タグ

2023年2月22日のブックマーク (30件)

  • 韓国 出生率「0.78」7年連続過去最低 少子化歯止めかからず | NHK

    韓国でも少子化に歯止めがかからない状態が続いています。女性1人が産む子どもの数の指標となる出生率が去年は「0.78」となり、7年連続で過去最低を更新しました。 韓国統計庁は22日、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」が去年は暫定値で「0.78」だったと発表しました。 これは、おととしを0.03ポイント下回って過去最低を更新し、7年連続で前の年を下回った形です。 韓国統計庁はOECD=経済協力開発機構の加盟国の中で出生率が「1」を下回っているのは韓国だけだとしています。 また、去年1年間に生まれた子どもの数はおよそ24万9000人で、統計を取り始めた1970年以降、最も少なくなっています。 出生率低下の理由について、韓国統計庁の担当者は晩婚化が進んでいることや未婚を選択する人が増えていることなどを挙げ、少なくとも来年までは低下が続くという見通しを示しました。

    韓国 出生率「0.78」7年連続過去最低 少子化歯止めかからず | NHK
  • 「わさび」栽培地は日本国外に10ヵ所しかないのに、なぜイスラエルもそのひとつに? | イスラエル紙がその理由を取材

    わさびの生産地と聞いて日人の多くの目に浮かぶ光景は、沢辺だろう。そんなイメージとはかけ離れた、乾燥した高原で、わさびを栽培している人たちがイスラエルにいるという。イスラエル紙「ハアレツ」が、知る人ぞ知る現地を取材した。 イスラエルはゴラン高原南部にある共同体エリアドで、警備員の車がゆっくりと温室のそばを過ぎていく。 モシャブやキブツ(イスラエルのユダヤ人農村共同体)で育った者なら嫌というほど知っている表情が、警備員の顔に浮かんでいる。「お前たちは何者で、ここで何してるんだ?」と言いたげな表情、見慣れない車や人をじっくり観察する怪訝な目つき──。 「何が起こっているのか、この客人たちは何者か、いまにも電話で確認しそうな表情だね」と面白そうに言うのは、この温室を自作したラン・ロネンだ。 温室のなかでロネンが栽培するのは、日料理に欠かせない材で、世界市場でも高価な「わさび」だ。 ほこりっぽ

    「わさび」栽培地は日本国外に10ヵ所しかないのに、なぜイスラエルもそのひとつに? | イスラエル紙がその理由を取材
  • 大阪で食ったり食ったり食ったりした日記 - ネットに影響される人の日記

    想定外の大阪遠征が決まってしまいわざわざ大阪まで行ってライブ見るだけで帰るのもアレなのでなんか美味いもんうかということで以前見かけてチェックしておいたブログやグルメ記事などを思い出して参考にしながらったり街を散歩してノリで入った店でったりとにかくってばかりの日記が出来上がりました。そこそこの数になったのではてなブログの目次機能を初めて使ってみた。 BOTANI CURRY(ボタニカリー) れだん わなか 欧風料理 重亭 てんぷらシュワッチ CAFÉ TOKIONA(カフェ トキオナ) L'atelier caramel (ラトリエ カラメル) LA PÂTISSERIE KATSURA(ラ パティスリー カツラ) 純喫茶 アメリカン SWEETSBAR 鍵〜KEY〜 りくろーおじさん BOTANI CURRY(ボタニカリー) id:xKxAxKx 氏の大阪に行ってメシをっただけ日

    大阪で食ったり食ったり食ったりした日記 - ネットに影響される人の日記
  • 週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果

    週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果 Irina Anghel、Arianne Cohen 過去最大規模の週休3日制の実験が英国で実施され、参加した企業の大部分が週休2日制に戻らない方針であることが分かった。また、3分の1の企業が週休3日制を恒久化する用意があるという。 今回の調査には英国企業61社と従業員約2900人が参加し、2022年6月から12月まで自主的に週休3日制を採用した。この実験の停止を決めたのは3社にとどまったほか、2社はさらなる時短を検討していることが、21日公表のデータで示された。それ以外の企業は、売上高の増加や離職の減少、従業員の燃え尽き感の低下が、週休3日制を選好する決め手となった。 厳しい経済状況の中で数千人の従業員が週休3日制を実施したことは注目に値する。調査当時は、急速なインフレ、政治の不安定性、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジ

