ブックマーク / smhn.info (41)

  • Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!

    Appleは新製品発表会を開催、新型のiPad Pro/Air, Apple Pencil Proを発表しました。 Appleはこの発表会で、数々の楽器や画材、カメラレンズ、ゲーム機を次々とプレス機で破壊する映像を配信しました。 Appleは作曲や動画編集、写真現像、プログラミングといったクリエイターの使用に耐える製品を開発・販売することで知られている企業で、高いブランド力があり、時価総額は世界第一位です。 発表会で意図せずうっかり流れてしまったわけではなく、ティム・クックCEOも自らSNSにて該当シーンを再配信しています。 Meet the new iPad Pro: the thinnest product we’ve ever created, the most advanced display we’ve ever produced, with the incredible pow

    Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2024/05/08
    嘘でも良いから全部CGでしたって言い訳した方がよくない?/クリエイティブをぶっ壊した成れの果てがiPadって意味のCMなのかな?確かにクリエイティブがぶっ壊れてる人の発想な気はするね。
  • 「@Twitter」、アカウント名を「X」に変更。鳥のクビを確認 - すまほん!!

    TwitterアプリもXに変更。まずはAndroidから、アイコン変更機能は引き続き提供2023-07-28 12:51:42會原 TwitterX(TwitterTwitterの運営会社X Corpは、TwitterのXへのリブランディングを進行中です。WebのロゴなどもXへと変更がなされましたが、アプリ版のアイコンとアプリ名もXへと変更されました。【速報】TwitterアプリもXに pic.twitter.com/M3aZivzpSi— すまほん!! (@sm_hn) July 28, 2023この変更はAndroid向けに先んじてリリースされました。現... Twitterビルの上に「X」立つ2023-07-29 14:40:10會原 TwitterX(Twitter) 完全に悪の秘密結社。X Corpは、社ビルにXロゴを掲げました。撤去中のTwitterロゴが虚しいです。X

    「@Twitter」、アカウント名を「X」に変更。鳥のクビを確認 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2023/07/26
    アプリの名称としては「Twitter」のままでいいのかな?要は「Tweetする」が別の言い方になったりしねえだろうな?ということを気にしてます。
  • ファーウェイに新たな疑惑。MWC訪問者を追跡していた?

    中国Huaweiは、MWC2023ブースに訪れた人々の動きを追跡したとして非難されています。LightReadingが伝えています。 Huaweiブースに入るために使用されるセキュリティバッジ。この中に来場者の動きを追跡するための装置を発見したとのこと。Nokia欧州の上級副社長Rolf Werne氏が分解した様子をSNSに公開する一幕も。 RFID(無線認識技術)とBluetooth技術を使用して、「サービス品質向上のため」来場者の時間、位置情報等を収集していたとのこと。情報はプライバシー ポリシーに従って保護されているとしています。 amazing 🤔😂 well done all the operators who use this “Orange” Company from China called #Huawei #MWC2023 #MWC23 #MWCBarcelona20

    ファーウェイに新たな疑惑。MWC訪問者を追跡していた?
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2023/03/07
    "情報はプライバシー ポリシーに従って保護されているとしています。"←てことはこのセキュリティバッジ渡す際にプライバシーに関する同意を取り付けているはずだから騒いでる方が悪意あるってコト?ww
  • さらば、IE。Windows 10の「Internet Explorer」完全無効化 - すまほん!!

    Microsoftは、2023年2月14日に配信したMicrosoft Edgeのアップデートによって、Windows 10におけるInternet Explorerの機能を完全に無効化しました。 Internet Explorerの機能が完全に無効化されたのは、企業向け長期サポート版や中国政府版を除くWindows 10。Internet Explorer自体は、2022年6月に最後のIE 11のサポートが終了していたものの、まだソフトウェアとしては利用可能となっていました。 アップデート後は、Internet Explorerを開くと強制的にMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。なお、Internet Explorer向けに作成されたWebサービスは、引き続きMicrosoft Edgeの「IEモード」を使うことで閲覧可能。 Microsoftは、2015年のWindow

    さらば、IE。Windows 10の「Internet Explorer」完全無効化 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2023/02/15
    え?した?私自宅は既にWin11だから関係ないけど会社でWin10使ってて昨日からいつリダイレクトされるかってワクワクしてて色々試してるんだけど「完全」リダイレクトは全然されない。2/14のアップデートも来たんだけどね
  • イーロン・マスク、スマホ開発を示唆?Twitterがストア排除され選択肢がなければ - すまほん!!

