世ホワイト企業なんて砂金を探すようなものでございまして、ご多分に漏れず自分もブラック企業の末席を汚している有様です。 まぁいわゆる36条(残業・休日出勤)や37条(残業代)の違反も指摘するのがバカらしくなるくらいのシンプルなブラック企業でした。 ですが、ちょっと追加で別の違反の証拠をひょんなことから押さえることができたので、いっちょやってみっかーと労働基準監督署へ。 まずやったことやらかしの証拠を2つ以上の媒体で保存する(自分の場合はメールで送られた通達だったのでスクリーンショット画像とプリントアウト) スクリーンショット画像を手近な労働ユニオンにぶん投げて「明らかに違反である」との確証を得る(労組があればいいんですが小さい会社ではいかんともしがたい) 労基へGO!!ちょっとだけカチッとした格好で労働基準監督署へ。 なんだかやる気なさそうなおっちゃんに色々と聞かれ

    労働基準法違反を申告してみた
  • 仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座

    撮影することでURLなどを読み取れる正方形の模様、QRコード。スマホなどから利用するのが一般的ですが、どうしてもスマホが取り出せないときは、どうやって読み取ればいいのでしょうか。 ご存じの通り、人間にも目というカメラがあります。実は文明の利器なんて使わなくても、人力で解読できるのです。それでは、QRコードリーダーをあなたの脳にもインストールしてみましょう。 今回はこのQRコードを自力で読んでみましょう(CMANで作成) QRコードの基構造を知ろう! QRコードの構造。緑色部分は位置補正に必要なパターン、赤色部分はQRコードの読み取りに必要な情報(矢印の向きに読む) 内容を読み取る前に、そのための準備作業から始めましょう。 まず着目してもらいたいのが、QRコードの隅などにある四角形の模様です。これはカメラで読み取ったときの角度の違いを補正するためのもの。これ自体は読む必要がありませんが、周

    仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座