    週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果
  • https://twitter.com/marei_de_pon/status/1627800697977835520

    https://twitter.com/marei_de_pon/status/1627800697977835520
  • 「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない

    お酒の“ちゃんぽん飲み”は二日酔いと関係ない 人類と酒の付き合いは長い。古代からである。みなさんもアルコールを飲む機会があるに違いない。アルコールについて、さまざまな説が流れている。たとえば、アルコールは健康にいいとか、悪いとか、ビールをワインの先に飲むと二日酔いしないとか、二日酔いには迎え酒が効果的とか。そこで、アルコールに関するホントとウソを検証していくことにする。

    「お酒は少量であれば健康に良い」は間違い…最新研究で分かった"お酒と健康"のキビシイ関係 残念ながら飲酒に"適量"は存在しない
  • CMでよく見る車の衝突実験って、その後の車はどうしてるの? 疑問を全部ぶつけてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上

    ※記事中に誤解を招く表現があったため、2023/3/24 18時頃、一部調整いたしました。ご意見をいただきありがとうございました。 こんにちは、フリーライターの少年Bです。今回はわたしの素朴な疑問を聞いてもらえませんか? テレビCMでよく見る、車の衝突実験ってありますよね。あれを見るたびに思うんです。「ぶつけた後の車はどうしてるの?」って。もちろん、車の安全性をしっかり確かめる、ひいては乗っている人の命を守るためにとても意義のある実験だと思うんです。でも、あれだけ派手にぶつけてしまったら、もうその車には乗れなくなってしまいますよね……? ▲こんなふうに1回ごとに派手に車をぶつけているじゃないですか(ナスバ提供) ▲ものすごい勢いで壁に衝突する車の動画(2:16~)です 何かぶつける以外の方法はないんでしょうか。シミュレーションとか……。実験にどのくらいのお金をかけているのかも気になります。

    CMでよく見る車の衝突実験って、その後の車はどうしてるの? 疑問を全部ぶつけてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上
  • ジョジョのヴィニラ・アイスが消える仕組みが分からない

    あれってスタンド体が自分をべて亜空間に消えるけど、最後まで自分をべるって無理じゃない? 最後は口で口をべなきゃいけないけど、そうなると口が残るよね? あれ絶対おかしいと思うんだけど ウロボロスの蛇もそうだけど、自分を尻尾からべても、最後は口だけ残るよね?口で口はべれないから やっぱり完全になくなるのはありえないよ

    ジョジョのヴィニラ・アイスが消える仕組みが分からない
  • 天野浩成さんのtwitterが面白すぎる - 鎌倉ハム大安売り

    とんでもない無料コンテンツがサービス開始してしまった 鼻うがい してみようかな Twitterはじめたし— 天野浩成 (@amano_kousei) 2023年1月30日 天野浩成さんとは 平成仮面ライダーシリーズ4作目『仮面ライダー剣』にて、仮面ライダーギャレンの適合者である強くてクールな男、橘朔也を演じていた男性俳優。 「何故か見ている」「烏丸所長とグルグル回りながら口論」「助け起こしてくれた剣崎を銃で撃つ」といった奇行がオンドゥル語と並び番組名物となった、平成仮面ライダー史における屈指のネタキャラであり、ここ一番のジャイアントキリングで多くの視聴者を虜にもした橘さん。 演じる天野さん自身も負けじと「撮影の空き時間に延々四葉のクローバー探し」「番組はクライマックスなのに草サッカーで骨折」「みんな!寿司だ!ウニもあるぞ!」等の面白エピソードにいとまがなく、橘さんがヘンなのって、天野さんの

    天野浩成さんのtwitterが面白すぎる - 鎌倉ハム大安売り
  • PS VR2は絶対に買わないと思っているあなたへ

    とは思っているものの、正直、さまざまな理由から「やりづらい」「魅力を伝えるのが難しい」というのが音だったりする。 例えば、価格は74,980円とPS5体よりも高額だし、以前からはだいぶ改善されてUSBケーブル1とスマートになったとはいえ、「Meta Quest 2」のような完全ワイヤレスの機器に触れた後だと、「これぞ新世代!」という言い方も難しい。 「PS VR2」は、非常に真面目な正統進化したハードウェアではあるが、だからこそ、記事化や話題作りという意味では、なかなか切り口が難しい側面があるのだ。 そもそも、VR自体がすでに登場から数年が経ち、そこの目新しさだけで推すにも限界がある。 PSVR2に対応する『グランツーリスモ7』 また、ソニーさんには大変申しわけないけれど、現状、「PS VR2」自体が大きな盛り上がりを見せているわけでもない。つまりは、頑張って(人員やコストを割いて)

