タグ

2015年1月7日のブックマーク (2件)

  • この世には二種類の人間しかいない

    ほうとうが大好きな人間と、ほうとうがまあ好きな人間だ

    この世には二種類の人間しかいない
    tpircs
    tpircs 2015/01/07
    エクス・カリバーーーーーーーーーーーーーーーーー!
  • 「クラウド化は、コスト削減のためとちゃいます」 東急ハンズ・長谷川秀樹氏がAWSイベントで語る

    東急ハンズにて情報システムと通販事業の責任者を務める長谷川秀樹氏が、AWS Cloud Roadshow 福岡 powered by Intel に登壇。大手小売企業が仮想サーバを導入するにあたって注意した点、また新しく気がついた点を具体的に列挙。後発組へもAWSの採用を勧めました。 東急グループにおける情シスの責任者が登壇 長谷川秀樹氏:東急ハンズ、長谷川でございます。よろしくお願いします。「一体何者やねん?」っちゅうところなんですけども、東急ハンズで情シス(情報システム)と通販事業の責任者をやっています。ハンズラボという会社で、これSI(システムインテグレーション)の会社なんですけど、そこで代表やらさせてもらっています。 あとは東急不動産ホールディングスのほうで、マーケティングIT戦略部長みたいなのもやらさせてもらっています。今日はどっちかと言うと、ユーザー企業の情シス部長みたいな感じ

    「クラウド化は、コスト削減のためとちゃいます」 東急ハンズ・長谷川秀樹氏がAWSイベントで語る
    tpircs
    tpircs 2015/01/07
    メリデメって「俺はこういう説明を受けたからこれを選んだ」という責任回避策に使われることが多いから、責任取るつもりで仕事してる人には不要なケースはたくさんだよなー。