タグ

2009年11月10日のブックマーク (3件)

  • Gitを使ったチケット管理·TicGit MOONGIFT

    TicGitRuby製のオープンソース・ソフトウェア。Gitはここ最近利用されることが多くなったバージョン管理システムだ。個人のプロジェクトから複数の拠点を使う大規模なものまで対応ができ、とても便利なシステムになっている。小規模からはじめられるので、開発分野に限らず導入ができるだろう。 チケット一覧 そんなGitを使った開発に取り込めるチケット管理システムがTicGitだ。開発したコードだけでなく、開発に必要なドキュメントをバージョン管理に入れてしまうケースもある。さらに加えてチケット管理まで入れてしまえばデータの一元管理が容易になるはずだ。 TicGitはコンソールベースで動作する。新しいチケットを作成したら、一覧で見たり、チケットにタグを付けることができる。さらにコメントを追加して意見を交換したり、コーディングをしてチケットを終了させることもできる。チケット管理のためにWebベースの

    Gitを使ったチケット管理·TicGit MOONGIFT
    travelershouse
    travelershouse 2009/11/10
    ditzの対抗馬?
  • 開発ダッシュボード - オープンソースのQRコードデコードライブラリ - OSDN

    From Forum English [#93906] [forum: 93906> Thank you so much for the best post. If you are looking for the best post....

    開発ダッシュボード - オープンソースのQRコードデコードライブラリ - OSDN
  • FoxyProxy Standard :: Add-ons for Firefox

    FoxyProxy は URL パターンに基づいた一つ以上のプロキシサーバを渡ってインターネット接続を自動的に切り替える Firefox 拡張機能です。つまり FoxyProxy は Firefox の接続設定ダイアログを手動で編集する一連の過程を自動化します。プロキシサーバの切り替えは URL 読み込みとあなたが定義した切り替え規則を基にして行われます。 アニメーションアイコンがプロキシの利用を表示します。詳細なログはどのプロキシがいつ利用されたかを表示します。QuickAdd は新たな URL パターンのオンザフライ作成を容易にします。FoxyProxy は Portable Firefox と完全互換で、PAC ファイルの対応は Firefox よりも優れており、25 以上の言語に翻訳されています。

    FoxyProxy Standard :: Add-ons for Firefox