    PS VR2は絶対に買わないと思っているあなたへ
  • 【独自】M-1王者ウエストランドに“タトゥー”発覚…「温泉ロケ」が中止になっていた(週刊現代) @moneygendai

    消しきれない過去の落書き お笑いコンビのウエストランドが大トラブルに見舞われている。 ウエストランドといえば、日一の若手漫才師を決める大会「M-1グランプリ」で昨年末に優勝を飾ったばかり。いまやテレビに引っ張りだこの彼らに何が起きたのか。 「ある番組が温泉ロケを頼もうとしたところ、河太(39歳)の手足に隠しきれないレベルのタトゥーが入っていることが判明して出演依頼を取りやめたのです。このタトゥーの話が業界中に広がる騒動となり、どの局も”裸仕事”のオファーを控えているそうです」(番組制作会社幹部) 真相を確かめるべく、誌は所属事務所「タイタン」に問い合わせた。すると、社長を務める太田光代氏が電話で直々に「タトゥーが入っているのは事実です」と認めた上で、こう釈明した。 「高校卒業後に岡山から上京した河は、勤務先で彫り師を目指していた先輩から『練習台になってくれ』と頼まれて彫ったそうです

    【独自】M-1王者ウエストランドに“タトゥー”発覚…「温泉ロケ」が中止になっていた(週刊現代) @moneygendai
  • どらやきや @kosianmodoki 毎日マンガをどういう流れで読んでるのか、この前友人と話していて楽しかったので自分のいつもの動きまとめてみました。 色々書き忘れてそうですがだいたいこんな感じで読んでます。

    どらやきや @kosianmodoki 毎日マンガをどういう流れで読んでるのか、この前友人と話していて楽しかったので自分のいつもの動きまとめてみました。 色々書き忘れてそうですがだいたいこんな感じで読んでます。
  • 癌になって思う「がん保険は、やっぱり不要だ」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「がん保険は要らない」と言っていた筆者が癌になった。それでも「がん保険は、やっぱり不要だ」と思った。これは筆者としての結論だが、その判断に影響を与えた要素が

    癌になって思う「がん保険は、やっぱり不要だ」
  • はてなのネトウヨの定義がわからなくなった

    ウクライナ人をネトウヨってはてな呼んでるのをみて「?」ってなってしまった。 日人じゃない外国人はマイノリティーなんだし、ウヨクっておかしくないか? ウクライナのウヨクなら、中央ラーダの政府の復活を訴えたりしてるじゃないのか? 日のウヨクと同じ発言をしていたら皆ネトウヨなのか? じゃあ逆に欧米や他の国のウヨク団体的発言を真に受けて「ジャアアアップ」とか言ってる連中はどうなるんだろうか?

    はてなのネトウヨの定義がわからなくなった
  • はてなブックマークをしていると就職で不利になる

    田中大介/Turing株式会社 COO @DaisukeMAN 弊社、採用基準に「いいやつ」というのがあるんですが、じゃあどんな奴が「いいやつ」なのかというと、少なくとも「はてブになんか皮肉っぽいコメントしてる奴」は絶対「いいやつ」ではないよね。という話になりました。はてブコメント理論。いや、これ実際かなり精度高いんじゃないかな。 https://twitter.com/DaisukeMAN/status/1627694791512440833

