タグ

2023年10月4日のブックマーク (4件)

  • 男ってホモソ自体がミソジニーって感覚がないのか?

    リュウジが何で批判されてるのか、リュウジ自身も擁護してる男も、全くわかってないみたいでびっくりした。奢らないことに文句を言ってるんじゃないよ。 男がホモソ内の男を批判できなくて、結果的に女に対してだけ文句言ってることが批判されてんの。 今回の件で一番悪いのって、場の空気を読まずに女に奢りを前提に消臭をかけたのに、それを共有しなかった男の友人でしょ。 女としては、当然奢りだと思ってたから反発するし、リュウジもいつのまにか奢りが決まってたことに反発するのもわかる。これは男の友人の幹事ミスでしかない。 でも、リュウジは男の友人を一生懸命に庇いながら女だけを叩こうと必死に事実を歪曲してまで文句言ってるよね。そういうところがまさしく批判されてる。 男って、同じホモソに属してる男に対しては異常に甘いんだよな。罪を糾弾できないし、自浄作用がないんだよ。そうして、悪いことは全部女が悪い、ってするからミソジ

    男ってホモソ自体がミソジニーって感覚がないのか?
    tpircs
    tpircs 2023/10/04
    料理研究家:酔っぱらって絡んだっぽいのがアレ 友人:きちんと説明してないのがアレ 参加した女性:コンパニオン的役割がアレ 動画撮影脅迫者:証拠保全という話もあり不明 途中参加友人:火種
  • 税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の茂木敏充幹事長は3日の記者会見で、月末をめどに取りまとめる経済対策に関し「税収増分をダイレクト(直接的)に減税措置などによって、国民に還元することもあり得る」と述べた。「増えた税収を最大限に活用し、国民に適切に還元していくのは当然のことだ」とも強調した。 「私どもの不始末を…」元首相は深々と頭を下げた 行政改革が2010年以降、下火になった事情とは 岸田文雄首相はこの後の政府与党連絡会議で、経済対策に触れ「経済成長の成果を適切に還元するとともに、長年続いたコストカット型の経済からの歴史的転換を図る」と訴えた。策定後には速やかに2023年度補正予算案を編成し「臨時国会に提出したい」と重ねて表明した。 公明党の山口那津男代表は同会議で、経済対策を巡り「国民が効果を実感できるよう、十分な財政措置をお願いしたい」と政府に求めた。 これに先立ち、首相は自民党役員会で、22日投開票の衆院長崎4

    税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
    tpircs
    tpircs 2023/10/04
    減税するために増税してます、ってのはなかなかパワーがある
  • リュウジのおごりの件港区女子暴露まとめ

    https://twitter.com/ore825/status/1708334507991117877?t=3dy-rLUeDVqEq3D05_LhRQ&s=19 これで始まった炎上 おっさん達の集まりで、リュウジ友人が六木のラグジュアリーなバーに15歳くらい年下の二十代前半港区女子達を呼ぶ。 リュウジ調子に乗ってシャンパンガンガン開けて女の子を酔わせる。 集まりの最年長リュウジが支払いで男ばかりが金を払うのはおかしいから女の子達にも払わせろと突然切れる。 友人がひたすら「僕が全面的に悪いです、お金も全額僕が払います」とリュウジに謝罪するも女の子に払わせろとごね続ける、一触即発な雰囲気になり、突然切れてヤバい奴と認識され、何かあったときのために友人を庇いたい女の子が録音。 それから一年後になぜか急にリュウジがTwitterで愚痴る。 港区女子からワンチャンやれると期待して出来なかった

    リュウジのおごりの件港区女子暴露まとめ
    tpircs
    tpircs 2023/10/04
    公平に録画を見て判断したい
  • 男が割り勘を主張するな

    男が女性を飲み会に呼ぶ時、男は多かれ少なかれ女性にコンパニオン的な役割を期待している。それは、お酌をする、料理を取り分けるといったものから、単純にその場にいることによって華やかになる、といったものまで。 女性がその役割を果たすかどうかに関わらず、男はこれを期待して呼んでるだろう。そうではない男は見たことがない。口ではそうではないと否定しても、現実にはお酌をしないと、取り分けないと、無愛想だと露骨に不機嫌になる。それを隠そうともしない。 男が女性に女性の役割を期待してるのは、言外のルールのように認められているのに、会計の時だけ白ばっくれて男女平等を主張するのは、男の欺瞞でしかない。 当に男女平等で割り勘を主張するのなら、女性は男に気を遣わないし、不愉快なおじさんには「キモい」「勘違いすんな」と歯に衣着せずもの言うけど、それは許さないんだろう?女性に女性の役割を期待しながら、割り勘だけは男女

    男が割り勘を主張するな
    tpircs
    tpircs 2023/10/04
    全く面識も接点もない女性を複数名呼ぶ、というケースではそうかもしれない。料理研究家の場合そういうケースに当てはまる。あれは「コンパニオン呼びますね」って言われてるのと一緒という。