タグ

ブックマーク / lonestar.hatenablog.com (19)

  • ホワイトボードのように書いて消せてデータ化も簡単な未来のノート「Rocketbook Everlast」レビュー - HHS

    ノートに書いた文字やイラストをデータ化出来る「スマートノート」は何冊も使った事がありますが…今回Xcountryさんからレビュー用に提供して戴いた「Rocketbook Everlast(ロケットブック エバーラスト)」はその中でも群を抜いて使いやすくて便利でした。なにが便利って… Rocketbook Everlast ホワイトボードのように書いて消せるノート ホワイトボードを使っているような雰囲気で書いた文字やイラストを濡れた紙や布で拭き消す事が出来るんです。もちろんノートになるので見た目は完全に「紙」です。 紙質はツルッとしているので普通のノートとは書き心地が違いますが、この薄さで書いたり消したり繰り返し1000回も使えます! 最初に驚いた事を書いていきますが…Rocketbook Everlastはデジタル専用の特殊なペンを使わなくてもいいんです。コンビニでもどこでも買える「フリク

    ホワイトボードのように書いて消せてデータ化も簡単な未来のノート「Rocketbook Everlast」レビュー - HHS
    trini
    trini 2018/01/08
  • 名古屋駅できしめんを食べるなら新幹線ホームより在来線ホームの方が美味しいって本当? - HHS

    少し前にTwitterで「名古屋駅新幹線ホームのきしめんが凄く美味しかった」という書き込みを見てから…気になっていた「名古屋駅のきしめん」をべてきました! 名古屋駅のきしめんは在来線の3・4番ホーム店が美味しいという噂 名古屋には「きしめん」のお店がいくつかありますが…今回紹介するのは「JR名古屋駅のホームにある立ちいのきしめん屋さん」です。愛知県民以外は驚くと思いますが…ほぼ全てのホームにきしめん屋があります。中には1つのホームにきしめん屋が2件あったりして…名古屋人どんだけきしめん好きなんだよってレベルです。 自分は名鉄(名古屋鉄道)という私鉄を愛用しているので、今回は「140円の入場券」を買ってJRのホームにあるきしめん屋に向かいました。 名古屋駅できしめんをべるなら…ホームの住よし 最初に書きましたがTwitterで見かけたのは「名古屋駅新幹線ホームのきしめんが美味しい」とい

    名古屋駅できしめんを食べるなら新幹線ホームより在来線ホームの方が美味しいって本当? - HHS
    trini
    trini 2016/10/18
  • 廃ビルのようなフロアに1軒だけ残された奇跡の飲食店「キッチンこも」でランチを食べました! - HHS

    岡崎市に住んで3年。ずっと行きたいと思っていたお店に…やっと行けました!名鉄東岡崎駅の駅ビル「岡ビル百貨店」の3階にある 「キッチンこも」 に! この看板をよく見てもらうと分かりますが、、、2Fには多くのお店がありますよね?しかし、、、 3Fには「キッチンこも」だけ! 1軒で広告スペースを2個使っています(笑) 階段を登り3階に向かいます。 3階へようこそ・・・お買い物・お事・お飲み物と書かれています。かつてはお店が何軒もあったんでしょうね。という事で3階のフロアをご覧ください! 広々としたフロアですが、、、廃ビルのような雰囲気です。逆側から見るとこんな感じです。 遠くに何か見えますよね?近寄ってみましょう! シュールすぎる・・・何もないフロアにサンプルとメニューが置かれています。 他にお店がない事も関係しているのか入口はポップに飾り付けられていました。 「手作りの店 キッチンこも」「ス

    廃ビルのようなフロアに1軒だけ残された奇跡の飲食店「キッチンこも」でランチを食べました! - HHS
    trini
    trini 2016/04/22
  • せみ餃子を食べてみた!安い…!せみって蝉!?【珉珉(みんみん)】 - HHS

    スーパーで100円!激安価格だったので珉珉(みんみん)品のせみ餃子をべてみました!関西では有名な餃子だと聞きましたが…インパクトのあるネーミングですね! 広告 せみ餃子 せみ餃子って名前はインパクトあります。最初に載せた写真を見てもらうと分かりますが「蝉のイラスト」が描かれています! お友達の「ほそいあや」さんがよく蝉をべているのでビクビクしましたが…せみ餃子にセミの成分は入っていません(笑) 参考リンク:セミをみんなでべちゃおう!セミをその場でキャッチ&イートする「東京セミ会」に潜入! どうして「せみ餃子」? チルドタイプの餃子で、珉珉(みんみん)品が作っています。「珉珉→ミンミン蝉→せみ餃子」という事らしいです。 「餃子のたれ」と「にんにく」がセットになっています。にんにくと書かれていますが、中身はニンニクエキス?ニンニクの香りがする液体ソースがセットになっていました。それで

