2021年2月4日のブックマーク (12件)

  • 「視力が悪くてよく見えない」を解消! メガネしたままメガネを試着できる装置はコロナ禍の需要もありそう|FNNプライムオンライン

    新しいメガネに買い換えようとした時、裸眼では視力が悪く「試着した自分の姿がよく分からない」と困った経験はないだろうか。似合っているかどうかの判断が難しいこともあるかもしれない。 そんなメガネユーザーの悩みを解消してくれそうな装置がある。 それが「バーチャルメガネ試着装置」だ。 提供:株式会社ネフロック この記事の画像(13枚) この装置は、普段使っている度付きのメガネを着用したままで、“試着”したいメガネを選ぶ(メガネのQRコードを読み込ませる)と、自身の顔が映るモニター上では、着用しているメガネが消えて選んだメガネに変わり、“3Dバーチャル試着”ができるというのだ。 実際には度付きメガネを着用しているので、自分の試着した姿をモニターでしっかり確認することができる。顔を左右に動かしても試着メガネがついてくるので、横からの見え方もわかる。 提供:株式会社ネフロック 開発したのは、人工知能の研

    「視力が悪くてよく見えない」を解消! メガネしたままメガネを試着できる装置はコロナ禍の需要もありそう|FNNプライムオンライン
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    裸眼視力0.1以下勢(私含む)には必須のシステムじゃん.
  • 携帯無線機2号提督勤務陸軍軍曹 on Twitter: "会社帰りに買って来たマスク カーキと書いてあるが、オレ的にはOD色 (他にライトカーキと言うのもあった) まあ安かった https://t.co/dAJOPFW7OQ"

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    カーキは汚ねえベージュだつってんだろ! せめてカーキグリーン,田宮派ならオリーブドラブよね.
  • 老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ

    森会長の話の関連で多く見られるコメントは、女性蔑視だとか国の恥だとかって森さんの発言や彼自身の価値観を批判するものばっかりだけどさ、 実際それほど年齢変わらないうちの田舎の爺さん婆さんは今じゃアウトな差別発言なんか日常的に使ってるし、男尊女卑だってかなり根強く残ってるなと感じるよ。 でも、それをいちいち指摘したり直したりしようとは思わない。だって昔はその価値観が正義だったんだから。「そういう世代だなぁ」としか思わん。たまに先進的な価値観の高齢者を見ると感心するけど、アップデート出来ない人をそこまで詰めても意味なくないか? 批判のなかで入り乱れてるけど、問題の質はそういう価値観の老人が上に残り続けることと、彼の価値観や発言を誰も咎められない体制でしょ。 失言王とかそういうことじゃなくてさ、老人が上に残り続けることのおかしさについての議論に絞られてほしい。 森さんがすべきことの優先度は、まず

    老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    概ね同意.とはいえ生きてる人間ならこれまでにアップデートする余地はあったろうけどね.特に森喜朗はそうする能力もあったと思うのでそれを怠ってきたのは残念.
  • 「面白おかしくしたいから聞いてるんだろ?」森喜朗氏、謝罪会見で“逆ギレ”も(会見全文)

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗氏は2月4日、自身の女性差別的な発言をめぐり謝罪、発言を撤回した。 Takashi Aoyama / Getty Images 「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などとした発言に国内外で批判が殺到したことを受け、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は2月4日午後、記者会見を開き、日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会での自身の発言を撤回し、謝罪した。責任追及に対して「辞任する考えはありません」と明言した。 森氏は「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な発言だった。深く反省している」と述べたものの「(森氏は)女性の話を長いと思っているのか」との質疑には「最近女性の話を聞かないからわかりません」とはぐらかした。 辞任はしないのかとの質問に対し「皆さんが邪魔だと言われれば、老害が粗大ごみにな

    「面白おかしくしたいから聞いてるんだろ?」森喜朗氏、謝罪会見で“逆ギレ”も(会見全文)
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    森喜朗は大体全てにおいて身内認定した少数以外は敵と思ってるフシがあって,これも猜疑心からの敵対心.老醜でますます悪化しているとは思うが.
  • 全高75cm、口からミストを噴射する「マジンガーZ」を作る本 アシェットが創刊

