タグ

ブックマーク / coziest.net (18)

  • 痩せたいでも食べたい!というズボラが大塚食品マイサイズ生活で5kg痩せたのでおすすめ

    昨年、ロードバイクを新調して以来、ダイエット腰を入れ始めたraf00です。 これまでいろいろなダイエット方法を試してみようとするも挫折してきたraf00ですが、昨年薬局で教わったダイエット方法で5kgの体重を落とすことができました。かつ今後も全く苦しくなく継続できそうな方法なので、「今年こそ痩せたい」「正月太りした」という皆さんにも試していただきたいと思います。 で、どういうダイエットかというと「事を大塚品のマイサイズに切り替える」というもの。 昼夜の事をマイサイズシリーズのカレーやハヤシ、麻婆丼、パスタに置き換えるだけ。 難しいことは考えず、ひたすら事をマイサイズにする。これでイケます。 マイサイズとは? 『マイサイズ』は、大塚品が販売している、100kcalのレトルトソース、及び低カロリーごはん・パスタです。主にドラッグストアや薬局で販売されていて、ソース・ライス・パスタ

    痩せたいでも食べたい!というズボラが大塚食品マイサイズ生活で5kg痩せたのでおすすめ
    trini
    trini 2018/01/05
  • マクドナルドが終わってる、たった一枚の証明。

    かつてマクドナルドを愛して愛してやまなかったraf00です。 マクドナルドが今、厳しい苦境にあります。 最終損益380億円の赤字、131店舗の閉店、店舗の改装…。 悪いニュースは留まることがありません。 なぜ、マクドナルドはこんなに厳しい状況になってしまったのか。 各種報道で考察されるように鶏肉問題が依然残っているのか…。 あれこれ考えたのですが、今朝の朝マック、ビッグブレックファストセットによって、「あぁ…もう語るまでも、考えるまでもなく、マクドナルドは終わっていたのだ、終わりきっていたのだ」と思わされました。 なんだこれ。 まかないめしを超え、豚の餌レベルにまで低下したビジュアル。欲を減退させようとする意図がなければ実現できないクオリティ。 Twitterでボンクラが「運搬の問題だろ」と恥ずかしい指摘をしてきましたが、パテの上にスクランブルエッグを乗せるのは各店で標準的なレイアウトな

    マクドナルドが終わってる、たった一枚の証明。
    trini
    trini 2015/04/25
  • 新宿げんかい食堂で、絶品親子丼に出会った

    丼ものイズジャスティス。raf00です。 新宿に美味い親子丼の店がある…という情報を仕入れました。 親子丼かぁ…どっちかっていうとカツ丼の方が好きなんだよなぁ…と思いつつも、評価の高い水炊きの店の親子丼が1000円でいただける…というなら行くしかありません。 というわけで、雨の中出向いたのが新宿御苑の「げんかい堂」。 昭和3年創業の水炊きの店、玄海がリーズナブルに水炊きを楽しめるように…と開いたお店で、玄海の1階に店を構えています。 入り口は玄海の奥で、知らないと「やべえうっかりランチ5000円のコースしかないとかじゃ…?」などと思わせますが、暖簾の奥まで突き進んじゃえばOK。 懐かしくもあり新しくもある、不思議と居心地の良いお店です。 で、席につくと「桃の節句も近いのでどうぞ」と雛あられをいただきました。 こういうの、嬉しいですよね。代々木公園のビストロも後にプチケーキくれたりするの

    新宿げんかい食堂で、絶品親子丼に出会った
    trini
    trini 2015/03/01
  • 【書評】「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」はダイエット界の「禁煙セラピー」だ

