タグ

2015年1月21日のブックマーク (8件)

  • 料理を盛り付けて有名人の髪型をデザインするお皿。 : おもしろ雑貨紹介「伊勢海老太郎ブログ」

    どうも、おもしろいキッチン雑貨が大好きな伊勢海老太郎です。ブログでおもしろいお皿をいくつか紹介してきましたが、またおもしろいお皿を見つけたので紹介します。 石川五右衛門の顔が描かれたお皿です。パスタが石川五右衛門の髪の毛のように見えます(笑)。かなりボリューミーなアフロのようなヘアスタイルですね(笑)。 べ物を何も盛り付けていない画像です。髪の毛の部分だけが描かれていないのです。盛り付けた料理で、髪型をデザインするお皿です。おもしろいアイデアですよね(笑)。 アインシュタインです。誰もが一度は見たことがある、アインシュタインが舌を出した有名な画像です。何をどう盛り付けようか、考えるのが楽しそうです。 顔のまわりにお刺身を並べて、舌の部分にワサビを添えてやったらおもしろいかなと私は思いました。皆さんなら何をどのように盛り付けますか。 このお皿の場合は「美味しそー」より「おもしろいー」という

    料理を盛り付けて有名人の髪型をデザインするお皿。 : おもしろ雑貨紹介「伊勢海老太郎ブログ」
    trini
    trini 2015/01/21
  • ASKA入院生活中に酒密造

    ASKAの入院生活中の衝撃的な行動が判明した。覚醒剤取締法違反などの罪で懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を受けた歌手のASKA(56=飛鳥涼、名・宮崎重明)が昨夏に入院していた千葉県内の病院で、ぶどう酒の“密造”に参加していたというのだ。同じ病院にいた女優・酒井法子(43)の元夫・高相祐一氏が19日、大阪市内の「ロフトプラスワンWEST」でのトークライブで明らかにした。知られざるASKAの実像は…。 2009年、当時だった酒井と同じ時期に覚醒剤取締法違反で逮捕され、ともに有罪判決を受けた高相氏。この日はASKAと同じ病院で同時期に出会った作家の石丸元章氏らとトークライブを開催し“暴走”しまくった。 昨年6月から病院にいた高相氏。その約1か月後にASKAが入院した。ASKAが酒井の楽曲を制作した縁もあり、あいさつをしたことがキッカケで交流がスタート。ASKAは芸能人として気取った態度をす

    ASKA入院生活中に酒密造
    trini
    trini 2015/01/21
    お酒作れるとかスキル高杉やろ
  • このページは移転しました→ https://hapilaki.net/wiki/dragonball-af - 移転→hapilaki.net

    このページは2018年3月1日に移転しました→ https://hapilaki.net/wiki/dragonball-af

    このページは移転しました→ https://hapilaki.net/wiki/dragonball-af - 移転→hapilaki.net
    trini
    trini 2015/01/21
  • http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2015/spring/index.html

    trini
    trini 2015/01/21
    祭じゃー!
  • 「おかず大盛り」の選択肢に感涙!銀座のたっぷり魚フライ定食 - 言いたいことやまやまです

    2015年、仕事はじめ。 ゴールデンウィークやお盆、過去にはシルバーウィークなる連休がある年もあったものだが、そのなかでも、特に深い「休み明け浦島太郎現象」に陥るのが年末年始休暇だと思う。 忘年会だ!大晦日だ!おせちだ!カレーだ!山の神だ! ・・・なんて騒いでいるうちに、自分が勤め人であったことをすっかり忘れてしまい、いまだに調子ではない気がする。 いや、調子って何? 毎日ソワソワ、サラリーマンごっこをしているような気分で過ごしたからか、とかく疲れた。 疲れた時といえば、やはり揚げ物。 ガツンとボリューミーなフライがべたいときは、銀座7丁目の「とんかつ不二」に限る。 去年上司に連れられて以来ファンになり、今年足しげく通いたいと思っているお店のひとつである。 ※日の目次 1)場所と店内の様子とメニュー紹介 2)限定15の魚フライと「おかず大盛り」について 3)魚フライ定、その全貌

    「おかず大盛り」の選択肢に感涙!銀座のたっぷり魚フライ定食 - 言いたいことやまやまです
    trini
    trini 2015/01/21
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    trini
    trini 2015/01/21
    高齢者ってそんな自信満々で事故起こさないって思って運転してるの?交差点気をつけよう
  • なぜ道の駅は儲からなくても店を出せるのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    前回のコラムでは、「なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか」について取り上げました。「地方に必要なのは『おカネそのもの』ではなく、『おカネを継続的に生み出すエンジン』である」というのが主な趣旨ですが、当に多くの反響がありました。 さて、今回は全国各地にある「道の駅」をとりあげたいと思います。 この施設を一度でも訪れたことがある方は、結構いるのではないでしょうか。では、道の駅は誰が作っているのでしょうか。「民間業者が、普通に地元の特産品などを買える便利な商業施設として営業している」、と思っている方も多いと思います。 しかし、実は、道の駅の約8割は行政が設置しているという、立派な公共事業の一つです。 そのため、売上げを伸ばしていこうという努力が足りなかったり、そもそも立派な建物すぎてコストが高かったり、さらには「破綻しても行政が事業主体だから、行政任せ」という状況になっていたりしているので

    なぜ道の駅は儲からなくても店を出せるのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    trini
    trini 2015/01/21
    地域の特産品扱ってるのは良いんだけど高いんだよね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    trini
    trini 2015/01/21
    高速道路のトイレもめちゃくちゃキレイでこまめに掃除もしてるしいいよね