    アシェット・コレクションズ・ジャパンは、雑誌に付属するパーツを組み立てると全高75cmのメタルモデルができる週刊「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」を2月24日に創刊する。 創刊号は299円、2号目以降は1999円(税込)。全100号。 メタルパーツを多用したマジンガーZの大型フィギュア。1972年放送のテレビアニメに登場した数々の必殺技を、豊富な付属パーツとギミックで再現した。 両眼、胸の放熱板、耳のアンテナなどはLEDで発光して「光子力ビーム」や「ブレストファイヤー」「冷凍光線」を再現。口の部分には「ルストハリケーン」のために水を霧状に噴出するギミックを内蔵した。 腕を外し、ロケット噴射を模したエフェクトパーツを取り付けると「ロケットパンチ」。ディスプレイ時にはLEDで光る。前腕パーツを交換すると「アイアンカッター」になる。

    全高75cm、口からミストを噴射する「マジンガーZ」を作る本 アシェットが創刊
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    1/24は胸熱.
  • 【臨時配信】 マイリトルゴート / My Little Goat|THEATER|Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINE

    【臨時配信】 マイリトルゴート / My Little Goat ”モルカー”の監督が制作!フェルト人形の短編パペットアニメーション *成人向け 〜グリム童話に着想を得たダークメルヘン〜 オオカミにべられてしまった子ヤギ達を胃袋から助け出すお母さんヤギ。しかし、長男のトルクだけが見つからない! ※作品はマチュアコンテンツです。虐待についての表現を含む暴力描写がございます。ご了承の上でご視聴ください。 【編集部コメント】 〜東京藝術大学大学院修了制作。 フェルト人形で虐待問題描く短編パペットアニメーション。〜 ホラー要素や暴力要素があるお話です(予めご理解の上でご覧ください)。「モルカー」のイメージから入った人には、いい意味での驚きがあるかもしれません。 ※追って監督のオンライン取材記事も掲載します。 ※初めてご登録いただいた方へ:他の作品も面白いのでご覧になってみてください(「ショート

    【臨時配信】 マイリトルゴート / My Little Goat|THEATER|Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINE
  • 東京五輪・パラ組織委 森会長 女性めぐる発言を撤回し謝罪 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長が、JOC=日オリンピック委員会の評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言し、国内外から批判の声が上がったことを受け「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な表現だった」として発言を撤回し謝罪しました。 東京大会の組織委員会の森会長は3日、JOCの評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言し、国内外から批判の声が上がっていました。 これを受けて森会長は4日午後、都内の組織委員会のオフィスで報道陣の取材に応じ「きのうの発言については、オリンピックパラリンピックの精神に反する不適切な表現だった」として発言を撤回し謝罪しました。 JOCは、規定で女性の理事の割合を40%以上とすることを目標としていて、森会長は「ガバナンスに対しては数字にこだわると運営が難しくなることもある。私が知っ

    東京五輪・パラ組織委 森会長 女性めぐる発言を撤回し謝罪 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    デリカシーの無い爺さんとは思うけど「撤回した発言」を何時までも糾弾するのはねえ……記者も「私も話が長い方」とか言った瞬間に「なのに『女性は』って言うのはナチュラルに女性差別ですよね?」位突っ込んで欲し
  • 森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の会合であいさつする東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=東京都千代田区の同党部で2021年2月2日、吉田航太撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日の日オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題を巡り、森会長は4日、毎日新聞の取材に応じ、「女性を蔑視する意図は全くなかった」と釈明した。そのうえで森会長は自身の去就に触れ、「責任を果たさなければならないと思っているが、辞任を求める声が強くなれば、辞めざるを得ないかもしれない」と、辞任の可能性に言及した。 【振り返る写真特集】政治家の問題発言 女性蔑視とも受け止められる発言が国内外で波紋を広げており、森会長は「軽率だった。おわびしたい」と述べ、今回の発言の真意について「一般論として、女性の数だけを増やすのは考えものだということが言い

    森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    森さんも会長辞任したらオリンピック開催にこだわる必要なくなるし,これで心残りなく死ねるのでは? オリンピック開催中止に向けての最初のマイルストーンかな.
  • ファーウェイ独自「HarmonyOS」は、ただのAndroidフォーク。海外メディア調査報道 - すまほん!!

