2013年12月8日のブックマーク (23件)

  • コメントが欲しいだけなら、ブログの記事は不完全な方がよい - 赤目無冠のぶろぐ

    ブログのコメント(やブックマーク)を見ていて分かったことがあるので、助言しておく。 基、コメントが欲しいだけなら、ブログの記事(やその題名)は不完全な方がよい。 ツッコミを入れてもらえるからである。 たとえば最近、特定秘密保護法案とやらが通った。 これについてなら、たとえば「秘密を保護するのは国益上当然であり、反対者は頭がおかしい」というような文を中途半端に書く。 すると、これまた中途半端なブ左翼が「そんなことはない」「思慮深さの欠片もない」と猛烈に批判し始める。 これでコメントが必ず増える(苦笑)。 さらに言えば、クリック型のアフィリエイトなら金も増える (因みに当ブログはアフィリエイトは一切ないしそういう意図もないのでご安心を)。 ポイントは中途半端で不完全であること。 なまじ完璧すぎるとスキがないので批判者も「あ、こいつ知ってるから強い」と思ってあからさまな論争を避ける。 あこぎで

    コメントが欲しいだけなら、ブログの記事は不完全な方がよい - 赤目無冠のぶろぐ
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    "このバーチャルな空間でさえ単なる現実の延長になっていくおそれがある"<もうとっくに単なる現実の一部になってますよ.
  • http://www.neo2184.com/blog-entry-102.html

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    「嫌なら辞めろ」と言われて辞めちゃう人はそも辛い思いをして迄blogを続ける必要は無いだろっていうセコンドからのタオルな訳でさ.
  • 「打たれ弱い奴はブログとか辞めた方がいい」とかいうバカ

    俺が自己主張する上で打たれ強さは必要だなと思うが、打たれ弱い奴はブログを辞めた方がいい。みたいなクソ声明をドヤ顔で提唱するバカが全員死ねば、もう少し俺が過ごしやすい社会になるんじゃないかなとは思う。打たれ弱いやつから見える世界に関心があるやつだっている。ツイートする

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    自身の情報発信能力に見合った打たれ強さが無かったらブログなんてやっちゃ駄目やで.それは「責任」と言い換えてもいい.
  • 秘密保護法案廃止に向けたまとめ(12/08)

    よろし @93yoshi @AbeShinzo おい、安倍晋三!こんな無茶苦茶なやり方で特定秘密保護法を通しやがって、さては密約とかあるんだろう!正直に言えよ! とか、安倍総理に向けてつぶやくと秘密を暴露させようする唆しとみなされて逮捕されるわけだな、今後は。 #特定秘密保護法 2013-12-07 00:42:32 ロボアキ @Kezia09990088 「仮に参議院通ったとしても、それで終わりではない…このあとには違憲立法審査権を通じて、憲法違反ということで、この法律を問うチャンネルが残っている」特定秘密保護法案に反対する学者の会記者会見 2013-12-07 00:46:13

    秘密保護法案廃止に向けたまとめ(12/08)
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    具体的手法はまだだが,法案見る限りでは「今までやりたい放題で闇から闇に葬り去ってた機密をきっちり管理して時限公開できるようにしました」と見えるのだが.
  • カラスの知能と平行進化:科学ニュースの森

    2013年12月07日 カラスの知能と平行進化 背景: 霊長類は動物の中でも特に高い知能を持つと言われているが、それ以外にもイルカやカラスなど高い知能を持つと見られる動物は存在する。特にカラスは哺乳類ですらないため、哺乳類の知能とは全く違った進化の過程をたどった可能性もある。 要約: カラスの知能が高いことは多くの人々に信じられており、行動生物学者は「翼を持つ霊長類」と呼ぶこともある。カラスは道具を作成・利用することができ、餌場となる多くの場所を覚えることができ、またグループに属する他の個体によって社会的な行動も選択する。鳥類の脳は哺乳類のそれとは基的に異なる構造を持つため、これほど高い知能を示すという事実は驚くべきことであろう。 この度ドイツはテュービンゲン大学のLena Veit博士らによって、カラスの知能を測り、その時の脳の活動が観察され、哺乳類の知能との平行進化の一端が示された。