    はてなブックマークをしていると就職で不利になる
  • 永久に続けたいサブスクと出会ってしまった / differencee「廃棄宝石の定期便」

    サービスが終了するか、お金が支払えなくなるか……どちらかの状態になるまで一生添い遂げたいサブスクと出会ってしまった。 それは「廃棄宝石」の定期便。なにかしらの理由で通常販売できなくなった廃棄宝石を毎月1100円で送ってくれるというサブスクである。 廃棄品かぁと思いながらも安さに惹かれて購入してみたのだが……今現在、猛烈に後悔している。なんでもっと早く始めなかったんだ……ってね。 もしタイムマシンが使えるのならば、過去の自分に「今すぐ宝石のサブスク始めろ!!!!」と伝えたいくらいである。 ・世界中でたくさんの宝石が捨てられているって当!? 「廃棄宝石の定期便」はdifferenceeという宝石屋さんが始めたサブスクリプション。なにかしらの理由で販売に至らなかった宝石が毎月1100円で3つ届くというものだ。 宝石が3つで1100円って時点で、購入前は全然期待してなかった。だって宝石だよ? 3

    永久に続けたいサブスクと出会ってしまった / differencee「廃棄宝石の定期便」
  • 「リスキリングとかではなく統計検定3級とMOSのExcelとITパスポートをホワイトカラー職の全員に取らせましょう」という話をしている

    ところてん @tokoroten 「リスキリングとかではなく、統計検定3級とMOSのExcelITパスポートをホワイトカラー職の全員に取らせましょう」という話をしている 2023-02-17 16:18:51 ところてん @tokoroten 「人事部の仕事は研修プランを作ることだけじゃなくて、誰を社内の英雄にしてロールモデルにするかやぞ。 英雄を作れば、ヒエラルキーが自然と形成されて、勉強と昇進がリンクしていると思わせてくれるし『憧れ』は勉強の強い動機になる」 という話をしている 2023-02-17 16:22:06 ところてん @tokoroten 「統計検定3級と、ITパスポートは、いま高校生がやっている情報Iの範囲とほとんど被ります。つまりあなた方の社員は高校生が持っているはずのスキルが無いのです。だから、高校レベルからやり直す必要があります。いまの若い子たちの方が優秀です」

    「リスキリングとかではなく統計検定3級とMOSのExcelとITパスポートをホワイトカラー職の全員に取らせましょう」という話をしている
  • 時止まと柴犬/2023年1月期ブロンズルーキー賞 - 山下もみよ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    時止まと柴犬/2023年1月期ブロンズルーキー賞 - 山下もみよ | 少年ジャンプ+
  • そりゃ「選択の自由(笑)」はあるよ。

    ただし、金持ちや上流階層の人間たち限定で。 以前、某大手全国新聞が抜け抜けと「仮に収入が減っても、節約を工夫して楽しい暮らしをすることは可能だ」とか書いたことがあったけど、それと同じだよ。 豊かな生活と質素な生活(※婉曲表現)のどちらかを選ぶ自由を持つ人間だけが「質素な生活も選択肢の一つ」とか言うわけ。金持ちは金持ち生活を下りる自由があるけど、貧乏人には貧乏生活を下りる自由は無い。下流階層の人間には選択の自由も無いのに「これも一つの生き方だ!」と"選択"したつもりになってるだけ。馬鹿だなあ。生き方を選ぶ自由が下層民にあるわけねえだろ。目を覚ませ。 ついでに言うと、選択の自由(笑)を下々の民に教えてくれる偉い人たちは、実際には選択の自由(笑)を行使しねえからな。新自由主義を喧伝して雇用の流動性の重要性を主張する経済学者は、十中八九、大学の終身雇用に執心してるだろ? 「貧しくとも楽しい暮らし」

    そりゃ「選択の自由(笑)」はあるよ。
  • 自販機に「共同親権」訴えるQRコードが無許可で貼られていた 運営会社が被害を報告「くれぐれも注意を」

    新宿や渋谷に設置された自動販売機に、「共同親権」を訴えるQRコードのシールが無許可で貼られていた――。自販機事業などを手がけるスキマデパートは2月21日、公式Twitterで被害を明らかにしました。 画像はTwitterより 問題のQRコードは、自販機の返却レバーの左あたりに貼られており、「SCAN ME」と読み込みを呼びかける言葉が記載されています。ねとらぼ編集部がQRコードを読み込んだところ、「共同親権」の実現を求める嘆願書への署名を呼びかけるサイトが開くことが確認できました。なお、該当サイトには東京五輪のエンブレムが掲載されていますが、無断使用とみられます。 画像はTwitterより(編集部でモザイク加工) 画像は該当サイトより(編集部でモザイク加工) SNS上には、スキマデパートの公式Twitter以外にも、「コカコーラの自動販売機に『SCAN ME』って書いてあるQRコードがあっ

