タグ

2015年6月8日のブックマーク (2件)

  • 高速でドキュメントを書くためにMarkdown記法を使う on GoogleDrive - YTsudaのブログ

    Markdownとは エンジニアたちがドキュメントを高速で書くために編み出された記法です。 Markdown記法を使うと「見出し」や「リスト」のようなドキュメントの要素を簡単に記述できるようになります。 例えばMarkdownで以下のように記述すると... ## 小見出し ### もう一つ小さい小見出し - リスト - リスト > 引用文引用文引用文引用文引用文引用文 以下のように出力されます 小見出し もう一つ小さい小見出し リスト リスト 引用文引用文引用文引用文引用文引用文 さて、今回はこのMarkdown記法をGoogleDriveで使う方法をご紹介します。 StackEditGoogleDriveにインストール StackEditというブラウザ上でMarkdownが書けるWebアプリがあります。 これがGoogleDriveのプラグインとしても提供されているので、インストールし

    高速でドキュメントを書くためにMarkdown記法を使う on GoogleDrive - YTsudaのブログ
  • 第15回 エンジニアとマネジメント | gihyo.jp

    今回は「エンジニアとマネジメント」という話題について触れてみたいと思います。 「ラインに行ったら負け」なのか? エンジニアもある程度成長してくると、30前後あたりでだいたいの人が「このままスペシャリストとしてやっていくのか、ラインとしてマネジメントにも携わっていくのか」という問題にぶちあたります。 わからなくもないですが、エンジニアには「ライン(マネジメント)に行ったら負け」というような風潮があります。職人と管理は相容れないような雰囲気ですね。 でも、エンジニアがみんなスペシャリストでやっていけるということは現実にはありません。もちろん会社によってもその比率は違いますが、某○ニーの子会社にいたころは、30歳(だったかな?)以降で選べる進路として、スペシャリスト1割に対してライン9割というような比率でした。 また、スペシャリストになれないからラインになるというネガティブな考え方をするのではな

    第15回 エンジニアとマネジメント | gihyo.jp
    tozawan
    tozawan 2015/06/08