    カラスの知能と平行進化:科学ニュースの森
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    お猿さんに比べて格段に小さい脳でどうしてここまで知的なのかが不思議.
  • みんな分裂 江田氏、新党結成へ 同調十数人 9日に離党届 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    みんな分裂 江田氏、新党結成へ 同調十数人 9日に離党届 みんなの党で渡辺喜美代表と対立する江田憲司前幹事長は7日、離党届を9日に提出する意向を固めた。年内の新党結成を目指す。井坂信彦、井出庸生両氏ら党所属の国会議員十数人が同調する見込みで、一部は離党届を既に江田氏に預けている。複数の党関係者が明らかにした。野党再編の在り方をめぐる路線対立は党分裂に発展する。  江田氏は野党再編を視野に、民主党の細野豪志前幹事長、日維新の会国会議員団の松野頼久幹事長らとの勉強会を10日に設立する。新党結成により再編を加速したい考えだ。  みんなの党は衆院議員17人、参院議員18人。党内では、安倍政権に接近を図るなど「独善」色を強める渡辺氏への不満が募っており、離党の動きが拡大する可能性もある。8月に党を事実上追放された無所属の柿沢未途衆院議員も新党に参加する方向だ。  国会議員5人以上で年内に結党した

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    フレンドリーな政党名付けるとこういう時にいっそうみっともないですよね.
  • 黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは - シロクマの屑籠

    今のスタンスではてなブログで書き続けてると、潰れるだろうなと思った話 - 体調わる子のお知らせ掲示板 批判コメなんて9割は「読む価値ない」んだからほっときゃいいのに - 中川龍のヒマつぶしブログ 2013年12月6日〜8日に観測された「ブログもうやめたい」「批判コメ上等」「批判コメはご褒美」周辺問題は、まさに「何度目だナウシカ」的テーマであり、はてな村ではお馴染みの話題でした。逆に言うと、はてなブログ界隈には経験の浅い、覚悟も不十分なルーキーがたくさん流入しているって事で、それはそれで素敵なことではあります。ですから、車輪の再発明は大いに励行するものであります。 ただ、私としては、上記リンク先のような言明を、目の肥えたブックマーカー・自意識の吸血鬼とその眷族・戦闘ブロガー諸兄が、どのように照覧しているかに思いを馳せると……温度設定を間違えたぬるいお風呂に入ってしまったような、微温的感覚を禁

    黒っぽいレトリックを駆使してPVを稼いでいるブロガーは、どこでブログを書いてもウンコまみれになるのでは - シロクマの屑籠
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    批判が嫌なら鍵かけて優しい人だけ透過させれば良くない?だだ漏らしといて儀礼的無関心要求は虫が良すぎるってそれだけの簡単な話やで.村民評価なさってる白熊先生に於かれましては優しい村民リストでも提供しなはれ.
  • 宅配便のおじさんと私の仁義なき戦い - 自省log

    Amazonお急ぎ便」に登録して以来、何かを注文する時はかなりの頻度でAmazonを使っている。特に平日は帰りが遅く、帰宅するのは11時過ぎなので大抵のお店が閉まっているし、途中でお店に寄って帰るのも面倒だからだ。 Amazonであれば欲しいものを検索し、レビューをざっと見て、4タップくらいで購入手続きが出来るのであとは携帯電話をぶん投げて寝れば良いからお気に入りなのである。欲しいと思ったら、すぐ欲しいタイプの人間なので次の日には届くのも嬉しい。 しかしそんな素敵なサービスとは裏腹に、宅配便のおじさんのやんちゃさには結構苦労している。とにかくうちの地域担当のおじさんは中々の曲者で、まず間違いなく私の手が離せない時を狙い済ましたかの様にお届けしにくるのだ。「もうこのおじさん、ゴルゴ13なんじゃないの?」と思うくらいのピンポイントぶりなのである。 宅配便のおじさんと私の仁義なき戦い (1)ト