    自販機に「共同親権」訴えるQRコードが無許可で貼られていた 運営会社が被害を報告「くれぐれも注意を」
  • ぼざろも期待したよりリアリティラインが低かった

    ぼざろを見たんよ。 「きらら作品特有のざっくりしたキャラデザとやや類型的なキャラ造形の中から リアルなライブハウスや演奏の空気とかを出してくる侮れない作品」 みたいなイメージと期待感で。 で、確かによくできてたんだけど なんか思ったより青春のリアリティラインが低かったなーて感じた。 その辺はもう作者の実体験をいかにぶちこんでくるかってところだけど そういうのはアニメからはあまり感じ取れなかった。 描写されてる駅とかは俺が昔住んでたあたりなんだけど あまりリアルにグッとくるような場面てなかったな。 ライブシーンもタイミングとか滅茶苦茶凝ったカットで演奏が表現されてるんだけど そこまでやるのになんでボーカルはこんなに安定してるんや?ってとこで乗りきれなかった。 学生のライブなんだからもっと汚い声でいいのにね。 ていうかプロのライブでもこうはならんよね。 整いすぎ。破綻なさすぎ綺麗すぎ。 ギター

    ぼざろも期待したよりリアリティラインが低かった
  • https://twitter.com/ML_nurse3/status/1627849030406639617

    https://twitter.com/ML_nurse3/status/1627849030406639617
    triceratoppo
    triceratoppo 2023/02/22
    子供のためにマスク外すな派も子供のためにマスク外せ派も、都合のいいように子供を利用しすぎ。子供は重症化もしないし、マスクなんて付けても付けなくてもどっちでもいい。学級閉鎖も悲しさも喜びもある。
  • モノの良し悪しが本当に分からない

    味覚、音楽映画ファッション、その他諸々。 絵画なんかは文脈依存も強いから単に教養に欠ける部分もあるんでしょうけど。 定量化できないものの評価が非常に苦手。「適切な評価」をつけるのではなくて、そもそも評価そのものをするのが。 だからと言って、定量化できる部分だけを見て、マックは世界一売れてるから世界一美味しい、とかは思いませんが。 「適切な評価」は、「これが世間的には良しとされるんだろうな」というのが過去の経験から何となく察しがつくのですが、自分自身の思う「良し悪し」は全く浮かんでこない。 もちろん「好き嫌い」はあります。 しかし、例えば事なら気分による所が大きい。唐揚げの口の日に望みのものをべてざっくり90点の満足度だなと思っても、別の日には全く同じものをべて70点だったりもする。この数字も、他の料理の満足度とざっくり順番に並べ、相対的な整合性から適当に弾き出したきわめてアバウト

    モノの良し悪しが本当に分からない
  • [第121話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第121話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    triceratoppo
    triceratoppo 2023/02/22
    典型的な"やばい漫画"を書こうとしすぎてる気がするな。
  • 【同人女の戯言】一冊単価が高すぎる本を出すとストレス死する|somechan

    おひさしぶりです同人女です。何度か記事のネタにもした1000ページのクソ鈍器を無事に発行して帰ってきました。 あまりにもストレスフルで、財布とメンタルにつうこんのいちげきが入ったので、こいつはどこかに書き留めておかねばと思って久しぶりにnoteを書いてます。次の〆切は1ヶ月後です。note書いてる場合じゃねえよ。 この記事の数字は全てノンフィクションです。私と同じことをしようとする人がもしこの記事を見ていたら、信じて、そして心を強く持ってください。 設定: 私(同人女)=そこそこ盛り上がっているジャンルのそこそこ大手のカップリングの中堅くらいの規模のサークルで小説同人誌を書いている元気なオタク。正社員の会社員。収入は平均程度。残業はしない。 経緯: 再録を出そうと思ってまとめたらB6二段組で1000ページになった。 最初にぶっちゃけるが、私の同人誌の発行部数はだいたい100部くらいであ