    TwitterCEOであるイーロン・マスク氏は、もしAppleGoogleTwitterをアプリストアから排除した場合、他に選択肢がなければ、代替となる電話機を作るだろうと投稿しました。 「テスラがスマートフォンを出す」といった噂は以前からありましたが、特に動きはありません。 今のところ一部メディアはストア手数料批判やAppleのフィル・シラー氏のアカウント削除をもって排除の兆候ではないかと煽っているのみで、TwitterGoogle PlayストアやApp Storeから排除されるという具体的な話はありません。このため、こうした選択肢は実際には取られないものと見られます。 米AmazonはかつてAndroidベースのFire Phoneをリリースしたものの、成功しませんでした。Kindle端末で利用可能なKindleストアについては現在も継続しています。 I certainly

    イーロン・マスク、スマホ開発を示唆?Twitterがストア排除され選択肢がなければ - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2022/11/27
    専用ハードまで買ってTwitterしねえよ。
  • サムスン製スマホの電池は爆発しやすい可能性?有名YouTuber報告

    Samsung製スマートフォンのバッテリーは他社製品と比べて膨張・発火しやすいのではないか?と話題になっています。 事の発端は登録者数1180万人を誇るチャンネル「Mrwhosetheboss」を運営するYouTuber、アルン・マイニ氏。彼はテック系の動画で人気で、大量のスマートフォンを保管しています。2010年以降のフラッグシップのGalaxyも全て所有。 そんな中でGalaxy S6、S8、Note 8、S10、S10e、S10 5G、Z Fold 2、S20 FEのバッテリーに問題が生じたとのこと。一部は背面ガラスにヒビが入り、体が2つに割れるほどになっています。 I’ve just found out that 3 of my Samsung phones’ batteries have blown up because of the recent UK heatwave No

    サムスン製スマホの電池は爆発しやすい可能性?有名YouTuber報告
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2022/10/12
    Samsungはバッテリーも自前なの?それとも調達を安く上げてるの?
  • 寺尾社長、BALMUDA Phoneのアップデートを推奨。Twitter for Androidでツイート - すまほん!!

    donedoneがサービス終了へ。社会貢献団体に寄付される意識高いMVNOブランド2023-05-12 19:35:27會原 BIGLOBEモバイルdonedone寄付 BIGLOBEモバイルは、ドネーション型モバイル通信サービスを謳うMVNOブランド「donedone(ドネドネ)」のサービス終了を発表しました。2023年8月31日をもってサービスの提供を終了。サービス終了に伴い、インターネット接続、SMS送受信、音声通話の全てが利用できなくなります。対象となるプランは「ベーシックUプラン」「カスタムUプラン」「エントリープラン」で、サービス終了後の解約手続きは、... 噂:Galaxy S23 FE、5000万画素カメラ搭載?2023-05-08 22:35:02ryoppi913 GalaxyGalaxy S23Galaxy S23 FESamsung Samsungのハイエンドスマホ

    寺尾社長、BALMUDA Phoneのアップデートを推奨。Twitter for Androidでツイート - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2022/01/14
    良く判らんけど,アップデートしないまま使ってると電波法違反になってしまうレベルの改修なのでは?
  • BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン – すまほん!!

    家電メーカーBALMUDAのスマートフォン「BALMUDA Phone」を購入したのでレビューします。SoftBank版は14万3280円、直販の公開市場版(SIMフリーモデル)は10万8000円となっています。 バルミューダというブランドの看板を背負って鳴り物入りで登場した機。ネット上でも賛否両論あり、どちらかというと否定的意見が多かったと思います。 論評は自由ですが、筆者が唯一受け入れられないのが、Snapdragon 765で10万円超えだからゴミという極めて安直な言説についてです。 スマートフォンを構成するのはSoCだけではありません。様々な部品、ソフトウェア、フォームファクタがあり、処理性能を欠いても他の部分で高品位、差異化している製品も存在します。わかりやすい例でいえば、圧倒的なギミックで突き抜けるLG Wingやrazr 5GはSnapdragon 765/Gを搭載して10

    BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン – すまほん!!
  • スマホがノートPCの「心臓部」に!通信、OS「非搭載」のアイデア商品「Mirabook」登場 - すまほん!!

