2017年11月4日のブックマーク (3件)

  • 【追記】赤ちゃんのコリック(黄昏泣き)を解消するガス抜きチューブについて→助産師「腸に穴が開く可能性があるので危険」 - Togetterまとめ

    LabarumラバルムStreghetta【ストレゲッタ】拷問器具精巧ギミックミニチュア絶賛販売中】 @antiquelabarum 私「教え子に赤子生まれたからコリック用ガス抜きチューブ送る」 夫「?日で買えばいいんじゃ?」 私「それが日じゃ売ってないんだ、存在すらしねえ」 夫「?!?!」 コリックに黄昏泣きなどと意味不明なネーミングをしママにのみ無駄な苦労を強いる謎の根性論大国日 今何世紀だったっけ? pic.twitter.com/hms48zfKrj 2017-11-03 21:47:16

    【追記】赤ちゃんのコリック(黄昏泣き)を解消するガス抜きチューブについて→助産師「腸に穴が開く可能性があるので危険」 - Togetterまとめ
    toyoben
    toyoben 2017/11/04
    理屈はわかるが、肛門からカテーテル入れるのは粘膜傷つけたり感染症の心配があるけど、素人がやってだいじょうぶか?
  • ○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー

    ビニールタッキー @vinyl_tackey こないだ某大手企業に派遣で行ってる友人と飲んだ時に「会社内のウォーターサーバーに「正社員以外使用禁止」と書かれていた」「堂も正社員しか入れないのでビルの外のコンビニで買ってる」という話を聞かされて映画『ドリーム』と全く同じじゃん…と暗澹たる気持ちになった。 2017-11-02 19:49:21 駄狐🌻杏那 @okitune_age 大手じゃ無くてもけっこうあるよね。一番困ったのが、社員以外堂使えないんだけど、堂以外は飲禁止でww派遣は皆で徒歩10分位の所にある道の駅で昼飯ってた 2017-11-03 00:08:37

    ○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー
    toyoben
    toyoben 2017/11/04
    会社の福利厚生費の扱いの問題で派遣社員は〇〇は使えないってのはわかるけど、それをそのままにしてなんの代替手段も講じないって、会社は派遣社員のことをただの一時しのぎの労働力って明言しちゃってるような…。
  • 自転車乗りの傲慢さ、思い上がり。

    自転車乗りって何であんな自分が運動しているかのように振る舞うのかね? 自転車って移動が楽になるように開発された器具だろうが。文明の利器で楽に移動しといて、何であんなスポーツ面できるのよ。あ〜、むかつくわ。

    自転車乗りの傲慢さ、思い上がり。
    toyoben
    toyoben 2017/11/04
    自転車ってのは楽に移動する事も、体に負荷をかけトレーニング手段とする事もでき、しかもランニング程膝や足首に負担をかけずに済む便利なもんですよ。(ただし前傾姿勢のタイプは腹の出た中年にはちょっとキツイ😓)