    【同人女の戯言】一冊単価が高すぎる本を出すとストレス死する|somechan
  • コピペOK!ChatGPT×英語学習に使える「深津式プロンプト」

    英語学習の強い味方、ChatGPT。 指示の出し方ひとつで、生成される文章のパフォーマンスが大きく変わることを知っていましたか? ChatGPTが欲しい答えをくれないのではなく、私たちの指示の出し方が悪かったのです。 この記事では、noteのCXO深津貴之さんが提唱した、ChatGPTに最高の仕事をさせる「深津式汎用プロンプト」を英語学習に適用する方法を紹介します。

    コピペOK!ChatGPT×英語学習に使える「深津式プロンプト」
  • ネットワーク分析から直感的に理解するTransformerの仕組みと処理の流れ - あつまれ統計の森

    グラフ理論と隣接行列 グラフ理論は点と線で物事を表す理論です。たとえば駅の路線図では下記のように駅を点、路線を線で表します。 東京メトロホームページより 上記の路線図では「駅と駅が隣接するかどうか」を中心に取り扱う一方で、それぞれの位置や方角などは厳密に再現はされません。このように、「隣接するかどうか」のみに着目して物事を表す際の理論を「グラフ理論」といいます。 グラフ理論では点をノード(node)、線をエッジ(edge)、全体をグラフ(graph)と定義します。数式で表すと$G = (V,E)$のように表しますが、$V$が頂点のVertice、$E$がEdge、$G$がGraphであるとそれぞれ解釈すると良いです。 グラフの表記法に関しては主に$2$通りあり、「①図を用いる」と「②隣接行列を用いる」をそれぞれ抑えておくと良いです。例があるとわかりやすいので下記のWikipediaの例を元

    ネットワーク分析から直感的に理解するTransformerの仕組みと処理の流れ - あつまれ統計の森
  • ごみ袋になぜ名前?名前がないと回収されない?その理由と背景

    「長野県の一部地域ではごみを捨てる際に袋に名前を書かなければいけません」 NHKに寄せられたこの投稿に驚いた県外出身の私。なぜ長野県では、ごみ袋に名前を書かなければいけない地域があるのでしょうか、背景を探りました。 (篠田祐樹)

    ごみ袋になぜ名前?名前がないと回収されない?その理由と背景
  • 今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。 財務省は21日、今年度の「国民負担率」は47.5%となる見込みだと発表しました。 高齢化に伴って社会保険料の負担が増えた一方、企業の業績が回復したことや雇用者報酬が伸びたことから、過去最大だった昨年度より0.6ポイント下がりました。 ただ、過去3番目の水準となっていて、国民所得の半分近くを占めています。 また、新年度の「国民負担率」は所得の増加が見込まれるとして、今年度から0.7ポイント下がって46.8%となる見通

    今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK
    triceratoppo
    triceratoppo 2023/02/22
    そりゃあんだけコロナでバラまいたら増税するだろ。バラマキ政策を支持した自分たちが悪い。/ちなみにリフレ派の言う国債乱発も結局増税が必要なのは変わりないよ。円安招くし。経済成長しないとジリ貧まっしぐら。
  • 【独自】NHK男性アナを逮捕 20代女性アナ宅に“侵入”…取り押さえられると3階から“飛び降り”|FNNプライムオンライン

    NHK現役男性アナを逮捕 20代女性アナの住むマンションに侵入 NHK(日放送協会)の現役アナウンサーが逮捕された。 逮捕されたのは、NHK札幌放送局のアナウンサー、船岡久嗣容疑者(47)。 NHKのホームページでは、さわやかな笑顔を見せていた。 事件が起きたのは、勤務先がある札幌ではなく、東京都内のマンション。そこには20代の女性アナウンサーが住んでいた。 船岡容疑者は2月17日深夜から18日にかけて、その女性アナウンサーが住むマンションに侵入した疑いが持たれている。 女性の後をつけてマンションの中へ(取材に基づくイメージ) 捜査関係者によると、船岡容疑者は女性の後をつけ、マンションの中に入った。 その後、船岡容疑者は、部屋にいた女性の知人男性に取り押さえられたものの、マンション3階から飛び降りたという。 その際、船岡容疑者はけがをして、病院に2日間入院していた。 大学卒業後、生まれ故

    【独自】NHK男性アナを逮捕 20代女性アナ宅に“侵入”…取り押さえられると3階から“飛び降り”|FNNプライムオンライン