    タイトルはほぼ言ってみたかっただけなraf00です。 この数年で一気に太って、周囲からも「いい加減にしろ」「人間的にはともかく見た目的に大きくなったね!」などと言われるようになったのでダイエット宣言をしたのはともかく、ダイエットってすげえ面倒臭い。レコーディングダイエットが大事というのはわかっているけど、外や自炊ではどのくらいのカロリーなのかわからないし、低カロリーな事で抑えるために何をべていくかを考えるのも、それを実行し続けることも面倒臭い。 そんなこんなで年明けからほとんど体重が変わらないまま過ごしてしまったraf00の元に、一冊のが届けられました。 日経BP社「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」。明後日2月11日に発売になるです。 やせたいならコンビニでおでんを買いなさい (著:鳴海淳義 出版:日経BP社 1100円) 著者は鳴海淳義さん。カリスマイケメンNaver

    【書評】「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」はダイエット界の「禁煙セラピー」だ
    trini
    trini 2015/02/09
  • 新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店

    さぬきうどんも大好きです、raf00です。 今回は立ちい蕎麦の話です。 立ちい蕎麦ってのはこう、ロマンがあります。 ふらっと立ち寄ってちゃっと出てきた蕎麦を手繰って、時間をかけずにすいっと出て行く。 以前コロッケそばの話なんかもしましたが、立ちい蕎麦の「美味さとはちっと違う味」ってのがたまりません。 とは言え、11ってのは大事なもので、ベチャッとしてぼろぼろな蕎麦をうのはなんとも悲しいものです。 というわけで、職場としている新宿界隈でお気に入りの立ちい蕎麦屋をご紹介したい。 というか、ご紹介という体でお気に入りの蕎麦屋を巡り直したい。 ■新宿 かめや まずは新宿に数ある蕎麦屋の中でもダントツの人気を誇る、新宿西口は思い出横丁のかめやさん。 かのサイゼリヤブロガーnarumiさんもこよなく愛する路麺の名店です。 思い出横丁の狭い角地に吹きっさらしのL字のカウンター(冬場はビニー

    新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店
    trini
    trini 2015/01/15
  • ブログ再開とかグルメ記事話とか無駄な情熱とか。

    を飼い始めてPCの前に座る機会が減ったりそのPCがぶっ壊れて自炊したデータが全部吹っ飛んでショックを受けたりPC買い直したりWindowsタブレットを購入したけどペルソナQの方が楽しくてセットアップがままならなかったり、普通に仕事が忙しくてブログをサボっていたraf00です。 で、久しぶりにブログを更新してみたりするわけですが、なんというかこの一ヶ月で「ネットに駄文を書き散らすのは相変わらず楽しいしどの道書かずにはいられないが、しかしなんだかブログという形式には違和感を感じ始めてきた」という妙な気持ちになっています。 で、そんな折に巡回ブログである[ilink url=”http://pinkpeco.hatenablog.com/entry/2014/07/01/153642″]@pinkpeco[/ilink]  を読んでおりましたところ、「@ユーザー名そのものをブログタイトルにする

    ブログ再開とかグルメ記事話とか無駄な情熱とか。
    trini
    trini 2014/07/04
  • バキバキ食感も麺食ってる感も満たせる、梅蘭の焼きそばを食え。

    一流のブロガーは焼きそばについて一家言持っていると申します。まるで嘘です。raf00です。 さてね、焼きそばの話なのですよ。 世の中にはいろんな焼きそばがあります。ソース焼きそばに中華のあんかけ焼きそば、かた焼きそばに沖縄風焼きそば。 その中でもソース焼きそばは格別ではあるのですが、今回は中華の焼きそば。 最近、思い出したようにちょこちょこと行っているんですよ、梅蘭の焼きそばをべに。 梅蘭は、横浜中華街店を持つそこそこ老舗の中華料理屋です。中華料理をお手頃な価格で提供する店で、繁盛しているのか関東中心に支店がたくさんあります。渋谷や池袋、六木に大崎など10店舗以上はあったはず。 そのくらい幅広く展開していて、テレビでもよく取り上げられるらしい、知っている人は普通に知ってる、という感じのお店です。 どのメニューを頼んでもなかなかきちんとした味でハズレがなく、ガッツリべられる豚バラか

    バキバキ食感も麺食ってる感も満たせる、梅蘭の焼きそばを食え。
    trini
    trini 2014/03/02
  • 謹賀新年 2014年抱負とネット展望

