2014年8月15日のブックマーク (12件)

  • 日焼け止めを可視化するとすごかった - glasstruct log

    日焼けが気になる季節ですね。 日焼け止めを塗った方が良いんだろうけど、黒い服につくし、こまめに塗りなおすとか無理だし、(自分の場合)イマイチ効果がわからないものでもあるので、なるべくならやりたくない。特に首回りとか、シャツにつくのが嫌なので塗りたくないのです。 40歳くらいの年上の女友だちには、「今はいいだろうけど後悔するわよ~~~(ニヤ)」と恐怖訴求されています。まあでも、大丈夫よね^O^ と思っていましたが… この動画を見て、あ、日焼けヤバイ 笑 と思いました。 冒頭はよくある「シミ予備軍を可視化すると」という内容ですが、後半の日焼け止めを塗っているシーンはなかなか見ごたえがありました。なるほど、日焼け止めって紫外線をブロックするのね!(←何をいまさら) How the sun sees you - YouTube 「こまめに塗りなおすべき」理由もよく分かりました。肉眼だと色がついてな

    日焼け止めを可視化するとすごかった - glasstruct log
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
  • まずコードの可読性を最適化しよう | POSTD

    最近では 最適化 という言葉を使う場合、GPUメモリ消費やネットワークトラフィックの最適化、などと明示的に言わない限りは、 実行時間の最適化 という意味で使われるケースがほとんどです。 自分が何を最適化しようとしているかを知ろう 私がプログラムを始めた頃、プロセッサの処理能力は遅く、メモリサイズもとても限られていて、キロバイト単位で計算されていました。ですからメモリ容量をよく考え、メモリ消費を上手に最適化しなくてはなりませんでした。大学では最適化について2つの極論を教わりました。 メモリを犠牲にして実行スピードを最適化する。 または何度も計算を繰り返して、メモリ消費を最適化する。 最近では誰もメモリについては大して気にしていません(デモシーン製作者、組み込みシステムのエンジニア、一部の携帯電話ゲームのディベロッパなどは別です)。RAMだけでなく、ハードディスクの容量についても同様です。 W

    まずコードの可読性を最適化しよう | POSTD
  • その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!

    保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 その人のことを、ここでは「まこ先生」としよう。30代前半で、職場では中堅のスタッフとして活躍していた。もちろん当時の私はあまりにも幼く、先生たちの年齢をきちんと把握していたわけではない。「若い先生/大人な先生/おばあちゃん先生」……それくらいザックリした認識しかできなかった。子供ながらに「まこ先生は頼りがいのある大人の先生だ」と思っていた。 まこ先生は、私が5歳のときの担任だ。 私が通っていたのは公立の保育園だ。高所得家庭の子供だけが集まる(?)私立保育園ならいざ知らず、様々な境遇の親たちが子供を預けていた。 とくに私の学年には、近隣の悪ガキどもが集結していた。暴れる、噛み付く、ひっかくのは当たり前。おもちゃはすぐに壊され、床や壁は汚される。みごとに手のかかる子供ばかりだった。すり傷やたんこぶは日常茶飯事だったし、親たちもいちいち目くじらを立てなかっ

    その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
  • ネットの誹謗中傷は有名人になることで乗り越えよう - 法廷日記

    ネットの誹謗中傷などで逮捕されたり損害賠償請求をされるお馬鹿な人はちょくちょく出ているが、それでもネットの誹謗中傷は止むことはない。企業にとってもネットでの誹謗中傷は死活問題だが、それよりも絶望的になるのは個人の被害者だろう。 ネットに実名などで誹謗中傷を書かれた個人は、はかりしれない精神的ダメージを受ける。特にネットは誰でもみれるものなので、誰かが自分の誹謗中傷をみていないだろうか常に不安にかられてしまう。また、匿名での誹謗中傷の場合、周囲の人間に対してどうしても疑心暗鬼になってしまう。 書き込み先が1か所だったりする場合は、比較的削除も容易な場合もある。しかし、書き込み先が大量にあったり、コピペなどで拡散しているような場合は正直どうしようもない場合も多いだろう。 僕としては、ネットに誹謗中傷を書かれてしまった場合、有名人になることで誹謗中傷をはねかえすことを推奨したい。そんなポジティブ