    宅配便のおじさんと私の仁義なき戦い - 自省log
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    宅配ボックス利用できる環境になってからマジ天国.
  • バネ・クギ・画びょう…給食から金属続々発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山市藤木の同市立藤ノ木小学校(喜多野雄二校長)で、6日の給時に配膳された男子児童の米粉コッペパン1個に、金属製のバネ1個が混入していたことが7日、富山県警富山中央署などへの取材でわかった。 児童はパンを口に入れる前に気付き、けがはなかった。同署が混入した経緯を調べている。 同署幹部によると、6日昼、同校3年の男子児童がパンをべようとちぎったところ、中に長さ約2センチのバネが入っているのを発見。バネはボールペンの中に入っているものと似ており、担任教諭が児童にパンを配膳する前に包装状態を確認した際には異常は見られなかったという。同校にパンを納入した製造業者によると、パンは生産過程で袋詰めした後に一つずつ金属探知機にかけており、6日朝に納入したパンは異常がなかったという。 県教委によると、県内では9月以降、富山、氷見、高岡、砺波4市で、小中学校の給からクギや画びょうが発見される問題が計1

    バネ・クギ・画びょう…給食から金属続々発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    男児が入れてる可能性.
  • 議場に靴投げた容疑の男逮捕 ~ 江川紹子「運動靴が“威力”ねぇ…」

    リンク www.nikkei.com 議場に投げた容疑の男逮捕 秘密保護法案審議中 特定秘密保護法案を審議していた参院会議場の議場に運動を投げ込んだとして、警視庁麹町署は7日、派遣社員の岩橋健一容疑者(45)を威力業務妨害容疑で現行犯逮捕した。けが人はなかった。 逮捕容疑は6日 1 user 25

    議場に靴投げた容疑の男逮捕 ~ 江川紹子「運動靴が“威力”ねぇ…」
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    この人は割と信用してるけどこの件は「運動靴だろうと投げつけたんなら威力」だろう.
  • 賢そうにみえるヘルメットを作る - デイリーポータルZ

    賢そうな人だと思われたい。 心の奥底からそう思う。 しかし、他人に賢そうだと勘違いしてもらうのは大変である。 意味もなく難しそうな言葉を使ってみたり、 好きアピールをしたり、 さらっと暗算がはやかったりなどなど、 普段からの積み重ねが大切だ。 とてもできそうにない。 もっと手軽に賢いと勘違いしてもらえないだろうか。 そんな思いで開発した装置がこれである。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    出オチで馬鹿っぽいじゃないの(´∀`)
  • なぜ、美しく改良すると

    ――芸能人の告白や疑惑、大手美容外科の宣伝を通して、我々の日常でもその存在を認識する機会が増えてきた"美容整形"。それを「外見を改良し、美しくする手術」ととらえる向きもいるだろうが、その裏側には、生命倫理や人種差別に関わる問題などもはらんでいる。特集では、「なぜ芸能人の美容整形が"叩かれる"のか」「美を追求するために、親から授かった身体にメスを入れることは罪なのか」ということを根底に、美容整形を倫理的にとらえ、整形大国韓国の実情、芸能プロ関係者の音を浮き彫りにしたい。 バラエティ番組で整形を告白した森下悠里。 少しでも顔が変わった芸能人は"整形か!? "とネットで騒がれる昨今。こうした“疑惑”が囁かれる芸能人は沈黙を貫くことがほとんどだが、一方で、「メスを使わない手術はしたことがある」(グラビアアイドル・森下悠里)、「(鼻を指さして)イジりました」(モデル・小森純)など、ごく一部、その

    なぜ、美しく改良すると
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    特定の価値観を強化するからだろ.価値観の多様化こそ大事なんだから.
  • 秘密保護法「名前良くないかも」 加藤官房副長官:朝日新聞デジタル

