タグ

2011年8月15日のブックマーク (3件)

  • mixiのつながりを紐解くインフォグラフィック - ミクシィグループ公式ブログ

    mixiサービスにまつわる最新の数値についてお知らせさせていただきます。 mixiでは、mixi上での総コミュニケーション投稿数を一つの数値として注視しています。今年3月に7億投稿数を突破した、総コミュニケーション投稿数ですが、7月末時点における最新の数字では8億を突破しました。(2011年度第1四半期 決算説明資料より) 背景としては、スマートフォン版やモバイル版mixiのリニューアルによりコメントや「イイネ!」といったフィードバックがしやすくなったことも要因のひとつですが 、何よりもユーザーはmixi上で気軽に、活発にコミュニケーションしたい相手とつながっていることが大きなポイントだと考えられます。 そこで、ユーザーはmixiでどんな人と、どうやってつながっているのか、いろいろなデータを集めたインフォグラフィックを作成してみました。これらのデータからはmixiユーザーは、日ごろからよく

    mixiのつながりを紐解くインフォグラフィック - ミクシィグループ公式ブログ
    trendism
    trendism 2011/08/15
    これ見ていると、友達すら気軽に増やせないように思うんだが、コア化しすぎでないかい。。 RT @wataru4: mixiのつながりを紐解くインフォグラフィック
  • マイクロアド、行動ターゲティング広告の市場規模を発表 | ネット | マイコミジャーナル

    マイクロアドは8月15日、日の行動ターゲティング広告市場における2010年~2015年の市場規模試算を発表した。同調査は、世界各国の調査レポートや公表されているデータ、また業界関係者や広告主へのヒアリングなどをもとに同社が独自に行ったもの。 行動ターゲティング広告は、インターネットユーザーのWebでの行動履歴をもとに興味や行動特性を類推して最適な広告を配信する広告配信方法。大手ポータルサイトが行動ターゲティング商品を開始したことや、GPSを搭載した端末の位置情報を利用した位置連動広告、スマートフォンやタブレット端末での行動ターゲティング広告に参入が相次いだことなどにより、2010年の日の行動ターゲティング広告市場は、2009年の155億円に対して45%増となる225億円まで伸びたものと同社は推測している。 2011年の行動ターゲティング広告市場は3月の東日大震災の影響はあるものの、そ

  • 中国モバイル業界雑記 レポート: 2011年第2四半期の中国スマートフォン販売数は1,681万台に。

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 易観国際から"2011年第2四半期携帯電話市場観測レポート"が発表され、中国市場でのスマートフォンの販売台数が報告されました。 第2四半期のスマートフォン販売台数は前期比7.5%増の1,681万台でした。 この数値には山寨製品や水货と呼ばれる輸入モデルは含まれていないそうなので、実際には更に多くのスマートフォンが販売されていることにはなります。 調査会社のストラテジー・アナリティクス社のレポートによると同期の全世界スマートフォン販売台数は約1億1,000万台と言われていますので、単純計算にはなりますが、15.28%ほどが中国で販売されていることになります。 続いてはOS別の2011年6月末時点でのスマートフォン利用シェアです。 Symb

    trendism
    trendism 2011/08/15
    携帯電話全体の販売台数は6894万台なのでスマフォ率は24.3%。Symbianが56.5%、Android 16.3%、iOS 6.2% RT 2011年第2四半期の中国スマートフォン販売数は1681万台に