    せみ餃子を食べてみた!安い…!せみって蝉!?【珉珉(みんみん)】 - HHS
    trini
    trini 2016/03/24
  • 【ブログのネタ探しに使える】好きなキーワードでGoogleニュースのRSSを取得する方法! - 変デジはてな支所

    2016 - 02 - 20 【ブログのネタ探しに使える】好きなキーワードでGoogleニュースのRSSを取得する方法! はてなブログ やぁ!ツナ缶ブロガーの ろんすた だよ!まずはツナ缶最新ニュースをお届け! アビスパ福岡のJ1参入を記念して「ふくや」が特別ラベルの「めんツナかんかん」を発売します!その名も「 勝つばいかんかん 」です! こんな感じで、、、ジャンルを絞ったブログを運営している方だったら 「好きなジャンルのニュースは誰よりも早く書きたい!」 って思いませんか!?そんな方にオススメのRSSが、、、何と!Googleニュースです(笑) GoogleニュースのRSSを取得する方法 最近はニュースアプリを使って最新情報をゲットしている方も多いと思いますが、、、RSSリーダーに好きなキーワードでニュースを配信した方が当に欲しい情報だけをゲットする事が出来ると思っています。自分がずっ

    【ブログのネタ探しに使える】好きなキーワードでGoogleニュースのRSSを取得する方法! - 変デジはてな支所
    trini
    trini 2016/02/20
  • 明太子とツナ缶が出会った〜!博多華丸もおすすめ「めんツナかんかん」を食べてみた! - HHS

    「めんツナかんかん」の「めんは明太子」です!明太子がミックスされたツナ缶。それが「めんツナかんかん」です!どうですか?聞いただけでべたくなりますよね!?以前「さんまのまんま」で、お笑い芸人の博多華丸が明石家さんまへのお土産としてこの缶詰を渡した事で一気にブームになったツナ缶でございます!そんなツナ缶を・・・ 茨城ガジェット家のひろき (id:hirohiroslope)さんと奥様からプレゼントとして頂きました!以前喜ばれる手土産といえばツナ缶という記事にも書きましたが、、、好きなものは好きだと日頃から声を大にして叫ぶと、心優しい方々がプレゼントしてくれるんです(笑)ツナ缶好きだーーーっ!って事で実! 広告 めんツナかんかん:開缶レビュー それでは開缶レビューをスタート! まず通常のツナ缶と色が違います。赤い!3倍美味しそうなツナ缶です。この赤さはツナ缶に「辛子明太子漬込液」がミックスさ

    明太子とツナ缶が出会った〜!博多華丸もおすすめ「めんツナかんかん」を食べてみた! - HHS
    trini
    trini 2016/01/25
  • 初めての「鳥貴族」!やっぱり全品280円って魅力的! - HHS

    以前から行ってみたかった鳥貴族!安くて美味しいと噂の鳥貴族!最近「鳥次郎」と揉めていた鳥貴族に!行ってきました!!!!何を今さら、、、って話なんですが、、、近くに鳥貴族がなかったので!名古屋で"初"鳥貴族してきました!噂通り安くて美味しかったです。 鳥貴族に行ったらべたいと思っていたのは「もも貴族焼」の『たれ』です!鳥貴族のたれは、毎日社のビルで手作りされていると先日テレビで観たので!あの番組観なかったら「塩」で頼んでました。 広告 もも貴族焼(たれ)!マジで美味しかったです!サイズも大きくて2で280円ってコスパ最高ですね。や、全品280円なんですよ!鳥貴族は!金麦の大ジョッキも・・・280円!!!! これは恐ろしい価格です。何を注文しても280円なんですが飲み物だったら絶対コレがお得です。 唐揚げです!鳥貴族といえば、、焼き鳥!唐揚げはどうなんだろう、、、と思いながら注文しました

    初めての「鳥貴族」!やっぱり全品280円って魅力的! - HHS
    trini
    trini 2015/04/25
  • 高級なカメラを買っても食べ物の写真は美味くならない。 - HHS