    加藤勝信官房副長官は8日、岡山市内で講演し、6日に成立した特定秘密保護法について「ある人に『特定秘密保護』という法案の名前が良くないんじゃないかと言われた。昔『後期高齢者』という名前で大変怒られたことがあるが、言われてみるとそうかもしれない」と述べた。 加藤氏は「新聞を見ると『えっ、こんなことが(処罰の)対象になるの』というのがたくさんあるが、ほとんど対象にならない。法律によって罰せられないことが、あたかも罰せられるかのごとく流されている」とも語った。 同法は秘密の範囲があいまいで、処罰対象が広がることが懸念されているが、加藤氏は「この国を、国民を守るためにどうすべきか。知る権利とのバランスをむしろ取ろうとしている」と強調した。

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    まずは範囲も絞って「スパイ防止法」とか辺りならもっと簡単に反対する連中が怪しいって流れに持っていけたかもね.中身の広報で理解得るしかない.
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    リーチ出来る規模考えたらその「普通の感覚」とやらが間違い.
  • ユニクロ「最貧国」進出 → 大誤算!「女性が民族衣装しか着ない!」

    ユニクロ「最貧国」進出 → 大誤算!「女性が民族衣装しか着ない!」 1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(catv?):2013/12/08(日) 13:51:29.49 ID:9r5C1Vs40 世界各地に店舗を持ち、売上高1兆円を突破したユニクロ(ファーストリテイリング社)が2013年夏、「世界最貧国」と言われるバングラデシュに進出した。その様子がテレビで放送されたのだが、そのマーケティング力に対し「大丈夫なのか!?」といった声が出ている。 11月17日、NHKでユニクロのバングラデシュ出店を取材したドキュメンタリー「成長か、死か〜ユニクロ 40億人市場への賭け〜」が放送された。 現在、ZARA(スペイン)やH&M(スウェーデン)といったファストファッションブランドが 世界中に次々と出店し、熾烈な競争を展開している。しかし、先進国の市場はすでに 飽和状態だ。そんな中、ユニクロは今夏に「世

    ユニクロ「最貧国」進出 → 大誤算!「女性が民族衣装しか着ない!」
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    二人の靴のセールスマンがアフリカいったら誰も靴履いてなくて,一人は「ここら辺は靴履く習慣ないから駄目」って悲観的観測だったのにもう一人は「ここら辺はまだ誰も靴履いてないからいける!」とかって奴.
  • 【東京新聞】「ひみつのアッコちゃん」の替え歌「ひみつの安倍ちゃん」がネットで広まる

    ◆杉並発 ネットにアニメ替え歌出回る「ひみつの安倍ちゃん」 「ひみつ ひみつ ひみつ ひみつ ひみつの安倍ちゃん」-。特定秘密保護法案に反対する杉並区の市民団体が署名活動の時に歌ったテレビアニメ「ひみつのアッコちゃん」の替え歌の歌詞が、インターネット上に出回っている。市民団体の呼び掛け人には「ひみつのアッコちゃん」を作曲した小林亜星さんも名を連ねている。 替え歌の歌詞は5番まであり、それぞれ冒頭で「野党を抱き込み 高飛車で がーんとゴリ押し それはなあに」「役人から一般人まであみかける 脅しの法律 それはなあに」などと、法案をめぐる国会の動きを表現している。 5番の始まりは「国民主権 平和主義 わすれちゃいけない それはなあに」。答えとして、「情報公開 ドンドドン 死んではいけない民主主義」と歌っている。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.toky

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    広まってないだろ.
  • 「さとりブロガー」novtanのスタンス - novtan別館

    不用意なコメントするもんじゃないなーw kanose はてな ブログ作法 NOVTANさんのブログへのスタンスが読みたいです 2013/12/06 NOV1975 はてな 悟りが足りませんよ。僕を見習いましょう。 2013/12/06 はてなブックマーク - ブログ更新の気力を失ってるのに4回も更新してるバカ - あざなえるなわのごとし ええ、id:kanoseさんのコメントにシロクマ先生からスターまでww ブロガーとしてのスタンスについてはしばしば書いてきたんだけど、最近はてな村も新規参入ブーム?で歴史は繰り返す?な感じになっておりますので、あらためて自分のスタンスを振り返ってみましょうか。 あざなわさんのエントリを引用しつつ。 一番大事なスタンスは「書きたいことを書く」 当然ですなー。これじゃないと続かないもんね。このブログのエントリ数的な全盛期は2008年、当時はまだtwitter