    ネットの誹謗中傷は有名人になることで乗り越えよう - 法廷日記
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
    例えばはるかぜちゃんが日頃どれだけ苦労しているのか知ってるのかしら
  • ネイティブ広告を「ステマじゃない」と擁護したり「正しく理解」させようとしたり「定義」したりする前にすべきことがある

    ネイティブアド研究会を発足・8月から活動開始へ│JIAA 一般社団法人インターネット広告推進協議会(JIAA)がネイティブアド研究会を発足し、日におけるネイティブアドのガイドライン策定と普及啓発の促進を図るというリリースが出ました。それはそれで大切なことですが、ボクは「それより前にすべきことがあるだろ!」と思うのです。 いろんな方々がネイティブ広告について一生懸命説明している ネイティブ広告に関しては、各ニュースメディアがさまざまな角度から問題提起をしています。主に、ユーザーが不信感を抱いているというものです。 賛否両論「ネイティブ広告」って何? それは記事か、広告か | THE PAGE(ザ・ページ) ※2014年1月20日 ネイティブ広告で騙された気分に? ジャストシステムがスマホ広告印象調査 -INTERNET Watch ※2014年7月3日 記事にそっくり「ネイティブ広告」 定

    ネイティブ広告を「ステマじゃない」と擁護したり「正しく理解」させようとしたり「定義」したりする前にすべきことがある
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
    DPZの全然プロモーションしてないPR記事は結構好きだったりする
  • Power shell 3.0の魅力

    Power shell 3.0の魅力 1. PowerShell 3.0の魅 力 ~Windows 8の隠れた主役~ めとべや東京 #1 2013/07/06 @oota_ken 2. 自己紹介 仕事 Jenkinsとかで自動化する PowerShellのBlogを書く 好きなもの シェル SQL 嫌いなもの Excel方眼紙 OTL 3. 僕の最強のデスクトップ スタート画面なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです 4. PowerShellの魅力 5. 全てがオブジェクト 例:20MB以上のメモリを消費しているプロセス C:>Get-Process | ? PM -gt 20MB Handles NPM(K) PM(K) WS(K) VM(M) CPU(s) Id ProcessName ------- ------ ----- ----- ----- ------ -- ---

    Power shell 3.0の魅力
  • 新しい漢字

    まぁなんだ。獣医ってのは字が下手と相場が決まっているのだ。 だから人を雇うときは、字がうまいといいなと思うのだが この「字がうまい」というのが強みになるとわかってる動物看護師は少ないのではないかと とにかく、字を書くということが多いのだ で 今年の新人なんだが、字に違和感を覚えた。よくよく見ると 「朝」の字の左側(偏でいいのかね)が車になってるのだ 「車月」って感じだ そこでまぁ、呼びとめてましてね、この朝の字はこうじゃないぞと そしたら 「いや、でも、そっちの方が書くの楽ですよ」 と、素で言われたので 文字の概念に挑戦する彼女の今後の活躍を期待したいと思う

    新しい漢字
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
    「書くのが楽」を追求していった結果「ひらがな」が生まれたという歴史もあるからなぁ
  • 車買取一括査定を依頼してこんな交渉には注意?

    少しでも高く車を売りたい。そして申込みをスムーズに行うためにも 車買取の一括査定サービスはとても便利です。 複数の業者へ一斉に中古車査定を依頼するのですが、交渉には少し注意が必要です。 一括査定からの申込みなので、業者も始めから競争相手がいることは知っています。 業者としては少しでも低い査定額で早く決めてしまいたいもの。 他の業者が来る前に、決断させるような交渉を進めます。 「今決めるなら、プラス10万円上げます」というような上乗せした査定額を 提示することもあります。思わず決めたくなりますが、冷静に考えてみると 最初からプラス10万円の提示ができたはずです。このやり方に誠意を感じますか? それでも決めてしまうか、他の業者を待つかはご自身次第になりますが、 このような交渉術はよくあることです。頭に入れておくと良いですね。 高額な査定額を探すためには、査定を依頼した車買取業者の金額がすべて

    車買取一括査定を依頼してこんな交渉には注意?
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
    「returnは必ず一つ」論者は確かにウザい
  • 「寿司ゆき」 あわゆきさん