    これどっかで見たわ! BBソフトサービス株式会社はプラススタイル(+Style)事業において、株式会社テラが販売するMiraxess社製品「Mirabook(ミラブック)」)を取り扱うと発表しました。+Style店で2021年11月30日から販売するとのこと。価格は6万280円。 「Mirabook」は13.3型FHD IPS液晶モニターやキーボードを備えていますが、OSを搭載しません。 デスクトップモードに対応するスマートフォンを接続すると、キーボードやタッチパッドを利用してノートパソコンのように使うことができる「スマートフォンアクセサリー」とのこと。 中核となる通信やソフトウェア処理をスマートフォンに任せてしまう、アイデア商品となっています。 GalaxyのSamsung DeX、Huawei EMUIデスクトップ、ASUS ROG Phoneシリーズ向け モバイルデスクトップドック

    スマホがノートPCの「心臓部」に!通信、OS「非搭載」のアイデア商品「Mirabook」登場 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/11/30
    前にどっかのスマホメーカーが「スマホのオプションとして」出してたよね.ディスプレイの背面にスマホをドッキングさせる奴.
  • https://smhn.info/202111-balmuda-phone-price

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/11/18
    レクサスが流線型ボディだけど中身はミラと一緒の軽自動車を800万くらいで販売したら呼んでくれる?www.ライカもレクサスもブランド価値だけで価格釣り上げてる訳ねーじゃんよ.
  • 「浮気」も捗る?Android 12が「クローンアプリ」機能に正式対応か - すまほん!!

    先日正式登場したAndroid 12は、クローンアプリ機能にネイティブで対応するようです。元xda-developers編集長、EsperシニアディレクターのMishaal Rahman氏のツイートを元にGSMArenaが伝えました。 それによると、Android 12の仕様や互換性を取り決めるCDDにてアプリを複製する機能についての記載があるとのこと。 この機能によりユーザーはLINEDiscord、一部のゲームなどアカウント切り替えがTwitterほど容易ではないアプリに対して例えば仕事用と個人用といったふうに使い分けることが可能となります。 ちなみに、クローンアプリ機能はサムスンやXiaomi、OPPOなどが独自に実装しているほか、現在はいわゆる野良Apkとなってしまいましたが「App Cloner」といったサードパーティー製アプリでも同様のことは可能。プライベートをしっかりわけた

    「浮気」も捗る?Android 12が「クローンアプリ」機能に正式対応か - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/10/22
    そんな事よりもandeoidはOSとしてフルバックアップを用意してほしい.(´・ω・`)
  • 断末魔。アハモへの「キャリア決済護持、Webコンテンツ強制解約反対」を主張する業界団体を断固黙殺せよ - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 決済・金融 » 断末魔。アハモへの「キャリア決済護持、Webコンテンツ強制解約反対」を主張する業界団体を断固黙殺せよ 一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラムは、ドコモの格安新料金プラン「ahamo」におけるキャリア決済の維持およびWebコンテンツ強制解約への反対を主張、プレスリリースを打ちました。 キャリア決済の提供されないアハモに変更すると、「spモード Webコンテンツ」が強制解約となります。これが消費者にとって有効な同意を取得することが困難である、購入したコンテンツのデータが失われる場合がある、収益減少やクレームが起きるなどと主張、spモードからd払い/ドコモ払いにコンテンツ契約を引き継げる仕組みの構築とそれまでのspモード課金継続を要望しました。 MNOの新料金プランは偉大です。これまでは、所得の多くない若者は「高速な5Gのために非常に高

    断末魔。アハモへの「キャリア決済護持、Webコンテンツ強制解約反対」を主張する業界団体を断固黙殺せよ - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/03/20
    これ反対するやつはahamoに乗り換えなきゃええだけやんな.
  • ソフトバンク代理店元社長、顧客情報を「ドコモ口座」事件犯人に流出 - すまほん!!

    ソフトバンクやMVNOの顧客情報を持ち出したとして、警察がソフトバンク2次代理店社長の稲葉修作容疑者を逮捕したと、毎日新聞が報じました。 それによると、顧客が携帯電話を契約する際にタブレット端末に入力する個人情報を印刷するなどして保存、別業務のウォーターサーバー販売の営業活動などに使用していたと見られます。 また、ドコモ口座やPayPayへの不正入金で逮捕された菅拓朗被告のPCを調べたところ、稲葉容疑者の持ち出した約9500人分の個人情報が発見。そのうち約6400人がソフトバンクの顧客で、残りはMVNO。菅被告は60人から約2300万円を不正出金。稲葉容疑者は「(顧客情報を)知人の菅被告が勝手に持っていった」と供述しているとのこと。 携帯キャリアは電気通信サービスの提供等にあたり、必要な範囲で個人情報を使用。第三者提供を行う場合は個人情報保護法、電気通信事業法、その他法令に従って取り扱いま

    ソフトバンク代理店元社長、顧客情報を「ドコモ口座」事件犯人に流出 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/03/04
    報道の限りではSoftbankは被害者でしかないが,それでも「Softbankだし」って感じがしてなんというか.
  • ソフトバンクの「SIM細分化」問題、今後「同一化」。iPhoneとAndroidで自由に差し替えに期待 - すまほん!!