    新年明けましておめでとうございます。旧年中は更新の少ない弊ブログをご覧いただきまことにありがとうございました。 今年は昨年よりも更新量の多いブログにしたいと考えております。年も何卒お引き立ての程お願い致します。 さて、2014年が明けてしまいました。午年。3回目の年男でございます。 今年、36歳を迎えることになり、いよいよ「様々な未来が開けた若者」というモデルから切り離され、それなりに生きた人間として形を残していかなければならない年齢になったなと感じています。そんなわけで、今年からは着実に課題をクリアし階段を登るように積み上げていかなければならないなと、そう思います。 というわけで今年の抱負としては ・2013年は一年を通じ平均して週1回ペースであったブログ更新を週2回ペースに上げる ・ロードバイクでいろんなところに行ってみよう(そして写真を撮りまくろう) というところで進んでみたいと思

    謹賀新年 2014年抱負とネット展望
    trini
    trini 2014/01/01
  • 「Twitterやめなかったら起きていること」と「何者かになるコスト」

    Twitterやめたら起きたこと 放っておくと一人で遊んでいるが強制的にコミュニケーションを取るようになった ネタを探すのが人生なのでライバルが増えまくって困った っぽいツイートを見ても「またかよ」と動じなくなった っぽいツイートをしてもつまらない反応しか返ってこないので信用する人の前でしか出さなくなった 自己嫌悪していた言わなくていい過去を笑い話として語れるようになった すぐ飽きてしまう写真を継続的に続けるよい機会になった 加齢と共に友達を妬む必要がなくなってる 使える時間は減っているのだけど、どうせその時間をゲームやおちんちんいじりに使うしなぁ… 自分が何者かは元々どうでもよかった。元々書き手でしかないし。 ネタで買うお菓子や毒飲料の趣味が大変満たされる 将来についてはTwitterどうこうではなく、家庭で話をしていて考えなきゃならない Twitterで起きている事件に自分なりの優

    「Twitterやめなかったら起きていること」と「何者かになるコスト」
    trini
    trini 2013/11/08
  • 美味かった店で「ごちそうさま」と言う、そんな遊び

    寒くて曇って湿気っぽい、陰気な10月の土曜日午後にほっこりしたエントリに出会えましたよ。 レジの人に「ども」と言うようにしてる:小鳥ピヨピヨ ふと思い立って、ここ数ヶ月、コンビニやスーパーやその他で、レジに立っている店員さんと、目を合わせたり、「どうも」「あ、レシート結構です」など、ごく軽いひとことを言うようにしています。 こういう軽いコミュニケーションを取るのってホントに心が潤うんですよね。 そういえばraf00も前にこんなTweetをしました。 二十歳すぎてから一人飯するときに、美味かったら会計時に「美味しかったです、ごちそうさま!」、普通だったら「ごちそうさま!」、ダメだったら黙って出る遊びをしているのだけど、美味かったときに店員とニコニコして二倍嬉しいので、これお気に入りの遊びですわ。 (文章多少修正) これ、一人飯をする上でとってもおすすめです。 知らない店にチャレンジしてみると

    美味かった店で「ごちそうさま」と言う、そんな遊び
    trini
    trini 2013/10/06
  • ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。

    炎上という甘美な果物(チャランポランナーの独白) ・数字を追って記事を書かず、質を見極めよう(やまもといちろうBLOG) ・知名度ゼロからの「ネット影響力」獲得への道(Geekなページ) ・ブログは「言いたいことがある人だけ生き残る」マラソンレース(Hagex-day info) ブログ論再びって感じでなんとも良い感じであります。いずれもイケダハヤト的なアプローチに対する警鐘が含まれているのもまた同感するところ。 ただ、この手のブログ論で「自分の書きたいものを書くのが大事だよ!」というのはあまりにもマッチョだなぁそしていろんな壁を既に超えている自分自身をカッコよく見せすぎているなぁと思ったりします。いろんな壁を超えて一定ライン以上の発信者になると「書きたいことを書いてもそれなりに反応が得られる」ようになるので、そういうところを大事にしたくなる気持ちはすごくよくわかるのですが、多分きっと

    ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。
    trini
    trini 2013/08/08
  • 「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで

    惜しい方が早世してしまいました。大きな才能と恐れずに進む積極性を持った稀有な方でした。彼の死を惜しみます。彼が作り上げただろう未来のプロダクトを惜しみます。 彼の死に多くの方がエントリを上げられており、これを読んでいます。 そしてその中に、氏が存命中から気になっていたことが改めて書かれ、こうした言葉がザリザリと心を削ります。 「結果的に金子勇は無罪だった。当たり前だ。彼が作ったのは単なる超分散ファイルシステムだ。あるものが違法コピーに使われたからといって、その作者が全て罪に問われるのならば、LinuxWindowsもインターネットも同罪ということになってしまうだろう。」 天才、金子勇 – UEI shi3zの日記 氏を一般に知らしめたかの逮捕劇によって、「ソフトが犯罪に使われた場合、責はその開発者にあるのか?」「責が開発者にあるのだとしたら、全ての技術者は責を負わされること重圧に開発の手

    「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで
    trini
    trini 2013/07/09
  • 至高のとんかつ、豚組食堂が旨すぎて。

    首都圏のソーシャルヘビーユーザーであれば一度は訪れなければならない店…というものがいくつかあります。 リナカフェややきとん、ベルク……なぜかみんなが「なう」したりするのでつられて行ってしまい、つられて通ってしまうお店たち。そして近年ソーシャルで活躍する人たちの新たなお気に入りの場所として挙げることができる「豚組」。 この豚組が、乃木坂の豚しゃぶ「豚組 しゃぶ庵」、西麻布の「豚組(とんかつ)」に続き、六木に「豚組堂」というとんかつ屋さんを出したということで行ってきたのですよ。 っていうか、数週間前に行ってきたのですが、がっつり空腹でうっかり写真も撮らずにがっついてしまったので(あとテーブル席で話しながらだったのであまり店の様子を確認できなかったので)、改めて行ってきたのであります。 さてこの「豚組堂」は、「日常のご馳走を究極まで進化させたプレミアムなとんかつを追求する西麻布豚組で培った

    至高のとんかつ、豚組食堂が旨すぎて。
    trini
    trini 2013/05/20
  • メシマズ写真から思う、現代の「写真」の文化

    デジカメを手に入れてヒャッハーした連休を迎えますところでね、@masudasさんhttps://twitter.com/masudas が、「すげえ美味しい店に行ってるのに撮る写真がとにかくひでえぞ!」ってのが話題になったわけですよ。 詳しくはこちらで見ていただくとしましてね。 友人の @masudas のご飯写真があまりに“メシマズ”で震えた話 – NAVER まとめ 控えめに言いましてね、ダーマス先生は天才なわけですよ。この作品群ときたらもう「天才」「笑い死にさせる気か」としか言い様がないわけです。この才能を分解すると次のような流れになります。 ・最高に美味い飯屋を知っていて、素晴らしい体験をされている(優れた味覚) ・記者として実に素晴らしい実績をお持ちで、素晴らしい事体験を短いながら印象的な言葉でまとめている(際立った文章力) ・最高に美味しいはずの料理をゴミクズのように撮影する

    メシマズ写真から思う、現代の「写真」の文化
    trini
    trini 2013/04/29
  • 漢のスパゲッチィ、パンチョを喰らえ — 乱れなよ、そして召されなよ