    べ物の写真は構図やホワイトバランスなどが重要という話 半年に1回くらい「べ物の写真ネタ」のブログがはてブされて話題になります。スマートフォンより一眼レフなどのカメラを使うと美味しそうに写るとか、新しいスマホで料理を撮ったとか、そんな感じのエントリーです。 例えばこの写真。ミラーレスで撮影した牛丼の写真なんですが美味しそうに見えますか?構図とかめちゃくちゃなんですが、、、それよりなにより自分は「冷めていて不味そう」だなって思いました。 こちらはスマートフォンで撮影した牛丼です。どちらも同じ牛丼なんですが、、、こっちの牛丼の方が少し美味しそうに見えませんか? ホワイトバランスを意識して撮影する 上の二枚はどちらも同じローストビーフの写真です。どっちが美味しそうに見えますか?下の写真ですよね?まずカメラの性能より、色味(ホワイトバランス)が大切だと思うんですよね。いくら高級なカメラで撮影して

    高級なカメラを買っても食べ物の写真は美味くならない。 - HHS
    trini
    trini 2015/02/16
    卓上写真ならそこそこiphoneでも十分w
  • ここまでパクっていいの!?ソニーのレンズスタイルカメラみたいな「JQ-1」17,800円 - 変デジはてな支所

    2015-01-22 ここまでパクっていいの!?ソニーのレンズスタイルカメラみたいな「JQ-1」17,800円 カメラ関連ニュース スポンサーリンク Wi-Fi ワイヤレス レンズスタイルカメラ ここまでそっくりでソニーは訴えたりしないんでしょうか!?AMKというメーカーから発売されている「JQ-1」というレンズスタイルカメラがQX10にそっくりだと話題になっていました。 Wi-Fi ワイヤレス レンズスタイルカメラ (ホワイト) 出版社/メーカー: AMK メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る かんたん接続 スマートフォンに専用アプリをインストールすれば、複雑な設定や操作をすることなく接続できます。 さまざまなスマートフォンに装着可能 付属のアタッチメントで様々なスマートフォンに取り付けが可能です 。 スマートフォンに装着せずに撮影するときや、持ち運ぶときも、スマー

    ここまでパクっていいの!?ソニーのレンズスタイルカメラみたいな「JQ-1」17,800円 - 変デジはてな支所
    trini
    trini 2015/01/22
  • ヌルヌル動画が撮れる!サンコーレアモノショップが!iPhoneやGoProに対応した3軸電子制御カメラスタビライザーを発売! - 変デジはてな支所

    2015-01-19 ヌルヌル動画が撮れる!サンコーレアモノショップが!iPhoneGoProに対応した3軸電子制御カメラスタビライザーを発売! カメラ関連ニュース スポンサーリンク 3軸電子制御カメラスタビライザー おお!これは凄い!!!手振れの無い動画撮影を可能にする映像撮影用スタビライザー!一般的なスタビライザーに比べると小さめのサイズ!しかも、、、3軸電子制御!今まで使った事があるスタビライザーはカウンターウェイト(重り)を調整したりとにかくバランスを取るまで時間がかかってしまうんですよね。 こちらはマンフロットのMODOSTEADY マルチ・ビデオスタビライザーです。重りの調整とかがうまくいかないと、、、ちょっとイラッとします(笑) Manfrotto スタビライザー マルチ・ビデオスタビライザー MODOSTEADY 585-1 出版社/メーカー: マンフロット 発売日:

    ヌルヌル動画が撮れる!サンコーレアモノショップが!iPhoneやGoProに対応した3軸電子制御カメラスタビライザーを発売! - 変デジはてな支所
    trini
    trini 2015/01/19
  • Hickies(ヒッキーズ)!靴ひもの時代は終わった!?アメリカ生まれの最新シューズファスナーシステムが超オシャレ! - HHS

    Hickies(ヒッキーズ) 実は…ひもを結ぶのが苦手なんです。かつては毎月スニーカーを買うくらいスニーカーが大好きだったんですが、ハイカットのスニーカーって履く頻度が少ないんですよね。なぜなら…ひもを結ぶのが面倒だから!(笑) そんなひもが結ぶのが苦手な自分でも!脱ぎ履きをスムーズにしてくれるアイテムがあると教えてもらいました! これなんだと思います?ラバー素材で出来たアイテムなんですが…実はこれひもの代わりに使える画期的なアイテムなんです! ひもの穴にHickiesを通して止めるだけ!ラバー素材だから伸びるんです。ということは…どうなるのか!様々なタイプのをスムーズに着脱できる「スリップオン」タイプのシューズに変身させる事が出来るアイテムなんです! 今回からあげ (id:karaage)さんの奥さまid:necogistaさんが使っていて実物を見せてもらいました。これが