    SoftBankは、オンライン専用プラン「LINEMO」を正式発表しました。物理SIMとeSIMに対応します。 記者質疑応答の中で、LINEMOの物理SIMカードはAndroidiPhoneでは別のものになるのか。また、メインブランドではなぜそれができていないかとの質問。 これに対し、ソフトバンク株式会社常務執行役員寺尾洋幸氏が回答。まずLINEMOは1つのSIMAndroidとiOSに両対応。 また、メインブランドのSIMカード仕様については問題があることを認識しており、社として解決していく方向。現在技術的課題を洗い出し、SIMを同一化させていくよう準備中とのこと。 SoftBankの場合、SIM細分化とIMEI制限により、SIMカードを自由に差し替えて端末を利用することに支障があります。そのため自由に差し替えて利用しようとする場合、iPhoneを購入して持ち込みし、その契約のSIM

    ソフトバンクの「SIM細分化」問題、今後「同一化」。iPhoneとAndroidで自由に差し替えに期待 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/18
    そりゃまあ意図的にやってんだから「問題を認識」している筈よね.
  • ファーウェイ独自「HarmonyOS」は、ただのAndroidフォーク。海外メディア調査報道 - すまほん!!

    Huaweiが自社開発する「全く新しい」「Androidのコピーではない」独自OSであると主張している「HarmonyOS(中国名:鴻蒙OS)」。はたしてそれは事実なのか? こうした主張を否定する調査報道記事を、海外メディアArsTechnicaが公開しました。「全く新しい」OSとAndroidの間に、識別できる違いはないとのこと。 ArsTechnicaは調査のため開発者になることを試みたところ、「パスポートの写真の提出」「クレジットカードの写真の提出」が必要だった上に、2日間の審査が行われたとのこと。一連の流れを「恐ろしいプロセス」とArsTechnicaは表現、疑問の目を向けました。Harmony SDKは、このプロセスを経ずサインアップしないと動作しないといいます。 こうした審査をくぐり抜けてSDKにログインしても、エミュレータはローカルだけでは動作せず、720p解像度のストリーミ

    ファーウェイ独自「HarmonyOS」は、ただのAndroidフォーク。海外メディア調査報道 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    既存のAndroidフォークOSの流用じゃないんだったら上出来では? w
  • Android版COCOAの接触通知、昨年秋から機能せず。解消目処は2月中旬 - すまほん!!

    厚生労働省の接触確認アプリCOCOAAndroid版が、2020年9月から不具合が起きていることがわかりました。 9月28日に配布されたAndroid向けのCOCOAバージョン1.1.4以降、陽性者との接触を通知しないようになっている問題が発生しているとのこと。 陽性登録を行ったアプリ利用者と1メートル以内15分以上接触していれば、接触検知通知を行うのがアプリ来の挙動ですが、これが機能していないといいます。 障害解消は、2021年2月中旬を予定。解消までは通知を受け取ることはできません。iOS版については障害の影響はなく、接触通知を受けることが可能。 では、これをアンインストールすべきか?厚生労働省は、Android端末ユーザーは継続してアプリを利用することで、他の端末との接触に関する情報を端末内に記録自体は可能であり、解消後には記録に基づいて、14日前までに陽性者との接触があった

    Android版COCOAの接触通知、昨年秋から機能せず。解消目処は2月中旬 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/03
    これ特定環境だけじゃなくて全android端末で発生してるの? 流石にそんな糞バグだったら気付くよね?
  • BS4Kで見るNHK紅白歌合戦は「最悪」だった - すまほん!!