    ここのところ毎月池袋に外出する用事があるのでね、ガッツリべたくなって久しぶりに行ってきましたよ、ナポリタンのパンチョに! スパゲティーのパンチョは、2009年に創業した「ナポリタンとミートソースの専門店」で、 ・古き良き昭和の喫茶店を思わせる雰囲気! ・野郎どもを満足させる豪快な盛り! ・ パスタ?シャレてんじゃねえよ馬鹿野郎!!スパゲッティーだよ! という大雑把さが特長の、野郎向け飯屋であります。 店舗としては渋谷・池袋・秋葉原・新橋・御徒町・神田などなかなかのチェーン展開をしており、テレビなどでも紹介されているので結構有名……なはずなんだけど、「ドカい」界隈以外ではあまり話に挙がらないので紹介しておきたいなと。 漢飯ですから。「二郎の次にらうべき漢飯7選」で はジャポネを優先しちゃいましたし。 さてさて、このスパゲティーのパンチョ。ガツ盛りスパゲティの名店といえばジャポネですが、

    漢のスパゲッチィ、パンチョを喰らえ — 乱れなよ、そして召されなよ
    trini
    trini 2013/04/06
  • 「ネットで5万稼ぐ」ってどのっくらいだろう?

    長い長いMTGの間に手帳にメモを取っていたのでそのままブログに上げてみようと思いますよ。チラ裏注意。 さて、以前cakesに「で、メルマガって儲かるの?」という話を投げ、告知エントリでも触れたのですが、「ネットコンテンツだけで飯をっていけるか」という観点からものを考えるのは結構むちゃくちゃだよなぁ…という思いが頭から離れません。 「有能なコンテンツ発信者が、コンテンツ発信に集中できる環境が作れる(つまり、コンテンツ発信で飯をっていける)」というのは、以前からインターネットの理想像に掲げていたところではあるのですが、いやいやなかなか難しい。「飯をっていける」どころか、「来飯がえていてもいいんじゃね?大儲けしていてもいいんじゃね?」という人が名声に見合わない収益にとどまることすら多いわけです。 そんな状況で我々凡人が「インターネットで飯をっていけるか?」などと問うことができるか。我

    「ネットで5万稼ぐ」ってどのっくらいだろう?
    trini
    trini 2013/03/05
  • コロッケそばを語る

    ブログというものは書けば書くほど自分の方向性や強みが明らかになるもの…だと思うのですが、ブログを書くほどに自分がわからなくなっていく人もいます。こんにちは、俺です。 さて、Twitterでコロッケそばについて語っていたら、コロッケそばがべたくて仕方がなくなり、コロッケそばを語りたくて仕方がなくなったので。語るよ! ■コロッケそばとは。 コロッケそばとは、かけそばにコロッケを乗せたものです。 …と、その特徴を挙げるとたった27文字で説明が終わってしまうわけですが、「関東の、それも立ちいそば屋でのみ見られるべ物」という点でロマンに溢れ、語るに値するB級グルメであると言えましょう。 さて、「かけそばにコロッケを乗せたもの」という短い説明だけで済ませてしまいましたが、より詳しく見てみると… ・温かいかけそばに、冷たいコロッケが乗る。 ・具材はネギ、また店により少量のわかめが乗る ・コーン・グ

    コロッケそばを語る
    trini
    trini 2013/02/15
  • 【F1入門】F1マニアはどのように一年を楽しむのか。

    さて、raf00は1991年から一貫してF1が大好きで、以来1戦も欠くことなくフジテレビの放送を見続けています。 Twitterでのraf00を知る人ならおわかりのとおり、致命的なF1ファンです。 日ではバブルとともにF1ブームが巻き起こり、音速の貴公子、モータースポーツ界の英雄、アイルトン・セナの死亡事故以来急速に人気が陰り、今や「F1ファンを見つけたと思ったら、観戦歴20年のベテランばかり」という寂しい状況。 近年は人気を支えてきた国内メーカーもF1から離れ、ついに昨年からは地上波放送の撤退、さらに今年は小林可夢偉のシート喪失によりひさしぶりに日人ドライバーが不在…と、国内のF1周りの状況はひどく寂しいものになっています。 これはいけません。F1はすっごい面白いものなのです。 というわけで、当ブログでは「知識ゼロからF1を楽しめるようになる」よう、いろんな知識を情報をお届けしていき

    【F1入門】F1マニアはどのように一年を楽しむのか。
    trini
    trini 2013/01/29
  • 1