    Hickies(ヒッキーズ)!靴ひもの時代は終わった!?アメリカ生まれの最新シューズファスナーシステムが超オシャレ! - HHS
    trini
    trini 2014/10/05
  • ついに登場!iVIS mini X!思い出を残すビデオカメラならコレ! - HHS

    キヤノンが手のひらサイズのビデオカメラ「iVIS mini」の後継機『iVIS mini X』を10月16日から発売すると発表しました!従来機種のiVIS miniはキヤノンオンラインショップのみの販売でしたが『iVIS mini X』はその他のカメラ店などでも購入可能です。 直販価格は38,800円ですが、カメラのキタムラでは37,710円で予約開始しています。キヤノン以外のショップで購入可能になると、、、今後数ヶ月で価格がグッと下がる事が予想されます! Canon デジタルビデオカメラ iVIS mini X 対角約170度 1,280万画素CMOSセンサー IVISMINIX 出版社/メーカー: キヤノン 発売日: 2014/10/16 メディア: Camera この商品を含むブログ (2件) を見る メインサイトの変デジ研究所では今までiVIS mini関連記事を書いています。

    ついに登場!iVIS mini X!思い出を残すビデオカメラならコレ! - HHS
    trini
    trini 2014/10/03
  • EOS 7D Mark IIのカタログが7冊もあってキヤノンすげーなって話。 - HHS

    EOS 7D Mark II 何かと話題の7D Mark IIですが同じ機種なのに…カタログが7種類もあるんですね!!!これは驚きました!!! 最初に見つけたカタログがコチラです。 オートフォーカスも進化して野生動物を撮ったりする時に便利そう。 ほうほう。そりゃ鉄道もいいよねー!なんて思いながらカタログの棚を見たんですよ・・・ 7Dの「7」だと思ったら、、、この数字もポイントだったのか!違う表紙のカタログが!!! 凄い!!!!野鳥写真、鉄道写真、スポーツ写真、飛行機写真、野生動物写真、モータースポーツ写真、そして最初に紹介したカタログ、、、全部で7冊!!! 鳥を撮ってる方なら鳥のカタログを手に取るだろうし、、、飛行機好きなら、そのカタログをもらっていくと思うし、、、キヤノンの罠だけど絶対欲しくなるね(笑)カタログの写真も凄く綺麗だし。 D750のカタログももらったけど、、、カタログをチェッ

    EOS 7D Mark IIのカタログが7冊もあってキヤノンすげーなって話。 - HHS
    trini
    trini 2014/09/26
  • Scenelapse!GoProで360度タイムラプスを撮ろう! - 変デジはてな支所

    2014-09-18 Scenelapse!GoProで360度タイムラプスを撮ろう! カメラ関連ニュース Scenelapse GoProで360度タイムラプスを撮影するためのアイテムが登場しました。Scenelapseです!見た目がカッコイイのがポイントですね! 60分で1回転!ゆっくり時間をかけて撮影する感じでしょうか?キッチンタイマーを使うよりよさそう。 このScenelapseを使うとこんな動画が撮影出来るそうです。 GoPole Scenelapse Timelapse - YouTube 価格は約35ドル。安い!アイデアがあれば、、、面白いタイムラプス動画が撮影出来そうなアイテムです! Scenelapse | GoPole Mounts & Accessories lonestartx 2014-09-18 18:36 Scenelapse!GoProで360度タイムラプス

    Scenelapse!GoProで360度タイムラプスを撮ろう! - 変デジはてな支所
    trini
    trini 2014/09/19
  • カレー屋のモーニングなのにカレーが出てこない!スバカマナ 岡崎南店のモーニングが最高だった! - 変デジはてな支所

    2014-09-18 カレー屋のモーニングなのにカレーが出てこない!スバカマナ 岡崎南店のモーニングが最高だった! 雑記 スバカマナ 岡崎南店 愛知県が誇る喫茶店の文化「モーニングサービス」珈琲を1杯注文すれば、、、ゆで卵やサラダなどがコーヒー1杯分の金額で付いてくる!毎日朝ご飯は喫茶店のモーニングを利用するという奥様方もいるくらい定着しているお得なサービスですが・・・ インド&ベトナム料理のお店でもモーニングが! モーニングサービスを行っている飲店は喫茶店だけではありません。今回行ってきたお店は、、、ゾウさんのロゴが可愛いスバカマナという地元で人気のカレー屋さんです。何店舗か展開しているお店ですがモーニングサービスを提供しているのは岡崎南店だけです。 店舗前の看板をチェックしてみましょう! モーニング!8時〜11時まで! 焼きたてナンの朝ごはん!それでは店内に入ってみましょう! エキ