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、皆さん年末の特番は何を見て年越しを迎えたでしょうか。ガキ使を見ながら記事を執筆し、孤独のグルメと紅白歌合戦を録画しました。 紅白歌合戦はBS4Kで放送しているとのことで、筆者もBS4Kで録画しました。「好きなアイドルやアーティストを4K高画質で見れる、いや~~録画見るの楽しみだな~~!」と思いながら年越しました。 ところが、楽しみにしていた紅白歌合戦BS4K放送に対して、オーディオビジュアルマニアでもある筆者は、強烈な違和感を覚えたのです。 紅白歌合戦BS4K放送に感じた違和感 年越しを終え、さて紅白を見るかと録画を再生しました。輝度が圧倒的に低いのです。長時間テレビを見ていたがために、有機ELパネルが輝度を抑えているのかな、と思い視聴を続けました。 見ているとやけにカメラがぶれている上、クレーンの絵が見切れているなど

    BS4Kで見るNHK紅白歌合戦は「最悪」だった - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/01/04
    "NHKは世界トップクラスの中継・放送技術があります。これを家庭で視聴できるのは個人的には安いと思"←全くその通りで,だからこそこれだけ趣味性の高いコンテンツを必要としていない人から金取るべきではないよね.
  • 国産ブラウザ「Smooz」配信停止。凶悪なスパイウェア疑惑により - すまほん!!

    国内企業アスツール株式会社は、スマートフォン専用ブラウザアプリ「Smooz」の配信を停止したと発表しました。停止理由として「指摘により新たな問題が見つかった」としています。 指摘は国内ブログ「reliphone」やSNSユーザーが行ってきました。同ブログは12月17日、「Smooz」が設定・操作・閲覧情報、ユーザーID、デバイスID、検索窓に入力中の文字列(検索ボタンを押さずとも)、検索内容を送信。しかも「サービス利用データの提供設定をオフ」や「プライベートモード」でも、閲覧情報の送信を止めることができない仕様であるとの記事を公開しました。 これに対し、12月18日、Smoozを運営するアスツール株式会社の代表の加藤氏は以下の通りの反論を行いました。 (1)Smoozは、おすすめ記事をパーソナライズしブラウジング体験を快適なものとするために、行動履歴や検索履歴のデータを収集しております。ご

    国産ブラウザ「Smooz」配信停止。凶悪なスパイウェア疑惑により - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/12/20
    すまほん煽るねえwww.1個だけ訂正しとくと「なんとユーザーが閲覧しているページ内容をまるごと全部送信していることが」は流石に無理で「本文556文字分」やで.
  • iPhone 12 mini、ロック画面でタッチ反応しなくなる致命的不具合 - すまほん!!

    発売されたばかりのiPhone 12 miniの、ロック画面を解除できないとの報告が相次いでいます。海外Apple系サイトや国内SNSで確認できます。 ガラスフィルムや保護ケースの相性によって、タッチパネルが反応しなくなるというもの。その多くはロック画面を解除して次に進めば症状が収まります。アクセサリーの種類によっては起きない場合もあります。 マスク装着時は顔認証できないため、ロック画面でのパスコードロックを強いられるため、そのパスコードロックに失敗するのは致命的。ソフトウェアアップデートで解消されるのか、Appleからの公式見解が出るまで、購入は少し待ったほうがよさそうです。 以下、実際に確実に再現性のあるタッチ不具合を撮影したもの。ライターの一人のiPhone 12 miniです。パスコード入力だけでなく、大事な電話を受けられない可能性すらあります。筆者もガラスフィルムと保護ケースをつ

    iPhone 12 mini、ロック画面でタッチ反応しなくなる致命的不具合 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/11/15
    非正規フィルムとか貼ってるのが理由ならapple側の不具合じゃなくない?それともappleが認可したフィルムとかでも不具合出てるってことなんだろうか? (保護フィルムとか貼るな派)
  • これもうPCじゃん(笑)。最強Androidタブ「Galaxy Tab S7」レビュー - すまほん!!

    もはやPC。コレ最強Androidタブ! Samsungより先月発表されたハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab S7」を購入しました。 Androidタブレットといえば、Googleがそもそも力を入れていないこともあり、ハイエンドなAndroidタブレットを販売するのはSamsungとHuaweiしかありません。それも、HuaweiのMatePadは制裁によりGMSが使えないため、実質SamsungのGalaxy Tabシリーズ1強となっているのが現状です。そんな状況のなか華々しくデビューしたのがこの「Galaxy Tab S7」シリーズです。 なお、このレビューに用いたGalaxy Tab S7は技適認証を取得していないため、総務省の「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」に届け出しています。 開封! 今回購入したのは 、香港モデルのGalaxy Tab S7です。

    これもうPCじゃん(笑)。最強Androidタブ「Galaxy Tab S7」レビュー - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2020/09/22
    "もうこれPCじゃん"←OS入れ替えできるの?