    以前から自分でスタンプを作りたいと思っていたので「LINE Creators Market」が告知されてすぐに取りかかりました。お寿司をモチーフにしたキャラクターたちのコンセプトは“ゆるふわ”。年齢や性別、国籍を問わず使って和んでもらえるものを目指しています。顔のパーツが少なくシンプルなので、元の雰囲気を保ったまま喜怒哀楽の表情を作るのに気を使いました。 回転寿司レーンの上で「Hello♪」と現れて「See you♪」と去っていくセットスタンプがオススメです。ちょっと話してさっと会話を終わらせる時に便利じゃないでしょうか。終わったと思わせておきながら、しばらくしたらまた「Hello♪」と始まるのも、回転寿司で1周して戻ってくる感覚で楽しいです。 人気ランキングで1位にもなり、予想よりずっと多くの方に可愛がっていただけてうれしいです。まさかぬいぐるみまで発売されることになるとは夢にも思わなか

    「寿司ゆき」 あわゆきさん
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
  • 「紙っぽいデザイン」の特徴を盗め!イベントポスター事例から学ぶ、紙っぽいデザインの特徴。

    quoitworksのムラマツこと、muuuuu.orgの中の人、ムーちゃんです。こんにちは。お盆休みまでもう少しですね!みなさま仕事の進捗はいかがでしょうか。 webのデザインの現場でよくオーダーとしてあるのが、「紙っぽいデザイン」です。 webのデザインはコーディング時のことを考えすぎてしまったり、ユーザビリティや、web独自の視線の流れを意識しすぎてしまうあまりにダイナミックさに欠けたりすることが多いような気がします。 またお客さんとしても生まれてからwebを見ている時間よりも、紙のデザインを見ることが多いので、イメージとして紙(ポスター、雑誌)のような完成図をイメージされることが多いのではないのでしょうか。(特集ページや、LPや、メインビジュアルなどです。検索画面とかは違いますよ!) それで今回はLPやアバウトページ、特集ページでよくある「紙っぽく」オーダーをスマートに解決するため

    「紙っぽいデザイン」の特徴を盗め!イベントポスター事例から学ぶ、紙っぽいデザインの特徴。
  • サイドバーの追尾(固定)は効果がある?Google AdSense で検証した結果 - Naifix

    ブログのサイドバーを追尾式(固定)にするのは、何か効果があるのでしょうか。 筆者が運営しているいくつかのサイトでは、Google AdSense 広告を追従させています。収益にどれほどの効果をもたらすのか、規約に反しない程度でデータを公開したいと思います。 そもそもサイドバーには何を設置すべきなのか、広告以外に追尾させると効果がありそうな要素は何か、という点も解説していきますので、ぜひご覧ください。 サイドバーに何を設置すべきか 一般的なブログでは、サイドバーに以下の要素を配置していることが多いですよね。 検索窓 プロフィール ボックスメニュー カテゴリーリスト 新着記事リスト 人気記事リスト 目次 広告 SNS フォローボタン SNS タイムラインウィジェット どれを配置するかは運営者の好みが出てくるところ。「これが絶対的な正解」ということはありません。 あれもこれも見てほしいからといろ

    サイドバーの追尾(固定)は効果がある?Google AdSense で検証した結果 - Naifix
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
    縦に長い記事で無駄な余白が気になるという感覚はよく分かるけれど、そういう時こそ「引き算の発想」が大事なのね
  • 黒字化した法人についてのメモ

    会計事務所に転職して5年が経った。 自分の担当で格付けで言うと、要注意先、破綻懸念先と呼ばれるような毎期大赤字で、かつ大幅な債務超過の法人が数件あったんだけど、ようやく全部黒字化したので、自分へのメモ代わりにここに書いていく。 はてなを見る人達は頭良いイメージがあるので、中小零細企業の経営者ってこんな人なの?っていう、一時期話題になった「うちらの世界」の企業版だと思って下さい。手法には革新性、専門性は全く無いので注意。 ①建設業 事業内容:いわゆる人工出し。社長の方針で社員はみんな多能工。よって何でもやる。ゼネコン超大手の1次下請け。 関与した時の状況:売上高は4億円ほど。 社長はとにかく現場主義。決算書?ああ、年に1回おばちゃん(前任の税理士)が持ってくるやつね、って感じで興味なし。この業界こういう数字に一切興味が無いって社長ばっかり。赤字の金額だけは聞いているのと、会社にお金が無くなっ

    黒字化した法人についてのメモ
    trashtoy
    trashtoy 2014/08/15
    読み応えがあった。増田でタダで公開してしまうのもったいないレベル