    Huaweiが自社開発する「全く新しい」「Androidのコピーではない」独自OSであると主張している「HarmonyOS(中国名:鴻蒙OS)」。はたしてそれは事実なのか? こうした主張を否定する調査報道記事を、海外メディアArsTechnicaが公開しました。「全く新しい」OSとAndroidの間に、識別できる違いはないとのこと。 ArsTechnicaは調査のため開発者になることを試みたところ、「パスポートの写真の提出」「クレジットカードの写真の提出」が必要だった上に、2日間の審査が行われたとのこと。一連の流れを「恐ろしいプロセス」とArsTechnicaは表現、疑問の目を向けました。Harmony SDKは、このプロセスを経ずサインアップしないと動作しないといいます。 こうした審査をくぐり抜けてSDKにログインしても、エミュレータはローカルだけでは動作せず、720p解像度のストリーミ

    ファーウェイ独自「HarmonyOS」は、ただのAndroidフォーク。海外メディア調査報道 - すまほん!!
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    既存のAndroidフォークOSの流用じゃないんだったら上出来では? w
  • Qアノン信奉議員は「共和党のがん」、同党上院トップが痛烈批判:時事ドットコム

    Qアノン信奉議員は「共和党のがん」、同党上院トップが痛烈批判 2021年02月02日16時26分 【AFP=時事】米共和党のミッチ・マコネル上院院内総務が1日、物議を醸している自党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員について、共和党ブランドを傷つける「がん」になぞらえ、痛烈に批判した。(写真はグリーン議員) 昨年の連邦議会選挙でジョージア州から初選出されたグリーン氏は、米極右陰謀論「Qアノン」の信奉者で、大統領選で不正があったとするドナルド・トランプ前大統領の根拠のない主張にも同調している。ここへ来て、そんなグリーン氏の扇情的な発言への風当たりが強まっている。 マコネル氏は議会へ向けた声明の中で、「ばかげたうそや陰謀論」を信奉するグリーン氏は、ポストトランプ時代に進むべき道をめぐってすでに深く分裂している「共和党にとって、がんだ」と発言。 さらに、「(2001年米同時多発テロが起きた

    Qアノン信奉議員は「共和党のがん」、同党上院トップが痛烈批判:時事ドットコム
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    一瞥してポンコツだったんでQAnonに関しては「低脳カルトですね」って切捨ててたけど,国政議員にも信者居るってこの記事読んでちょっとwikipedia見てきたら,思ってたよりはるかに低脳でなるほどムーでも相手にしないわと
  • 不等号の向きを変えるコード書き換えで業務妨害に問われた裁判、無罪判決が出る | スラド

    香川県で勤務先の輸入雑貨販売会社から、商品管理のプログラムを書き換えて業務を妨害したとして2019年10月に逮捕された人物が、初公判から約1年後の今年1月12日に無罪判決を勝ち取った。検察側は控訴しなかったため無罪が確定している(毎日新聞、NHK、東京新聞)。 タレコミによると、この人物は8月2日に商品発送に使う簡易プログラムの保守管理を忘れないように9月1日に停止するようにブログラムを書き換えた。しかし、書き換え後に経営者との関係が悪化、逮捕された人物はプログラムを書き換えた状態のまま休業状態に入ってしまったようだ。その後にシステムが停止してしまったことから、経営者側は業務妨害の意図があった判断し、警察に被害届を出したという流れであった模様。 裁判で裁判官は、ソースコードの不等号の向きを変えてシステムが停止するように処理していただけで、容易に復旧可能な書き換えであったことから「保守管理が

    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    「簡単に書き換えできる」ってEXCELマクロみたいなやつ? 「簡単に修正できる」事と「嫌がらせではない」ってなんの関係もなくない? 原因に気付くまでの数分困らせてやろう,位の悪意だってあるだろ.
  • 発見遅れたCOCOA不具合、厚労省「実機テストせず」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    発見遅れたCOCOA不具合、厚労省「実機テストせず」:朝日新聞デジタル
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 2021/02/04
    実機テストせず←wwwwwwwwww