    カレー屋のモーニングなのにカレーが出てこない!スバカマナ 岡崎南店のモーニングが最高だった! - 変デジはてな支所
    trini
    trini 2014/09/18
  • Konica Auto S3をデジカメ化!NEX-5をビルドイン!ミラーレスコニカ! - HHS

    Konica Auto S3をデジカメ化 18歳の少年が、、、凄い改造を!何とKonica Auto S3をデジカメ化しちゃいました。これがマジで格的なんです! 正面から見ると、、、普通のコンパクトカメラなんですが、、、 背面はNEX-5!しかも、、、この背面パネルが開きます。 凄い!!!で、どうやってこんな改造をしてるのか、、、 NEX-5をバラバラにして! パーツは3Dプリンターで! Turning On on Vimeo マジでカッコイイ!欲しい!!!!その名も「FrankenCamera」詳しくは彼のサイトをチェック!撮影された写真もカッコイイ!

    Konica Auto S3をデジカメ化!NEX-5をビルドイン!ミラーレスコニカ! - HHS
    trini
    trini 2014/09/14
  • 現代に甦ったゲームボーイポケットカメラ!?カシオから合体ロボっぽいデジカメEXILIM EX-FR10! - 変デジはてな支所

    2014-08-26 現代に甦ったゲームボーイポケットカメラ!?カシオから合体ロボっぽいデジカメEXILIM EX-FR10! カメラ関連ニュース EXILIM EX-FR10 カシオがカメラ部とコントローラー部を分離出来る合体ロボっぽい「EXILIM EX-FR10」を9月12日に発売すると発表しました。価格は5万円前後の見込み。で、このカメラを見た時に、、、どこかで見た事がある、、、そう思いました。 目玉みたいなカメラ部と液晶モニター・・・・ ゲームボーイポケットカメラ!似てる!そっくりだ!!! 違和感がない!!!!!!!!! CASIO デジタルカメラ EXILIM 14.1M画素 カメラ部/コントロール部分離 フリースタイルカメラ オレンジ EX-FR10EO 出版社/メーカー: カシオ 発売日: 2014/09/19 メディア: Camera この商品を含むブログを見る CAS

    現代に甦ったゲームボーイポケットカメラ!?カシオから合体ロボっぽいデジカメEXILIM EX-FR10! - 変デジはてな支所
    trini
    trini 2014/08/26
    PSPにつくカメラもあったよねー
  • コダックが海外でモノクロフィルム「BW400CN」の製造中止を発表 - HHS

    コダックモノクロフィルムBW400CN コダックが海外で「BW400CN」の製造中止を発表しました。 このモノクロフィルムは一般的なカラーネガフィルムの現像方式(プロセスC-41)で現像出来るので、使いやすいフィルムなんですが、、、製造中止は残念ですね。。まだまだ在庫があるお店も多いのでこのフィルムが好きだった方は早めにゲットしましょう!モノクロフィルムは、、、生産終了が決まるとあっという間に売り切れるものが多いので・・・ Kodak 白黒フィルム プロフェッショナル用 35mm BW400CN-36枚 1629617 出版社/メーカー: コダック メディア: エレクトロニクス クリック: 3回 この商品を含むブログ (8件) を見る

    コダックが海外でモノクロフィルム「BW400CN」の製造中止を発表 - HHS
    trini
    trini 2014/08/21
  • 【写真好きな恋人達へ】使用済みのフィルム(パトローネ)で作られた結婚式の招待状が素敵! - HHS

    写真好きな2人が結婚式の招待状を作ると凄く素敵! まずは使用済みのパトローネを準備します。 これが・・・ こうなります!ケイティとカイルはコダックに似せた「KandK」のロゴステッカーを作成! パトローネからメッセージが引っ張り出せるように加工してあります。 マジでこれはオシャレ!もうすぐ結婚する写真好きなカップルは是非参考にして! ケイティとカイルが参考にしたパトローネメッセージの作り方はコチラ リンク:How to Turn Film Roll Canisters Into Rad Invites! | Photojojo

    【写真好きな恋人達へ】使用済みのフィルム(パトローネ)で作られた結婚式の招待状が素敵! - HHS
    trini
    trini 2014/07/21
  • 1