    「さとりブロガー」novtanのスタンス - novtan別館
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    blogやってると書きたいことが沸いて来ちゃうもんだけど,長く続けてるとネタがループしちゃうんだよね.で,単文になっちゃう.更には「前にも言及したからいいわ」って発言頻度が減ってく.継続してる人は尊敬するわw.
  • 打たれ弱い奴はブログとか辞めたほうがいいんじゃないですか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    これは随分な応援記事.
  • 【産経抄】特定秘密保護法~朝日新聞のありえない「たとえ話」に大笑い

    大まじめに書かれた新聞記事を読んで笑う、というのは天に唾するようなものだが、久々に大いに笑わせていただいた。 朝日新聞(6日付)に載った「規制の鎖 あなたにも」と題する特定秘密保護法の危険性をイラスト入りで、解説した記事にである。 ▼防衛産業で働く男が、「あまり知られていない」発射に失敗して海に落ちた北朝鮮ミサイルの軌道について同窓会で話し、その内容を同窓生のA子がブログにアップしたら、捜査機関から取り調べを受け「有罪」になった、というお話。 怖い話だが、実際にはこんなケースはあり得ない。 ▼これまでも北朝鮮が射程の長いミサイルを発射しようとすれば、各国の軍事衛星が兆候をとらえ、それをメディアが報じて大騒ぎになってきた。ミサイル発射失敗が「知られていない話」である可能性は乏しく、もしそうなら、記者の取材力がかなり落ちている、という前提なのだろう。 ▼第一、抄子の同級生や知人に「防

    【産経抄】特定秘密保護法~朝日新聞のありえない「たとえ話」に大笑い
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    この図だとどっちも逮捕されて当然の阿呆にしか見えないのがまた何とも.
  • タイヤをファッションにしてみたらこうなった! | ボトルペッツ

    世界の面白ニュースをちょっとずつ紹介!Carl Elkinsによるフォトシリーズで、モデルに車のタイヤから作られた衣装を着せた作品が公開されています。 見た目のインパクトもすごいですが、実際の衣装としてはかなり重そうですね!! [ via TOXEL.COM ] タイヤのすべてがわかる (別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 309)

    タイヤをファッションにしてみたらこうなった! | ボトルペッツ
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    戦隊シリーズの怪人風.
  • 松屋出るときに「ごちそうさま」って言う奴wwwwwwww : VIPワイドガイド

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    あんまり考えたこと無かったけど自分の場合,前払いだから「ごちそうさま」もないと退店時にフワーっと出てくことになるのがなんとなく気持ち悪い感.
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    これが正解として何故偽の名前のままで居るのか./偽造の余地が有るのか,無いのに無能な脅迫者にそれを納得させることが難しいと考えてるのか.
  • 【画像】「マニア」と「オタク」のわかりやすい違いが話題 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】「マニア」と「オタク」のわかりやすい違いが話題 Tweet 1: チキンウィングフェースロック(岡山県):2013/12/07(土) 14:50:29.57 ID:VV9gOheK0 マジでこれを理解したうえでオタクと言って欲しい https://twitter.com/KotoriNoMakura/status/409149610620223490 8: ダイビングフットスタンプ(庭):2013/12/07(土) 14:57:45.71 ID:4NOcgESa0 マニア→語り出すと気持ち悪い オタク→見るからに気持ち悪い 62: ナガタロックII(千葉県):2013/12/07(土) 16:13:30.17 ID:SF2Wn9pG0 >>8 これだわ 85: キン肉バスター(庭):2013/12/07(土) 18:10:34.31 ID:qd7kmJNd0 >>8が一番的確だな

    【画像】「マニア」と「オタク」のわかりやすい違いが話題 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2013/12/08
    そもそもが他者による蔑称を自虐的に自ら使い出したヤーツだからだいたい合ってるで良いよもう.